• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「あの人が嫌い」なのは別に悪いことじゃなくて
「あの人が嫌いだから良くない態度を取る」事がいけないわけなのよ。

嫌いな人であろうが、最低でも素うどんレベルの対応はしないといけない。
好きな人に海老天を乗せるんだ、
嫌いだからって麺を抜くのはマナー違反だもの。
うどんの体はとらないとだめ。




  


この記事への反応


   
相手が誰であっても一定の敬意を払うのは
人間のマナーであり、己の誇りに関わること。
いくらムカつく客でも麺を抜くのは店主失格。
それが出来ない幼稚でプライドの無い人とは距離を置きたい。


好きになる必要は一切ないけど、
当たり障りないやり取りは絶対必要
(向こうから攻撃してきたら場合によっては対応しますが)


基本的には全ての人に等しく素うどんを出して
好きな人には芋天や海老天を乗せる位の感覚でいいんですよ。
人間関係は。

  
ああ、それめっちゃわかりやすい

すごいストンと落ちた…そうだよな…
自分が飲食店の店員だとして
流石にうどん抜きの料理は例えイヤな客にでも出せないわ…
どーでもいい客にすらならない奴にならだすけど…


これって嫌がらせしてくる人に嫌がらせで報復するな、
気に入らないからといっていじめて排除するなって意味で、
無理してでも嫌な人と関われって意味ではないと思う。


人間関係の貧しい人だと、好きな人にも素うどんしか出さず
「他の連中は麺抜きか毒入りだから
君は特別扱いなんだぜ?」と低次元の恩を着せてきます。




気に入らん相手に
露骨にマナー破ってひどく扱うって
やってる事普通にイジメだもんね
好きにならなくていいから社交辞令は必須や




B08ZCFPX8S
あfろ(著)(2021-04-12T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B08KYMGCJW
カプコン(2021-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(261件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:32▼返信
例えが意味不明すぎる
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:32▼返信
うどんの件要らねえよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:33▼返信
全然分かりやすくなってないじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:33▼返信
なるほど、前半は理解できる。
でも素うどんは受け狙いなのか意味不明。だからこいつ嫌いだわ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:33▼返信
>>1
ふやけてんなぁあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:33▼返信
そういう奴は周りからも嫌われてる
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:33▼返信
居ないものとして扱うから無関心
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:34▼返信
でも翌日にはこの件を忘れてるのがツイッター民
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:34▼返信
当たり前のことを文字に起こすだけでバズる界隈って知能退化してんのか?
あと例えは意味わからん
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:34▼返信
きっしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:34▼返信
うどんすらふさわしくないクズに遭遇したことない幸せな人なんだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:35▼返信
みんなに海老天出してるのに一人だけ素うどんだしたら
「良くない態度」じゃん何が言いたいんだ此奴
みんなに海老天が正しい大人の対応だろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:36▼返信
エースコック「わかめラー」
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:36▼返信
なんで嫌いになるか,,よ好きな人に嫌がらせするか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:37▼返信
別にプライベートでこんな大人の対応する必要はない
仕事中はやるのが当然
やれないのは底辺落ちこぼれ族
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:37▼返信
香川県民だけ納得
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:38▼返信
香川県民か?うどんでもこねてろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:38▼返信
海老アレルギーだから逆に嫌がらせだわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:38▼返信
素うどん以下の対応してくる奴に素うどんの対応する必要ねーだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:38▼返信
辛ラーメン出すことが嫌がらせだと知れよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:38▼返信
糞不味くてもご馳走様くらいは言います
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:39▼返信
嫌いなやつとは距離置いて極力関わらんからうどん出す機会すらない
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:39▼返信
はちま民には無理な話
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:40▼返信
うちの会社は50過ぎたジジイが
嫌いな人間には挨拶されても無視するって精神年齢激低のゲェジムーブ取っててきちぃわ
俺もその人間嫌いだけど挨拶されても無視とかみっともなくてできないよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:41▼返信
セブンい」ぶん「麺だけラーメン、つゆだけラーメン2種類新発売!麺の量もスープの量も減らしません、お値段も据え置き」
界隈「やっぱセブンなんだよなぁ」
一般「セブン絶対なんか嫌いだろ」
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:41▼返信
またゴミツイカスが馬鹿な例え使ってる
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:41▼返信
お前らは嫌われてる側だけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:41▼返信
それはいけ好かないとかすごい軽いレベルだけの話だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:43▼返信
まぁはちまでイキってるだけなら問題ない
現実でまではちまの調子でイキってるなら頭がおかしいが
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:43▼返信
うどん脳かよ
香川県人か?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:43▼返信
というかライフハックとしてどんなに嫌いな人にもそれを悟られては絶対にダメだということがある
