• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




麻生財務相 “処理水”「飲んでもなんてことないそうですから」



記事によると



・福島第一原発の処理水について、政府は2年後をめどに海に放出する方針を決定しましたが、麻生財務大臣は会見で「科学的根拠に基づいて、なんで早めにやらないのか」「飲んでもなんてことない」と述べました。

・麻生財務大臣はこのように述べ、福島第一原発の汚染水を浄化処理した「処理水」について、「飲んでも影響はない」との認識を示したうえで、科学的根拠に基づいて早く方針を決定すべきだったとの認識を示しました。

・経産省の担当者は、「浄化した処理水を十分に薄めて海に放出するので、科学的には健康影響はないと考えられているが、実際に飲んだ人はおらず、飲むことの可否については原子力規制庁が検討中」と困惑しています。

この記事への反応



麻生さんの言い分は何時も通り率直に思ったことを口にしたと思うけどそう思うなら何故安倍さんに決断を促さなかったのか?は強く指摘したい。私としてはそれがとても残念かつ不満。

じゃあ飲めば?

ほう、、、是非常飲して実験代になってもらいたい。

一応「科学的根拠に基づいて」という前置きはしてるんだな…

麻生太郎、汚染水飲むってよ。
実際飲んでみせるぐらいしないと収まりつかなさそう。


飲んでいないのなら無責任。

ペットボトル一本分飲み干すぐらいして見せて

それじゃあ国民の為にちょっと一杯飲んでいただいてよろしいですか。

すごいな、足尾鉱毒事件のときと同じこと言ってる。当時の政治家が水を飲んでみせたそうだが、川の水ではなかったことが後にバレる。

口先だけなら何とでも言える。実際にインチキなしで飲んで見せてくださいな。「飲んでも何ちゅうことない」水なら、わざわざ福島の海に放出せずに再利用したらいかがでしょうか。漁師さんたちの復興への努力を無駄にしないように。





科学的にオッケーでも流石に飲んだ人誰もいないのにその発言は・・・



B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません




B08PZKLS5H
コーエーテクモゲームス(2021-04-15T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(708件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:02▼返信
韓国の汚染水は飲めるよ高濃度だけどね
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:02▼返信
「じいさん その水 のんでみろ」

へ・・・? い、いえ わたしはいまのんだばかりで」
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:02▼返信
汚染水だけで余生を過ごせ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:02▼返信
汚染水で韓国の美しい海を汚すな日本猿
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:02▼返信
あくまで海に流しても薄まって人体に影響ないって意味の無害じゃねぇのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:03▼返信
> “処理水”「飲んでもなんてことないそうですから」

じゃあお前飲んでみろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:03▼返信
まーた余計なことをいう…

じゃあ飲めよ!っていう稚拙な反応もどうかと思うけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:03▼返信
好き放題言っても政治家を続けられる自民党をどうにかしないと
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:04▼返信
反応見る限り野党が正しそうだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:04▼返信
いつまで生きるつもりだ?って言葉が自分に返ってきそうだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:04▼返信
国会議員全員で2Lずつ半年間毎日飲んだらやってやるよ

マジで次の選挙この国の大局を決めるレベルになってきてないか...
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:04▼返信
自分が飲んでから発言しろよ
ほんと、へらず口叩くだけの無能だよなこいつ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:04▼返信
問題ないなら政治家の飲料水は処理水でもいいのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:04▼返信
>>4
韓国の海は濃度100倍以上の超汚染水とウンコ肥料による汚染で超汚染海だよ。ウンコでも食って落ち着けよ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:04▼返信
特大ブーメラン投げたな麻生
こんな老害もうろくして使い物にならねぇ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:04▼返信
パヨはこんなのにも噛み付くのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:04▼返信
直ちに影響はない
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:05▼返信
>>7
どこが稚拙なんだよ
飲んでもなんてことないと発言したんだからそう反応して当然だろ
国民は健康への影響を気にしているんだから
そうやって自分に都合の悪いことを難癖つけて批判する方がよっぽど稚拙だろ
頭冷やせよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:05▼返信
麻生にみんなの前でごくごく飲んで欲しいわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:05▼返信
>>1
メルトダウンの美味しい水としてペットボトルで売れよ。
観光資源になるぜ。原発も金取って公開しろ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:05▼返信
>>16
何か問題でも?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:06▼返信
>>18
難癖付けてんのお前やんけ・・・頭冷やせよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:06▼返信
パフォーマンスと言われるかもだけど、狂牛病のころのステーキ、O-157のころのカイワレみたいに食べたり飲んだりすりゃいいのにな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:06▼返信
無能
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:06▼返信
汚染水の海洋放出に対しては中国父さんや韓国兄さんも懸念を表明している
飲んでも問題ないのであれば我々日本人全員で責任を持って飲みましょう
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:06▼返信
相変わらずよけいな発言するなあ
何で学ばないんだろ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:06▼返信
飲んでもなんてことないと聞いている、だろ
ホントにマスコミは発言を切り貼りするよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:06▼返信
そういう反応が稚拙だって言ってんの、わかんないだろうね
お前こそ頭冷やしてな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:06▼返信
麻生さんの物言いは本当にスカッとする
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:06▼返信
海洋放出で薄まったやつを飲んでも問題ないって意味かなとは思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:07▼返信
原子の水(麻生も公認)で売り出せよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:07▼返信
金の失敗より水が絡む失敗で権力者が地に堕ちるケースって大昔から度々あるよな。生物の生命線に直で繋がることを疎かにすると金の失敗より手痛い仕打ちが待っている。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:07▼返信


