
この記事への反応
・エミリアのコスプレ、閃き適性修正されていてほしい
・マジックキングダムにあった
イベント何も無かったダンジョンも今回で追加されてる可能性はあるだろうか
・冒険はいつだって想いのままに
年甲斐もなくゾクッとしちゃった!!
もう予約してあるので楽しみが止まらないです!
・8分でわかるのかー。地味に長い。
たのしみやなぁ

この記事への反応
・エミリアのコスプレ、閃き適性修正されていてほしい
・マジックキングダムにあった
イベント何も無かったダンジョンも今回で追加されてる可能性はあるだろうか
・冒険はいつだって想いのままに
年甲斐もなくゾクッとしちゃった!!
もう予約してあるので楽しみが止まらないです!
・8分でわかるのかー。地味に長い。
プレイステーションで何やってたんだっけ、と思い返すが
東新田とグランツーリスモと音楽ツクールは覚えてるが
その他がまったく思い出せねえ
何も思い出せぬのだ
VITAで寝ながら遊ぶか
・やる事が前と変わってない
・それでもいいなら買え
もっとすぐ終わるぞ
サガフロってラスボスも主人公ごとに違うんだけど
ゲームはいっぱい買ったはずなんだけど
ゲーム名見れば思い出すとは思うんだが
フロッピードライブは今でも倉庫にあるはずだ
約5000円
正直アホかと思うけど
太陽のしっぽ
なんじゃこりゃ
海外にIP売れ
まぁ買うんですけどね
強気やなぁ
セールになってからでいいかなあ
セール待ちでいいわ
この紹介順は違和感ある、どうでもいいけど
スクエニ「何で売れないや!! IPがもう古いんか人気無いから新作なしやな!!」
あくしろよ
これはスルーしてたなぁ
なんか全体的なビジュアルが受け付けない
面白いのだろうか・・
別に全部のラスボスがっぽと出って言ってる訳じゃないだろ
何の説明もなくジョーカーの配下みたいな顔して出てくる下級妖魔が悪い
ケチくせぇなぁスクエニは
印象悪い
今やればストーリーの深さが尚更理解できそう
スルー予定だったけど買うか
これをやるくらいならゼノギアスをやれよ
リマスターでもサガフロより確実に売れるから
ボツイベントの数にもよるけど、もし昔ニコニコで再現されてたアセルス関係だけなのだとしたらあまりにも物足りない
フルドの工房とか、リージョン移動でシークレットのまま表示されることのなかったボツリージョンとかそこらへんまでやってくれるんかね
多分、ソシャゲがそれなりに成功したから企画が通ったんやろ
ゼノギアスは現状完全にIPが死んでるから無理かと
マルチストーリーの1ルートで何言ってるんだろ
FF9の方が唐突だと思うが
ゲームの完成度としてはどっちも微妙(サガ全部に言えるけどね)
フリーシナリオ(笑)とかフリーシナリオ詐欺って呼ばれるのが仕方ないレベルの超一本道ゲーだからなあれ
ハウスオブザデッド4
D&D カプベルトアクション
モタスト
FFの方は元データなかったんかな
これスクウェアのゲームなんすよ
リメイクじゃなくて?
サガフロ2の方だしてくれよ。
また途中で投げ出しそうと思ったり
SaGaの看板ボスのアシュラがちゃんと追加されていれば及第
知ってるよ。プレステは自殺したし、だからといってスイッチでゲームなんぞやりたくないから、PCで拾って末永く遊べる環境を与えてやる以外、ソニーハードで出ていたゲームを救う方法はないんだよ。
サガは河津が残ってるからであってゼノは企画出す奴、先導取る奴が誰も居ないだろ
???笑
せめて2800円よな
安いな
FF7、パラサイトイヴ、サガフロ1、懐かしいなぁ
相変わらずやな。クソゲー時代。
酒の摘みにしてやるか。進歩できん者は過去にすがるのみやな。
1256円か
糞安いな
ゴミッチがぼったくりすぎなんだよな。
💩
Switchのゲームよりはマシかもよwww
しかも上位妖魔が仲間になるエミリア編で下級妖魔のラスボスだからな
これは誰もが思うだろう
リメイクじゃないし
聖剣のリメイクは買ったけど
守銭奴スクエニはたまにしかセールしないけど
1,2年待って安い時に買えばいいよ
聖剣LOM、クロノクロスをアーカイブで買ったわ終わる前に
ブルー編のEDはありますか?
あるなら買うけどないなら…
…いや、でもアセルス編の追加シナリオとヒューズ主人公昇格…ぐぬぬ…!
学生時代、解体新書(裏表)を熟読しまくったくらい大好きだったサガフロ…
…高いけど…ポチる未来が見える\(^o^)/
開発2部くらいまではやった
まあ確かに小説通りではあるんだが
ロマサガは陣形
サガフロは連携
最低各主人公に一つずつは用意してくれてるんだろうな
そやつは技の発生順全て暗記してたのでことごとく5連携決めてたりしてた
5連以上行くんやで
普通にプレイ出きるけど
と言うか出来たけど
と言うかしたしプレイ
さすがにもうちょっとかかるっけかな
オーヴァドライヴ中に停滞のルーンとかやったら教えてもろたわwなついw
なにこれ
ストーリーもろくにない主人公変えて同じこと繰り返す微妙な奴だったような
それサガシリーズ全部に言えるじゃんエアプかよ
ニート編と一緒やんけ!
それなら買ったよ
当時発売された時もこのくらいの値段だったような気がするな
キャラ毎に違う一本道のクセの強いストーリーがある
従来的なサガっぽいオープンシナリオなのはリュート編だけ
パーティーは最大で16人だっけか 戦闘に参加する2チーム+α作れる
元値が低いし日本よりセールも渋くないから海外ストアで買うといいかもね
火力は連携技を吟味して叩き出せばいい
回復しながらボスと戦うなんて考えるな 火力で押し切れ
戦闘チームから外せば技ポイントと術ポイントは回復するから
町に戻って補給する必要ない 臆せず上級術資質や大物狩りに挑め
生命科学研究所だろ
情弱には言われたくねえわな
もう買わない
毎回セール来てる古いゲームも60~80とかなったことないし
元が4800なら2400までしか絶対に落ちない
高画質化、幻のヒューズ編追加、没イベント追加、倍速等便利な機能追加、UI等改善とリマスターとしては理想的な形でしょ
まあリマスターじゃなくていつかがっつりリメイクしてほしかったって気持ちはあったけど
2、今のままならDL出来なくなるんだよな
セールで半額でも躊躇するレベルや…。
ソフトばかりになったのか…
懐古おじさんエサにしてる…
金の鉱脈持ってるんだからもうちょっと金かけろスクエニ
アレはキャラゲーとして売れただけだぞ
ネプテューヌとかアトリエと同じ枠
キンハー3は70%offくらいまで下がってたが
お前の言い方が悪いのになにキレてんだよ?
スクエニは対する信頼は無くなり信用も落ちているので
ついにスクエニ株の落ちも出てきています
私が前々から指摘していた通り開発へ無駄な労力と長期間を設定した為
と面白味の無さを消費者に知られている為に商品化しても赤字になるのを持ち株主たちも予想しています
もしスクエニ株を社員への給与代わりにするなら第三セクター同様に負債の押し付け紙になる
可能性も懸念されます。事態は深刻ですコロナの影響外な原因が強い為です
ラスボスもそのままでいいし
これ銃と剣ぐらいしか技が無いし
ストーリーが短い…
動画勢って人気ルートしか知らんからやろ、にわかが叩く内容なんてそんなもんや