こちらがどれほど安全な場所うにいようと相手は時間をかけて確実に復讐をしてくる
10年後20年後に復讐されることだってある
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:43▼返信
>>1
久しぶりにキレたわ
ダイエー行こうぜ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:44▼返信
お前に食わせるうどんはねぇ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:44▼返信
香川人はうどんの事以外考えられねえのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:44▼返信
良い悪いなんて立場によって好きに変化するのでどうでもいい
別にその人が好きでも自分の利益の為なら麺を抜くのが人間だもの
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:45▼返信
日本人は精神的に幼いからその程度のこともわからないんだね
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:45▼返信
やり返さないとますます付け上がるだろ 
一番最初にきっちりやり返した方がいいぞ 格下・弱者認定するとより攻撃的になるし
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:46▼返信
いちいち些細なことでギャースカ喚くのがツイッター民です
そりゃ嫌われるでしょう
まあ人の事言えないけどな!
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:46▼返信
プライベートなら近づかなければいいけど、仕事だと仕方なく嫌ってる感は出さないようにするわな
あと、うどんの例えはクソ下手なんでそういうのはいらんで
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:46▼返信
だいたい好き嫌いが激しいのはリア充だから
陰キャのツイッターやまとめサイトで呼びかけてどうにか出来る問題じゃない
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:47▼返信
うどんですらないものを出してくる相手に対してうどんを出す必要はねぇよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:48▼返信
>>36
海外で嫌いな事は嫌いとハッキリ言うってのを体験したら驚きそうな人だな
アメリカ人なんかかなり露骨だぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:49▼返信
相手を物理的に滅ぼせるレベルで敵に勝てるならいくらでも威圧すればいいが
そうでなければ無駄な争いを避ければいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:50▼返信
こういう時に上手いこと言おうとくだらねー喩えをわざわざ使うのが最高に気持ち悪くて草
結局長々説明してんじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:50▼返信
向こうから熱々のうどんを
器ごと投げつけられてもか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:50▼返信
決めようとして恥ずかしいことを言って箸にもかからないことですね
うどんらしさを身を張って表すとは素晴らしいです
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:50▼返信
例える必要もないことなのに例えのせいで意味不明になってて草
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:50▼返信
あの国が嫌いだから良くない態度をとる_まんま韓国で草 
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:51▼返信
状況により全く違うけど全然同意できない
もちろん自分から何か仕掛けることはしないという上で
嫌いな奴とはちゃんと明確に距離を取らないと自分の人生に浸食してくるぞ
そういう奴とはそもそものマナーやルールの根本が違うんだから
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:51▼返信
「琵琶湖の水止めますよ!」
つまり京都人の嫌味は社会的に正しく 滋賀県民の言動は差別
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:51▼返信
そりゃどんな客にもうどん出すさ、うどん屋ならな
客じゃない奴が店で暴れてたらつまみ出すだけの話
そこで素うどん出すアホがいるか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:52▼返信
相手が同じ考えを持っているとは限らないしその可能性も限りなく低いだろう。
その状態で本当に同じ態度が取れるか?どんな聖人君子でも無理だろう。
結局こういった偉そうな自己啓発系ツイートは自分の事しか考えていない。周りが見えていない。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:52▼返信
たとえが何言ってるか分からん
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:52▼返信
韓国の場合散々こっちの人間に嫌われることしてる上反省なんか微塵もないしな
今も被害者詐欺で乞食する計画練ってるし
レベルが違う
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:55▼返信
好きなら優遇するのは当然だけど
嫌いだからって冷遇するなってことでしょ
うどんに例えるこいつは嫌いw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:55▼返信
>大事なことですよね。。。
 ふぇーーー!!はんぞーさんにたくさん話聞いて欲しいっす!!

変なセミナーに引っかかりそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:55▼返信
>>54
弱者権力にも共通するけどカンコックのキモいところは
自分達が露骨に嫌いアピールをしながら嫌がらせをしつつ
「オマエラは私を嫌っている!私は被害者だ!」って言いながら金をせびるところ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:56▼返信
>>2
共感が殺到らしいで、はぁ…(クソデカため息
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:56▼返信
>>42
日本は敗戦国だからしかたないね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:56▼返信
金銭関係と人間関係は別ものだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:56▼返信
>>8
翌日を待たずして忘れる
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:56▼返信
>>53
私はうどん好きで頭がいいですよ!ってアピールなのでその部分は見なくてもいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:57▼返信
これは、いじめ防止のために学校で教育すべきこと。
学校で学ぶのは、みんなが仲良く友達になることではなく、嫌な奴ともトラブルを起こさないこと。
むしろ、仲良しを強調したら、ちょっと人と変わった子を「こいつは俺たちと仲良くしようとしてない」として、いじめる理由になってしまう。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:57▼返信
>>5
普通のことですが、
まんさんには難しいのです
感情が爆発してしまうからね

