• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






やたらと金のかかってたeじゃんけん









開始早々からアラが目立っていて

ずっと「終わりそう」と言われていた









2020年6月サービスインだが1年持たずやっぱり終了










記事によると



いつも『エンゲージソウルズ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、『エンゲージソウルズ』は、誠に勝手ながら2021年6月14日(月)13:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

日頃ご愛顧いただいておりますお客様には突然のお知らせとなりましたことを、運営チーム一同、深くお詫び申し上げます。

2020年6月25日(木)よりサービスを開始してから、より良いサービスを提供できるよう日々尽力して参りましたが、今後お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至りましたため、サービスの終了を決定いたしました。

これまでご愛顧いただきましたお客様には厚く御礼申し上げますとともに、この度のご案内となりましたことを心よりお詫び申し上げます。

■サービス終了までのスケジュール
・サービス終了に関するお知らせ(本告知)
2021年4月12日(月)13:00

・「グランスター」の販売停止(本告知と同時)
2021年4月12日(月)13:00
※現在所持されている「グランスター」は、サービス終了まで引き続きご利用いただけます。

・サービス終了
2021年6月14日(月)13:00
※サービス終了までゲーム内イベントの更新は引き続き実施する予定です。

■「未使用のゲーム内通貨(有償発行分)」の払戻しについて
・サービス終了後、「未使用のゲーム内通貨(有償発行分のグランスター)」につきましては、資金決済に関する法律第二十条第一項に基づき、払戻しを行います。払戻しに関する詳細につきましては、後日、ゲーム内および公式サイトにて、ご案内させていただきます。
・各種お問い合わせの際には、お客様のデータ確認を行う必要があるため、「未使用のゲーム内通貨(有償発行分のグランスター)」の払戻し手続きが完了するまでは、アプリの削除や、機種変更に伴うアプリの再インストールはお控えください。

2021年6月14日(月)のサービス終了まで、短い期間ではございますが、引き続き、『エンゲージソウルズ』をお楽しみいただけましたら幸いでございます。

2021年4月12日(月)
『エンゲージソウルズ』運営チーム一同


この記事への反応



お疲れ様でした。短い間でしたが、楽しい思い出を色々ありがとうございました。キャラクターデザインをはじめ、とても魅力的なゲームコンテンツだと感じました。サービス最終日まで引き続き楽しませていただきます…!

お疲れさま様でした
1年に満たない期間でしたがとても楽しませて頂きました
サービス終了は残念ですがそれまで全力で楽しませて頂きます


はやくない?wwww

スクエニもこんなんばっかやね(´・ω・`)





まぁこれは・・・うん・・・

ランキングの仕様とかもいろいろスゴかったよね確か


B00E3R9ZRA
福本 伸行(著)(2013-07-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B0924PC89B
スクウェア・エニックス(2021-07-27T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:30▼返信
どうでもいい
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:31▼返信
知ってる奴いるのか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:31▼返信
聞いたこと無いです
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:32▼返信
スクエニは何がやりたいんだ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:32▼返信
スクエニは損切り早すぎやね
コンテンツを育てようって気概が皆無
このクソゲーが売れるって話じゃないけれども
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:32▼返信
初めて聞いた
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:34▼返信
じゃんけん枠はシャドバでいいじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:34▼返信
こんなゲームがあるのも知らんかったわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:34▼返信
スクエニはごみがおおい
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:35▼返信
Eスポーツwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:35▼返信
存在を知らん
っていうか運だけのゲームのどこにゲーム性あるんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:35▼返信
知らないコンテンツが知らないまま終わった
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:35▼返信
よし!外濠は埋まっきた本丸のFF14サ終まで後わずか(笑)
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:35▼返信
コエテクと並ぶ粗製乱造メーカーと化してるなスクエニも
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:35▼返信
スクエニ路線変更してきてるな。
ソシャゲではもう稼げないと理解したか。
未だにソシャゲが儲かると夢見てるバカ企業がいる中なかなか優秀じゃねーか。
もう皆飽きてるし、アホみたいにジャブジャブ課金するのがバカバカしいって気づいてる。
どこれもこれも似たようなコピーゲームばっかだしな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:35▼返信
じゃんけんゲーならドカポンみたいなのがええ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:35▼返信
宣伝すらしてないだろこのゲーム
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:36▼返信
何をどう見てもおもしろそうに思えなかった
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:37▼返信
センスないなスクエニは
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:37▼返信
eroじゃんけんだったら受けてたのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:38▼返信
>>15
そうは言ってもジャブジャブ金入れるアホは確実にいるから夢見ちゃうんだろ
ウマ娘みたいな一部のゲームは儲かってるだろうしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:40▼返信
結局スクエニはゲーム作るのはヘタ
うまいのはグラフィックだけ

