Netflix、米でソニー映画を独占配信 スパイダーマンなど
記事によると
・ネットフリックスとソニー・ピクチャーズ・エンターテインメント(SPE)は8日、映画「スパイダーマン」などの作品を劇場公開後に米国内で配信することで合意したと発表した
・契約期間は2022年から5年間
・マーベル作品「モービウス」や「ヴェノム」の続編のほか、ゲームを原作とする「アンチャーテッド」などSPEが22~26年に公開する映画と一部の旧作が対象
・SPEがストリーミング向けに製作する作品を最初にネットフリックスで公開する
・契約額は明かしていないが、複数の米メディアは関係者の話として、ネットフリックスがSPEに対して10億ドル(約1100億円)を提示したと伝えた
Starting in 2022, Netflix will be the first US streaming home for Sony Pictures films following their theatrical releases. Get ready for UNCHARTED, MORBIUS, BULLET TRAIN & WHERE THE CRAWDADS SING, plus future sequels to VENOM, JUMANJI, BAD BOYS & SPIDER-MAN: INTO THE SPIDER-VERSE
— NetflixFilm (@NetflixFilm) April 8, 2021
これはビッグニュース。ソニーピクチャーズがNetflixと複数年のライセンス契約
— 宇野維正 (@uno_kore) April 8, 2021
・ディズニーやHBOにコンテンツの質でも量でも押され気味のNetflix
・自前のストリーミングサービスをもたないソニー
「なるほど!」というディール https://t.co/yNLrjVJ9bI
NetflixとSony Picturesが2022年以降の劇場作品について複数年の独占的ライセンス契約を締結(独占期間は18ヶ月、ライセンスは4年間/10億ドルとのこと)です。『Morbius』『Uncharted』『Where the Crawdads Sing』『Bullet Train』等が含まれます。また配信直行タイトルについても1stルック契約を締結、
— 元編集長の映画便り (@moviewalker_bce) April 8, 2021
この記事への反応
・ソニー賢いなー。メディアを運営するより条件交渉する方が結果的に儲かると思う。これでディズニー+にスパイダーマンは来ないことに。
・Disney+の勢いもあるし先手を打ったんだね。
・SONYとNetflixはやべえな
・ネトフリとD+バチバチじゃん
・Netflix、日本でもソニーピクチャーズの…というか傘下のコロンビア映画・トライスター映画の過去作をバンバン配信してくれ!
・SONYさん頑張ってるな!
・ネトフリ強い
・日本ではどうなるだろ
・なるほどー。
米ソニーはアニメ配信のクランチロールも抱えてるしね。
・今でもソニー作品はUHD配信多かったりと元々蜜月な関係っぽい感じだったけど本格的に手を組むのか
・SPEも他と同じで独自でやると思ってた。独自でやるサービスより会員数が多いねネトフリが正解か
Fortune favors the bold. #UnchartedMovie pic.twitter.com/HFpePHoiBj
— Uncharted (@unchartedmovie) October 22, 2020
A new year. A new adventure awaits. #UnchartedMovie pic.twitter.com/iHiKm6OWpy
— Uncharted (@unchartedmovie) January 1, 2021
ネトフリ入っていればソニピクの新作がすぐ見れるのか
動画配信サービスの有力コンテンツ争奪戦が激しくなってきた
動画配信サービスの有力コンテンツ争奪戦が激しくなってきた

金持ちなのは結構ですけどね、そんなことばっかりじゃ嫌われますよ
ニシ君よ本当にすまんな
そういうことなんだ!
逆や逆、金に物を言わせて独占されたのだソニーが
負け犬の遠吠え
草
それで充分だろ
買収やらないんじゃなくてできないんだよな
そもそもテンセントの子会社だしね😁
任天堂にはかないませんww
会員
会員なるだけだぞ
宗教に拘る人間以外は当然入ってるよなあ
アニメも映画も
独占でユーザー限定したらそれ以外の人が見なくなって廃れるだけなのに
PSで何を学んだんだよソニーは
ディズニー+でスパイダーマン配信してなかったっけ?
