• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



近畿大学教職員組合より

対面授業とオンライン授業の併用を原則認めないこととなり、教室が密集状態になってしまう

近大は2021年3月にクラスターが発生したばかり











この記事への反応



マンモス大学の近大がこれでは大阪ヤバイわ。

恐ろしすぎるな近大。

流石に大阪の感染者800人超でこれはなあ……

人数減らして週2で検査出来ないならオンラインじゃね
こんな学校行きたくない


近大さん、これはあかんやろ…。
息子の大学の入学式で「感染拡大を防止する責任が、大学が立地する地域に対しても皆さんの実家がある諸地域や国々に対してもある。」って学長が話してたよ…。


大阪のコロナ感染増えてて、複数人の会食ですら罰則つけられてきてるのに近大は何をやってるんだw

対面授業やとは聞いてたけどどんだけ密やねんこれ

組合がちゃんと事実を公表して警鐘
危険な大阪だけど逆に安心感ある大学ですね


夜の飲食ばかり制限してもこれでは意味がない。Y村知事はこの状況知ってるのかな?

もうクラスター発生させるために集めてるとしか思えない…

授業は大切だが、無策すぎませんか。。。

「対面とオンラインの併用を原則認めないこととなり、そのため教室定員の抑制もなしに」のロジックがよく分からない…

定員超えてて草





関連記事
【本末転倒】早稲田大学さん、オンライン授業で大学内を密にしてしまうwwwwww

【過去最多】大阪府で新たに878人の感染確認!9日連続で東京都を上回る




これはひどい
クラスター実績ある大学が密作ってどうすんねん





B0914W18ZZ
かかし朝浩(著), 馬場 翁(その他), 輝竜 司(その他)(2021-04-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:41▼返信
アホ
2.投稿日:2021年04月07日 19:42▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:42▼返信
「認めん」その理由がわからん
己が虚栄心を満たしたいだけか
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:42▼返信
 
詰め込み教育wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:43▼返信
🇰🇷日韓トンネルで自由往来が可能になります🇯🇵
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:43▼返信
常在戦場
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:43▼返信
目鼻口を触らず、マスクをして、大声を出さず、窓を開けてれば、電車なんかよりよっぽど安全よ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:44▼返信
散々対面がいいって望んできたのは学生だからね。
これでいいだろ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:44▼返信
※2
もともとブレーキとかつくってないから壁つくって激突させてる感じ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:45▼返信
な、関西人ってアホだろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:47▼返信
大阪狭山にだけど医学部あるんだけどなぁ、近畿大学
近大病院なんかコロナでやべぇだろうに…
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:47▼返信
クラスター作ると宣伝になるからな。大手は炎上した方がお得。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:48▼返信
大学で密になるなとか不可能やろ
物理的に
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:49▼返信
よかったな、早稲田大学と同じぐらい頭良いってことじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:49▼返信
大阪が増えてる理由は、人命より商売最優先だからだよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:50▼返信
さすがキンキー大学
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:51▼返信
感染力1.7倍の変異株が入ってきてるからロックダウンに近いことしないと封じ込めは無理だよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:51▼返信
近大はアホなのか
アホだからクラスターも発生させたのか・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:52▼返信
近大はこの頃人気高いよな
日東駒専ぐらいの人気はある
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:52▼返信
馬鹿しかおらん大学。大阪の恥
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:53▼返信
>>10
関西って2府6県もあるし
人口多いからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:53▼返信
とんだキチガイ国家で笑うw
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:53▼返信
近大の教員とか職員は、アホの子なのかな(笑
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:53▼返信
※10
言うておくが、あと一週間もしたら東京が大阪の感染者数超えるで
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:54▼返信
やっぱ私大はダメだな~
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:54▼返信
いやいやオンラインでリモート授業しろよ
講義室での人数を制限するとかさ 
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:55▼返信
※24
人口比考えたら東京上回ってる時点でなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:55▼返信
>>15
大阪の場合は
皆が自粛をしているから「叩かれる」のが嫌だから、自粛をしていただけなんだよね
皆が営業をすれば、じゃあウチも営業をしよう、営業をしないと「損」しちゃうからね
というような感じだよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:56▼返信
そうなんだすか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:56▼返信
>>3
ブラック校則と似たものを感じる
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:58▼返信
さすがアホの集う学校
学生も運営もみんなアホ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:58▼返信
 