23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:40▼返信
単純イライラするだけのゲーム
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:41▼返信
🤔
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:42▼返信
※21
もしもしはもう二極化が始まって家ゲと同じ道を歩んでる
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:42▼返信
スクエニは商売人しか残ってないんだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:42▼返信
吉田が自立するまでもう少し
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:42▼返信
ニーアもそろそろかなぁ
でき酷いしクッソおもんないからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:43▼返信
eじゃんけんってどういうセンスなの
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:45▼返信
>>7
あれは工ロメンコだから
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:46▼返信
なんだこれ?ムシキングと何が違うんだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:47▼返信
よくサービスインしたな
33.投稿日:2021年04月12日 15:47▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:48▼返信
あの頃はスクエニもカネ持っていたなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:48▼返信
ムシキングやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:49▼返信
限定ジャンケンは命がけというスパイスがないと唯のジャンケンなので
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:49▼返信
次は何が終わるの?
幻影戦争?
FF14?
このごみ2つは特にやばいよねw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:49▼返信
>>25
俺としては性能左右されるガチャ課金のゲームなんか滅びてくれるに越したことはないけどね
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:49▼返信
>>20
VR対応でオナシャース!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:49▼返信
なぜスクエニにウマ娘が作れないのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:50▼返信
存在すら知らなかったスクエニまじでソシャゲ何本作ってんだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:51▼返信
>>40
プライドがだだ高いんだよ
笑えるだろ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:52▼返信
くっそつまんなかったぞこれ
初日にやって消したもん
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:52▼返信


博打と競技は違う。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:52▼返信
リアルの競技じゃんけんは面白そうだが、ボタンポチポチでは情報が少なすぎるだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:53▼返信
才能ないよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:53▼返信
サ終と言えばスクエニ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:56▼返信
なんかスクエニやばいらしいよ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:58▼返信
スクエニは損切りの早さよりも、運営陣のやる気の無さが目立つからな。
更新が少なかったり、全く進展がなかったりで
とあるゲームなんて、二週間おきでメンテと、アップデートが月一、二回ぐらいだからな
そんなものでやっていけるわけがない
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:59▼返信
>>20
野球するならこういう具合にしやしゃんせ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:00▼返信
これだからスクエニは信用出来ないんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:00▼返信
刀使ノ巫女はまだ頑張ってるな笑
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:00▼返信
カイジのじゃんけんをゲーム化したの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:01▼返信
インサガエクリプスは?
インサガエクリプスはどうなの??
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:01▼返信
でもまた次のゲームに大勢飛び付くからなぁ
アホが多いからボロい商売
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:02▼返信
まったく話題にもなってないゲームのサ終の話されても困るわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:02▼返信
もうソシャゲ作るのやめろよ、今ある残ってるソシャゲで最後にしてCSに力入れてクソゲー率をどうにかして
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:04▼返信
より良いサービスを提供できるよう日々尽力して参りましたが、今後お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至りましたため、サービスの終了を決定いたしました。

