• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより
(息子さんは未就学児童の6歳とのこと)






たこやきが14個あります。
お母さんと二人で分けたら何個になる?

息子「7個(即答)」

母親「わかるの早くない?」

息子「だってサンライズエクスプレスだから」

息子「東京発14両編成のサンライズエクスプレスは
岡山で1~7号車までは高松行きのサンライズ瀬戸になって
8~14号車はサンライズ出雲になるからわかった」

母親「子鉄すごい」






  


この記事への反応


   
計算できるのもすごいし
なぜその答えに至ったかしっかり説明できるのもすごい…!


すごい…
子鉄…
我が家の子鉄(6歳)は電車のおかげで時計(時刻表)と漢字(駅名)を覚えました。
大人になったら自分のお金でプラレールめちゃくちゃ買うって言ってる😂😂😂


天才✨めっちゃ理想的な学び方〜!
  
今年67歳の従兄、筋金入りの鉄です。
幼稚園児の頃には、駅名看板、列車の行き先表示板、
特急の先頭表示板で平仮名を、
キハとかモハなどで片仮名を覚え書けるようになり、
駅の時計で時間の読み方(24時間表示も)をマスターし、
小学校に入った頃には時刻表で漢字を覚えてました。


友達の息子もウルトラ怪獣にハマって
幼稚園上がる前にカタカナ完全マスターしてたわ。


鉄オタ知識も知育に役立つのですな!
どんな子になるか、将来が楽しみ


ちょっとだけ、
岡山に住んでて誇りに思えた瞬間だった




鉄オタすごいやん!
確かに知育効果はあるかも!
あとはモラルを身につければ
将来厄介撮り鉄にならなくてすむな


B08ZCFPX8S
あfろ(著)(2021-04-12T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08KYMGCJW
カプコン(2021-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(158件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:01▼返信
でもこじらせると屑鉄になるからな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:02▼返信
犯罪者予備軍か
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:03▼返信
嘘鉄
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:04▼返信
成長が早すぎるってのも良くないと思う
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:04▼返信
頭が柔らかいのがいいんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:04▼返信
おーん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:04▼返信

創作

8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:05▼返信
割り算程度は自慢にならん
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:05▼返信
親が松な時点で厄介鉄になる未来確定やん
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:05▼返信
「あとはモラルを~」とか言っちゃうはちまはクソだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:06▼返信
ママの排卵日も教えておけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:06▼返信
鉄オタなんてやめとき
きもい奴ばっかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:07▼返信
特定の数での計算しかできないじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:07▼返信
>>10
なんで?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:07▼返信
でも平仮名の看板じゃないと読めないじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:07▼返信
子供の頃優秀でも将来ただの害悪で草
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:08▼返信
神童は大人になったら無能になる
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:09▼返信
列車名スラスラ出てくるのキモすぎる
神童言われても中学で落ちこぼれる奴や
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:11▼返信
数学は抽象性に価値があるのにこんな一対一の覚え方してたら馬鹿になる
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:11▼返信
嘘松
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:11▼返信
十で神童十五で才子二十過ぎればただの人
好きな物を優先して覚えてるだけでどこの子でも似たようなものがあるよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:12▼返信
中学生くらいでも同じ計算方法してて数学でつまづきそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:12▼返信
割り算程度で神童は無いよ
公文式とかでもやってる子は珍しくなかった
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:13▼返信
むしろこんな変な覚え方してたら実際に勉強しだすと思考が引っかかって邪魔になる可能性がある
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:13▼返信
まいてつを遊ばせればいい勉強になる
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:16▼返信
将来騒ぎ出しそうw
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:19▼返信
小学生のうちに興味がなくなれば正常
そうでなければご愁傷様
割り算は別にどうということはないです
良かったね
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:21▼返信
>>1
小学校低学年までに普通は電車に興味なくなるから、それまでに親が電車離れさせられなきゃこの子の人生は積む。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:21▼返信
迷惑な鉄オタ育成に、おもちゃ使われたらトミーは不本意だろうに
 