女にとって地獄だこの国
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:58▼返信
>>24
声ちっちぇえから気づかれてないだけだったりしてww
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:58▼返信
こういう考え方がいちいち邪魔。最低限とかいらん

目には目を。無礼には無礼を

相手次第でしかない
67.ネロ投稿日:2021年04月07日 09:58▼返信
ネロのお兄さんが興味ない人間に一切興味持てないことも悪いことではないのだ✨
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:59▼返信
DQNは暴言、喧嘩売ってくるからな
いちいち相手にはしないがストレス
溜まるのもまた事実

まあ、受け流せないメンタルなのが悪いと
言われたらそれまでだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:59▼返信
嫌いになるまでの過程によって
全く違う話になるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 09:59▼返信
は?俺うどん屋じゃねえし
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:00▼返信
うどんの話を例えると嫌いだからと言って不公平はいけないって事です
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:01▼返信
韓国_人はイ_ヌとトンす_る出せば喜んでくれるから
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:01▼返信
少なくとも気に入らないからって
人のSNSまで行って誹謗中傷してるやつは頭おかしい
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:03▼返信
中国人は気に食わない、あれだけ武漢ウィルスで殺したいてヘラヘラしてる、今すぐにでも殺したい
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:04▼返信
※68
DQNの方が扱い楽だぞ
単純だからおだてりゃいいだけ
ビビると調子に乗るからポーズでもいいから常に対等な態度を取ればいい
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:04▼返信
ほんとなんで商売でやってるうどん屋で例えたの?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:05▼返信
意味不明すぎてどこに共感すんの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:05▼返信
バカはたとえ話が好き
だけどバカだから例えになってない
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:06▼返信
※74あまり○したいとかはやめておくんだこういうとこでもな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:06▼返信
些細な事で嫌いになるならまだしも普通の頭の人間なら余っ程キツいタイプじゃないと嫌いにならないからスルー確定でしょ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:06▼返信
>>64
うどんを食べすぎてうどん脳になってる
香川県は規制するべきだよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:07▼返信
これは仕事かどうかで左右されるんじゃなかろうか
例えば大勢が働く中で自分の部署に居眠りばかりして効率落とすヤツがいて注意してもそれが改善されないとかなると匙を投げられても仕方ない
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:10▼返信
嫌われるような事率先してやるようなゴミにも配慮しろってか。
ビジネスなら周りの目があるから多少取り繕うけど、プライベートならそれ相応の態度取るのは仕方ないのでは?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:11▼返信
嫌いなヤツは徹底的に叩き潰す!人権すら奪い取る!
クソアニメ(種死デレアニ)で学んだことだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:13▼返信
見ていてうどんが止まらなかった
そばにとって地獄だ香川は
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:13▼返信
ウケ狙い見え見えのボケは( •́ε•̀ )bu-
オンナは創作小説、オトコはわざと話題を逸らすオタク知識
終わってんなぁ!Twitterなぁ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:13▼返信
仕事とかも嫌いな奴の補助とか個室入り邪魔したり仲間外れにしたりしてる奴いるけど普通に迷惑
勝手にプライベートでやってもらうのは別にいいけどお前らが対立するせいでこっちまで夜勤の時間延びるねん
小学生かよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:13▼返信
全然わからん
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:14▼返信
>>85
ラーメンにとってはどうなん?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:15▼返信
うどんだとしても狂ったアレンジ料理にされ出たら怒るだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:18▼返信
うどんを提供するときに倍時間をかけたり、床に落とした麺を使ったりするけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:20▼返信
見ていて地獄が止まらなかった
香川にとってうどんだこの国
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:21▼返信
500円です(この子めっちゃ可愛い!)
500円です(吐きそうなくらいブサイクだな)
こう言うことだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:23▼返信
>>91
後で自分が困るかもしれんからやめとけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:24▼返信
嫌いにもいろんな嫌い方があるし、それによって対応も分かれるが
嫌いを一緒くたにしてしょうもない例えにするからまるでピンと来ない
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:30▼返信
つまり金出して上手いことやれってことだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:32▼返信
>>2
だよね。ソバにしろって思うよね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:33▼返信
仕事ならそうだけどプライベートの場合は
なるべく疎遠になるように普通の態度だけでは済まさないわ
自然と疎遠になるような対応をする
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:35▼返信
>>63
まぁ、子供は精神的な意味で人の心を理解するのが難しく自分の気持ちが一番なのがほとんどなのが現実だよな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:36▼返信
そんなことしてたらストーカーに懐かれるだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:36▼返信
「気に入って客には天ぷらサービスしてもいいが
気に入らなくても相手が客なら素うどん出せ」
ってことまでしか言ってない

