• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






VTuber桐生ココさんのツイート









視聴者さんに「PSPの画面は今のスマホより小さい」と言われて

驚愕して、実際に比べてさらに驚愕

こんなに小さな画面で何千時間もハンターしていたのか…

iPhone10がスゴイ大きく見えるのは多分まだ体が信じようとしていないから




index




PSPはいずれも4.3インチなので・・・




index






大分古めなiPhone6(4.7インチ)にすら負けてる。








この記事への反応



うそ…だ



た、確かに信じ難い事実ですね

こっわw
ほんとよくこれで長時間プレイしてましたねw


確かにiPhoneめっちゃ大きく見える…

本当だ 知らなかったなぁ

比べるとビックリしますよね




いまや5.4インチですら「ミニ」呼ばわりだからね・・・


B08X7M2S9Y
THQ Nordic(2021-05-25T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(250件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:00▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:01▼返信
画面は小さいのに画素欠けだらけなチョニー品質
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:01▼返信
vita世代やからPSPは分からん
ココ歳バレないか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:02▼返信
いや、お前ら3DSでもモンハンやってたろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:02▼返信
Switchの画面も今のスマホより小さいやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:03▼返信
いくつだよババア
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:03▼返信
ありがとう任天堂
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:03▼返信
>>2
任天堂は尿液晶だもんなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:05▼返信
ゴキってこんなしょぼいので遊んでたのか・・・目悪くなってそうで可哀そう・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:05▼返信
そんなちゃいちーやったんか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:07▼返信
ココ中身おっさんまであるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:07▼返信
スマホで課金してろ🤣
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:08▼返信
ここでDSの話をするのはやめてもらおう…🐷
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:08▼返信
いまさらPSPの話題ってどういう意味ですか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:09▼返信
PSPが小さいのは確かだがインチ数は対角線の長さだから縦横比が違う今のスマホじゃ単純な比較は出来んぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:10▼返信
この画像って超希少なモンハンモデルのPSPじゃん!
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:14▼返信
画面からココちゃんの手の匂いがするよ〜
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:15▼返信
ゲームするのにスマホと比べるのは間違っている。
PSPのサイズがしっくりくるし、物理ボタンがないスマホは致命的。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:17▼返信
出た頃はこれでも画面大きいほうだったし
その頃の携帯はもっと小さい画面だったろ?
しかもPSP2000から外部モニタに出力できるようになってるから大画面でもできる
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:18▼返信
モンハンモデルのPSPは厚いw
でもバッテリー容量がデカいから長時間遊べるよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:18▼返信
PSPで何千時間も狩りしてたって40近い年齢ちゃうか?w
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:19▼返信
プレイステーションとかいうハードもありました
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:20▼返信
3gの初期3dsはこれより小さかった事実
まあでも動作はヌルヌルで快適だったけどね
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:20▼返信
他機種と違いアナログスティックが凹んでいるのが特徴
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:22▼返信
※11
普通に顔出ししてるんですがそれは・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:22▼返信
>>23
3dsのモンハンやってる周りは大抵LLだったぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:22▼返信
PSP「プレイステーション・ポータブル」 モンスターハンターポータブル 3rd ハンターズモデル (PSP-3000MHB) 【メーカー生産終了】

 ↑
すでに価格高騰
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:23▼返信
スマホのモンハンエクスプロアはいつの間にか終わってたな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:24▼返信
※27 中古で2000円で売ってたけど?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:25▼返信
>>9
ブーちゃんはDSとか3DSで遊んだことないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:26▼返信
やっぱり一般人はみんなswitchの大画面でやりたいよなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:26▼返信
>>21
30代前半でもそうだぞ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:27▼返信
画面小さいから嫌でやらなかった人もいる
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:28▼返信
>>23
持ちにくかったけどな…
っていうか、世代違うハードと比べてどうすんだ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:28▼返信
>>18
今だったらBluetoothでコントローラーがあるけど、小さいスマホでやるなら画面出力かiPadでええな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:29▼返信
嘘スレ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:30▼返信
PSPが全盛期だった頃は今ほどiPhoneでゲームする事自体メジャーになってなかったしな
今のiPhoneがデカすぎる
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:31▼返信
ゲームボーイ
ゲームギア
ワンダースワン
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:31▼返信
iPhone11より軽いんだよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:32▼返信
白黒に縦線入るのが仕様なのに比べたらな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:34▼返信
※27
最近の子だとpspをUMDで遊ぶと思ってるんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:34▼返信
>>21
10年前ぐらいだから20代だろ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:35▼返信
3DSはPSP以下なんだよなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:37▼返信
「こんなの」とは失礼だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:38▼返信
時代も用途も値段もあらゆる事が違うのに比べてどうするんだ?ガイジの考えは理解できない

