「【宗教上の理由】を使うための宗教」
— S.YURI ❁ (@r_yuriii) April 4, 2021
使い方
・宗教上の理由で参加できません
・宗教上の理由で残業できません
人生をハックしすぎだろ... pic.twitter.com/DNqUBc6XgY
「【宗教上の理由】を使うための宗教」
使い方
・宗教上の理由で参加できません
・宗教上の理由で残業できません
人生をハックしすぎだろ...
フォローするだけで入信できたことになる
宗教上の理由を使うための宗教
『MtoP教団』の神さまアカウントはこちら!
(お布施必要なし)
Abemaプライムでややスベった宗教はこちらです。
— 神さま (@free_lance_god) February 21, 2021
pic.twitter.com/A7ubNSw5Oj
その宗教の神さまです、皆さんに幸あれ
— 神さま (@free_lance_god) April 5, 2021
この記事への反応
・天才的発想🤣
・空飛ぶスパゲッティモンスターかよw
・宗教上の理由で給料あげて欲しい…w
・最終的に信仰が集まって奇跡の行使が可能になりそう
・バズらせたら教皇になれるそうです。
おめでとうございます。
・他の新興宗教より、人の役に立ってそうで草
・現代版イスラム教
あと1400年くらいたったらMtoP過激派みたいのが出てくるぞ
人の役に立つ事しかしてないし
新入社員や学生を救ってるし
いいんじゃないですかね
新入社員や学生を救ってるし
いいんじゃないですかね

スーパー・ニンテンドー・ワールド™新たな時代に即した衛生強化を徹底し、✨3月18日✨グランドオープン!
↓
😷 2021.4.03(土) 大阪府で新たに666人の新型コロナ感染確認。(東京は446人)一日の感染者数としては、1月8日の654人を上回り、過去最多となりました。また、感染者2人の死亡が確認されました。
🤒 2021.4.04(日) 大阪府で新たに593人の新型コロナ感染確認。(東京は355人)先週日曜日は323人で、大きく増加しています。日曜日に発表された感染者としては過去最多でした。また、感染者3人の死亡が確認されました。
🤧 2021.4.05(月) 大阪府で新たに341人の新型コロナ感染確認。(東京は249人)先週月曜日は213人で、大きく増加しています。一日の感染者数が7日連続で全国最多となりました。また、感染者1人の死亡が確認されました。
🥶 2021.4.06(火) 大阪府で新たに719人の新型コロナ感染確認。(東京は399人)今月3日の666人を50人以上上回り、過去最多となりました。また、感染者2人の死亡が確認されました。
そもそも強制じゃないものを、どううまく断れるかってだけなのに
宗教とは
信仰とは
それは病気🥺
別に乗っ取られようがどうなっても良いのでは
ワイ「えっあっ、しゅ宗教上の理由で・・・」
クソ上司「そんな宗教知らん!おら行くぞ!!」
これが現実
あっ...(ゴキブリ)
宗教上の理由でPSハードしか買えないのでモンハンライズPSに出してください
やる価値ないけどな
R-TYPEすらまともに遊べないゴミハードを崇めてるやつのほうが宗教だよね
いらんわバカ
「ふざけんなwww」って言われて終わりじゃね?
フラスパか虹色ユニコーンで良いだろw
西野のプペルの弁当屋早くも倒産しとるがな
自分も配慮される側に回ろうとするわな
これは使えるw
あるね。自慰も出来ないんだよね。そこまでさせるなら信者内同士で紹介してやれよと思う
こんな姑息な手段で断るやつは最低評価にするね
お前がいらんと言っても※26はクレクレしてるという事実に変わりないんだよなぁ
任天堂のゲームをプレステに出してクレクレ!!!
任天堂コロナワールド
法律に逆らうと罰を下される
胸熱じゃん
心の拠り所として良い宗教じゃん
また擦り付けかよワンパターン豚
2018.12.16 11:30記事第1号の漫画コマ亜種を事ある度に、
このサムネは2020.7.27 10:20記事が年内唯一で2021年はこれが年内1記事目
こっちでサムネの権利者に報告した結果、一時効果があったらしく、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、これ以上見ることは無いと思った
個人で宗教を信仰するのは自由だけど
価値観の違う相手と秩序と安定を保って社会生活していくために
共通の掟として信仰しなければいけないのが現代法なんじゃね
○○>○○教です。
上司>ググってもでで来ないね。 ホントにそんな宗教あるの?
○○>あ、あります。
上司>そう、嘘だったら・・・どうなるか分かるよね?
宗教団体経営の弁当屋で信者を勤労奉仕活動で働かせて人件費ゼロだとか既にあるんだよな。
すでに
そしてその言い訳のために宗教作るのはさすがになめすぎではw
まじで作ったやつおるんやな
でもガチ感なくて意味なさそう