別に相手が客としての体を成してないなら門前払いでいいよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:37▼返信
それができない人がイジメとかしちゃうわけよ
つきあわないんだから「こんにちは〜さようなら〜」って普通にしてりゃいいのにね
「あなたを嫌ってます」っていちいち見せたがるのは幼稚な自己顕示欲なのかもしれないけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:37▼返信
韓国相手に日本政府の態度は間違ってる
輸出規制辞めるべき
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:37▼返信
まぁ、相手の性格やその後の対応にもよるな
それでは許さんとキレる奴や要求がエスカレートする奴、ストーカーになる奴もいるもんな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:38▼返信
普通に出入り禁止通達することも可能なわけだが
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:39▼返信
普通に理解できる事に例え話を使うな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:39▼返信
うどん県のことわざですか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:39▼返信
相手がその体すら守らない場合は同じ対応でいいよな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:39▼返信
バカなやつほど例え話がすきで、バカなやつほどあーわかるその例え話!とか賛同するよね
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:42▼返信
良いも悪いも好き嫌い反応は脳の機能だから
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:42▼返信
ドヤった例えが最高に痛いなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:44▼返信
もし嫌いな奴だったとしてもお互いに仕事が上手くできたり相手から改善を試みる行動をしていれば嫌いな気持ちでいて悪かったから俺も良い方向へ努力する気持ちになるのが大事なんじゃないかな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:45▼返信
>>108
それを見た周りが嫌な気分になったり
気を使ったりするのも「だってアイツが〜」で許されると思うならお好きに
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:48▼返信
香川県「少しでもうどんが関わる話題になると、すぐにうどん県って反応がくるようになったな。県のPR活動は大成功、長年の努力はここに結実した。あとはゲーム規制を手のひら返しで解禁し、隣県徳島のアニメ媚びを参考にして、ゲーム県としてそっち方面に媚びまくってそのギャップで評価を上げていこかw」
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:49▼返信
自分がいくら改善の努力しても相手から見たらどんなに努力しようが嫌いな気持ちは変わらないからとか言ったらそいつと関わらない方がいいね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:49▼返信
これ全然上手くないって思うのは俺が変なのかな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:50▼返信
500円のうどんに300円しか払わねえ奴を他の客と対等に扱えというのははっきり言って難しいわけよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:52▼返信
ちょっと何言ってるか分からない
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:55▼返信
残念ならがこっちが素うどん出しても、向こうが突き返したりゴミ投げてきたり…
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:56▼返信
人は実行出来て無い事を偉そうに言う時でやんすを使うw
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:56▼返信
学校や職場とかで嫌いな奴をわざわざ口撃したり無視したり
伝えなければいけないことも伝えないみたいなのはどうかと思う
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:57▼返信
あー、ますますうどんが嫌いになったわw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:58▼返信
態度で示すほうが正しい
自分だけ抱え込むことになる
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 10:59▼返信
嫌悪には平静を、円滑なコミュニケーションの為

