Netflixがハーレムアニメ特集
とある魔術の禁書目録
魔法科高校の劣等生
ソードアートオンライン
バカとテストと召喚獣
この素晴らしい世界に祝福を!
五等分の花嫁
デスマーチからはじまる異世界狂想曲
化物語
ニセコイ
神様はじめました
学戦都市アスタリスク
ありふれた職業で世界最強
などなど・・・
ハーレムもの - Wikipedia - ウィキペディア
ハーレムものとは、1人のキャラクターに対し、数多くの異性キャラクターが恋愛対象として対置されている設定のフィクション作品を指すが、結婚詐欺・浮気・不倫・偶像崇拝・アイドルとも異なる。
ドリーム小説によく見受けられる。
また、男性同性愛を題材としたやおい・ボーイズラブ作品において、他の男性キャラクターに対して常に「受け」(受動的・女性的な役割)を担う男性キャラクターを「総受け」と呼ぶが、このキャラクターが全員から好かれている状況をハーレム状態と呼ぶ場合もある。
この記事への反応
・劣等生はハーレムじゃねえだろwwwww
・SAOはハーレムじゃない
はまちもラノベじゃないし
無職もなろうじゃないぞ
・1人を選んだらハーレムではなくね?
全員はべらせてこそハーレムなのでは?
・ハーレムの代表は天地無用だろ
・禁書はハーレムなんですか
・ネトフリ「竿はハーレム」
・竿なんてテンプレハーレムでしかないだろ
禁書とかと同じ
・別にハーレムだっていいだろ
なにを必死に否定してるのか
・モブ女「キリト君(こんなに女はべらせて)凄い…」
シノン「まだまだこんなもんじゃないわよ」
こんな会話ある時点で作者もハーレムのつもりだと思う
・ネトフリさんこんなんやったらSAOをハーレムって呼ぶな信者さんが怒り狂っちゃうぞ
女性が圧倒的に多いアニメを選んだ感じか

スーパー・ニンテンドー・ワールド™新たな時代に即した衛生強化を徹底し、✨3月18日✨グランドオープン!
↓
😷 2021.4.03(土) 大阪府で新たに878人の新型コロナ感染確認。(東京は555人)前日6日に確認された719人がこれまでで最多でしたが、7日はこれを上回り、過去最多を更新しました。
スーパー・ニンテンドー・ワールド™新たな時代に即した衛生強化を徹底し、✨3月18日✨グランドオープン!
↓
😭 吉村知事 大阪府内公道の聖火リレー 中止する考え 感染拡大で
2021年4月7日 16時16分
大阪府の吉村知事は、今月13日と14日に大阪府内で予定されている東京オリンピックの聖火リレーについて、新型コロナウイルスの感染の急拡大を踏まえ、公道でのリレーはすべて中止する考えを示しました。
しかも隠すでもなく色々行動に移してるんだし
私達女性の人権を侵害するのは止めなさい
そのために一般中国人がどれほど犠牲になっても構いません
十何億もいるんだしそのうち十何億かいなくなっても誤差
オリジナルがゴミばっかなんだもん
うわ、キモオタの造語症がまた始まったよ
女が主役なのに
明確なメインヒロインはいるかもしれんが、複数の女性キャラにちやほやされてるやつばっかじゃん
最終的に一人選ぶ系な気がするしハーレムとは言わないんじゃね
全員モノにするのがハーレムでしょ
ネトフリオリジナルじゃなくてボンズだけど配信がネトフリだけって勿体無い位に面白いよ
ネトフリも原作つきは改善の兆候ある
蒼天航路の曹操みたいに何人も嫁をとらなきゃダメか?