    菅総理を殺せ‼️
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:07▼返信
10年前にときの民主党政権の政務官が実際に飲んでみせたぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:07▼返信
>>20
散々海に垂れ流しておいて今更すぎるが。
現在進行形で海に漏れ出してるってのに。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:07▼返信
飲めるレベルってだけの話だろ
浄化装置でおしっころ過しても飲めるって言ったところで誰も飲まないのと同じ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:07▼返信
>>22
だったら飲んでみろという反応がなぜ稚拙なのか説明しろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:07▼返信
明日から麻生が毎日飲むそうです
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:07▼返信
塩水飲めるんけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:07▼返信
韓国は日本の100倍の濃度を海に垂れ流しているけど、なんでそれで日本に文句言えるんだろうな
日本は世界基準より更に数倍も薄めているのに。これで影響出るなら原発ある国は全て放射能で大惨事が起きてる事になるけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:07▼返信
紙パックに入れて参院環境委員会で使う?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:07▼返信
ペロ…これは汚染水!
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:08▼返信
散々非難してきたシナチ.ョンどもどうするん?笑
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:08▼返信
各省庁に汚染水のウォーターサーバーを設置して毎日最低コップ1杯を1年間飲み続けてもらいたい
それで誰もなんともなければその言葉信用してやるよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:08▼返信
麻生に期待すんなって
あほなボンボンなんだから
こういうやつをありがたがって政権中枢にしてる時点で日本の情報管理はくそ
お漏らしが多すぎてほかの国じゃ即更迭対象だぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:08▼返信
話はズレるけど
今年の夏もクーラー全開の部屋で原発反対を叫ぶ人たちが増える時期か
もう風物詩だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:08▼返信
キムチくっさ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:08▼返信
>>28
ほんとだよな
稚拙だって決めつける方が稚拙だよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:08▼返信
化粧水(発光します)
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:08▼返信