悪意には悪意を、むかつく為
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:02▼返信
相手や立場やケースによって変わるだろそれ
たとえ「お前のその態度は悪い」「警察に通報したのは悪い」と言われようが、
強盗らに「いらっしゃいませ」と普通の客と同じように接することはできないな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:04▼返信
コイツには海老コイツは卵コイツはゴボ天
コイツは素うどんだ!!
単位で考えたら同じじゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:06▼返信
嘘スレ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:08▼返信
う◯こに天ぷら乗せてもう◯こに変わりない
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:10▼返信
言われてんぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:10▼返信
うどんの例えが必要か?
かえってわかりずらくねーか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:14▼返信
そうなんだけど既に国のせいで序列が出来てしまっている。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:15▼返信
まぁうどんはいいとして
大人の例えは間違っているだけだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:16▼返信
日本人はここまで放置してきたのかと。
どうせヒーローでも出てきて何とかしてもらえるって他力本願なんだろうが。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:17▼返信
>>24
なんだこいつと思うやつは必ずいるから疲れるよな、20くらいまでならまだ経験ないだろうからわかるけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:17▼返信
素うどんでいいやって考え方する奴が実行出来る訳が無い
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:17▼返信
お前らって他人の例え話は絶対下手だとか難癖つけるよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:18▼返信
ポリコレやフェミはうどんアレルギーの人にうどんをねじ込む感じか
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:19▼返信
皆んなにゴボ天じゃ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:20▼返信
>>121
職場でそれやって、無事左遷が決まった奴がいるわ
腰巾着や可愛いA子には親切だったんだけど、A子と仲良いBさん(美人じゃないけど働き者で超優しい)に何かと当たりがキツくて、結局、お気に入り含めた殆どのスタッフに嫌われて色々チクられて社長から直々に大説教食らった模様
忙しくて死にそうになってたらそっとお茶とお菓子を出してくれるような優しいBさんにはずっとお世話になってるからスカッとしたし、そういうのって結局全部自分に返ってくるのにバカだよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:21▼返信
韓国製品を不買運動したりネットで暴言吐いてるやつらは全員日本から出て行って欲しいわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:25▼返信
>>125
うどん屋に例えてるんだから、普通の客想定だろ
強盗なら通報か撃退が当たり前
同じように静かに席について普通に注文した客の顔面レベルで判断して、可愛い娘にこっそり海老天をサービスするくらいなら良いけどブスには麺すら入れないスープだけを出すのはちがうだろ、って話
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:25▼返信
嫌いな奴にはオーダーすら取りに行かんわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:27▼返信
>>119
それでもこっちは素うどんを出すんや
同じレベルに落ちちゃダメだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:32▼返信
>>130
ず じゃなくて づ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:35▼返信
>>81
日本人的な考え方だな

図々しい中韓の寄生虫や糞在日、昨今のキチガイには人としての思考が無いから、奴等相手ならあからさまに嫌わないと意味が無いぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:40▼返信
何が大人の対応だよ
親ぶち殺した犯罪者にも同じ対応しろってか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:42▼返信
大人の対応ってのは嫌いな奴のうどんにはカレーうどんと称して下痢便乗っけてやることを言うんだよ
サンドバッグにされてたまるかってんだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:43▼返信
>>99
それが本当は普通だけどな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:43▼返信
>>144
日本語の不自由な奴には確かに解り辛いだろうな、とは思うよねw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:44▼返信
人同士として最低限の対応しろというのは同意するがうどんはよく分からん
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:45▼返信
>>135
最低限が素うどんってだけの話じゃないの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:45▼返信
陰キャチー牛と底辺のおっさんイライラで草
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:45▼返信
>>138
愛の人やね
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:45▼返信
ホントこれだよ。お前ら毛嫌いしないで原神遊ぼうぜ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:47▼返信
入店拒否される理由を相手に考えさせるのが先
なぜ自分に非がある前提で対応させようとするのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:47▼返信
>>146
お前はトラブルがあったわけでもない客にいきなり親を殺された事のあるうどん屋か?
そうじゃないなら意味不明過ぎる反論
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:48▼返信
好きな可愛いあの子に海老天乗せたら村八分にされそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:48▼返信
うどん県しかわからんわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:49▼返信
例えるのが下手で分からん

素うどんなんて店でも家でも滅多にないし、勝手に盛るのが正義でもあるまい
店なら注文通りにやるしかないわけで、家ならガキのネグレクトにならない程度の話にすぎん
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:49▼返信
連続的囚人のジレンマの最適解が
やられたらやり返すなのが悲しい
まず優しくする→以降は優しくしたら優しくし返し裏切られたら裏切り返すを繰り返すだけ
最も損の無い人付き合いの方法
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:49▼返信
そやで、いくら韓国が嫌いでも倉庫みたいで床も汚いところで応対した官僚は大人げないわ、日本の恥になる
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:50▼返信
嫌いな人なんて居ないなぁ
相手がこっちを嫌いなのは仕方ないけどね!
でも僕は人を嫌いって思った事ないね
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:52▼返信
嫌いな相手ほど逆に親切にしてやった方がいいらしいぞ
だって無駄に敵を作れば人生を損するから
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:53▼返信
嫌いな人間は山ほど居るけどどうでも良いから構わないようにしてる
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:54▼返信
>>163
相手が常に騙す側の人間だった場合は常に搾取され続ける
俺はあんたの提唱する考えで失敗したことがある
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:54▼返信
その素うどんに対して調子に乗る奴がいるから素うどんも出さなくなるんやで
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:56▼返信
素うどんと思ってもつばが入ってる可能性
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 11:56▼返信
他人は簡単には変らないので
関わらないようにするか
自分が変わってしまうほうが早い
169.日本に住んでる顕正会員投稿日:2021年04月07日 12:03▼返信
伏せ字タイトル必要ないだろが
はちま野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは人間関係におびえてるから害悪マスゴミテレビ局まがいな伏せ字タイトルするんだろが💢そんな悪質メンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしい仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:06▼返信
※12
嫌いな人ほど海老天を欲しがる理由がわかった気がするわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:08▼返信
まあ
より陰湿になるだけなんだがな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:09▼返信
素うどんレベルの対応って何???
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:13▼返信
>>172
比喩表現だろ
・あいさつをする されたら返す
などの最低限のコミュニケーションを取ることじゃないの
露骨に嫌な態度というと
あいさつ無視だとか、わざと悪口を聴こえるように言ったりだとか、すれ違いざま肩ぶつけたりとか、仕事の邪魔したりとか、あからさまなの
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:13▼返信
この話に例えれば、俺は注文を受けに来ないとか注文してもずっと放置されるとか悪いときは門前払いで塩を撒かれてる事になるな・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:14▼返信
そして表向きは普通でも
LINEグループやSNSグループでそいつの悪口をみんなで書きまくるわけだな
怖い怖い
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:16▼返信
>>173