せめて同じ携帯電話のショルダーと比べろよ 
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:38▼返信
ゲームボーイの前で同じ事いえんの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:39▼返信
まぁワールド遊んでる人からは
こんなので遊んでるのって思われてるからな
なんで劣化版遊んでるのだろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:40▼返信
PS3のアドホックパーティー使ってMHP3やりまくったなあ
あの頃はまだオンラインもマナー最高な奴しか居なくて快適だった
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:40▼返信
2ndGの時ってiPhone3ぐらい?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:41▼返信
>>43
黙れゴキブリ
LLなら勝ってるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:42▼返信
※19
たしか3000からじゃなかったけ? 2000持ってるけど出力出来るから3000買うか悩んだ記憶がある 
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:47▼返信
アホなの?
用途が違うだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:49▼返信
PSPは画面でかいが。
というかさりげなくキモヲタ記事だな清水鉄平。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:50▼返信
もっと大きく感じてたわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:51▼返信
LRボタンの根元にホコリ溜まるのすげぇ分かる
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:51▼返信
いや、ボタンや十字キー考えたらそこまではないような?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:52▼返信
今でもFF零式で遊んでますが…
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:52▼返信
>>19
大画面(テレビにちっさく映るだけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:53▼返信
>>3
歳バレも何も今も別名義で顔出しYoutuberやっとるしやな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:54▼返信
※57 え?PS4専用のソフトじゃないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:55▼返信
>>9
さらに解像度もサイズも小さいDS,3DSの悪口はやめてさしあげろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:55▼返信
まあ、発売当初はガラケー時代だし、それから見れば大きかったよな
後は、用途特化だから基本的に画面は見る物だった……画面タッチとかそういう要素が導入され始めた時代でもあったけどね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:56▼返信
PSPにはスマホより優秀な物理ボタンとアナログ入力が有るんだぞw
一緒にされては困る
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:56▼返信
>>8
突然ニンテンドーの話をしだすアスペ
65.ナナシオ投稿日:2021年04月06日 06:58▼返信
>>1
コレ、俺も持っとる!(行方不明)
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:58▼返信
※50
LLも解像度はPSPに負けてるぞ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 06:59▼返信
当時のPSPはガラケーより性能良かった
今のスマホはスイッチより性能良かった
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:02▼返信
人間の目は横に二つだから、縦と横が同じ長さだったら横の方が広く感じるからね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:03▼返信
>>64
ソニーと全く関係無い記事で、よくソニーガーしてるお前らに言われたくないなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:10▼返信
画面が小さいからこそ携帯性も良かった
UMDに取られるスペースを考えると相当突き詰めたサイズ
独自のアナログスティックも画期的だった
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:11▼返信
今となってはレガシーなデバイスよね
画面周りにボタンいっぱいついてるだけで古臭く感じちゃう
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:16▼返信
※42
化粧配信見たら腰抜かすぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:19▼返信
>>71
ふざけたこと言うなよゴキ?
スイッチは最先端のデバイスなんだが?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:22▼返信
>>1
大きさの比較にすら使われないAndroidw
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:23▼返信
>>64
おっ!図星突かれたか!?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:24▼返信
こんな普通の事を言うだけで記事になる
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:24▼返信
いや、スイッチですら小さいから
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:28▼返信
まだいたんだこの人
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:30▼返信
それを言うなら
ゲームボーイなんて気絶するほど小さいぞ
しかもバックライト無しって笑笑笑
よくこれでポケモンやってたよキチガイだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:30▼返信
解像度が低いから目が疲れない
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:30▼返信
何年前発売のハードだと思ってるんだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:31▼返信
神ハードディスってんの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:33▼返信
PSPは未だ現役なので全く驚かない。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:38▼返信
スイッチでさえ画面が小さく見えてやる気にならないからな
大画面4KTVでやってると
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:42▼返信
>>68
縦に長い画面が見やすいと言ってた縦に目が付いてるニシ君をディスってる?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:43▼返信
しかも後期タイプモデルは軽い!つーかiPhone12、iPhone 6plusより重い…。まぁ、フレームがステンレスな分かも。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:43▼返信
>>65
PSPって典型的なサードが売れないハードだったな
モンハンになんとか延命してもらえたけどそのモンハンも3DSの方が適してるってことで逃げられたし