突然変異ウィルスが、問題になってると言うのに、

政治家は、、
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:09▼返信
つまんねえことに引っかかるなよ、飲んでも問題ないのと実績があるかどうかは論点ずらしでしかないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:09▼返信
>>6
おっけー
そんじゃまずは海に全部流さなきゃな
まさか流さずに飲めなんてアホな事言ってないよな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:09▼返信
この件は漁協が騒げば騒ぐほど風評被害を招くってオチ
どうせ放出されるんだから、国と一緒になって安全だってアピールしたほうがいい
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:09▼返信
公務員の飲み水にして税金使うの抑えるのにちょうどいいやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:09▼返信
韓国が今まで言ってきた事って何やったん?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:09▼返信
飲めるレベルであると言ってるだけなのに
なんで論点が飲める飲めないの話になるんだか
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:09▼返信
まー科学的には大丈夫だからね
2011年からいままで、福島や関東住みの奴に比べたらましましのまし
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:09▼返信
民主党時代に園田政務官が飲んでただろ
今更麻生に文句言っているヤツラは覚えてないのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:09▼返信
役人くん達ちゃんと説明しないと政治家バカだから誤解しちゃうよ😭
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:09▼返信
いいよ。水道水にまぜて、福島人を殺せ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:09▼返信
※48
揚げ足採ったつもりになってそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:09▼返信
麻生「環境大臣の小泉進次郎が責任を持って飲みます!これで文句ないだろ?」
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:09▼返信
飲んでも大丈夫じゃなくて海外でも処理水を海に捨ててるって言えばいいのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:10▼返信
日本の為に麻生一族で飲んでもらおう!
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:10▼返信
>>45
次のポストはプラスチックスマートですねわかります。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:10▼返信
※60
福島人からミュータントが誕生したらどうする!?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:10▼返信
よし、福島人の赤ちゃんを壁に叩きつけて、アンパンみたいにしろ清水‼️
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:10▼返信
>>52
話の流れを理解してないだろ
海に放出してもいいかどうかの話をしてんだよ
首突っ込んでくんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:10▼返信
別に飲まなくていいけど全部東京湾に流せよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:11▼返信
>>64
治験と同じで比較がひつようだからお前も参加しようなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:11▼返信
>>61
なぜ稚拙かも説明できないなら突っかかってくんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:11▼返信
>>2
数値上は確かに飲んでも問題無いレベルまで希釈されてるよ
マジな話で、韓国の原発が普段から日本海にドバドバドバドバ流してる排水の方がはるかに濃度高いからね
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:11▼返信
>>35
数字上大丈夫というだけで、抵抗なく飲めるかどうかは別の問題
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:11▼返信
おまえらカイワレの頃から全く進化してないのな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:11▼返信
汚染されたかはともかくとして、別用途で使用した水を嬉々として飲みたかねーだろ
新品の何か機材を水で丸洗いした時に使った水を飲めるからっつって飲みますかっていう
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:11▼返信
最近どんどんボロ出してんな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:11▼返信
いや、普段飲んでる飲料水の基準なんだから全員飲んでるよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:11▼返信
フォールアウトの世界かな?ガリガリ鳴ってそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:11▼返信
ならお前がまず飲んでみろよ
あくまでも放射線の量が基準以下ってだけだからな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:11▼返信


 福島人を皆殺しにします。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:12▼返信
死刑囚にそれと知らずに飲ませてデータ取ればいいのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:12▼返信
野党「じゃああなたが飲んで下さい」
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:12▼返信
>>4
韓国の原発が流してる排水の方が濃度高い定期
許容されてる基準値がそもそも違うからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:12▼返信
安定のポンコツ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:12▼返信
じゃあ飲んでみろって
それこそアスペの反応じゃねえか
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:12▼返信
飲料水として精製されたものなら飲んでもいいよ
スーパーでも福島県産があったら選んで買ってるし
なかなか店頭に並ばないけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:12▼返信
>>56
飲んでもないのに飲めるといったから
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:13▼返信
アホウは政治家の資質がない
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:13▼返信

遺伝子に傷が付き、癌が増え
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:13▼返信
麻生さん飲んで見せてください
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:13▼返信
>>85
どこが?
飲んでもいないのにこう発言したんだから信ぴょう性はないだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:14▼返信
>>72
反対派は数値や実際に健康被害が起こるかどうかじゃなくて抵抗感による風評被害を根拠にしてるから、麻生とは話が噛み合ってないんだよな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:14▼返信
安全だとしたらなぜ飲まなければならないのか意味不明だわ
飲めます、で終わりだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:14▼返信
普通に考えたら飲みたくないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:14▼返信

 1,000円くれたら飲みます。精子
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:15▼返信
国際基準が信用できないと言うなら
基準を決めた方に文句を言うべきでは
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:15▼返信
>>75
だからって実際に飲まずして飲めると発言していいことにはならない
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:15▼返信
日本を支配する老人会
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:15▼返信
>>91
飲める飲めないは科学的知見に基づいたものであると既に言ってんのに求める信ぴょう性とはw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:15▼返信
※97
飲めると言ってるのとはまた違うと思うが
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:16▼返信
なんかすごく疲れた感じしてるぞ閣下大丈夫か?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:16▼返信
>>94
飲むのに抵抗があるものを海に放出するの?って話よ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:16▼返信
たぶんまっとうにやれば放出しても大丈夫だと思うけどねぇ
東電と政府がまっとうにやってくれんの?って不信感よね
104.投稿日:2021年04月13日 20:16▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:16▼返信
最初に飲む人は決まったようだな♪
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:16▼返信
処理水を飲めと言ってる奴らは、ドブ川の水飲んでみろよってぇの。飲めなくても問題無い水はあるのに、飲める飲めないを基準にするのがそもそも間違い
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:16▼返信
>>5
無害なレベルまで希釈してから流さないと何言われるかわからんからめちゃくちゃ厳しい基準値にされてるんよ
他国で普通に稼働してる原発が出してる排水なんかよりもさらに100倍ぐらい薄めてる
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:16▼返信
言い出しっぺの法則って知ってっか?この老害さんよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:16▼返信
※102
海に放出してるそこらへんの川の水をお前はそのまま飲めるか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:16▼返信
麻生水として省庁の会議や食堂で毎日消費したら、風評被害無くなるかも
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:16▼返信