一人に絞って在庫処分始めた時点でハーレムものじゃなくね
SAOはアスナという正妻が居るからハーレムではない!と。
アニメにならないからな。本当のハーレムものは。
描写的にアスナ以外の各章ヒロインは一歩引いてるしそうじゃね
全部あってる
あんな男らしいキャラは他作品ではなかなかいない
いやハーレムものと言い張るなら全員嫁にしないとダメでしょ
在庫処分し始めた時点で萎えるからあり得ん
ニセコイとかゴミだった
女→男←女
↑
女
特に意味もなく、こうなるのがハーレムだよw
オタのブレブレ定義なんて知らんわ。どうせ明日には言う事変わってんだろ。
主人公が意味もなくモテモテは昔からだろ。
以降は本妻が決まったシドニアの騎士もハーレムの筈だが判断が難しい
それのおかげで二次創作で手出し放題なんだよな
エギルにはお世話になったわ
ハーレムになってんのかよ
昔はどっちかというと主人公は一部の女にモテてるだけで、ライバルキャラ的なイケメンで金持ちで頭いいキャラがモテてただろ
ハーレムアニメと言われてもピンとくるのはオタクだけで一般人は知らん
キリトさんや上条さんはちゃんと理由あるだろ
命助けられて好きにならないわけがない
イケメンだし
今は一般人もネトフリとかサブスクでアニメ見てるからオタクだけじゃないぞ
「八男って、それはないでしょう!」のことか?
いちいち反論するな見苦しい
そもそも恋人が複数居るのは当然として
複数人から想われている中から最終的に一人を選ぶのはハーレムなのか
主人公は一人の恋人と付き合ってるけど複数の女性たちに”想われ続けてる”のはハーレムになるのか>SAO
「ハーレムとは一人の男性に対して多数の女性が取り巻くような状況をハーレムと呼ぶ」
とあるから恋人とか関係なくSAOの状況もハーレムに該当するみたいだけどね
この辺は男女モンスター関係無く主人公が好かれてるからハーレムだね
関係ねぇよ、それにSAOの場合女性だけじゃなく男性キャラにもキリト好かれてるだろーが
他の有象無象のなろう小説と一緒にすんな
はっきりとハーレムじゃないのはお兄様くらいか
これな、こんな基本的な事すら分からずハーレムじゃないとか恥ずかしいなイキリト
なろう?とか突然どうしたんや
ハーレムってのは一夫多妻を表す言葉じゃねぇぞイキリト
不必要な場面に女が出過ぎでキモいよ
ユージオがメインヒロインだったしな
ハーレムアニメと言われたら反論は無理
ユウキには惚れられてないからセーフ
ハーレム認定されるのが嫌な中途半端に恥を知ってるキモオタが発狂してるだけ、普通にハーレムもんだしモブの劇中セリフにあんなのがある時点で言い逃れできんわ
そんなあやふやな定義じゃねーぞ
今の定義じゃなくて昔からそうだぞ
正解。
本当のハーレムアニメはこういうやつだろ
回復術士のやり直し
ピーター・グリルと賢者の時間
異世界はスマートフォンとともに。
ペルソナは知らん
意外とテイルズがあんまハーレムじゃない
いや、ハーレムってのは一夫多妻を表す言葉だろ。
けどもっとあるだろ
ハーレムの意味には男性一人を多数の女性が取り巻く状況のこともありますのでw
こち亀はハーレムものに分類出来そうな気もするけど、だいたい1話完結で最後に見限られるのがパターンだから
複数の女性から言い寄られてる状況になってない気がする
ワンピースはキャラが増えればハーレム要素ありそうだけど
ドラゴンボールにそんな要素あったか?
この場合のハーレムは主人公が多数の女の子に恋愛感情抱かれたりチヤホヤされるアニメであって結論として結ばれるかどうかじゃないから、原義とか関係ないよw
主人公がハーレムと言っているからなあw
一夫多妻を含むだけで一夫多妻だけを表すわけじゃないわ
とある魔術って主人公取り巻かれてたっけ?
途中までしか見てないけど惚れられている描写は電撃の奴しか知らない
いやちがうね。
ハーレム(一夫多妻)を肯定するのがハーレムアニメだ。
モテモテアニメとは区別するべき!