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:43▼返信
1000時間…タフだな…
が…今出来るかは疑問だな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:45▼返信
携帯ゲーム専用機てほんともう今の時代いらないよね、スマホでいい、逆に据え置きはまだまだ必要だけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:45▼返信
>>87
そもそも携帯機市場は昔も今も任天堂が独占してたからな
よくもまぁそんなところに粉飾決算しか取り柄のないド素人のSONYが入ってきたなと思うけど
でもまぁそれなりに売れたっちゃ売れたし「よくぞ任天堂相手にそこまで健闘できたな」と褒めてやるべきだとは思うぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:47▼返信
>>90
それも結局モンハン頼りだったからなぁ
モンハンに逃げられた後継機のVitaが死産だったのを見ると粉飾決算ソニーはやっぱりサードがろくに売れないんだよ
まぁファーストも売れてないんだけどな粉飾決算ソニーの場合は
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:48▼返信
当時の他の携帯ゲーム機なんかもっと小さいやん
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:48▼返信
>>69
いや、おどれも任天堂と全く関係ない記事でニンテンドウガーブーチャンガーしてるやんw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:48▼返信
>>75
ごめんなお前が本当にアスペとは思ってなかった
頑張って治せよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:49▼返信
>>30
自分で自分と会話してる
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:49▼返信
2004年のハードになにマウント取ろうとしてるの?
2021年なんだから、そりゃデカくなってもおかしくはないわな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:49▼返信
>>61
それを言うために豚に成りすまして※9書き込んだんだ
みっともないことしてるなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:50▼返信
>>85
うん、DS画面だけど一時的ならともかく二画面をずっと見れてる人居ないでしょ?
たまのイベント程度だったら良いが、ずっと縦画面全体に視野を行き届かせ続けるのは無理
どうしてもどちらかは補助的なデータを置くとかにしないと目が付いていかない
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:50▼返信
スマホ出た当初から知ってたし、ニュースサイトとかでも言われてたけど・・・今さら過ぎでしょ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:52▼返信
PC勢「そんな小さい画面でまだゲームやってんの?^^スマホ笑」
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:53▼返信
>>89
せやろか?ほんとにか?必要なのか?
よーく考えてみよう。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:54▼返信
桐生 30代以上確定ってマ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:56▼返信
じゃ、DSはミクロやな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:57▼返信
ガラケー基準だった頃にそこらのガラケーより高性能なPSP
スマホ基準の今でスマホとしても低性能なswitch
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:58▼返信
>>79
画面の大きさより、バックライト無しはヤバいよね。
あれは遊べない。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:59▼返信
■■■■■
■■■■■
■■■■■ 
↑ゲームボーイの画面はこれくらいだぞ?
こんなんで遊んでたとかキチガイだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 07:59▼返信
PSPの7年後に出た3DSはもっと小さいだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:01▼返信
マジか…
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:03▼返信
>>102
彼女?はアラフォーなんだ。
ショックだった?嘘だよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:05▼返信
やっぱ3DSって誰もやってなかったんか?w
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:06▼返信
>>34
いやー、別にそんなことなかったぞ
つーかPSPが携帯ハードでいちばん持ちにくいだろ、障害持ちしなきゃまともに方向キーも押せないとか
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:06▼返信
3DS発売の頃なんかもうiPhone 4出てるしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:07▼返信
xperiaでPS4リモプやったことあるけど使いにくいってもんじゃないしな
VITAでやるのが一番
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:08▼返信
ゲームボーイは小さかったけど、モノクロだったからそこまで見づらい印象はなかった
同じくらいの小ささでカラーだった、ゲームギアとかPCエンジンGTとかやべーぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:09▼返信
>>104
仕方ないわな。
所詮ゲーム用やしの。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:10▼返信
iPhoneSE初代で現役な人も居るから平気だろうPSPの方が画面デカいしiPhone8路線なら0.7インチ位しか違わないからさほどてもないよ3インチになると中々コンパクトにはなるかな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:13▼返信
>>90
>>91
自演してて草
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:13▼返信
PSPgoはもっと小さいぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:13▼返信
>>117
え!ゴキブリこんなクソ画面でイキってたの?!
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:14▼返信
これ、ブーちゃんPSPバカにしてるようで
実は3DSにブーメラン刺さるいつものパターンやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:15▼返信
>>5
アホw
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:16▼返信
逆に当時、この大きさで遊べてたのが
凄かったんだけどなぁ
豚って時系列も理解出来ないバカなのかな?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:17▼返信
PSP発売当初はiPhoneもAndroid端末もまだ存在しないしな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:17▼返信
うちのPSPは大きくなろうとしてるよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:18▼返信
上画面割れたDSの下画面でアドバンスのゲームやってるとどうやっても目線が下で猫背にもなりやすいしすごく肩が凝る。腕の位置掲げてゲームするわけにもいかんしなあ余計疲れるしそんなの