       野村信介飲む
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:16▼返信
飲める水をわざわざタンクに保管してるわけないだろ

本当はどうなの?って事なんだよ、安全なら飲めばいいし、危険なら海に流すのはまずい

飲めるって言うなら飲んでアピールしてほしい、タンクから直にすくって飲んでほしい

113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:17▼返信
うんこの処理水を、浄化して殺菌しても、飲もうとは思わないよね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:17▼返信
※108
小学生かよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:17▼返信
>>99
科学は万能だと妄信するのか?
それは科学を盾にしているにすぎない
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:17▼返信
東京の飲用水にしろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:17▼返信
科学的に調べて、飲んでも問題のない(人体に悪影響がない)のなら、何が問題なんだ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:17▼返信
トリチウムは中国や韓国が排出してる量に比べたら遥かに少ないから大丈夫なんじゃないか
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:17▼返信
※115
じゃあ何をもとに基準を決めるの?
科学が信用できなきゃなんの基準も作れないぞ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:17▼返信
ミンスが勢いで飲んだだろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:18▼返信
金はかかるけど東京に流すのが平和的だろう。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:18▼返信
風評被害こそ最大の問題だと思うが…
風評被害含めて安全で問題ないというなら麻生さんの選挙区である福岡に処理水持っていって流しては?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:18▼返信
国会の飲み水にすればいいんじゃないですかね
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:18▼返信
失言と開き直りの連続
安部とそっくり
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:18▼返信
>>115
アホの子だろおまえ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:18▼返信

  株主総会は遊びで来るなよ、、少額投資家が
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:18▼返信
※68
国際基準値以下のものを何で日本だけ流しちゃダメなんだ?
日本以外の原発ある国は全て流しているのに、他の国を批判しないのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:18▼返信
※118
じゃあ飲めよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:18▼返信
1年間毎日飲んでもらおう
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:19▼返信
※127
安全ならおまえが飲め
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:19▼返信
>>124
おまえは韓国が垂れ流している汚染水に文句をつけろ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:19▼返信
>>106
そういうお前はどぶ川の水を飲めるのか?
どぶ川の水と比較するならまずどぶ川の水が飲んでも問題ないことを証明しろよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:19▼返信
飲んでも直ちに影響はない
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:19▼返信
日本人的感覚で言うならば飲食で例えるのは拒否反応が強い
世界中みんな同じ様に処理してますよって言った方が安心すると思う
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:19▼返信
大丈夫なんやったら、東京湾に流したらええやん

コロナにしても、後手後手やしな

自分らの懐肥やすことしか考えない、日本の政治家
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:19▼返信
ものの例えを真に受けるガキばっかかよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:19▼返信
※131
おまえが汚染水飲んだらな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:19▼返信
放射性物質は飲料水の基準の7分の1だけど衛生面でどうかは別の話だろ
麻生はバカだから理解できないだろうけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:19▼返信
>>133
それは民主党のアホ理屈だろ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:20▼返信
そうは言っても韓国の水とどっち飲むかの2択迫られたら福島汚染処理水飲むわ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:20▼返信
まあ事の本質は飲めるのめないではなく
流してもいいかどうかだな
その例として中国や韓国以下の基準って話だからこれは批判してるやつらにしっぺ返しくらっただけだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:20▼返信
屑すぎる
無責任政治屋の鑑
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:20▼返信
おめえのガキに飲ませたところを生で見せれば、誰も文句言わねえよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:20▼返信
>>115
感情論や妄想の中で議論するような奴は害悪なんで引っ込んでもらいたいのだが

