• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Sonic Colors Remastered listed in portfolio of German voice-over studio [Update]



記事によると



ドイツの吹き替えスタジオiksampleのサイトから『ソニック カラーズ リマスタード』のプロジェクトに関する記述が見つかった

・『ソニック カラーズ』は2010年11月にWiiとDSで発売されたソフト。DS版は2画面を利用するように設計されており、Wii版とは別のゲームとなっている

さらにフランスの小売業者SogamelyがPS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ用『SonicColors Ultimate』という商品を掲載していることがわかった

・商品ページによると発売時期は2021年、価格は34.99ユーロ







https://www.sogamely.com/shop/advanced-search?search=SONIC+COLORS+ULTIMATE

2021y04m10d_161616511


2021y04m10d_161618867


2021y04m10d_161620866






ソニック カラーズ - Wikipedia

『ソニック カラーズ』 はセガより2010年11月18日に発売されたアクションゲーム。

概要
任天堂ハードであるWiiとニンテンドーDS用のアクションゲームで、二人同時プレイも可能。エッグマンが集めた小惑星で作り上げたテーマパークが舞台。Wii版は2Dと3Dが切り替わっていくなど、『ソニック ワールドアドベンチャー』と共通した要素を持っている。DS版は二画面であることを活用した2D限定のゲームになる。ゲームシナリオは、シリーズにおいて初めてアメリカ人のシナリオライターが担当することになり、「アメリカ人ユーザーにもユニークに感じられる内容になる」と飯塚隆が語っている。

ゲーム内容はWiiとDSでは大幅に仕様が異なり、Wii版はソニック・テイルス・エッグマン以外、シリーズキャラクターはほぼ出演しない。反面DS版では多くのソニックキャラクターが出演している。

本作独自のシステムとしてカラーパワーというものが存在し、ゲームをすすめることで使用可能なカラーパワーが増えていく。これらはステージ攻略に用いる新要素であるが、カラーパワーを使わないと進行が不可能になるような強制的な用いられ方は避けられている[3]ため、遠回りすることでカラーパワーを使用する場面を素通りすることが可能。よって、カラーパワーを全く使用せずにゲームをクリアすることも可能である。カラーパワーを使用不可能な状態で使用を強制される場面は、Wii版においてはステージの構成が変わる。





カラーズは海外でかなり人気が高いイメージ
久しぶりに据置機3Dアクションのソニックくるか?



B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0924SW3MW
スクウェア・エニックス(2021-07-27T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:02▼返信
脱任か
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:02▼返信
脱任
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:03▼返信
映画に合わせて出しとけよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:03▼返信
脱任の流れが止まらないな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:04▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:05▼返信
そにっくの発売当時はアメリカで大ヒットしたらしいね。

ヒコーキの荷物がメガドライブだらけだったとかいう逸話も。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:07▼返信
この作品が出てた当時、
PS3やXbox360にもソニック出してたけど
売れないから任天堂ハードに絞ったと聞いた
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:07▼返信
Wiiにしてはグラフィック頑張ってたよねこれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:09▼返信
>>1
PS5の互換でPS4やってもロード時間はSSD交換Proとあまり変わらないかPS5ハブられたらダメだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:11▼返信
これ面白いけどボリュームめっちゃ少ないからなぁ
フルプライスは厳しい
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:11▼返信
コンゴ民主共和国にて、理由は不明ですが、国連の調査チームの欧米男女が誘拐され、女性の首が斬首される映像が流出、世界中で話題になっているよう。斬首している男達の素性は今の所分かっていない。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:11▼返信
wii時代の3本セットにしろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:12▼返信

ソニックに良作なし!
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:13▼返信
ソニックはここらへんから全部失敗してるイメージ 実際どうかはしらん
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:15▼返信
どうせおま国
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:18▼返信
リークが当たっててもリマスターでもSwitchとのマルチって時点で期待できない様な···
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:18▼返信

脱任wwwwwwww

18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:19▼返信

    人生の時間の無駄遣いと浪費

      緑内障で検索
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:20▼返信
>>16
お前って上手いよな、いつもスイッチ否定してるように見せてPS版だけを買わせまいと工作してる

20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:20▼返信
今更買う馬鹿って居るの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:20▼返信


     機械相手なら無念であろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:20▼返信
今日からソニックはクソゲーな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:21▼返信
リメイクじゃなくてリマスターなのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:21▼返信


     おめ、こぼしを、くだされぃ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:22▼返信

     奈良ぬ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:23▼返信


     脱手〜脱手〜
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:24▼返信
switch・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:24▼返信
PV見る限りショボイ爆死したんじゃね?
ゴミッチ版30fps可変になりそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:25▼返信
PSリマスター地獄
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:25▼返信