テンプレ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:04▼返信
くっそおもんなかったもんな
チュートでやめたわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:04▼返信
運ゲーなんておもしろくねーだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:04▼返信
現実のサイコロですら詐欺や仕込みだらけなのに
デジタルでジャンケンやサイコロゲームはやらんだろ
餌が欲しくてボタン連打してる猿と全く変わらんし、
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:05▼返信
クソゲー率が高過ぎてドラクエFFですら既に信用出来ないわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:05▼返信
スクエニはオワコン スクウェアとエニックスに戻れ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:06▼返信
こんなお子ちゃまデザインで賞金がかかるeスポーツ化は無理に決まってんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:08▼返信
サイゲみたいに一本に何年もかけて納得するまでサービス開始しないくらいの気概がないと成功しないわ
数撃ちゃ当たるみたいなことやってるから企業の信用も堕ちていく
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:08▼返信
ムシキングの方がマシ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:11▼返信
スクエニは儲けてるかもしれんが出してるゲームの9割ゴミだよな
なんなんだろなこれ、宣伝に金かければゴミで利益だせる社会
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:12▼返信
※65
サイゲも負けず劣らずのグソゲーばっかじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:14▼返信
俺のやってるソシャゲもストーリーが完結したしそろそろサ終しそう
そして俺にとっての本番はサ終してからだ
有償課金分が丸々残ってるからそれの払い戻しだな
もちろん使ってるのは無償分だけで有償分には一切手を付けてない
これがどういうことかと言うと一時的に課金してるだけで全額キャッシュバック確定で、課金した時におまけでもらえる無償石が目当て
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:18▼返信
運ゲも単純なゲームもあるが、
さすがに単純な運ゲじゃゲームにならんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:18▼返信
>>69
頭良いな。それなら全額返ってくるのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:19▼返信
>>70
これな。運要素は必要だけどそれを手繰り寄せるファクターとしてゲーム内で育成させることは必要
要するに艦これはゴミ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:19▼返信
>>37
幻影戦争は次のFF7Rコラボが最後の花火だろうな
とはいえすぐには終わらん程度には廃課金が残ってる
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:22▼返信
>>68
ウマ娘の話だろ
行間読めよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:22▼返信
>>71
でも割と対策されてて上限9万9千とかだったりするぜ
これ以上チャージしたければ石使ってからにしてくださいと言われる
他にも有償石コンテンツを用意してなく有償石から消費してくとかね
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:28▼返信
fateのゲームでこんなんあったな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:28▼返信
>>72
艦これはぜかましの衣装のおかげで盛り上がっただけで、地力だったら1年サ終コンテンツだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:31▼返信
見るからに儲からなさそう、良いキャラが全くいない
今時キャラの見た目で釣れなかったら客はつかん
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:32▼返信
スクエニ乱発しすぎで、
初めて聞くタイトルなのにそれが終了記事な事が多すぎる
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:32▼返信
クソエニはいまや遺産でしか設けられないクソゲー量産会社だよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:33▼返信
艦これは5月の春イベで盛り上がってるぞあずれんはオワコン
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:36▼返信
>>1
爆死ン爆死ンー!
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:37▼返信
爆死ン的撤退です!
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:39▼返信
ゲームなんていつもじゃんけんに似た属性要素があるのにこんなの人気出るわけないだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:39▼返信
野球拳なら
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:41▼返信
スクエニだし短命
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:41▼返信
同じパワプロサクセス系ならこれやるよりウマで良いから戦略的撤退だな
リリース初期に少しプレイしたけどじゃんけん勝っても攻撃外れるor避けられないが多すぎるスパロボ確率でストレスしか溜まらんかったわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:43▼返信
FF16もダメそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:46▼返信
スクエニは最近糞ゲーと糞ソシャゲー乱発しすぎじゃね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:49▼返信
全然知らんやつや
広告足りんかったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:53▼返信
えっ?聞いた事も見た事も無いゲームなんだけど?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:55▼返信
じゃんけんでもeスポーツなれるやろ、シャドバが有るやん
まぁサイゲの税金対策であんだけ馬鹿みたいな賞金額自分で出せばの話でスクエニにその気概は無かったが
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:56▼返信
またスク
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:58▼返信
またクズエニか
ここのソシャゲ全体の信用が失墜してるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 17:02▼返信
即サ終するソシャゲ製造機と化したスクエニ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 17:13▼返信
サ終なんて日常茶飯事に起きてるのに、コメ稼ぎのためスクエニだけ取り上げられてなんかかわいそう。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 17:13▼返信
ライバルズに続いてまたスクエニのソシャゲを倒したウマ娘。サイゲ一強時代来たか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 17:15▼返信
いわゆる育成部分がパワプロ系のゲームだったな
ウマ娘の方やったときこのゲーム頭よぎったわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 17:23▼返信
過去の遺産以外だと続いてるのスクストだけでしょ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 17:28▼返信
課金頑張ってランカー維持してたのにあっさりサ終しやがって…
絶対に許さない
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 17:35▼返信
ソシャゲはサービス業でゲームは製造業なんだが
スクエニはホントダメだなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 17:37▼返信
スクエニソシャゲはセンスが無さ過ぎる
初見ぱっと見で(あ、長く続かなさそうだな…)とユーザー大勢が感じるその感覚をいい加減身につけてくれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 17:38▼返信
スクエニ=サ終
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 17:39▼返信
思ったより雑な仕事してんなあ。きっと現場に文句言える奴がおらんね
言ったら社内で虐められるんじゃね
肯定しか許さないタイプのクリエイターだとこんなのばっか作るからちゃんと批判せんとな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 17:52▼返信
スクエニだし
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:04▼返信
スクエニやばいよやばいよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:05▼返信
なあにたくさん弾を撃てばそのうち当たるさ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:12▼返信
スクエニはおもちゃ屋にジョブチェンジした方が良いと思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:20▼返信
リリース前から問題外のゲームだったからな、こんなくっせえのDLすらしなかったんだが、
はよFFかDQの新作ソシャゲ出さんかい、一発屋芸人が!
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:24▼返信
>>1
育成法がウマ娘と全く変わらないのに何故ここまで差がついた?www
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:29▼返信
まさかなぁ、天下のスクエニがサイゲ以下になるとは思わなんだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:34▼返信
じゃんけんをド直球に言っちゃ駄目なんだよ
馬鹿は騙されたいんだからそこはシャドウバースとかカッコいい名前付けてじゃんけんである事は伏せるべきなんだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:34▼返信
こんなん作るくらいならクリコン2でも出せばいいのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:40▼返信
>>111
グラブル主人公達がFFTの丸パクリなのを馬鹿にしてた当時はこんなに立場が逆転するとは思わなかったな
まぁ過去の栄光にしか頼れない会社と新しいコンテンツにどんどん挑戦していく会社との差がでたな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:42▼返信
サービス終了で契約解除される社員多いんだろうなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:45▼返信
スクエニソシャゲは手を広げすぎ
最大10本まで減らしてリソースを集約しろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:09▼返信
ニーアも終わるだろうな もって5年か6年ってとこか
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:28▼返信
あーこんなソシャゲあったな
開発段階でテストプレイヤーのバイトしたけどテンポ悪いし内容もつまらなくてボロクソ言った記憶あるわ