画面の左右にボタンがあるのって欠陥だよなあ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:18▼返信
>>120
胸は小さいほうが好みの人は居るが画面は別かもしれない。
ちなみにポケステはもっと小さい。
正直やってみたかったな…
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:20▼返信
>>124
餅にもなっちゃうんだぜ!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:20▼返信
何でマウント取ろうとしてんだよ笑
まったく…豚の脳みそって理解し難いな…
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:20▼返信
任天堂のDSに比べれば、かなり大きな画面だよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:22▼返信
vitaは良い端末だったなあ
背面のアレコレを省いて、素直にLR2やメモリ4GB乗ってりゃ…
まあ時期が悪かった
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:22▼返信
しかも解像度が480×272て
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:23▼返信
コイツ炎上して引退して転生したのかと思ってた
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:23▼返信
最近のスマホの方が大きいの?
最近のスマホってポケットに入るの?
カバンから出さないとダメなら本末転倒だよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:24▼返信
そんなPSPといい勝負できてたのが3DS
世代全然ちげえのにな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:24▼返信
2021年にも関わらず
ドリフト&ラグだらけのコントローラーで最新モンハンを遊んでるバカ連中がいるって本当?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:25▼返信
>>119
3DS「はい!!」
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:25▼返信
俺は逆にスマホ(ポケットに入れる等で)大きすぎるからSE2とか使ってるけどな
コントローラーも含めてこのくらいの大きさが外で使うなら限界だと思うよ
Switchも持ってるけどめっちゃ横幅デカくて外でってよりは
友達の家(または部室)に持ち寄って遊ぶ系
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:26▼返信
>>94
アスペ同士だとホント会話になってなくて面白いな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:27▼返信
PSP型のスマホ作って欲しい
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:27▼返信
GBA「…」
DS「レンホー許すまじww」
サンデス「裸眼におうてはラガンをデストロイ親に拒否られたら祖父母に買ってもらい…」
GBAみくろ★「まあまあ…言うても僕より酷いのはセガさんのアレぐらいやし(´・ω・`)」
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:27▼返信
>>2
チョニンテンドーはもっと小さかったな。LLでさえも
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:28▼返信
>>4
チョニンテンドー豚は韓国人と同じ思考だし
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:28▼返信
モンハン以外何も無かった糞ハード
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:28▼返信
>>7
ありがとうニンテコンドー
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:29▼返信
>>124
バッテリーやばい
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:29▼返信
何気にモンハン仕様のPSPじゃん
マット加工だから本体の質感も良かったんだよなぁ
兄貴に壊されちまったけどw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:29▼返信
>>9
ブタなのにDSや3DSの画面サイズも知らないのかw
流石は発達障害者だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:29▼返信
>>11
モンハン世代だし
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:29▼返信
Vitaとかいらんかったんや
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:30▼返信
昔は小さくするのがステータスだったからな
まあ見にくくなるので廃れたが
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:31▼返信
一時期、得ろゲとA部位が出てたよな、UMDの
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:31▼返信
>>64
ゲームとは関係ない記事でならともかく、ゲームの記事で何言ってんだ?
任天堂の記事でソニーガー、ソニーの記事で任天堂ガーは普通の事だろw
ゲハブログに来るのは初めてかい?ボクちゃん?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:31▼返信
/ゲームギアミクロ\
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:31▼返信
>>143
世界でのPSPソフト売上1位はGTAみたいだが?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:32▼返信
むしろテレビも見れるし、録画もできるし
映画も見れるし、ゲームもできるし
テレビ画面に出力もできるし
最新ハード並の性能なんだが笑
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:36▼返信
WORLDユーザーがスイッチ版見た感想と同じだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:39▼返信
>>136
newになってもレジュームも出来ないゴミで驚愕した思い出が・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:39▼返信
>>155
Ps1アーカイブの保護よりPSP とvitaソフトの保護優先したい
ただvitaは外部出力出来んからなぁvitaTV買うかどうか迷う
PS4に対応するのかしないのかはよ発表して欲しい
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:41▼返信
DSにすらタッチパネルが付いていたのに