       食物連鎖のな、、
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:26▼返信
【超絶悲報】スーパーマリオ3Dのフューリーワールドは

720pの30fpsと判明・・・場合によっては30fps以下に

ファーストの新作でもこれだよ?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:26▼返信
何処もかしこもリマスターばっかりだなつまらん
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:26▼返信
クソステ5ハブwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:27▼返信
ソニックフォース前PS+に来ててDLしてたなプレイはしなかったけど
やってみるかな…
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:27▼返信
スイッチで60fpsやるにはHD以下にしないとむり
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:27▼返信

脱任おめ

37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:28▼返信
どうでもWiiDS
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:28▼返信
残飯しかないのがゴキ捨てと分かるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:28▼返信
残飯を喜ぶゴキ君w
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:28▼返信
ゴキ捨てには残飯がふさわしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:29▼返信
ソニック作った人って今何してるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:29▼返信
残飯ステーションwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:29▼返信
ゴキ捨て残飯しかないな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:29▼返信
ちょにー残飯ステーションワロタ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:29▼返信
スローライフ テイスペックス 遅延列車 半ライス
スローtype…
そしてトロイそにっくさん(´・ω・`)
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:30▼返信
残飯をありがたがるゴキ君かわいそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:30▼返信
名越追放されてセガもようやくまともになって来たなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:30▼返信
ゴキ捨てゲームないしなあ
残飯でも喜んじゃうんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:31▼返信
まーた任豚発狂してるし(´・ω・`)
何がブーちゃん怒らせたの?
脱任?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:31▼返信
売り上げスイッチが圧勝しそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:32▼返信
最近セガは龍からソニック持ち上げ始めたな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:32▼返信
ゴミッチ脱任されすぎぃぃぃぃぃぃ(≧Д≦)
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:34▼返信
ソニック中国で人気無いからなぁ
欧米向けなんよね
switch版だけ爆死しそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:36▼返信
UEで作っても地獄unityで作っても地獄のガタッチ
switchどうすんだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:40▼返信
※44
ぶーちゃんはスイッチのことをそんな呼び方するんだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:42▼返信


だつぶたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:42▼返信
シャドウ追加希望
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:42▼返信
>>33
互換ある以上ps4ソフト=ps5ソフトだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:43▼返信
>>38
実際switchが残飯祭りなのを機にしてたんだねw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:43▼返信
ちょっと前のセガは売れるからって推すのは龍かミクさんばかりだったからなあ
ソニックはやっぱりセガの顔だから大事にして欲しいね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:44▼返信
半ライス、FOVを広げると処理落ちがさらに酷くなる仕様。なぜオプションに入れたのか...
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:44▼返信
>>49
韓国豚が発狂してるなw
任天堂が残飯だし朝、鮮堂なのにな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:48▼返信
>>55
黙れぇ・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:48▼返信
残飯はswitchでしか売れんやろ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:48▼返信
リマスターでもカクカクのブヒッチww
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:49▼返信
それよりクソゲーソニック2006を全ステージ取り替えていいからブースト制採用しつつリメイクしてくれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:51▼返信
>>14
日本では全然だけど海外需要高いから続編出せてる感じ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:51▼返信

ソニックがPS4に!

ありがとうセガ

69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:54▼返信
日本では売れるかもしれないけど海外は厳しいなあ。ソニックも日本で絶大な人気あるけど海外の人は知らないだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:59▼返信
>>2
そんなことよりPS5ハブられてんの心配しろよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 19:01▼返信
DSの2Dのほうが面白かったな。「カラーズ」らしさはそんなになかったけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 19:01▼返信
ソニックって売れないのに未だに何作も出してるよな
これはリマスターだけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 19:03▼返信
ソニワドリマスター出してよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 19:04▼返信
脱任…
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 19:05▼返信
※69
日本で売れたのDC末期の記念作品が最後約10万
1番売れたのもDCでロンチ少し遅れて出したのが35万前後だったか忘れた
メガドラも2のハード同梱版含めると数出てるかもな知らんけど
ハード撤退後は国内爆死タイトルの先鋒
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 19:13▼返信
ソニックは思いっきり海外人気の方が高くて日本人気がゴミなんだよな…
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 19:16▼返信
脱任おめでとう!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 19:18▼返信
>>76
日本人はアホばっかりで任天堂に洗脳されてるからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 19:19▼返信
やりたい
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 19:24▼返信
珍ハード独占ソニックたしか3本くらいあっただろそれ全部セットでリマスタしろよ、なんで一つずつなんや
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 19:25▼返信
また公開処刑か
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 19:36▼返信
またPS5のソフトが増えてしまった
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 19:38▼返信
前世代機のPS4は足引っ張るなよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 19:41▼返信
>>83
言われて悔しかったのかw
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 19:45▼返信
PS4 1.84TF
スイッチ 0.4TF ←低性能で足引っ張ってるやつ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 19:47▼返信
PS5 10.28TF ←PS4のゲームが遊べるやつ
PS4  1.84TF ←前世代機