素うどんと最低限のマナーがイコールで繋がらんわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:16▼返信
>>136
難癖はつけるが代替案は出しません!
うーんこの
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:18▼返信
でも自分も代替案なんて思いつきません
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:18▼返信
なお嫌いな人からはお冷すら出してくれない模様
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:19▼返信
>>176
うどん屋だったとする
うどん屋なのにうどん抜きで出されたら
うどん屋として営業していると言えるのか
最低限とはそういうこと
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:21▼返信
自分が我慢すれば丸く収まるって考えがもうダメ
自分以外は別の生命体と言い切るキティさんのほうがよっぽど好感が持てる
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:23▼返信
>>159
この例えは「常識的な範囲で最低限の応対しよう」ってだけだよ、店とか家とかの情報は考えなくてもいい

礼儀でいったら「挨拶されたら挨拶を返そう」っていうのは小学生でも知ってる常識じゃん?
挨拶返すのが素うどんレベルだとしたら「麺を抜く」っていうのは「挨拶聞こえたけどわざと無視」になるだろう

「そいつが嫌いな奴である事」と「最低限の礼儀」は切り離して考えようねって話よ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:25▼返信
上手いこと言ってるでしょ感がキモい
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:26▼返信
俺  うどんを出す
相手 うどん入れてこない
俺  うどんを入れない
相手 何故かうどんを入れてきた
俺  うどんを入れない
相手 うどんを入れてこない
以降このまま拗れ続ける
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:26▼返信
嫌いなのは誰でもある事だし仕方ないから別にいいが、それを理由に周りに迷惑かけんなってのはあるな
仕事上必要な対応位はしろと
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:26▼返信
>>180
うどん屋という設定なのね
しかし店をコミュニケーションやマナーに例えるとしても
店は客への好悪でメニューを変えるわけじゃねーからやはりピンと来ないわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:27▼返信
比喩表現わからないのはADHDの特徴らしい
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:29▼返信
>>185
仕事だからと割りきれないのが現代人の性だ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:30▼返信
>>187
下手糞すぎて比喩にもなってないのよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:30▼返信
反吐が出る程嫌いなので食べません
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:31▼返信
嫌いだけならそれでいいんだよ
ネチネチ嫌がらせをされるから塩対応するんだよ
給料下がってもいいから担当外せよ、でないと精神病むぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:31▼返信
>>186
まさにその「店は」の部分が
「社会人は」に置き換わるわけよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:32▼返信
>>189
お前が今抱えてる感覚は
認知的不協和
というやつだから気にするな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:32▼返信
毎日毎日、正論だ!共感だ!と騒いでいるけど、翌日には忘れている。それが今のSNSであり、まんカス
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:33▼返信
>>194
お前だって昨日俺とレスバしたこと忘れちまうだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:34▼返信
うどんは、スープがおいしい。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:35▼返信
俺は嫌いな奴にはうどん抜きくらい平気で出せるけど、実際にそれを実行したことで周囲の人間から自分の評価が下がるからやらねーだけだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:35▼返信
こんなことで共感するレベルなら
本当に人を嫌いになったことないだろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:36▼返信
そういう奴って、仕方なく素うどん出したら、やれ海老天乗せろだ、肉玉付けろだの言ってくるやん?
最初から入店拒否でOK。というか、それがベスト。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:36▼返信
俺は偉いから素うどんに薬味ネギくらいはのせてやれる
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:37▼返信
>>197
俺はやったぞ徹底的に
そんで職場全員から嫌われて最終的にクビになった
イキり発言じゃなくてマジで、今は療養しながら知り合いの会社でテレワークさせてもらってます
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:39▼返信
好きなひとに海老天乗せても食べずに帰られるんだが?
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:39▼返信
>>199
なんか俺だけ態度違くな~い?
みたいなこと言ってくるし
人伝に伝えてくるよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:40▼返信
>>202
衣マシマシで中身がスカスカなのバレちまってんだな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:41▼返信
うどん玉茹でてかつおのたたきを出してくるヤツがいるんですよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:41▼返信
>>1
言った本人は気持ち良くなれたんだ
そっとしておこうや
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:43▼返信
>>4
そもそもこいつ誰?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:44▼返信
うどんに唾混ぜたり
鼻くそ混ぜたりするような店員
例えじゃなく実在するわけでな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:44▼返信
>>9
馬鹿な信者はこんなを話有難がるのよ
なお数時間で忘れる模様
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:45▼返信
>>160
囚人のジレンマをそのまま人付き合いに当てはめるのはちょっと苦しくない?互いに裏切り選択するより、片方だけ裏切る方が得する場面ってそんな無いでしょ