PSPにはなぜ無かったの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:41▼返信
>>130
ソニーが独自メモカなんて採用しなけりゃ今でも元気にしてたかもね
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:45▼返信
やっぱモンハン持ちでやれるPSの方が面白かったなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:45▼返信
SwitchがPSPより画面カクカクってマジ?!
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:46▼返信
RPGの様な操作が複雑では無いゲームなら問題無いけど、皆よく3DACT遊べてたよな。
当時2ndGと3rd遊んだけどイマイチ楽しめなくて、ワールドでやっと面白さを理解出来た。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:46▼返信
俺が唯一ソニーで惚れ込んで即買いした「バイオU」(型番:PCG-U1)が
6.4インチで今のハイエンドスマホより画面が小さくて閉口した。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:47▼返信
ソニーハードは陳腐化しやすい
任天堂ハードは価値が上がりやすい
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:47▼返信
>>16
俺も持ってるし、中古屋でもたまに見かけるし、それほど貴重でもない
購入の時も争奪戦ってほどではなかった
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:48▼返信
でも尿液晶じゃなかったぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:51▼返信
>>165
それ逆やろwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:52▼返信
当時は小型&軽量化がトレンドだったでしょ
PSPと同じ時期に任天堂もGBAミクロとか出してなかったっけ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:57▼返信
>>5
なのに本体は無駄にバカでかいw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 08:57▼返信
その時代のガラケーの画面に比べたら全然大きかった
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 09:01▼返信
HD以下でモンハンライズやっている事実は?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 09:02▼返信
>>159
必要なかったから
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 09:02▼返信
PSPそんなに小さかったか
クソガキだったから大きいイメージあるけどそんなもんなんだなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 09:08▼返信
画面レイアウトが最適化されてたからそんな狭くは感じなかったな
字はでかいけど表示面積には気を使ってたりしてた
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 09:11▼返信
知り合いが某芸能人と友達だったんだが渋谷のカラオケでモンハンオフ会に一緒に呼ばれて声優さんや芸能人と一緒にPSP持ち寄って遊んだわ 交換したギルドカードとかのデータまだ残ってるのかな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 09:20▼返信
>>162
デタラメ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 09:21▼返信
>>173
DSのが先取りだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 09:22▼返信
でも夢と希望はPSPの方が遥かに詰まってたけどな
まあ初期はソニーも使い方分からずにソフト日照りだったけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 09:25▼返信
>>154
出た海外ガー
でもGTAを君はPSPでやったんか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 09:28▼返信
>>91
企業を虚偽に犯罪者扱いしてるのか
あんたを訴えるように進言しよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 09:29▼返信
※3
バレルも何も、3500歳やぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 09:43▼返信
ドットピッチや液晶の質にも驚愕するよね
こんな荒かったっけ?って思うほど低解像度
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 09:46▼返信
そりゃ目が悪くなるわけだ(0.01)
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 09:47▼返信
友人に勧められてpspとmhp2nd買ったなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 09:59▼返信
ゲームは据え置き派でスマホでゲームは一切しない自分には最近のスマホはでかすぎる
ワイシャツのポケットに入らないスマホはダメだわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 10:00▼返信
>>1
東京六輪にするから許してくれや
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 10:01▼返信
DSとPSPは設計思想が別々で面白かった
DSはWiFi積んでたのが良かったな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 10:01▼返信
これより小さい3DSの画面でモンハンやらされた日には、もう地獄しかなかったな。
操作が苦痛過ぎて、当時のモンハンは全くやらなくなった。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 10:02▼返信
>>7
ありがとう津村順天堂
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 10:03▼返信
>>95
脳内友達なんやで
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 10:04▼返信
>>13
喧嘩はやめて皆でワンダースワンの思い出を語ろうよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 10:06▼返信
>>21
その世代は初代ゲームボーイちゃう?
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 10:07▼返信
>>192
デジモンのデータがすぐ消えてたなぁ…
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 10:07▼返信
>>38
げ、ゲームウォッチ・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 10:08▼返信
>>50
大きさはな
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 10:09▼返信
>>101
う~ん…必要だわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 10:10▼返信
DSとかアドバンスとかガラケーの方が更に小さかったから楽勝だったな
画面の情報量もPS2前後だったし
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 10:12▼返信
ガラケーや初代DSがだいぶ小さかったから、当時はPSP大きいと思った
解像度低いからその分フォントも大きめだったのもあって大きく感じた