タカラトミー「そんなつもりはない!!!」
 
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:23▼返信
>>28
6歳なら普通なんだけど40歳とかになってでんちゃでんちゃ騒ぐオジさんになったら終わりやな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:24▼返信
鉄系でも時刻表オタクと乗り鉄は前から他の鉄オタに比べてマシって評価やったやんけ同僚や友人に知人にお得な乗りかたやギリ間に合わないってのを間に合う乗り換え教えたりと
撮り鉄や車両、音鉄とかの他人に迷惑のが酷過ぎるって話
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:24▼返信
子供ってそんなもんだろ。
俺も野球選手の名前は漢字習う前から読めたもん。
篠塚のお陰で篠沢教授の篠だけ読めたりな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:24▼返信
なぜか漫画にするのがツイッター
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:25▼返信
いやいやw
犬がワンとなくから英語で計算できるとか言ってるのと同じレベルw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:25▼返信
14個入りのたこ焼きなんか無い。
よって嘘松。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:27▼返信
>>17
なることもある。というか6歳だろ?
お母さんには悪いけどたまにいるレベルでしかない。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:29▼返信
何よりもまず常識を教えろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:30▼返信
息子が寿限無を諳んじてた

「すごいね」と褒めたが、それなんか使える?って思った。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:30▼返信
>>33
絵入り案だから。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:32▼返信
喜んでいていいのかな?これ。
後々問題出てきそう。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:33▼返信
安定のソースがTwitterの嘘松
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:34▼返信
はちまの本日の嘘松セレクション
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:35▼返信
クンちゃんって韓国人なの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:35▼返信
>>18
この話は嘘松だから平気さ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:36▼返信
>>33
キモイまんさんにありがち
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:38▼返信
この手の話は皆嘘松と考えた方がいい
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:39▼返信
>>38
やぶらこうじのぶらこうじ、は抜かす俺様が通りますよ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:40▼返信
ダウン症ですな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:45▼返信
>>2
小さい子の鉄道趣味は普通や
これを中学生くらいまで引き摺ってるとちょっと身構えた方がいい。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:48▼返信
刀かよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:49▼返信
高機能自閉症では?
あっこれ触れちゃいけない感じ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:51▼返信
こうやって甘やかされて将来迷惑鉄オタに
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:56▼返信
はい自閉症疑い
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 07:58▼返信
将来は立派な撮り鉄だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:00▼返信
アイシールド21の瀧かよ
つまり将来もあんなんだぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:00▼返信
限定する意味無くねえ?何か集中するものがあれば字や数は覚えるモンだし
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:00▼返信
>>25 将来大井川鉄道に就職しそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:01▼返信
親がさんすうの概念を理解していない嘘松で草
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:04▼返信
6歳で数に興味を示せる子なら普通じゃない?という感想
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:05▼返信
>>30
中学生になって電車電車言ってたら終わりだよ。
まともな青春は遅れず、よく世間に迷惑かけてるひらがなと空気が読めない
「チー牛子供部屋イキり電車おじさん」
になる。中学生以上で電車好きはカウンセリング受けたほうがいい。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:06▼返信
幼児あるあるだな

