コンビニなどで500円ほどで買える袋詰ガンプラ
『ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム (ライトパッケージVer.)』
ニッパーを使わずパーツを外せる仕様

袋から出さず組み立てるチャレンジが話題に
とりあえず胸のとこは組めた…
— 黒岩cookie☁️ (@_KUTIKOMI_) March 29, 2021
袋から開けずに pic.twitter.com/M0QTSHWUKE
全身組み終わった…
— 黒岩cookie☁️ (@_KUTIKOMI_) April 1, 2021
袋から開けずに pic.twitter.com/gEmIFxsLW0
家に同じキットの未開封未組立のパックがあったので上げておきます。このツイートの凄さがわかるかと。
— 伊藤祐真 (@busteryuma) April 2, 2021
ちなみにこのグレードはこのパックしか入っていません。 pic.twitter.com/iY9ieodocA
未開封EGガンダム想像以上に難しいwww
— 猫月 (@nekothuki) March 30, 2021
破らずに完成できるかこれ? pic.twitter.com/5IC1WKfhDo
袋破れたのでチャレンジ終了 pic.twitter.com/59Lt3QNwMC
— 猫月 (@nekothuki) March 30, 2021
#未開封EGガンダムチャレンジ
— ナカノ【ALC】 (@n_k_n_gp) March 31, 2021
チャレンジ成功です。 pic.twitter.com/I5uZWpwEFl
出来てしまった、未開封EGガンダム
— ひでしば (@hide_siva) April 1, 2021
トータル2時間くらいww pic.twitter.com/e5T9VacmAy
この記事への反応
・オークションでは未開封完成品となるのか...。
・ボトルシップ感
・ニッパーも使わず組み立てたんですか!?
・工具がなくても組めるようになってるモデルなんですよ
もちろん工具使った方が綺麗に仕上がるとは思いますが
・凄ぇ!w
また出来上がったガンダムが
「出来たぁ~」って言ってそうなポーズなのも良きですw
・えっ何それ凄いw
タッチゲート式とはいえ素直に感心せざるを得ない…( 。゚Д゚。)
・ガンプラ界の革新やでぇ……
・お邪魔します。
まさか成功されるとは!
お見事です。
・確か一番くじのいちばん低い賞のガンプラがあったはずなのであったらやってみます
・袋のヨレヨレ感が苦労を物語ってる
手でパーツもいで作れる簡易グレードとはいえすげーな!

ちぃ
最近こういうの大杉
で、そんなことしてなんか意味あんの?w
そっとコンビニの棚に戻しておける
🦾🤖🤳
そのコメントしてなんか意味あんの?w
封なんて簡単にシーラーで閉じれるからいみねーわ
騙されてるやつ馬鹿だろ
テコンVで捻り潰す!!
いくらタッチゲートでもゲート跡の処理とかしないでもぎとるとかできない
そんな組み立てはプライドが許さない
エントリーグレードだから、普段からガンプラ作ってる人なら、みんな出来ると思う。
それくらい、これを作るのは簡単
承認欲求を満たせる
それに不正も楽
開けて組み立ててまた閉じるだけ
同じことやろうと思ってるやつはつべに動画あげて金かせいだほうがいい
これが凄いって面白い感性してるね
普通の人はくだらないって感想が出ると思うけど
手垢きったな!
すまんけどワイなら3000円くらいが限界やわ
愛情www
ほなゲームの縛りプレイとかもそれに当てはまるな
結局邪魔になってまう
普通の人には出来ない技術的な事をやってる人を素直に認められない人なんやね
どんだけ上手くても小一時間はかかるのにそんな奴いたら不審者だし普通にバレるわ
「普通の人」ってのがプラモに興味がない人間のこと言ってるならそりゃそうだろとしか
もしそうじゃないなら天邪鬼の気があるよ
とりあえずV2AB製作中
なんでドヤ顔してるのか分からんわ
自慢するならMGを箱未開封で完成させるくらいしてみろよ
ボトルシップの進化版って感じやな
ボトルガンプラでググると一杯出てくる
ベース限定だった上に、一般販売後も出荷量が異常に少ないよね
太宰メソッドって言葉知らなそう
やってできる人は出るだろうけど思いつくのがすごい
箱だと中身見えないけど、頭大丈夫?
すり傷すごそうだけど気になるならまた買ってちゃんと作ればいいだけ。
コレ500円くらいだし、手軽に雑に組み立ててガシガシ遊べるのがEGの良い所。
MG以上だと雑に組むの勿体なくて積みがちだからこういう遊びも有りだろ。
ガンダム大地に立つ!!
ここは君の日記帳ではないよ。