スイッチ 0.4TF ←足引っ張ってるやつ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 19:49▼返信
Wiiでしか出てないソニックは他にもあるだろ
そっちのが先だ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 19:49▼返信
これ面白いんか?
wii以降の任ハードソニックラグラグでやったことないが
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 19:52▼返信
PS5はゴミハード
PS4は御臨終ハード >>9
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 19:55▼返信
>>69
ソニックは逆じゃね?
映画も無効では流行ったし
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 20:05▼返信
脱任
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 20:06▼返信
>>70
PS5でも遊べるんだよなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 20:07▼返信
暗黒の騎士のが先だろぉぉぉがよぉぉぉ
Wiiわざわざ買ってまでやったけど面白かったから移植なりリメイクなりしてほしい
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 20:08▼返信
3Dソニックはブラウン管だからこそ出来たゲームだろうな。
HDテレビになってから高速スクロールは画面溶けまくりで
あんまりやる気しないわw
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 20:11▼返信
PS4版なんて誰も買わんわ
「横マルチ」ってだけで除外だよ
>>89
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 20:12▼返信
>>89
何回嘘言ってもswitchはps4にすら遠く及ばないからね
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 20:15▼返信
>>78
電通王国だからな
なお日本でもオンライン会員psが勝ってて日本人実況もswitchは空気
実際のswitchアクティブユーザーはお察しな模様
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 20:35▼返信
正直ソニックは何が面白いのかわからん
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 20:38▼返信
ソニックも脱任か
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 20:39▼返信
>>1
おじさん大歓喜
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 20:41▼返信
>>92
🐷「互換は(都合悪いから)ノーカン!」
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 21:15▼返信
ゴキブリおこぼれマルチで大喜びしてて草
新作はハブッチングゴキになるのが分かりきってんのになww
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 21:16▼返信
任天堂ハードってほんとろくなサードタイトルないなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 21:17▼返信
裏切る味方がいないのは任天堂ハードの強み
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 21:22▼返信
つまらないのでやらねー^^;
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 21:24▼返信
カラーズは確かにそこそこ良かった
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 21:31▼返信
>>14
アドベンチャーシリーズ路線で色んなキャラをプレイアブルでよかったのに
この作品でソニックが色々できるようになったから
失速した感じ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 22:45▼返信
※104
味方が居ないのだから裏切りようがない。
唯我独尊と自負しているしね。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 22:47▼返信
やりたかった
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 22:54▼返信
ファンに最も求められてるのはワールドアドベンチャーの移植だろ
何で頑なにやらないんだろう?飯塚じゃなく後にスクエニ行った橋本の手柄だから?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 03:11▼返信
なんでワドじゃねぇんだよ
需要が分かってないのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 03:29▼返信
>>7
そして残念なグラに失望されたよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 03:30▼返信
>>13
初代と2までだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 03:31▼返信
>>19
比較動画を見て喜ぶだけだし
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 07:45▼返信
カラーズは面白かった
音楽も良いし、ポップや感じがソニックらしかったから移植は嬉しい
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:39▼返信
>>112
神グラなんだよなぁ
あくまでwiiにしてはだけども

HD機に出してたソニックはガチで10年先を行くグラフィックしてたから流石に及ばん
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:42▼返信
>>93
絵本シリーズは実は海外だと賛否両論だからカラーズより優先はされんぞ
俺は好きだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:45▼返信
>>110
橋本Dいなくなったから技術的に無理なんじゃね
HE2の開発も橋本Dいないからかグッダグダだったし
箱1xですらアダバダ昼で処理落ちするくらいハードスペックカツカツに使い切った作品だし現ソニチには無理なんやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:35▼返信
今をときめくPS5さんどこ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 22:55▼返信
ソニワドHD版のPV初お披露目時はホント度肝抜かれたからなぁ
マップの作り込みやギミック演出の取り入れ方が当時にしては半端じゃなく力入ってた
ソニック歴無い人に10年後リリースされたフォースとワドの発売日入れ替えて説明しても多分殆ど騙せると思う

直近のコメント数ランキング

traq