https://news.livedoor.com/article/detail/19957205/
記事によると
米ニューメキシコ州で、スーパーマーケットの駐車場に車を止めて買い物に出かけた男性が戻ったところ、自分の車の車内に推定1万5000匹あまりのミツバチでいっぱいになっているのを発見した。
男性が店内で買い物をしている間に、開けたままにしていた車の窓からハチの大群が侵入して車を占拠していた。購入した食品を積んで車を発進させようとしたところで、後部座席のハチの大群に気付いたという。
幸運なことに、通報で駆け付けた消防士の1人は養蜂家でもあったので速やかに除去されて、養蜂家男性の敷地内に移されている。
【驚愕】買い物から戻ったら車内にハチ1万5千匹 米https://t.co/8U1Xpx4wM8
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 2, 2021
店内で買い物をしている間に、開けたままにしていた窓からハチの大群が侵入して車を占拠。養蜂家でもある消防士の男性は、非番だったが連絡を受けて助けに駆け付けたそう。 pic.twitter.com/36XX3pvQ7E
jackassのbeehive limoを思い出した…
— こみゅー@祝・神姫バスSORAデビュー! (@Comyu400ER) April 2, 2021
リムジンのサンルーフから蜂の大群を放り込んで乗客役を翻弄させるエピソードがあったが、その手の嫌がらせでないことを願う。https://t.co/DwFLcZoKS9
この記事への反応
・こわい
・怖すぎる
・シンプルに車めっちゃ汚いのが気になるわ
・こういう復讐方法もあるな(無理)
・これがホントのハッチバック…
・よく蜂の数数えたね
・ハチ云々以前に、きったねえクルルァだぜ。
・夢に出てきそうで怖い
ぎゃあああああああ
買い物の小一時間ほどの間に一体何が!?
自然発生とは思えないし
誰かが蜂の巣投げ込んだとか?
買い物の小一時間ほどの間に一体何が!?
自然発生とは思えないし
誰かが蜂の巣投げ込んだとか?
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

ヨーホーです
ヨ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ホーホートランランラン
将来ある女子高生がイラストで受賞したりすると羊水も脳味噌も腐った加齢臭撒き散らし生きてる価値なし閉経寸前マンカスゴキブリどもから袋叩きにされて
生きてる価値なし30過ぎた分際で自分を若いと勘違いしてる老ぼれ変態更年期公害加齢臭撒き散らしクソ閉経どもが献血ポスター批判したせいで献血量減って本当に若い女が困るもんなwwwwww
本当に売れ残り閉経の30過ぎた生きてる価値ない変態老害マンカスゴキブリどものせいで若い女にとって地獄だこの国wwwww
これに子供の将来ガーとかほざいてるいつものフェミ更年期閉経加齢臭どもはイラストで受賞した高校生とか献血騒動で血が不足した事態に巻き込まれた若い女のケアした?wwwwwww
してないよなwwwwwwww女子達は売れ残り閉経クソババアどもが被害者ヅラするための道具なんだからwwwwwwwwww
羊水も脳味噌も腐った昭和生まれの分際で自分を若いと勘違いしてる売れ残りこどおばフェミマンゴキブリどもが発狂してそうwwwwwwwww
あたまこどもでも体おばさんだから劣等遺伝子残せないように閉経されて自動的に去勢されんのほんとブザマンゴキブリにふさわしい結末で草wwwwwww
世の中の全女がミソジニーで嫌われてんじゃなくて世代でもないくせにSNSで自分の子供でもない女児利用して好き勝手発狂してる気持ち悪い変態被害者ヅラの30過ぎたババアが嫌われてるって自覚しまちょうね?wwwwwwwwwwww
これからも毎日要介護のゴミの世話とコメ欄粘着男叩き以外にできることのない無能な昭和生まれの羊水も脳味噌も腐っちゃった系女子wはこれになんて答えるの?
これからも毎日要介護のゴミの世話とコメ欄粘着男叩き以外にできることのない無能な昭和生まれの羊水も脳味噌も腐っちゃった系女子wはこれになんて答えるの?
春先軒下とかよくこうなってる
日本でも街灯に集まったりでたまにあるじゃん
もしくはあっちではメジャーな副業なのかな
車の中って条件的には安全に見えるし
地図上から消えてから考える
頻繁に洗うの日本人くらいだぞ
一匹でも車内に入ってきたらパニックだw
分蜂の時期だからこの養蜂家の人もラッキーだと思ってるよw
どうしても恐怖を感じちまうわ
蜂からしたらお前は巨人だぞ
王を失った国民の姿
キラービーとかスズメバチなら恐怖だが、ミツバチの大群なんてブワーッと走り出せば散り散りになっておしまい。
でも、それは可哀想だから業者呼んで保護してもらうけど。
消防士で養蜂家ってすげーな
クリスタルのかけらでも持っとるんか
うっわ…
はぁ? あほ?
蜂は女王は複数年生きるけど生きてる間に自分の次と予備の役割ある女王候補を数匹産む習性あるから。
巣の規模が一定を越えると予備の内で一番元気なのが働き蜂の半数を連れて群を分離して自分が女王としての新しい巣をつくる分蜂(ぼんぽう)って事をやるの。
養蜂場や大規模な野生の蜜蜂の巣があれば、数千から2万位の規模での分蜂は普通に西洋蜜蜂では起きるぞ。
メスのミツバチには死を
あと1万年と2千年待っててね♪
こえだかあにほんのくゆまわしんようできないのら
頭大丈夫?
確か殆ど洗わねえんだろ 日本の中古車の需要があるわけだよな
ネット見ろっで終わる内容だなw
人目につくところに営巣するのは稀で、群れてても数日で移動しちゃうので、放置が吉。
車じゃどうしようもないけど。
もし日本だったら、この助けた人が副業禁止違反とかで処罰される
養蜂消防士にとってはラッキーだったなw
以前ハチ駆除で掃除機みたいなので一気にザザーっと吸い込んでるのみたことある
たまに日本でも街中で出るとニュースになったりするでしょ。
原付を大学の駐輪場に置いてたら、帰る頃にエンジンかからずにバイク屋に修理に出した。
そしたらマフラーから大量のハチが出てきたとな。
まぁ夏場だからマフラーの熱で全部死んでたらしいけど。
あるあ・・・ねーよ
確かに養蜂家でもあるのって珍しいよね
実家が養蜂家で詳しいとかでもないのかな
非番だったらしいし同僚とか上司がそういえば仲間に専門家おるやんけって連絡入れたんだろうね
無知乙
以前もテレビとかで見たわ、新女王蜂が誕生して追い出される元女王蜂らが新たな巣、住処を求めて部下連れての大移動
その道中、羽休めで固まる事があるってやってたわ
まだら模様になっていたことならある