米政権 巨大企業100社程度 “売り上げに課税” 主要各国に提案
記事によると
・国境を越えて事業を行う企業への課税をめぐっては、巨大IT企業などを念頭に、「デジタル課税」と呼ばれるルール作りが経済協力開発機構で進められている。
・これについてアメリカのバイデン政権は、業種を問わず、世界で事業を行う企業、100社程度を対象に国ごとの売り上げに応じて課税する新たな税制ルールを日本やヨーロッパなどの主要国に提案した。
・トランプ前政権は、アメリカのIT企業をいわば狙い撃ちにする形で「デジタル課税」のルール作りが進むことを警戒し、国際的な議論への参加に消極的な姿勢だった。
・バイデン政権は、各国の間での法人税の引き下げ競争を終わらせるため、共通の最低税率を設けることも呼びかけていて、「デジタル課税」でも新たな提案をすることで、国際的な法人税改革で各国との協調姿勢を打ち出すとともに、議論を主導するねらいとみられる。
・バイデン大統領「さまざまな制度の抜け穴を使って少なくとも55の大企業が税金の支払いを免れているという調査もある。これは納税している多くの国民にとって不公平だ。普通の市民だけが負担を強いられるのはうんざりだ」
この記事への反応
・まあもっともなんだけど、困る人も多そうだなあ。
・むむ、バイデン大統領やるなあ。
・これは株価へのインパクトありそうだな
・既に仕組みが破綻しているから、手直しが必要なのはずっと言われているし。
・GAFAMバブル終わるか。
・選挙前までは認知症だの何だので疑問だったけどここ3か月の動きを見てるとバイデン何気に好きになってきた 反保護主義なのは合わないけどそれ以外は結構自分と主張が似てるわ
・利益じゃなくて売り上げにですか…
・無理でしょ😳 法人税競争するなとか無理 よけいにタックスヘイブンに集中する これに賛同するのは世界でも麻生太郎ぐらい
・お金持ちの企業からガンガン税金をとるのは良いが、消費者負担は増やさないでよ(;´・ω・)
・トヨタも入りそうなんだが🤔
大企業の節税っぷりはえげつないからなぁ

スーパー・ニンテンドー・ワールド™新たな時代に即した衛生強化を徹底し、✨3月18日✨グランドオープン!
↓
😷 2021.4.11(日) 大阪府で新たに760人の新型コロナ感染確認。(東京は421人)一日に確認された感染者としては、前の週の同じ曜日よりも167人増加しています。また、感染者4人の死亡が確認されました。
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利!敗北を、敗北を知りたい。
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉぉ!!
バイデン「はい」
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利!敗北を、敗北を知りたい。
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉぉ!!
外国で搾取、国内で搾取
麻生太郎「中.出しします!」
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利!敗北を、敗北を知りたい。
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉぉ!!
高須克弥‼️殺す
糞右翼 糞右翼 糞右翼
名古屋河村知事殺す‼️
愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る署名の大部分が不正と判断された問題で、愛知県選挙管理委員会は15日の会合で、地方自治法違反の疑いで、愛知県警に被疑者不詳で刑事告発する方針を決めた。同日中に告発状を提出する予定。県選管によると、提出された約43万5千人分の署名の約83%、約36万2千人分に不正が疑われる。県選管はリコール制度の信頼性を揺るがす重大な事態とみて、刑事告発が不可欠と判断した。県選管の調査によると、無効と判断された署名の約90%は同一の筆跡とみられるもの、約48%は選挙人名簿に登録されていない人の署名だった。 >> 1
菅直人「はい!」
意見変えるなよwww
高須克弥‼️殺す
糞右翼 糞右翼 糞右翼
名古屋河村知事殺す‼️
愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る署名の大部分が不正と判断された問題で、愛知県選挙管理委員会は15日の会合で、地方自治法違反の疑いで、愛知県警に被疑者不詳で刑事告発する方針を決めた。同日中に告発状を提出する予定。県選管によると、提出された約43万5千人分の署名の約83%、約36万2千人分に不正が疑われる。県選管はリコール制度の信頼性を揺るがす重大な事態とみて、刑事告発が不可欠と判断した。県選管の調査によると、無効と判断された署名の約90%は同一の筆跡とみられるもの、約48%は選挙人名簿に登録されていない人の署名だった。 >> 13
鼻くそ
バイデンが中国とドンパチやる時は最前線に行ってこいよ
雷禅
どこに本拠置こうがビジネスした国での売上に基づいた税金が取られるなら関係ねぇよ。
もし具合が悪ければ逆の流れが生まれてバランスが取れてくるから
命令だ
菅ポチ「ワン」
これまでの方針ではトランプの喧嘩上等施策より、よっぽど良いと思える内容のモノばかり
大統領になれば中国寄りの方針ばかりだろう?という批評ばかりだったんだけどな
トランプとの二択ならしかたないだろ
で、今ネトウヨはバイデンの信者だからな
ほんまキモイ
こいつら政治理念なんてないんだよ
どうせ成立せへんしかまへんかまへん
中共に逆利用されることを知能結集してシミュレーションしまくれ。そして絶対穴をふさげ
くれぐれも中共にだけはエサをあたえるな!!