仮にその場だけ得したとしても「あいつ裏切るから信用すんなよ」って噂流されたら生涯優しくされないリスクもある

自分が損してまで優しくする必要は無いが、わざわざ裏切り行為をあからさまにするのは結果的に損するからやめようぜって話の方が今回はしっくり来ると思う
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:45▼返信
麺を抜くのがマナー違反に引っかかってたけどようやく理解できた
うどんを注文した上でという前文が欲しかったな
皆よくエスパーできるな
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:47▼返信
>>164
関わらないで済むならそれにこした事はないな

どうしても関わるしかない時はなるべく穏便にすませるしかない
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:49▼返信
>>86
Twitter民なんてアタオカばっかじゃん
何を今更
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 12:53▼返信
で、これ言ってる奴等は実行できてんのか?特に女
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:00▼返信
唐突な当たり前のうどん
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:01▼返信
素うどんに謝れ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:01▼返信
うどん出してたけど食べないしお金も払わないから出すのやめた
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:06▼返信
>>210
確かに1対1ではなくマルチプレイ版囚人のジレンマだからな
当然裏切った時には周囲からの目などのリスクもあるが
そのリスクが極めて低い時は裏切る奴は迷わず裏切る、ケースバイケースだが自分自身とその他多数と2つの勢力に分けた場合は当てはまる
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:08▼返信
時と場所と場合による

敬意を払えない奴に敬意を払う必要はない

単に、相手のレベルに落ちる必要がないと判断できるかどうか
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:09▼返信
まずどうにかしようと思う人の心理には期待がある
これは怒ることもそうだし嫌がらせしようというのもそう、何かしら人に対して変化を求める人は赤の他人に期待しすぎだから余計なストレスを生む
変われるのは自分だけという前提で生きていくのがトラブルも無い
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:11▼返信
>>1
わかりやすいだろ
何なら納得するの?ラーメン?
222.投稿日:2021年04月07日 13:13▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:13▼返信
雑な対応すると振り返れば奴がいるの最後みたいになるからな
つまらんやつのつまらん恨みで刺されるなら素うどん食わせておく方が安上がりだし
逆に差し違える気がある相手ならはっきりと気も使わないし関わらない
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:18▼返信
こんなんが記事になるってTwitter界隈すごいな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:35▼返信
たむろしてるヤンキーや暴走族に注意しに行く人は無謀なことだとわかるから
みんな見て見ぬふりしてネットで陰口を書くわけよ
言ったところで無駄だし自分が被害被ることは容易に想像がつくから

目に見えて相手が態度を改めるわけがないと思ってることに対しては最初から諦められるのに
言えば聞いてくれそうな人に対しては、自分の思い通りにしようとする
それが怒ったり嫌がらせしたりあれこれアクションを起こしている時、そして思い通りにならないとエスカレートする沼にハマる、それって愚かだと思わないか
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:37▼返信
>>2
ワイはラーメンで頼むわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:44▼返信
最近でわかりやすいのは
K国ってだけで発狂するやつなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:45▼返信
任天堂が嫌いなのはいいけど
それを書き込んだら社会的に死ぬまで追い込まれても仕方ない
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:51▼返信
>>50
なお、水門の管理は国なので止める権利は滋賀にない模様。あと、川への放水止めると琵琶湖周辺の平野が沈む。適切に流すしかない一蓮托生地域なんよ
言葉遊びで滋賀を立てる大人の対応をしとるわけですな
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:56▼返信
能力の有る無しを、その人間の好き嫌いで判断するな、だな
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 13:56▼返信
>>79
これこそ今回の話の本筋。嫌いだとしても、扱いは他と(出来れば)公平で在るべき。公平まで行かなくても最低限言葉を選ばないといけないですね
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 14:10▼返信
いや、うどんはそういう契約で料金発生してるから最低限の物を提供する必要あるけど
なんで嫌いなやつに無償サービスしねーといけないんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 14:14▼返信
>>230
仕方ない
人間はハロー効果というバイアスによって評価を歪めてしまう本能的癖がある
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 14:29▼返信
感心するところのない例えだな…
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 14:44▼返信
そんなのまともな人は幼少からわかってるだろ