すぐに凡人だと分かる
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:07▼返信
これ鉄オタが凄いんじゃなくて、この子のなんでも応用して考えられるの力が凄いんだろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:08▼返信
典型的な発達やん
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:12▼返信
たまたま14両が綺麗に
7両と7両に割れただけで
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:13▼返信
九九を暗記する事なく、割り算を理解だと?IQ150は有るな…。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:13▼返信
だからって撮り鉄は全員処刑だよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:18▼返信
そんなん昔からいた、
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:18▼返信
そんなん昔からいた
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:19▼返信
まあでも6歳だろ
文章問題で出して普通に解けないもんなのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:21▼返信
将来が心配になるな
世間様に迷惑かけないよう隔離しとけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:33▼返信
※64
だよね
行先が二つになるからって必ず半分になるとは限らないと思うが
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:37▼返信
地理は満点、常識は零点ッッッ!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:38▼返信
発達障害の心配もしておいたほうがいい
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:39▼返信
エピソードを
絵に描く人の
嘘松率
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:40▼返信
普通に日本人なら3歳頃からわかる。
むしろ遅いくらい
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:48▼返信
こんなのにイライラしてたらそれ以下じゃん・・・w
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:53▼返信
子供のくせにって言ったらあれだが、電車(の情報)の何がそこまで惹きつけるのか
好きになり方が子供っぽくないと言うか、もう大人のそれレベルやん
前世の記憶あるだろ絶対
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:54▼返信
俺は街中の企業広告看板で文字を覚えた
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:57▼返信
十で神童十五で才子二十過ぎれば只の人
只の人ならまだしも、鉄オタは害悪でしかないからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:58▼返信
IQ高い人って何かしら奇抜な才能あるよね
鉄オタはそういう人がなるんだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 08:58▼返信
むしろこんなん将来不安になるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:01▼返信
あっ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:09▼返信
間違っても撮り鉄に派生しないよう願う
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:12▼返信
なんとかかんとかでお隣さんもモハ モハ
い・た・だ・き・ます ご飯を食べたらリーゼント
てんてんてんてててんてんてんてててんてんてんてんてんてててん
あなたが私にくれたもの

(頭の中に残ってる歌)
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:14▼返信
>>2
電車とか好きそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:15▼返信
鉄道って知的障害者を惹きつける何かがあるよな
これもASDの典型的な症状に思える
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:15▼返信
いや計算の仕組み理解してないのに出来る訳ないじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:28▼返信
でも、学校で習う前に割り算使うと怒られる日本であった
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:31▼返信
実際子供の頃に鉄オタで成功してる人って多いよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:32▼返信
こんなので驚くのは子供をバカにしすぎ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:35▼返信
桃鉄やらせとけば日本の地理はほぼマスターしそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:35▼返信
嘘松
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:35▼返信
素直にすごいねでいいやろ。
何6歳児に割り算で張り合おうとしてるねん。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:36▼返信
大人になったら死ぬほどプラレール買いまくると思ってたけど実際は買わなかった
だからタモリが今でもプラレール買いまくってると知って尊敬してる( ^ω^)
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:37▼返信
2つに分けたらと聞くと答えられるけど割り算にするとわからないって子供はいるよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:38▼返信
ミニカー大好きな子供だと、ディーラーや最新機種まで車の名前言えたりするぞ……
流石に子供をナメ過ぎではと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:40▼返信
嘘鉄
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:44▼返信
答えに至る理由を言葉に出来るのが何より凄い資質
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:48▼返信
カメラを与えなければ大丈夫
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:50▼返信
撮らなきゃ無害
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:54▼返信
撮り鉄は駄目だな
乗り鉄ならまあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:54▼返信
>>85
そりゃおまえだろw
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:58▼返信
「好きである」って凄いことなんだよな
ちゃんとモラルを持った鉄オタに育ってくれることを願う
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:18▼返信
アスペルガーだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:18▼返信
計算よりまず常識を身につけよう
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:29▼返信
将来撮り鉄になって線路に入らない様に親は今の内にやめさせるべき
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:31▼返信
子供なら電車好きでも微笑ましいだろ?
大人になってブレーキかけられない奴だけがやばい
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:37▼返信
大人になって続けてる奴は発達障害やろw
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:39▼返信
乗り鉄になるよう誘導しよう
絶対に撮り鉄だけにはならんといて下さい
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:43▼返信
俺も子供の頃は頭が良かったらしい
でも発達障害
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:05▼返信
自分達の免罪符の為に担ぎ出された悲劇の子だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:08▼返信
撮り鉄ルートだけ避けて
駅員、運転手、整備士にいけば問題ないな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:18▼返信
クズのエリートやね
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:21▼返信
めっちゃ早口で喋る未来見えちゃってるじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:22▼返信
大人になって迷惑にならないように楽しめな、それでもクズ鉄先輩がたが既に悪目立ちしたせいで茨の道だけど、趣味を持つのは良いことだぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:29▼返信
説明できるのがすごい。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:32▼返信
概念を知ってるから解けるんだろ
どうしてそんなに日本語がヘンテコなんだ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:35▼返信
やっぱ電車とか好きって聞かれるだけはあるよな。きちんと伸ばせば理解ある層や集団で生きていけるから頑張ってほしい。育成失敗したら結果はまぁ、みんな知ってるしな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:40▼返信
迷惑系撮り鉄も最初はみんなそうだった・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:00▼返信
すまんが、だって~以降の説明を見ても
どうして答えが出たのかさっぱりわからんわw
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:07▼返信
わざわざイラストにしてツイッターにアップ…
臭うな…
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:18▼返信
鉄道に限らず日常で数に接することは珍しくないわけで、
ある程度は自然に身につくんじゃないの
6歳にもなって数も教えてないとかなら別だろうけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:21▼返信
これ気をつけなきゃアカンやつやん
昔TVに出てた駅名スラスラ言える子供って......
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:21▼返信
計算はしてないな・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:31▼返信
級に説明し出す訳無いだろ、嘘鉄じゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:32▼返信
>>125
急⭕
級❌
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:32▼返信
鉄やから発達かアスぺやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:37▼返信
アニメオタク
ゲームオタク
アイドルオタク
鉄オタ