だいぶ古めのiPhone6にすら負けてるの「すら」の意味がわからん
PSPはiphone6発売の10年前の2004年発売だぞw
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 10:13▼返信
>>179
何となくメタギアとか三國無双買ってたわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 10:14▼返信
>>139
昔、それっぽいのなかったけ?
ソニー・エリクソンのガラケーで
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 10:14▼返信
PSPで驚いてたらゲームボーイとかどうすんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 10:17▼返信
>>202
初代ゲームボーイなんかちょっとした鈍器として武器にもなるよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 10:20▼返信
ポケモンがないゲーム機なんて成功するわけないからねw
ゲームボーイですらポケモンが出るまで撤退囁かれてたぐらいやし
PSPはモンハンで生き延びたもん
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 10:23▼返信
PSP何台か持ってるけど結局このモンハン仕様のやつまだ未使用だわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 10:45▼返信
PSP軽くて長時間プレイ疲れにくいんよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 10:56▼返信
15、6年前出た携帯機で何言ってるんだ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 11:01▼返信
>>188
PSPがまるでWifi付いてない言い方だな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 11:04▼返信
PSPはまだマシで3DSのモンハンとか画面が小さすぎてなに斬ってんだかわかんないことが多々あった
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 11:13▼返信
PSPより画面小さいDSの方がおかしいわ