頭悪そう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 19:58▼返信
学生が声を上げろ
場合によっては大学から金ふんだくれる
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:00▼返信
若いやつは死亡率が何とかかんとかあたりが理由なんだろうけどやたら対面授業させたがるんだよな
ウチの大学もそうや
バイトで色んな人と接するし実家住みもいるからアカンと思うんやけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:00▼返信
大阪にウィルスが拡散したのはトンキン猿のせい!
トンキン猿に対して真摯な謝罪と賠償を要求する!!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:01▼返信
禁忌大学
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:02▼返信
詰め込み教育とはこの事
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:03▼返信
いやちょっとどいつもこいつも気が緩み過ぎだろ。
もうマジでいい加減に罰則つけろアホ政府。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:04▼返信
学生以上に職員がアホすぎて草
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:05▼返信
拳法かえて大学の自治権を取り上げようずw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:06▼返信
これは大学生もアホだろ
散々「キャンパスに行かせろ」って言ってその通りになった結果がこれなんだからな
平常時なら「混んでる講義だな」で終わる話だけど今はクラスター発生所になることくらい理解できんのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:11▼返信
大学って馬鹿が行くところと証明されたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:13▼返信
大学の教授が自分の知をきちんと広める教えることよりも、延命を優先するような大学はレベルが低い
マスターキートンでも読んでみろっつーの
大戦中ドイツからミサイルが飛んでくる中でもロンドンの大学は授業をし続けた
それが大学だろ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:18▼返信
IT化出来ない老害が仕切ってるんだから何もおかしくないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:18▼返信
近畿大だけじゃなくて他の大学も原則対面だよ大阪は
大学デビューで浮かれてるやつが多いから絶対にクラスターが発生するだろうね
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:20▼返信
※42
ここの大学が頭悪いだけだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:22▼返信
これは酷いな
世相を全く読めていない
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:23▼返信
教育機関のやる事じゃないわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:26▼返信
大阪は学生の感染者多いと言っていたが、なるほど
50.ネロ投稿日:2021年04月07日 20:28▼返信
既に千ョンクズレベルに感染してんな。
そら千ョンクズウイルスにも感染するわ。
増えたな、無能。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:28▼返信
>>1
組合が機能してる組織なんてなかなかないからいい例
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:29▼返信
>>50
寝ろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:32▼返信
大学なのに馬鹿しかいないのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:34▼返信
満員電車も大丈夫なんだからへーきへーき
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:37▼返信
勉強のできるできないと賢さは別。はっきりわかるんだね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:40▼返信
バ関西w
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:40▼返信
なあにGW過ぎれば目に見えて出席者は減っていく
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:42▼返信
近大なんて一昔前は馬鹿が通う大学だって言われてたんだけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:47▼返信
さすがFランク大。
東日本国際クラスター大学と同じ思考回路www
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:52▼返信
大阪はもう完全に東京超えたな
お前が一番や
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 20:52▼返信
労働者が一人ひとりばらばらであれば、その立場はたいへん弱いものです。不合理な問題があっても、自分一人ではどうすることもできません。無理な要求が来たとしても、結局はそれに従わざるを得ません。このようなことがないよう、労働者の立場・労働環境を守るのが組合の大きな役割です。職場で困ったことがあれば、お気軽にご相談ください。

笑った
生徒の立場はどうでもええんか
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 21:00▼返信
>>45
関西でも国公立大はさすがにオンラインでしょ
関西の私立大は反政府意識でもあるんじゃない?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 21:01▼返信
コロナでも養殖するん?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 21:03▼返信
大学執行部が人じゃなくて鮪なのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 21:10▼返信
新種の開発研究してんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 21:16▼返信
大学ってバカが行くところなんだなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 21:17▼返信
学生は学生で学校行きたいだろうからな

もちろんバカ騒ぎするためにだけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 21:20▼返信
さすがプペル野郎を招いて洗脳スピーチさせちゃう大学なだけあるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 21:21▼返信
クラスター出てんのにこれはやばいだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 21:21▼返信
>>19
ヒント:プペル
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 21:28▼返信
大阪で1000人超えてその内1割が大学でのクラスター、なんてことが起こる可能性もある?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 21:30▼返信
さすが民国の菌大
感染者増やすことに余念がないな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 21:31▼返信
>>58
今もだぞ、頭悪すぎて相手にしたくもない
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 21:44▼返信
教室もだけど、これ学食とか近隣の飲食店とか
めちゃくちゃなことになってんだろ
夜じゃなければコロナはうつらないからセーフか?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 21:51▼返信
だから大坂今ヒデェ状態なんや・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 22:03▼返信
 

まーたダイハン民国の未開人けえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 22:16▼返信
やっぱ大学はコロナ沈静化するまで対面は無しにせないかんな
よりにもよって今一番感染車が出てる地域で一番感染しやすい世代を密集させるとか
バカ田大学に改名しろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 22:17▼返信
近大って自民の政治家関連じゃなかったっけ?
そんなのだと政治の限界が知れるわな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 22:20▼返信
馬鹿が集まる所だし経営陣も馬鹿しかいるわけないかwwwwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 22:21▼返信
この時期に頭が悪いのか
リスクマネジメントも出来ない連中が経済や経営を教えるってすごいわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 22:32▼返信
ほらな?近大だろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 22:36▼返信
関西の私大だけど基本的に対面は出席日のローテーション組んでるし、いかなくても動画配信してくれる
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 22:57▼返信
クラスターやったのに、またやりかねない体制とか池沼かよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 23:00▼返信
文科省なんとかしろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 23:04▼返信
近大の関係者はコロナに感染した場合、全額自己負担にしろ
もちろん学生も
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 23:43▼返信
まったく自粛してないな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月07日 23:57▼返信
この外に立ってるざこまんさんどもは何なの?
そこまでしてクソ面白くもない話し100分も聞きたいのwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月08日 00:44▼返信
平時でも座席数足らない講義とかあるからね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月08日 01:36▼返信
大学の講義なんて初回は大事だから埋まるけど、どうせすぐ三分の一くらいになるやろ

90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月08日 01:45▼返信
低ランクの大学らしいわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月08日 02:18▼返信
アホか
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月08日 02:21▼返信
ClassターClassターズ
丼とごース枚wべ魑魅ーの
( •᷄👄•᷅ )✋キムチ食べたのさ
思い出はロマンティックな夏?ら
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月08日 03:20▼返信
大学って阿保の集まりなんかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月08日 03:39▼返信
感染者出さなきゃOK。
出したら地獄だな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月08日 05:57▼返信
関大や立命館より受験偏差値が低いから仕方ないね
きっと関西圏以外の人は産近甲龍という大学群を知らないだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月08日 06:55▼返信
日本人のアホさ加減よ
同じ事を繰り返すなよ、猿ですら痛い目みれば学ぶというのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月08日 10:54▼返信
>>95
ただ、産近甲龍の中では圧倒的に知名度高いんだよな近大って

直近のコメント数ランキング

traq