国が「まん防」を流行らせようとしてて見苦しい 流行語大賞狙いか?
記事によると
突如昨日からメディアで聞くようになった「まん防」というワード。実際には2月初旬から言われていたこの「まん防」。
「まん延防止等重点措置」の略で「まん防」らしいが、今までも「緊急事態宣言」など略す余地のあったものがあったにも関わらず今回は狙ったかのように「まん防」。
メディアも戸惑うことなく当たり前の様に「まん防」と使っていることに違和感を覚えた。
大阪府の感染者が3月31日、599人に増えたこともあり「まん防」初適応として更に使われるようになった。
これは「まん防」を流行らせ流行語大賞を狙いに言っているのではないだろうか?
こういった言葉が浸透するのは悪いことではないが、「ウケを狙いたい」、「バズりたい」など的外れな広がり方は如何なものだろうか。
モーニングショーの羽鳥慎一アナも「『まん防』と略すことで軽く聞こえてしまう」と略す必要性がないと語っていた。
「まん延防止等重点措置」は、新型コロナウイルス対策の改正特別措置法で新設し、2月13日から施行されました。緊急事態宣言が出されていなくても集中的な対策を可能にするものです。では、「緊急事態宣言」とどう違うのでしょうか?
緊急事態宣言は、都道府県単位で出されます。
一方、重点措置は、政府が対象とした都道府県の知事が、市区町村など特定の地域を限定することができます。
宣言は感染状況が最も深刻な「ステージ4」に相当するかどうかが目安になります。
重点措置は、「ステージ3」が想定されていますが、感染が局地的に、急速に広がっている場合は、「ステージ2」での適用もありえるとしています。
要件については、新規陽性者数などの状況を踏まえ、都道府県で感染の拡大のおそれがあり、医療の提供に支障が生じるおそれがあると認められることと定めています。
この記事への反応
・国が「まん防」を流行らせようとしてて見苦しい 流行語大賞狙いか? これ広告代理店が考えただろ
・まん防…マンボウ
なんか緊張感ないのう
・まん防を流行らせて流行語大賞を狙おう
・「まん防」は今年の流行語になりそう
・大阪兵庫まん防。
今年はこれが流行語に入りそう…
というか甲子園の阪神戦チケット販売見合わせの話も出て、こうなると関西圏の競馬場も再び無観客になるかも。
桜花賞、春天どうなるだろうか。
・今こんなこと書くのは甚だ不謹慎とかとは思うが、「まん防」が今年の「流行語大賞」になるなんてことは・・・まさか無いよね?(不安)
・最初、テレビから「まんぼう」って聞こえて来て、「何?」ってなりました。
何でも略していい訳ではないです。
軽くなります。
・略すと定着しやすいとか
略した際の語感とか、いろいろ考えた末に使用してるのかもしれないけど、
いや、これやっぱ思い付きだな。
考えた末がまん防だったとしたら、それはそれで頭大丈夫?ってなるもんな。
・いちいち「まん延防止措置なんとか」のあとに「まん防」って入れなくてもいいやろ。
流行語かよ!
・違いはあるけど、緊急事態宣言で良いと思う。
もう、まん防、緊急事態宣言と言われても緊張感すら感じない。
まん防、絶対流行らんけど使われ続けるんだろうな

まん防
天気予報
略称使ってんのこいつらだけだ
まん湖
女子アナとかに読ませてニヤニヤしてそう
メニュー表
地獄カレー 辛口
うんこカレー 地獄耳
等を入れ忘れるんだよな
もっとみる
常用漢字外だからでしょ
相変わらず的外れな奴だわ。
もっとみる
もっとみる
今井さぁ・・・・
もうみない
国がマンボウを適用
うん、わけわからん
手抜きすんな
一本まんぼー!
地獄カレー 尼口
マンボウ
ランボウ
カンボウ
良性 ポリープ👩🦲
ま〜ん暴
陰 謀 論 www
今年の流行語大賞(決定済み)だぞ?
まだ大便してなかた
ワクチン危ないって不安煽ってたような連中
バカと言うかキチガイ
チャチャまんぼ
お前ら馬鹿だから読めないじゃん?
いやぁ僕らも頑張って行かなあかんなっていうことでね
お前くせーんだが?
魚ぐらい魚
ブロガール
はちまのエンターテナー
お前ら馬鹿なんですか??