145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:20▼返信
みんな思ったよ
じゃあお前飲めよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:20▼返信
>>123
水道水にもトリチウムは含まれてるぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:20▼返信
これ言うなら、韓国が日本海に汚染水垂れ流してるのは何なんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:21▼返信
自民は本当に腐ったな
これが20年前なら辞任レベルの失言だぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:21▼返信
大腸菌がいるから飲めないって技術者が説明してただろ
飲料水処理しろよ。バカパヨクの前で飲んでやるから
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:21▼返信
アスペしかおらんのか...
同レベルの処理水はもうあらゆる国や地域で海に流してるんだから実質飲んでるってことだろ
これを否定するならあらゆる国の処理水に文句言えよって話
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:21▼返信
>>138
麻生さんは「飲んでも問題ない=人体に影響がない」ってことを言ってるんだろ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:21▼返信
※135
俺もそう思うわ
風評被害の補償に金使うより、福島から東京湾までパイプラインつなぐ方が安上がりだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:21▼返信
>>127
他の国を持ち出すのは論点ずらしだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:21▼返信
実際その他の要件を満たせば現代の基準的にはのんでも問題ない水にはなってる
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:21▼返信
逆に流す以外の方法って何があるの?代案が出ないとなんとも言えんが
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:22▼返信
※7
麻生さん自体が稚拙な発言をたびたびしてるからな。
同レベルのツッコミもそりゃ入るでしょw
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:22▼返信
人間の屑め
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:22▼返信
>>145
反日のみんなは、だろ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:22▼返信
飲めるくらいの汚染なら、蒸発させろよ。夏場とかにやれば自然に減っていくぞ