しなきゃ価格転嫁されて負けるからやってる訳で
赤字の理由次第ではあるんだけど、何らかの救済措置が必要かもしれない
あと、間違いなく言えることは課税額をそのまま商品価格に乗っけてくる
例え法人税が廃止されても企業にとっては国ごとに違うだろう売上税を価格に転嫁する
消費者にとっては消費税が2種類になったようなものだな
今中国をよいしょしたら国内で暴動が起きるのは目に見えている
これは日本も検討していいと思う
トヨタは減税措置の恩恵ありとはいえ、日本にちゃんと納税してるから。日本に払ってる分を主要市場国に分ける結末になりそう。
震えて眠るのは収支をあっちこっち動かしてどこの国にもろくに納税してないあれらの企業。
そもそも右翼じゃないし
もしかしてAmazon?
多国企業だから通ったらダメージ受けるよ
お前らバイデンずっと叩きまくってたよな?不正選挙だ、トランプが正義だって
意見変えんなよwww
中国から大金で揺さぶられている最中かも知れんし
バイデンがやるとバブル終わって株が下がると思ってたから、
IT大手がこぞって反バイデンを誘導してたのよ。
んで、今やバイデンが最高権力者になってしまった以上、
今度は持ち上げて世界が良くなるような雰囲気を醸成しないと株が下がるから、手のひら返してる。
市場が強い所がずっと強いままになる
途上国の反応は悪いだろ
ちなみに日本も糞低いから対象ね
そういうよく分からない基準で叩いてる奴らってほんと無能臭くてな
線引きは違法かどうかってだけだわ
頭悪い奴ほどよく分からないセルフジャッジ適用するよな
だんだん顔出してくるから落ち着いてまってろ
今日のお前のコメント拓とって
バイデンが顔出してきた頃にそのコメント晒せwww
成立に何10年掛かるやら
てかこんな事やるなら為替変動で損する企業が出たら補填でもしてくれるの?
何でも関税200%にしろ
自給自足しろや
出来るか?ってそもそもの問題があるが
バイデンを買収しても全然効かないで徹底的に反中されるし
ゲームよりリアルの方が面白くて草
共和が反対すれば中国の味方って叩かれる
さすがアメリカ政治を熟知してんな
↑
こいつら、どこ行ったの?死んだ?
アメリカはネトウヨ!
サムスンが逝くぞ
悪いこといっぱいやってそう
中田のあっちゃんもシンガポールで納税でなく、日本で稼いだ金は日本に納税でいい。
そうすれば個人の課税逃れも防げる。
相続税減税、インフレ政策、株式買い支えとゴリゴリの富裕層バラマキ政治だったんだぞ。
これは悪いことじゃなくねぇ?