マンボー
まん穴だろうが。
棒はちんだ。
ちん防
蔓延防止の略と考えれば妥当なのでは
めくらに配慮なぞ無用
蔓ぼぅ
マンボウであることに感謝しろよ
「まん防」ていう、危機感のカケラも無い響きと字面に違和感を感じる
厳格な感じの名称を作れなかったのかね、頭の良い人々よ
嘘松にも言ってくれ
昔あったミンボー(民暴)の女っていう映画が頭に浮かんだ
国民を馬鹿にしている感も否めない
自分も賛同ノ
マンボウ怒りのアフガン
キチガイか?
プラスチックでもかじってな!!
すっとぼけてんじゃねーぞ
国じゃなくてそっちだよな。はちまって本当に葛になったもんだ。
悔やむなら政府ではなく流されやすい国民性の方をだね
手抜きじゃなくて、法令関係の文書は
「どんな底辺の国民でも、全員が読めるよう義務教育で保証してるレベル」の
常用漢字で周知を図ることが要請されている。
これが東大出た役人のセンスやで
コロナ対策に関してはわざと不真面目感出してる感じする
バカの考え
こいつ恥ずかしくないのかね?
アベノマスクとかと同じ
バカがバカ語ってんじゃねーよばーーーーーーーーーーーーーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マン坊「はい」
一方で「日本人の言葉の乱れが」とかやってるわけだし。
まんぼう、を流行らせようとしてるのはマスコミ
大臣は「蔓延防止と言え」と発言している
重い響きの時にきつい締め付けしなかったから今があるってわかってんのか
あ~
そもそも最初に言い出したのは尾身だぞ
まとめサイトのフェミさんがああ言ったこう言った系の記事でまん防まん防と面白おかしく使い続けたらもしかしたら定着するかもね
アホメディアが勝手に言ってるだけだよね
マスコミが急にマンボウマンボウ言い始めて気持ち悪い
しかも発音は魚のやつ
流行らせようと必死
そういうコミカルな場面ちゃうやん。
それなら説明の最後に
「患者の推移は・・・収束の時期は・・・と思われます。しらんけどな!!」とでもつけとけ
かといって緊急事態宣言も発動しすぎて緊張感を高める効果はもうなさそうに思える
なるべく早くワクチン接種を行き渡らせる事が急務じゃないかな?
変異種には効果が薄くなったとしても接種しないよりはマシなはず
国じゃないじゃん
日本語大丈夫?
まーん防だろ
略称に関しては新聞等の見出しで少ない文字数が求められるからだし
当初は新型肺炎、新型コロナウイルスだったのが今やコロナ
新型インフル特措法も一部では新型コロナ特措法、最近では特措法だしな
流行語に関して言えば五輪金メダリスト名言になるだろうし狙ってないだろ
名前変えないとあかんの
どんな被害妄想だよ
尾身以外はお前マンボウ言いたいだけだろって感じ
略なんだからドラクエとかキムタクみたいに平たんなイントネーションにしとけ
それな
蔓延くらい漢字で書けや
常用漢字ってそうまでして守るような物じゃねえだろ
マン毛ボーボー
もし無いならまたタイトルで捏造?
反政府活動に勤しむ、はちまらしいね
これに文句言ってるのに桜の写真とか載せてるバカは絶対いるだろ
子供みたいな略し方で聞いてて恥ずかしい
特に橋下が連呼してた
政府の発言では聞いたことないな
まんぼう
日本に限っては国が何もやらなくても、市民の自助努力だけで蔓延にはならんだろ、アホなのか?
こんなもん許してたら「核戦争防止等重点措置」「日本銀行破産防止等重点措置」とか言って
なにもせずに税金泥棒する手口がどんどん増えるぞ
都知事は「まん防なんて使わない!」と公言してる!
一般市民なんてこの程度のおふざけで言わないと覚えないと馬鹿にしてるだけで
「わかりやすいので使われているが『まん延防止』としっかり言っていきたい」と強調した。』
国は否定的やぞ?流行らせようとしてんのメディアじゃねぇか
それマー坊だろ
出すのも国ってより都道府県だし金出すならその辺が工面しろよって
なんだかなあ
なおどっちもやることは変わらない模様
歴史的にみても自民政権以外では感染症が拡大したこと無いんだから
宮崎の口蹄疫の時どうだったか知ってるか?
ケダモノにしかかからないような病気は放置で当然
ちゃんと切り分けが出来てる証拠にしかならないな
「マンボー」ってなんだろ?てみんなに興味持ってもらい意味を知ってもらう為にあえて親しみやすくしたんじゃねーのか
それな
そうなん?
民間人馬鹿扱いして己のガス抜きかよ
一番の無能はお前ら(自称上級)なんだがな
こういう手法大好きだよな
なんでやろ?