むしろなんでディズニーが勝てるの?
ソニー独占はデカいなぁ、アニプレもかな?
でもマーベル作品ふディズニー+独占
すまん黒字なんだわソニーは
バキも中途半端所で打切りみたいだしな、独占するなら最後まで作れよな
ソニーがダーマン抑えてもいいコンテンツつくれないじゃん
言うて1100億あったらそれだけで映画やドラマ何本か作れちゃうからな
飛びつきたくもなるでしょ
独占って言ってもあくまで先行って事っぽいし
これで鬼滅の刃独占だったら国内のNetflix覇権ヤバそう
大黒字だぞ
いや、普通にでるけど
とっくに和解したぞ
アマプラは吉本だからなw
弱すぎる
敗北を知りたい
任天堂がやりまくってるやろがい
MCU版は違うんじゃね?
そうやろうな
ディズニー+にゃないし
有料会員2億超えてるんだから誰も見てないと思ってるお前の認識がおかしいだけ
ネトフリは1年半の時限独占と4年のライセンス契約に1100億円
ソニーは2020年4月〜12月のPS時限独占契約でサードパーティに今後7年間に支払う総額650億円
全裸監督のおかげか
いや、もう決まっとるよ
公開日もな
コロナで延期したが
ヴェノム2はもう撮り終えてるけどコロナ終息するまで上映しない言い出してる、はよ見せろ
もしかしたら映画と同時にNetflixで配信するかもな
カーネイジを仄めかせといて続編作りませんはイカンでしょ
東映特撮のスパイダーマンは東映チャンネル独占
次のはヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジやからな
もうやめるって発表あったろ
日本のPSはディズニー+対応してないけど海外のサービスじゃやってんだよな
PS5のリモコンに専用ボタンまであるのに
docomoのせいやろなぁ
ぜったいガタガタショボいグラ~♪
ライズの初動も買い取り~保証~♪
みんなでクレクレだが買わぬ~♪
(ハイ♪)豚団子のでっきあっがぁ~り♪
ブーちゃんネトフリ見れないじゃんw
もう自社プラットフォームを諦めて大手につこうと
そうなんや
ジムライアン「ただし米国内な😁JAPAN?HAHAw」
スパイダーマン取った時にマーベルも全部いっときゃ良かったな
すまん
ついこないだスパイダーバース見たけどめっちゃ面白かったわ
スクウェアとエニックスみたいなもんか☺️
すごい作品が配信されるんやろな☺️
アンチャーテッドは爆発するんじゃね
むしろスパイダーマンが上手くいっていてデゼニがすり寄ってきてる始末
あるんじゃね
娘使わない手は無いだろ
外人家族の話大好きだしな
姉さん奴隷苦
それはこの前買収したクランチロールでじゃね?
ソニーと関係持っちゃったからブーちゃんもうネトフリ見れないねwもし加入してたなら、さっさと解約してきな?w
いや普通に作るよ
そもそも一気にラストまでやるわけねーだろ
幅広い層に受け入れられるようにしているコンテンツ
それがNetflixなんだよなぁ
何言ってんだ?