結局悪い点を改善しなかったんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:44▼返信
eじゃんけんなら既にシャドバがあるので
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:56▼返信
スクエニはソシャゲ運営する才能がない
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:04▼返信
ネームバリューあるFFのソシャゲですらサ終しまくりだし
スクエニにはこういうの流行らせれる能力そのものが無いんだよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:13▼返信
スクエニとカプコンのソシャゲに手を出してはいけない
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:20▼返信
じゃんけんがeスポーツになれないならDOAもだめじゃん!www
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:28▼返信
すぐサ終するならもうサービス開始しない方がいいのではないか
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:31▼返信
ぜんぜん知らんかった
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:43▼返信
ソシャゲ乱発のせいで最近はFFもDQも嫌いになったわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:00▼返信
中途半端なゲーム出しすぎ
クズウェア・クズニックスって改名したら
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:04▼返信
スクエニのスマホゲーム=すぐサービス終了

www🤣
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:39▼返信
Wヒロインってだけで内部紛争が起きて死ぬパターンやし
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:10▼返信
スクエニが競技性あるゲーム作れる気が一切無いわ
絶対課金で性能差つけるクソゲー出来上がるぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:12▼返信
スクエニが出しては終了して出しては終了してってやってるの見ると
ソシャゲって本当に大した事してなくてもじゃぶじゃぶ課金する層がいるんだなぁって再認識させられるわ
そりゃ当たるまで多少の赤字でポンポン新作だしてもなんの問題もねえわな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:34▼返信
新作出てもどうせすぐ終わるから手を出さないってなるよね
スクエニってマジでドラクエFFしか食えるネタ無いんだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:31▼返信
>>100
課金してたゲームがサ終するの初めてか?
力抜けよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:33▼返信
>>69
なるほどなー
早期サ終しそうなゲーム探すのが楽しくなりそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 10:50▼返信
スクエニはすでに過去の遺産を食いつぶすだけの会社になってる
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 13:38▼返信
スクエニのソシャゲってすぐサ終するもんばっかだけど無能過ぎだろこの糞企業

直近のコメント数ランキング

traq