権利を基に実行した利益だよ
ただ今回バイデンはその権利を無くすつもりなだけ
悪いことやったじゃなく、将来的に出費が増えるだけ
任天堂っていうほど大企業じゃないだろ
10位だぞ
弱った企業を買収しまくって結果巨大資本の独り勝ち
何で利益じゃないんだよw
その国に商売してる時点で納税義務はあるよ
ただ内部で操作して、税金の低い国に利益を移動することで、納税額を減らすだけ
同法違反と組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)の罪に問われた元運営者星野路実被告(29)の公判が7日、福岡地裁であり、
検察側は懲役4年6月、罰金1千万円、追徴金約6千万円を求刑した。
起訴状によると、2017年5月、集英社の人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」と「キングダム」の画像をサーバーに保存し無断でネット公開。
16年12月~17年11月には、漫画村運営で得た広告収入推定6200万円を自身が管理する海外口座などに入金させ、犯罪収益を隠したとしている。
なにを規制するものか、税の性質考えろや
超グローバル企業税は税率はごく低くていいから売上全体を基準に累進課税をしないと、
値下げ競争で利益圧縮して薄利多売に走る最大手しか生き残れなくなるからだよ。
中国には直接に会社を開設することができない、必ず中国の企業に提携にしないといけない
例え中国で新しい企業を立ち上げるとしても、申請者は中国人であることが必要
つまり外資企業全部中国の企業としてやってるから、外資の利益をかなり吸収できるようになった
マジえげつない
任天堂みたいに、中国向けなのに日本で販売することも多少同じことだよ
そういうのを払わせる話なら歓迎だな
バイデン政権になったら梯子外されそうになってて草
赤字でも実質会社規模は拡大してるようなとこはいくらでもある
GAFAみたいな巨大企業相手だと帳面上は赤字でも税金取れるようにしないと
政府が貧富のコントロールできない時代が来てるんだよ
そうでもない
GAFAの中でもAmazonが輪をかけて節税してる
それらをなくすのと引き換えにそれらより安いデジタル税や売上課税ならGAFAも渋々了解するんじゃね
あと本腰入れるなら金よりパテント抑えた方が効果的かと
シティ・オブ・ロンドンwwww
中国も締め出す方針固めたらちゃんと圧力かかってるし、
巨大資本誘致のために租税回避的な値下げ競争仕掛けてくる国には、
関税なり両替上限規制で締め上げるつもりだろ
タックスヘイブンを節税とか寝言言ってる奴いるけど、被害額は脱税と同じだからな。
米国籍と見せかけて英国籍だもんなコイツ等w
だから米国激おこなんだよなディープステートに
アメリカで税金納めてるから日本には支払わいとか言って、結局支払いに応じる様になったけど他のアメリカ企業もやってそうだから日本も取り締まればいい
出来ればだけど(苦笑)
嘘こけ。GAFAMがデジタル課税やられない為の対抗案だろ。
何世代も使い切れない金を既に稼いでるのになぜまだケチろうとするのか。
実質ソフトバンク対策で去年法改正したんだから今年もろくに取れなかったら政府が無能
反対勢力をいぶりだして潰すのがバイデン
タチが悪い
それやな
いつもの
事実はどうあれ、どんな政治家や各種団体、国、組織でも相当なダメージを喰らう時代になってる。
対抗できるのは新聞、テレビと言った旧メディアなんだが、
それすらネットの力で叩きまくって影響力落としにかかってるからな。
ちょっとしか株持ってない小金持ちたちが
少しでも配当挙げようと躍起なって取締役のケツ叩いてくれるおかげで
その何万倍も株持ってる超大金持ちが黙っててもガッポガッポ儲かる仕組みなんやで
トランプが終わる目前で指針変更ができない様にしたからだよ。
今、中国寄りにしたら党内からの支持を失うことになる。
財務省がせっかく天下り先確保のために法人税下げまくって他で増税してきたのに
ユニクロとかは本社を中国に移す気がする
今すぐUnicroの柳井正CEOを摘発・提訴して下さい。その理由は、The USAの調査によると、Chinaの新疆ウイグル自治区にUnicroの工場🏭があり、多くのウイグル族を自宅🏠から誘拐して、無金で強制的に労働させているからです。柳井正CEOはChinaの味方です。工場🏭での無金強制労働は、ウイグル族の問題にも関係しています。先日は、Franceも柳井正CEOを提訴しました。
宜しくお願いします。
出てけ
プロレスの予感
やっちゃって日産
今でもおかしい
そもそも、今のバイデンの路線って下手したらトランプより更に保守的な方向性の発言しているのに、それでトランプはダメだってのは矛盾しているんだよなあ。
おちつけ
撤回する必要あるのかそれ
タックスヘイブンを許すな
その国のインフラ利用しておきながら、税金は他国に払うとか、ふざけてるのか?