うる星やつらはハーレムじゃないだろ
主人公の恋人未満だった子には早い時期に振られるし
基本主人公が美人に言い寄るだけでその逆はほぼ無い上にその話だけで終わるし
今の時代に一夫多妻は否定されている。
それを肯定するのがハーレムアニメであり、ハーレムアニメの存在意義だろ。
一夫多妻を認めろ!夫婦別姓を認めろ!そして現実の世界でハーレムを作れるようにするのだ!
ハーレムアニメを見ることが恥ずかしいって自覚がある半端もん
ToLOVEるはそもそもラブコメじゃん、SAOのメインはVRMMORPGの話で恋愛要素はオマケなんだが
それな、どんだけ狭義なんだよそれが正しかったらとっくに死語になってるわ
横
アニメでやってる範囲だと4人かな?それ以降も増えてるみたいだけど原作読んでないから分からない
ハーレム展開を望んでも望んでも実現しないカズマの虚しい物語
意味不明w
VRMMOだろうがなんだろうが複数の女に言い寄られてるし、そこを売りにしてるだろw
ゲーム版のユウキは取り合う描写あったけど、攻略メンバーにとかじゃなく
男一人に、女がウジャウジャいるのがハーレムアニメという定義なのだろう。
毎回女の子助けてるからメインヒロインに警戒されてなかったっけ
ハーレムアニメでいいと思うよ
そんな偽善は通じないね。ハーレムには禁忌の魅力があるのだ。
日本ではネトフリの解釈で合ってるわ、ハレムアニメなら後宮舞台かNYのハレム地区のアニメって事になるがw
テメェの独自解釈とか聞いてねーから
すまんアニメの範囲で5人だった
インなんとかさんを数えるの忘れてた・・・
ま?ユウキはアスナとくっつくべきだろ
SAOなんかは典型的なそれだし、現状ハーレムものじゃないラノベを探す方が難しいやろ
たぶんSAO信者はほかの作品見てない
しかも古めが並んでるし
SAO:ジャンル VRMMORPG、サイバーパンク、バトル
ToLOVEる:少年漫画学園漫画SF漫画ハーレムものラブコメディ
wikiに答えあったな
ハーレムでは
神様はじめましたはフルーツバスケットと同じカテゴリーだと思う
女の中に男が一人ってだれがどういおうがハーレムだな。
どの作品も主人公がケツ触っても本気で嫌がって離れる女が皆無だろ
内容も見ずに判断とかwwって思うかもだけれど正直どうしようもない
変な理論武装しないでキモオタでハーレムアニメ好きですけど何か?って開き直ればいいのにって思う
一覧で見せろ
ハーレムの意味もググれよw都合のいいとこしか載せないから馬鹿にされるんだよw
というかSAOがハーレムモノじゃ都合悪いってのが理解できないんだがw
ハーレムモノじゃないなら作者は何を考えてモブにあのセリフ言わせたんだよw
それな、ホント見苦しい
横
ゲームだとユウキ生存ルートでその後もずっと登場するんだぜ・・・
だから自分の中ではこっちが正規ルートになってて原作が辛い
昔の感覚でいえばエヴァもハレームだし機動戦艦ナデシコが典型的なオタクアニメのヒロインの数ぐらいだからな
ラブひなとかがそれに振り切ったジャンルだったんだけどな
ゲーオタがTPSをFPSって言ってるやつ見たら
気分悪いから訂正するのと同じやで
全年齢対象に売ってなけりゃとっくにヤッてるだろ竿なんて、ヒロインとバーチャルとはいえ匂わせてる上にモブのセリフ、普通は凄いじゃなくて軽蔑されるんだよなぁ。
俺の見てるのと違うのかな?
豚「三人称FPS!」
↑
このバカは?w
■性を意識させる表現、(頬を赤らめる、肌の露出、布の下からでも胸や臀部や局部等の強調、又は脱ぐ脱がせる、触る触られる、行為やそのメタファー、等、仕草や動作に思わせっぷりの描写)がある【ジャンルによっては同性でも】
なら、ハーレム認定で良い。「無職転生」も余裕でハーレム。ハーレムじゃないならヘンタイカテゴリー
なんなら「オタク向け女子高生(以下)が主人公」のカテゴリーも作って欲しい(「ラブライブ」は入るが、「十二国記」は入らない)
それらがあれば嫌いなカテゴリーで仕分けしたい
それは豚が悪いんじゃなくて、スプラの製作者が言ったんじゃなかったか?
