電話コードみたいに見えるだろ?ウソみたいだろ?BOTTEGA VENETAの最新のネックレスだぞ。これが。24万7500円。 pic.twitter.com/4ss3tEYbId
— ドクトル・ジベル【公式】 (@DoktorGibert) April 10, 2021
電話コードみたいに見えるだろ?
ウソみたいだろ?
BOTTEGA VENETAの最新のネックレスだぞ。
これが。24万7500円。
— ドクトル・ジベル【公式】 (@DoktorGibert) April 10, 2021
サムネ写真のアシックスのスニーカーはサイバーパンクみがあってかっこいいですね。
— ドクトル・ジベル【公式】 (@DoktorGibert) April 10, 2021
ジョークかと思ったら
— 🏝kura-ge (@shima_kurage) April 11, 2021
マジやん pic.twitter.com/2PSlpMw4L8
※なお本物の電話コード
うちに純正品あったわ pic.twitter.com/oKyWlLBEhN
— カツオ@ハチワレ (@katsuo779) April 11, 2021
この記事への反応
・ボッタクリダベナ
・24万引きの7,500円が良さそ
・オシャレかはさて置き不揃いの大きさ、巻き、着脱するためのフック。
ゴムみたいに軟質のものならまだしも
素材がホーローで硬いものだから
不揃いさと割れやすさをカバーした技術は普通にすごいと思う。
モデルさんの着用姿みても電話線だったけど…でもすごい。
・これ、電話コードですよね?
今から電話コード集めてきますね!
・記事を読んだら「カラフルで安っぽいジュエリー」
っていう箇所にじわじわ来たw
・電話コードを巻いとけば分かりませんね
・電話コード改造したら売れるか?
オシャレ…なのか?
きっと素材が高級なんだよ!
きっと素材が高級なんだよ!

胴体を除去した豚の脳に対する
血液循環を人工的に回復させ、
最大36時間にわたって生存させていた。
米国の学会で3月28日に発表されたこの研究が、
倫理的論争を呼び起こしている。
天皇陛下万歳!!
ライダイハン!!
ボッテガならバッグ以外のこういうアクセサリーとか
働けゴミ虫
人工培養された脳は、一般に「脳オルガノイド」と呼ばれ、ブラックボックスとされてきた脳機能の解明において貴重な実験材料となっています。今回の研究により、長期培養された脳オルガノイドが、乳児の脳の代用品として使える可能性が示されました。
乳児の段階に達した脳は胎児の脳に比べて被検体として優秀であり、創薬などの分野で、より本物の人間に近い実験素材として用いることが可能です。
さっさとハロワに行けゴミ野郎
どれだけの労力かけてこんなゴミ作ってんだ
買う奴バカすぎ
いやこれはコードだわw
www🤣
まともな感性ならこんなダサいもん身に着けたいと思わないしな
技術的にはスゲーけどなんでこれ作ろうと思った
バカキン「子供だまして買う無駄遣いサイコーーーー!」
チョニー?そんなメーカーは聞いたことありませんね・・・
そんなに高価なものじゃないような
例えばアップルがiPhone用のアクセサリーとして5万円ぐらいで電話機のコードを販売したら、そこそこの人間がクールなアイテムとしてそれを買いに行く
便利は便利
ホーローってメッキの話じゃないのか?知らんけど。
レプリカって言えば2万くらいで売れるかな
なんで20万もするのかが理解できない
こういう、人と違う視点コメントほど意味が無い物もない
多分技術とかアクセサリーとしての目新しさを出すことに夢中で
現実の電話コードそっくりなことに気づかなかったとか…??
ついでに同デザインの指輪とイヤリングもあったぞ
財布とベルトをそれっぽいので繋いで使っています