嫌われる奴の大半が自己中で性格悪くうどんに虫入れて食わせようとする別人種だからそいつらに幾ら説いても無駄だぞ
人が離れていくだけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 14:52▼返信
>>163
嫌われる奴なんて自己中で全てが自分の思い通りにならないとキレるタイプだろ
親切にすると自分の方が上とか王様みたいになって奴隷扱いで要求してくるぞ
そしてそれに従えないとそれまで以上に攻撃が来る
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 14:55▼返信
なんで面識のない客とうどん屋で例えんだよ
初対面でコイツ嫌いだとかディオブランドーかよお前は
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 15:27▼返信
その嫌いな人が実害与えてきたら?
こういう格言めいた薄っぺらいこと言うアホって当事者じゃないから好きに綺麗事言えるだけってわかってんのかね
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 15:27▼返信
その素うどんの対応を人によっては麺なしと捉えるから、こういう発言なんの意味もないよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 15:50▼返信
居ない体で過ごすな。
好きの反対は「無」

存在すらしてないのよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 16:19▼返信
すごく判り易い表現だけど、これですら理解できない御仁がいる事に衝撃をうける。
いじめの根底にあるのもこういうところだと思うな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 16:24▼返信
それ上司のパワハラでうつ病になった奴にもいえるの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 16:25▼返信
※238
>その嫌いな人が実害与えてきたら?
それは既に別の話だわ。
相手も最低限のマナー(この話で言う素うどんレベル)を守ってるという前提での話だよ。
この話からそこに持ち込むのは論理の飛躍だ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 16:43▼返信
>>243
危害を与えてくるような人を普通は嫌いになるんじゃないかしら
それともこの例え話をしてる人は一方的に人を嫌うなんてことを想定しているのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 16:47▼返信
みんながこれなら平和になるんだけどな
初見でお互い頭下げたら平和なのに、まれに頭踏みつけようとするガイジいるからな
そういうガイジには何してもいい
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 16:54▼返信
いや、うどんで例える必要ある?
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 17:20▼返信
香川県民なの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 17:21▼返信
それができないのよ底辺にいる人間は
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 18:00▼返信
えーやん態度で示した方がわかりやすいし相手も理解しやすい
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 18:35▼返信
あれ?

「天ぬき」って、

江戸ローカルメニューなのね。
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 21:16▼返信
分かるなぁ
大人として最低限の態度ってあるだろと関係ない立場から見てても思うことある
軽いやつだと挨拶返さないとかさ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 23:08▼返信
綺麗事だけで世の中成り立ってないんだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 23:33▼返信
大人の世界は角が立つんだよ
嫌いな奴には、余計な情報与えず事務的に必要最小限しか関わらないのが一番
大人は生活があるから逃げられないので、適度な距離感保つしかない
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 23:34▼返信
>>1
嫌いな奴は無視が一番
勝手にくたばってくれるよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 23:50▼返信
ポイ捨てが良くないって言ってんのと同じレベルに無意味 それが実現しるなら苦労しないわ笑
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月08日 00:01▼返信
悪意に悪意で報復するまでに至る人は浮気とかモラハラパワハラ受けての結果だと思う
やられたらやり返すなとはやった側から都合のいい言葉はいてんじゃねぇぞ
お前そもそも女なのに女同士の陰湿さを理解してないってどゆこと
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月08日 02:30▼返信
当たり前の事をドヤるのがツイカス
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月08日 02:57▼返信
しばらく作ってないな、海老天…
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月08日 06:40▼返信
※217
不味いと思われてるんだろうな。知らんけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 13:04▼返信
本音は建前で隠せや
ハゲに「おいこらハゲ4ねや」って言ってたら殺し合いが始まるだろ?
ハゲを目の前にしても普通に「こんにちは」と挨拶すればいいんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 15:32▼返信
で、これを発信した奴と、はちまバイトは実行できてんの?w
きもい男にもちゃんと対応できてる?

直近のコメント数ランキング

traq