自分の子供がどれになったら、一番ゾッとするやろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:38▼返信
>>113
それはアニオタゲーオタのおまえらでは?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:44▼返信
でも将来鉄趣味が足を引っ張るんだ、神童は大人になれば凡人だしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:56▼返信
ただの親バカな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:02▼返信
>>86
発達障害の診断で『電車とか好き?』って聞かれる訳だよホント
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:04▼返信
>>129
自分は違うって思ってて草
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:27▼返信
>>1
普通に生きてれば6歳の時点なら既に割り算に気付いてる
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:33▼返信
20過ぎればただの人
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:38▼返信
鉄に関する知識で応用が効かなくなったら最後
塾で教えてたとき飽きるほどみた
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:46▼返信
でんちゃとか好きそう…
伸びしろ無いからそこで終わり
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:46▼返信
だからって鉄とか最悪www
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:50▼返信
世の中に何の役にも立ってない奴がまた賢い子供に嫉妬して自閉症〜wとか言っててワロタw
社会不適合者よりマシで何よりなお子様だなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:57▼返信
これが撮り鉄という害人になると思うと・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:58▼返信
学校行って社会性獲得できなきゃ引きこもり。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 14:54▼返信
子供使って鉄オタのイメージ良くしようとしてるの浅ましいなぁ効果も無いよ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 15:11▼返信
じゃあちゃんとモラルと常識も教えてあげてな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 15:56▼返信
それ以上のめり込ませず
違う分野にうまく誘導してください
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 15:59▼返信
それ鉄道が好きなだけで勉強が好きなのとちゃうで。
三国志を読んで漢字をいっぱい覚えたというのと同レベル。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 16:05▼返信
安倍の教育改革とはなんだったのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 16:27▼返信
偶然 14/2 なんて設問するわけないじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 17:59▼返信
これ計算出来てる訳じゃなくて、偶々知ってる物に当てはめて答えてるだけじゃん
物覚える時に変な置き換え癖つくと、方角とか左右が判断できない人らと同類の頭悪い子になりかねない
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:23▼返信
>>148
ほんとに?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:51▼返信
そこで止まるんですよねw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:53▼返信
鉄松ってどういう意味ですか❓
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 22:27▼返信
そう言う覚え方は限定的だから応用きかなさそうだけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 23:38▼返信
>>1
間違いなく、将来は気持ち悪い鉄オタですね
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月08日 06:23▼返信
>>134
6歳にマウント取るようになったら終わり
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月08日 07:01▼返信
頭いいけどその性格だとマウント屑鉄になるパターン…
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月08日 07:24▼返信
その辺によくいる頭のいい子供と親バカな親だな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月08日 07:53▼返信
嘘松
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月08日 10:59▼返信
なのにどこで道を踏み外したのか一部は迷惑かけまくり

直近のコメント数ランキング

traq