どっちかって言うとFPSって言ってる側がハーレム否定側なんだよなぁ。昔からハーレムと使われてるモノで漏れなく手を出してるヤツのほうが少ないし手を出す云々は定義されてない。原義とか言ってる奴らは後宮舞台のアニメ以外にハーレムモノって使われるのは不服って立場なんか?なんか笑えるな。
竿信者によると手を出してないからハーレムじゃないらしいよ
アニメだと恋愛感情持ってそうなのミキぐらいじゃね? あと春香が怪しいぐらい
デレマスは知らん
入ってると思う
まわり女ばっかならハーレムでいいだろ
神様はじめましたってアニメしか見てないけどハーレムどころかメインは主人公とキツネじゃなかったっけ?
イケメンからモテモテって話でもなかった気が
>全員モノにするのがハーレムでしょ
語源は後宮だからそうだけど漫画やアニメ、ゲームなどで広義に使われてる意味では違うんだ
主人公が身近な複数人から好意を向けられている状況をハーレムとして使われてるんだよ
主人公が好意を向けている人数は関係無いし、ましてや結ばれるかどうかは全く関係無い
性別も関係ない()
中身がね
特にオリジナルがね
鬼娘以外主人公に好意を抱いてないのがハーレムになるのかな?
主人公はハーレムを望んでいるが
むしろ持ち上げてないやつがいなくなるレベルw
何?文学とでもいうの?
それだと(異世界転生じゃなくて異世界召喚だけど)ダンバインもなろう系になってしまわない?
どうみてもハーレムです。正妻ポジがいるだけ
ダンバイン
操縦者のオーラ力次第で強くも弱くもなる特異な機体であるため
当初から才能を開花させたショウ使用の機体以外は皆撃破されてしまう。
ほとんどが撃破されまくりの雑魚機体の時点でチートじゃないやんww
複数人主人公に好意寄せててつるんでりゃハーレムだよな
他になんていうのよ「仲間」か?w
チートなのは機体じゃなくて地上人だぞ
そもそも異世界から召喚されたのはダンバインじゃなくてそれを操る操縦者だw
何言ってんだコイツ
しょうもねぇなろう系アニメカテゴリ
タイトルがダンバインだからって主人公じゃなくてダンバインを例に上げるって単純すぎるだろw
どうせルートガーとかいうよ
異世界転移と異世界転生をどっちもやったショウ
ショット様があらかた現代知識チートやり尽くした世界
聖戦士1人でひっくり返せるほど異世界は甘くない
いや、調べたらチートできてないやんw
他はゴムありでないと出来ないという設定の
SAOの薄い本が大好きでした
キリトの横にアスナが居る上で更にキリトのオプションで女の子友達しか来ない
ってなると世間でいうハーレムに見える。一般論では。
あくまでも、重要なのはそう見えるかどうかであり事実かどうかは問題じゃない。
???「オレをあんな素人連中と一緒にしないでもらいたいな。オレはビーターだ」
主人公が1番人気かどうかの違いじゃね?