マーベルが金に困って版権売却したんだぞ
サムとサリーのコンビもありやろ
MARVEL興味なかったらまじでコンテンツ弱いよ
だからMARVELとスターウォーズ量産しかない
豚くんもっと叫んで
コイツはヤベエ…
元々スイッチじやネトフリ見れないよw
スマホ以下やん
サムと娘だろ
ソニーに金入るとか許せない
しかってなんやねん
ついこないだ19年ぶりに10兆円突破ってニュースになったばかりでさらに5兆も伸びてるやん
頭おかしいんか
Netflix入るより
ウルトラサブスクに入って特撮見るべき
特撮こそ日本の技術の結晶
女主人公とか絶対転ける
流石にサリーは隠居だろ
娘が冒険しにいって窮地に陥って
ネイト参上てストーリーが一番盛り上がるね
時価総額15兆は創業以来最高額だぞ
やったのネットフリックスでしょアホかな
やめたれwww
釣りだろうけど
上にトヨタとソフトバンクしかもういねぇw
面白かったし
大ヒットしたぞ
頭悪すぎて草
カメラはあんまり合わない
ゴリゴリ後で編集しないタイプなんでソニーのそのままの色味はあんまり好きじゃないな…
なんであんな中途半端なところで終わんねん
映画館は今厳しいしな
Amazonもネットフリックスもディズニーも全部独占だろw
だから金出してるんだし
独占配信ってなってるけど、テレビ放映もしてるし「完全独占」ではなく
独自配信ではないんだよなあ
最近子供と一緒に見たけど子供がスパイダーマンよりヴェノム派になっちゃったわw
クランチロールは持ってるんだけど日本のアニメとかドラマを配信するサービスで映画とはやってないね
ネトフリの傘下に下るとは
5年だけで先行独占で1100億は美味しすぎるでしょ…
え?あの違法配信サイトってソニーが黒幕だったの?
違法じゃねーだろ
まあSONYが持ってるよ
アンドロメロスが見れないからなー
ジムライアンって誰?ソニーピクチャーの関係者?
まだレンタルビデオとか使ってる人いるの?
ネトフリじゃなくてもサブスクのほうが安いし便利だぞ?
実写じゃなくCGのほうのスパイダーマンじゃないのか
日経なのに紛らわしいな 逆に意図的に誤解させようとしてるのかな
返すのめんどくさすぎてもう利用してないわ…
新作は高いし
未だにニコニコ動画を違法サイトとか言ってそうwww
なんでそんなガラパゴスの小物とタッグ組むんだよ
スクウェアとディズニーでキングダムハーツ作るような物だろ
ニコニコも厳密に言うと今でも違法動画だらけでしょ
著作権無視しまくり
キャラクターとか音楽とか
ウルトラサブスクでアンドロメロスは観れるぞ。観れるのかよ!て驚いたわ
お前が大好きな淫夢動画も立派な違法動画だけど
どうした?
豚はニコ動で海賊動画見てるから🏴☠️
YouTubeのGoogleとかもやべーよな
君が合わないんじゃないか?
世界で人気だし日本でも大ヒットしてるぞ
周りが面白いと言ってるものの面白さがわからないのって脳機能の障害らしいよ
人気になってきたところを根こそぎ持っていこうとしたデズニーが作るともっと酷くなる
もうすぐ時価総額日本一じゃん
底で買ってたら金持ちになれたな
まじかよw
OPが水木一郎でいいんだよなw
豚はソニーが金無いって言ったりあるって言ったりちゃんと決めとけ
ディズニーが嫌そうな顔してそうけどww
Nintendoはマイナスやろ
ディズニーさんは1200億で提示すればいいだけ
洋ドラもNetflixが充実してる
マジで恨む
日本に住んでてソニーを避けて暮らすなんて不可能なんだからどこへなりと亡命しろよ
独占は2年じゃなく1年半だから、1年半で他にも配信できるので、さらに儲ける
ネットフリックスはソニーだけじゃないんだけど、嫌ならソニーの映画じゃなく他の映画を見ればいいじゃん
豚がコンテンツに金払うわけ無いだろ。成りすましもいい加減にしろ。
任天堂アンチは余裕だろうけど
ディズニーと喧嘩した時はそのつもりで、今でも継続中じゃん
マンダロリアンとかSWも豊富だし
スパイダーマン系はレンタルでいいわ
ネトフリ高いし
子供にR指定見せるなカス
パッケージ本数モリモリが出来ないからwz
アマプラ解約してネトフリに移行する時が来るとはな・・・
ソニーが作った方がいいよ
バカかな
橋渡しヒーロートムホじゃなかったのかよ
スパイダーマンはネトフリで
でもMCUに出るスパイダーマンはディズニー+でとかまじでめんどくさいな
もうなんかどっちも見なくていいわ
いや普通に面白かったぞ
偏見の目で見てるからだろ
アマプラ年間4900円
ネトフリ(スタンダード)年間17880円
約3.6倍とかネトフリ高すぎなんだよな
マリオゼルダスプラトゥーンどうぶつの森が遊び放題
最高すぎる
そうか?