よくあんな汚い画面で遊べたな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 11:19▼返信
「大画面でモンハンやりたい」って呟いてた西川貴教に顔真っ赤にして凸ってた任天堂信者が無様で滑稽だった記憶あるわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 11:22▼返信
>>45
ほんとコレだわ

こういう無意味な比較で「こんな事に気付いた俺SUGEEE」的な事を呟く奴はホンマ嫌い
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 11:39▼返信
マジか…
今使ってるXperiaXZ3でも小さく感じてんのに
PSPはさらに小さかったのか…

よくもまぁMHP2Gを3000時間以上したもんやなぁ…
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 11:43▼返信
当時から糞小さいと思ってたし、こんなんでようやるわって思ってた
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 11:54▼返信
画面のサイズはvitaぐらいが丁度よかったな
携帯機だと持ち運びを考えるとスイッチはデカすぎて無理
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 11:57▼返信
この間のガラケー並べてて中の人の年齢がー
みたいにコメント欄がアンチVに荒らされてるねw
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 11:58▼返信
>>216
思い出した
ぺこらとかいう人だ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 12:02▼返信
さすがクソニー
昔から無能だったな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 12:06▼返信
携帯ゲームなんてそんなもんやろ
むしろスマホで映画やドラマ見てる若い奴らの方がおかしい😅
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 12:06▼返信
!!
PSPってもはやスマホやん!(違います)
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 12:07▼返信
>>192
スパロボC3のデータすぐ飛んだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 12:26▼返信
>>121アホ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 12:29▼返信
3DSは解像度もPSPよりもだいぶ悪くて小さい画面で頭痛くなったのは覚えてる
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 12:29▼返信
>>163
グリップつけて遊んでいた
3DSだろうがvitaだろうが、そのままじゃ遊び辛い
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 12:29▼返信
>>220
つまんね
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 12:31▼返信
>>207
きっと視聴者がおっさんばかりなんだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 12:31▼返信
>>165
任天堂ハードは子供がガッツリ遊んでるのが多いから、
中古は地雷踏む可能性が高いよ
こればかりは客層の問題だから仕方ないけど、後々で任天堂ハード買う時は結構大変
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 12:35▼返信
>>205
バッテリーはたまには充電しておかないて使い物にならなくなるぞ
これはあらゆるバッテリー内蔵式のハードに言える事だが
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 12:43▼返信
3.5〜4inchぐらいでポケットに入るぐらいのサイズがちょうど良いんだけど…
Switchは横幅が長すぎて持ち辛いのでゲームボーイ型の縦長にして欲しい
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 13:23▼返信
ゲームボーイと比べろよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 13:23▼返信
いや、おまえらが老眼進んだだけだから
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 13:25▼返信
PSPはグラフィックがイグイグしてない方のゲーム機です
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 13:27▼返信
Switchもわしのスマホより小さいからなあ。何故日本企業は大きく出来ないんだ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 13:32▼返信
>>26
LLが出たのは3G発売の半年以上あとなんですけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 13:33▼返信
俺が目を悪くしたのはゲームボーイのせい
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 13:47▼返信
時代的にDSの同級生やぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 14:03▼返信
初期のPSPで嘘だろ・・!?とか言われても分からんて
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 14:50▼返信
PSPの大きさは俺ツインテールになりますのテイルレッドのウェストと同等らしい
そう聞くと犯罪的な小ささだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 15:25▼返信
ニンテンドー3DSさん、、、
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 16:57▼返信
ゴキブリwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 18:39▼返信
豚以外はみんな知ってるけど
スイッチは最近のスマホより性能低いんやで

「こんなので4時間も狩りを…」
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 19:38▼返信
3DSのパクリやん…
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 20:00▼返信
>>1
PSPって何ですか?
旧世代の老害のゲーム機ですか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月06日 22:43▼返信
ゲームボーイなんか今見るとめちゃ画面小さいくせに動いたら画面ブレるし白黒だし、そりゃ目悪くなるわってな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 02:02▼返信
そもそもiPhone10てなんやねん、Xって書かかんかエセドラゴン
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 04:44▼返信
GBAが一番ビックリするわ
驚くべきは画面の小ささよりも暗さ
よくこれでロックマンエグゼ1000時間以上やったと思うわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月08日 07:34▼返信
そんなン言い出したら昔の出来事全部そうやん
こんな面倒なことしてた
こんな使いにくいもの使ってた
こんな重いもの使ってた
次はCDやらVHSにも驚愕するか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 12:01▼返信
横向きで操作ボタンが画面外なら十分大きい
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 20:44▼返信
ニンテンドーDSと比べろよPSPより遥かに小せえから
3DSもVitaより小さい
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 12:18▼返信
物理キーあれば楽勝だろが

直近のコメント数ランキング

traq