禁書って上条さんより御坂とかあくせられーたのが人気でしょ
そこそこ信者がいるアニメと
大量に信者がいるアニメの差だな
SAOはなろう系の代表アニメみたいなもんだからな
コモンの人から見れば十分チートだよ
つか一人で世界をひっくり返すような主人公はなろうでも少数派じゃないのかね
なろう系だと主人公最強すぎて魔王すら雑魚とかよくあるからな
聖騎士特典で最初から大きなオーラ力と高い成長度をもって召喚されてる時点でチートじゃなくて何だと
同様になろう系だと周りが強すぎて主人公のチートが霞むってのもよくあるからね
それショットが主人公を超えるチート(頭脳系リアルチート)だっただけで、
そういう過去の召喚勇者が国を興したみたいなのはなろうではよくある話だね
あんなご都合よく女の子ばかり助けに来ない
一人を決めたらハーレムじゃないって言ってるやついるけどむしろ一人を決めたのにまだ周りの女子全員が自分を好きっていう上位のハーレムやん
それはもうハーレムだよ
それが定義
つまりジュウザ
在庫処分なんかしてなくてずっとはべらせ続けてるやん
アスナ以外の女全員に彼氏が出来たっていうストーリーになってもオタクが文句言わないならハーレムアニメじゃないって認めてあげるよ
アホかよ。
頭イカれてんのかキモオタは。
むしろ語源から言っても正妻が存在しつつも妾を多数抱えるってのがハレムだから正妻がいたらハーレムじゃないってのはおかしい
これ
そうかいちご100%もハーレムか
ハーレムつったら「らんま1/2」「天地無用」だろが!
格が違うんだよ格が。
健全なハーレム。
それに加えてスタート地点に立つ事すら叶わなかった負け犬しかいないしな
天地とかラブひなとか好きだった奴らにはもうちょっと潔さがあった気がする
主人公がお色気シーンやってるイメージしかなかったが
そういや割と主人公に迫ってるキャラ多かったな…
思春期にどっぷりはまると現実の恋愛に支障きたす気がするわ
主人公補正かからない自分ってのを受け入れられないと一対一の恋愛は絶対にうまく行かないからな
まあハーレムっちゃハーレム
あかねとシャンプー、うっちゃんに剣道の誰だったかの妹に惚れられてるし
一対一の恋愛はストーリー展開は全部過去作にやられててサブヒロイン出してわちゃわちゃやるのが手っ取り早く実際そういう漫画が多いからそう見えるだけ。ラブコメなんてハーレムやらなきゃ人気作にはなれない時代よ。
途中までしか読んでない上に昔過ぎてほぼ覚えてないが主人公って結構好意向けられてたろ。なんか別の男の視点とか始まってそっちでも複数キャラから好かれるとかいう展開だったと思うし、やっぱハーレム目当てな読者が結構いるだろ。
でもな記憶失ってしまうからなあ
禁書目録のことも覚えてないのでなんで居候してるのかわからんのだぜw
このすばも主人公に好意持ってるやつ一人もいないじゃん
saoキッズきも
かんけーし松岡に憧れるだけあるな
女が超肉食系でエキセントリックなクズだらけだけどハーレムやろ
願望丸出しのハーレムと違ってデメリットばかりが目立つハーレムだから分かりにくいが
お兄様は劣等生なのに男からも女からもモテモテだからw
女にしかモテない雑魚達とは格が違う
M女と魔法使いはガチ惚れしてるぞ
五等分
このすば
おたくきも
シニやがれキモオタ
特定の相手にだけ恋愛感情あるとハーレムにならないんだよな
ハーレムアニメ(萌えロリなどキモオタが好みそうな絵柄で可愛い子が出てくる狙った作品集)
ってだけじゃない?
ネトフリ側からすればどれもこれも似たり寄ったりで同じようなモノって括りでしょ
一括りにするな!って思っても一般人から見たら全部一緒に思われてると思う
一度沼に引きずり込む事が出来たらこっちのもんよ
否定したいのは、自分がSAOはお気に入りだと言った時に、
自分がハーレム大好きっ子のムッツリ変態オタク枠の人間だと
周りから思われたくないっていう稚拙な考えからきてるだけ
値段は上がり、オリジナル映画は思想まみれで、独自キャラコンテンツは逃げる。
冒険物だと主人公の仲間は全員異性とか、イベントで主として関わったり出て来るのがほぼ異性とか
そして主人公と敵対するのは同性で頭悪いのばっかりとか
そんな感じ
アニメ観ない、洋画・邦画しか観ない俺への、先日のおすすめは「いないいないばぁ」だった
頭おかしい
低スペ主人公、じゃない?
らんまは普通に女から好かれる要素が高い
いいトコ無しなのに女達から馬鹿みたいに欲情ぶつけられる、それがラノベ