MCUの一員としてのスパイダーマンって感じで俺は好きじゃねーわ
後MJが黒人になってるしデブの中国人とか要らんし
MCUのスパイダーマンはディズニー+にないぞ、知ったか
コミカル感は良かった
なれたら女もデブも気にならないしミステリオの出来も良かったし
個人的にはしっかり住み分けしてダークな内容をSONYでポップな感じなのをディズニー側でやってくれるのが1番いいわ
ネッドは中国人じゃねぇし
フィリピン系やぞ
アベンジャーズの事でしょ
インフィニティウォーとエンドゲームには出てるし
そりゃその2つはソニーの映画じゃないから当たり前やん
シビルウォーにも出てるな
どっちしても両方行き来しないとスパイダーマンは追えないしな
ソニーのとかじゃなくてスパイダーマンの映画として見るのに両方見ないといけないってことでしょ
普通に面倒臭いわ
それがまかり通ったらアニメ見たくないから韓流見たくないからで値下げしなきゃいかんだろ馬鹿か
大して詳しくない癖に面倒くさいスパイダーマンオタクって感じ
アメコミ映画に何言ってんだ
アメコミの魅力の1つの同じ世界感で展開される物語ってのが良いんよな
色々なキャラの意外な関係とかちょこっとしたネタがつながってたりとか
そうなの?
フィリピンに移民した中国人なんじゃないの?
本来のフィリピン人はもこみちみたいに彫りの深い顔なんじゃないかな、南方系だし
アホはアンソ
その分充実してるから値段相応よ
いや残念ながら東映チャンネルでスパイダーマンは殆どやらんぞ
Nintendo+ってなんぞや?
キャラってなんだよ
スパイダーマとか
1100億円か、儲かってんなぁ
キッズステーションも
こりゃぶーちゃん完全にアウトじゃんw
死ぬしかない
日本人じゃないんでしょ
そこまでソニー嫌いだったら普通に暮らしててもソニーのコンテンツと技術だらけなんだから生きていけないよ
USJの任天堂と比べたらショボすぎて失笑w
ゲーム作る過程で映像作品へ派生させれば めちゃくちゃコストカットできるぞ
地上波でもやらないし、アマプラでもやらないとか
ソニーってエンタメ系ばっかで生活に必要なものは何も作ってないと思うけど
要するに生きていく上で不要な会社
絶対金もらってる
あれは酷い映画だった
HBOだっけ
ゲームオブスローンみたいに独占でつくってるのかね
俺はテレビで見てるんだけどさ
全部Dislikeにしたらいいよ
ランキングには現れるけど、おすすめには出てこないし、最近じゃカテゴリすら表示されなくなった
無知過ぎるだろ…
任天堂ワールド全然盛り上がらなかったね
よお韓国人
これでソニーも潤うしNetflixも潤うし、ユーザーも嬉しい
誰も損しない。最高
MSみたく札束で叩いて契約しろやってやるだろうよw
任天堂の映画は見向きもされないけどね
何言ってんだコイツ、頭大丈夫か?
その雑魚が1100億の価値か
お前のIQ低すぎw
いや普通に賑わってるけど
あ、陰キャには縁の無いところだから現地のことは分からんか
ユーザーとしては独占なんてせずどこのサービスでも見れるのが一番ベストやろ
まぁ言いたいことわからんでもないけど海外ドラマとか見てる人にはいいかなって感じする
スパイダーマンが成功したのはディズニーのおかげなのに