「売上を規制」って・・・
資本主義かな?共産主義かな?
まぁ、脱税は腹立つけど
グレートリセット計画がはかどるな?!
どうやらバイデン氏も推進派だな草
だからこそあやしい
それ有りそう。
GAFAM+チャイナ
肉屋を応援する豚であるネトウヨは反対するんだろうが
GAFA様がブチキレるだろwww
格差解消にも必要だろう
ガースーの目のクマがより深くなりそう。
やっぱり矛盾してるよなwww
ライデン湯澤殿下
トランプ陣営に金が流れているのかな?
日本の場合はどこに流れている?
三木谷?
尼の価格が高くなったら小売りで買うだけだぜ
アメリカ企業のダメージよりも脱税まがいを締め上げることを優先したってことかね
新自由経済を未だに信奉してるケケ中の言いなりの日本経済は完全に取り残されて終わりだな
利益あげているのに税金払わない糞企業
国を指定してそこに本社を置いて租税回避してるところを名指しで法人税を取れる法律でも作ったほうが速い
やってなかったのか
そうすれば法人税上げなくても済むくらい。
日本に向けてYouTube動画作って
日本の広告収益で荒稼ぎしてるのに
税金の安いシンガポールに納税してるからな
おかしいのは当たり前
売上に課税されたら、数字操作する以外に課税を逃れる方法はないからな。そして数字を操作したら完全に犯罪だから、さらに追徴課税ってわけだ。いいぞ、どんどんやれ。
巨大企業100社だとTOYOTAとSoftBank位だろうけど
国内法作った場合対象企業は拡大するだろうから
薄利多売でどうにかやってた所は終わりそうだな
そうすると自社で売るのではなく
マケプレみたいので儲けよう、
とかなるだけじゃねーかと思うが。
売り上げに課税ってことは給料を減らせば減らすほど会社は儲かるわけだし。
負けとるやんswitch
満足やろ?
売上に課税じゃなくて、全世界で稼いだ利益を各国の売上比率に応じて納めさせるという話。
トヨタが~~とあるが、あれは物がうごくから売った国でそれぞれ課税されてる。
ITはどこで稼いでいようが本社がシンガポールとかにあるというだけで課税逃れできるからな。
これで損するのはその企業の株主だけだわ
金持ち新興国有利な制度はおかしいからまずは、法人税制の世界統一するべきじゃないか
好き勝手してる大企業多すぎだし
もちろん人間の盾としてだよな?
企業側に課される消費税ってことかな。
でもその国で売りたいなら売った分から金払えってことだからまぁ意味なくもないよ
企業にも利益が出る値段で売ればいいわけだから
俺は年収4000万って確定申告してるけど、純利益っていうか現金で毎年手元にあるの1000万だけだぞ。
んな状態でさらに税金取りましょうって企業逃げるし、商売やる気のある奴減るぞ。
気になるところといえば集結している難民への対処を今後どうするかってところか
雑魚企業は関係ない話だから引っ込んでろよ
要するに法人税下げ過ぎて税収不足のアメリカに大企業の節税対策を集中させたいだけです
つまりアリババの様な中国企業ウエルカムっすね
彼は当時はGAFAがアメリカの味方だと勘違いしてたわけだし
儲けてる会社はどんどん税金摂取して市民を養え
いやいや、租税特別措置法で大企業に有利な控除制度を作っているのは政府だよ
結局日本じゃ国民を馬鹿にして国民負担を増やしつつ、裏では政府と大企業はしっかり癒着してるわけ
自民糞喰らえ
そのコスト取っ払って必要な毎年の国家予算は少し多めに札束刷ってしまえば
その分水増しで企業が貯め込んでるお金の価値は落ちるし、そうして毎年減価していくと知れば
どんどん使うようになるんじゃないか
震災特別復興税も法人税だけいち早く廃止したよね
増税そのものは批判する気にはならないけど自民党は企業には優しい税制とっていて不公平な政党だと思うわ
儲けてる会社は多くの市民を養ってるのですよ。頭おかしいんかお前?
さっさと交代して財政出動してほしい