わざわざ海に流す必要もなくなる
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:22▼返信
>>152
安いわけないだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:22▼返信
>>143
もちろん比較する為にも世界中で実践してれるんだろうな?日本だけなんでやらなきゃいかんのだ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:22▼返信
カイワレ大根の再来
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:22▼返信
ラジウムウォーターかな?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:22▼返信
飲めるもんなら是非飲んでみてほしい
普通は絶対安全って言われたって飲みたくない
科学的根拠がどうだなんて言ったとこでそれを本当に理解できてるのは専門の科学者だけ
みんな目に見えないものは怖いに決まってる
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:22▼返信
※155
麻生が飲むだろ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:22▼返信
※6
世界中で垂れ流してるし韓国も垂れ流してるから日本海産の海産物食ったら自然に口に入る。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:23▼返信
お前らの好きな科学的根拠に基づいての発言だろ?
コロナ対策では科学的根拠を示せって騒いでいたのに?
結局ただ単に批判したいだけってのが透けて見えて気持ち悪い
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:23▼返信
>>159
学校のプールの水をそのままにしとけば蒸発してなくなるよ、みたいな想像をしているな、おまえ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:23▼返信
>>161
なんで日本の問題なのに世界を巻き込むんだよ
海外に迷惑をかけるな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:23▼返信
味の感想よろしく
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:24▼返信
※130
お前が韓国の垂れ流してる日本の100倍濃度の処理水を飲んだら、俺は日本の処理水を飲んでやるよ
日本を批判してるってことは韓国は安全なんだろ?じゃあ韓国のを飲めよ
なぜ日本だけが批判されるのか良く考えろカス。ただの反日行為だろ。何もわかってない連中が日本叩きたいだけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:24▼返信
>>159
海に流しても蒸発してんだから一緒だろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:24▼返信
安全なら普通に使えばよくね
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:24▼返信
>>167
騒いでいるのは学のない在日やマスゴミだろ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:24▼返信
>>160
風評被害の補償を甘く見てない?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:24▼返信
じゃあ飲めとか言ってる奴らは
すでに水道水と差し支えないレベルのものをみんな飲んでいることで証明が終わっていることに気づいていないんだろうな…
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:25▼返信
>>173
あとは気分的な問題だろ。いいから海に流しとけよ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:25▼返信
※160
そうか?
これから先ウン十年、福島県の漁業収益の落ち込みを東京電力が補填し続けるんやぞ?
パイプラインなんざロシアが1000km単位で敷設できるレベルなんだから、たかが数百キロ程度なら
1000億も2000億もかからんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:25▼返信
>>171
なんで日本の問題を議論しているのに韓国を引き合いに出すんだよ
関係ないだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:25▼返信
菅直人最後のチャンスやぞ
カメラの前で原発処理水をぐびぐび飲んで麻生を笑ってやれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:25▼返信
そもそも処理水を脱塩して"直接飲む"ことは10年前に政務官がやってるぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:26▼返信
>>178
原発を誘致した福島県人も共犯者だのにひどい話だよな。被害者ヅラして保証を求めるとか。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:26▼返信
相変わらず揚げ足だけとるはちまはキチガイだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:27▼返信
>>179
風評被害を垂れ流してるのが主に韓国だから
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:27▼返信
おまえが飲めよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:27▼返信
飲めるなら永久機関の出来上がりで、水不足の問題無くなるな。よし原発もっと作ろうぜ。でも君が飲んで問題ないって証明してからな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:27▼返信
これが失言なら、韓国人なんていつも飲め飲め言ってますが?
麻生に飲ませるなら韓国人にも飲ませなきゃね
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:27▼返信
じゃあ国会議員のお茶は全部この水で作ればいいじゃないか。
麻生に至っては、生活水全てに汚染水適用で。
それと、死刑囚に人体実験しろ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:27▼返信
民主政権時代飲んでアピールしてた人いたやんけ
その後なんで飲んだんだ~って朝日がかみついた人
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:28▼返信
※181
毎日飲め
安全だろ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:28▼返信
>>179
関係あるだろ。
文句をつけているのは在日韓国人や韓国好きのパヨクやマスゴミなんだから。
おまえたちの母国では日本よりひどい汚染水を垂れ流して、なんで日本はダメなんだ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:28▼返信
※182
まあ補償のカネは東電=首都圏民の電気代から出るからそれ以外の地域に住んでる人間にとっちゃ
どっちでもいいんやけどな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:28▼返信
聞いた話をしただけで馬鹿が麻生が飲めるって言った!と大騒ぎしてて草
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:28▼返信
飲んでも問題ないだろうけど、海水だから飲めない
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:28▼返信
じゃあ生放送で飲んでみせてよ麻生先生
ほーら一気!一気!
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:28▼返信
o157を思い出すね。
実際に1ヶ月くらい処理水で生活してみてほしいな。国会施設の貯水タンクの水を入れ替えてw
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:28▼返信
>>187
発言の影響力位考えろや
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:29▼返信
東京湾に流したら
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:29▼返信
>>1
韓国は蛇口から汚染水出てくるだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:29▼返信
>>138
その衛生面を考えないで飲め飲めと騒いでいる外野が1番の外道なんですがそれは
何かに使った謎の透き通った水を飲むか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:29▼返信
>>176
いやだから問題ないんだからその場で汲んで飲んで見せればいいじゃない
それが一番説得力あるよ
気づかれないけど証明終わってますじゃ無くて民衆を納得させるのが政治家の仕事でしょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:29▼返信
>>191
そりゃ日本に住んでるからだろ
それ以外にある?
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:29▼返信
お前がまず飲め
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:30▼返信
汚染水を減らすためにも麻生家にミネラルウォーターとして毎月お届けだな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:30▼返信
日本人ならすでに海産物を飲み食いしてんのに馬鹿かと
今も稼働原発が処理水流してるだろうが。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:30▼返信
※22
よし分かったじゃあお前も飲んでんみろ
話はそれからだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:30▼返信
>>68
だから、放出しても問題ないから放出しようぜって話なんだけど
「じゃあ飲んでみろ」って海に放出しなきゃその飲み水も用意できないんだが理解できてないのはお前だろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:30▼返信
バカに付き合って飲む必要はないよな
飲んだら皆が納得して海洋放出していいって言うならいいけどそんなこと絶対ないしな
お得意のゴールポストずらしで反対し続けるのは目に見えてる
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:31▼返信
※200
わかりやすさを優先するあまり、現実的でない例えを用いた麻生がバカ
特にこういう正確さと丁寧さを求められるケースで、影響力のある部外者がする発言としては最悪レベル
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:32▼返信
>>196
何でそんな生活施設送らなきゃいかんのだ?
コップ一杯で十分だろ基地外
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:32▼返信
酷い話だな
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:32▼返信
飲めるって言っても川の水や温泉のお湯飲む?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:32▼返信
ボケてないで早く仮想通貨の税制変えろ守銭奴が
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:33▼返信
速くコイツに汚染水飲ませろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:33▼返信
孫に飲ませろや
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:33▼返信
菅直人と同レベルの発言になってきたなぁ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:33▼返信
科学的にってことでしょ
流石に揚げ足取りすぎだし、ヒステリック起こしてる域じゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:33▼返信
中国や韓国の処理水は飲めるの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:33▼返信
>>201
実際、その場で飲んでハイ安心って納得する奴はマジもんのバカだけどな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:33▼返信
では、麻生氏に常飲水として無料提供してあげれば?
ただちに影響はなさそうだし
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:33▼返信
許容の範囲内だからってやらなくてもいいだろ・・・
人の心がないのか
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:33▼返信
>>209
現実的でない例えを真に受けてるお前って...
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:33▼返信
なら飲めよバカ麻生
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:34▼返信
この麻生の暴言を擁護する奴は全員原発処理水を飲めよ
お前らが崇拝する麻生閣下が大丈夫だと言ってるんだから
とうぜんお前らも飲めるんだろ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:34▼返信
>>212
温泉はよく飲まれてるぞ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:34▼返信
よし明日から国会で出される水はすべて汚染水にしろよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:34▼返信
福島に同情したのが馬鹿らしくなってきた
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:35▼返信
菅、二階、麻生の3人は
今のところ目に見えてはっきりと害悪と分かる存在
目立ってないだけで他にも多数いるだろうけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:35▼返信
>>132
飲める飲めないが安全の基準じゃないと言ってるのになぜ飲める事にこだわるの?そもそも川の水は大腸菌とかの関係で綺麗でも人が飲めないのはザラなんですが
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:35▼返信
※222
俺はもともと衛生面でまともに飲めると思ってねーよ文盲
政治家が一般国民に誤解を生むような発言をするなバカっつってんだわ
あと、当事者が、実際に飲む覚悟を持ってこの発言をしてるなら俺も支持するわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:35▼返信
これさ…
一回やって終わりじゃないよね?何10年も定期的海に捨てるって事よね?死ねばいいのに
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:36▼返信
>>224
飲むわけねーだろw
好き好んで何かに使用した水を飲むとか変人にも程がある
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:36▼返信
>>73
汚染水のゆるキャラ作って観光資源にする活動が既に始まってる。セシウムちゃんだっけな?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:36▼返信
※230
一回飲んでおしまいという楽な逃げはゆるさん
全部飲め
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:36▼返信
知らない人は当然不安に思うんだから海外なんかの例も含めて専門家交えて丁寧に説明すればいいじゃん
それでも納得しない奴はいるだろうけどさ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:36▼返信
>>218
中韓は処理水じゃなく汚染水なので無理です
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:37▼返信
まじかよローゼンメイデン最低だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:37▼返信
引っ込みが付かんので自民の議員先生で試飲会したらいいんじゃね?
安全なんでしょ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:37▼返信
>>212
水道水にもトリチウムは含まれてるんだが
240.ネロ投稿日:2021年04月13日 20:37▼返信
とっとと死ね。無能。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:38▼返信
>>209
例えだと理解してるなら
その後に続く批判はもう揚げ足取りでしかない
理解してるのになぜ突っかかる?
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:38▼返信
一回美人に飲ませたものを飲ませればよろこぶんじゃね?
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:38▼返信
でも実際飲むのは現地民だよね
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:38▼返信
>>231
全世界に原発がそうやって処理してるんだが?
バカかお前
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:39▼返信
食べても問題無い虫や野草だからって食べ気になる?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:39▼返信
自民党議員全員で汚染水飲んで安全宣言すればいいじゃない
安全なら全国の都道府県で汚染水を流せばいいじゃないかなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:39▼返信
※241
政治家の発言として正確性を欠き不適切だから

これ以外の理由があるか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:39▼返信
処理水って海水じゃないの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:39▼返信
地下水や生物に蓄積し
福島の住民に帰ってゆくだろう
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:40▼返信
>>249
トリチウムの半減期は9年くらいだったはずだから、そんなに悠長な蓄積はない
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:40▼返信
>・麻生さんの言い分は何時も通り率直に思ったことを口にしたと思うけど

いつもこういう意味不明な擁護がいるけど
思ったことをそのまま口にしていいのは小学生未満までな
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:40▼返信
汚染水を飲む気はないけど海洋放出した後でも福島の海産物は何も気にせず食べるよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:40▼返信
>>243
海に流すんだから海流で流れるだろ
何で現地民固定なの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:41▼返信
トンスルは飲める
君達も飲むニカ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:41▼返信
>>247
なら「飲んで証明しろ」っていう揚げ足取りは不要ってわけな
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:41▼返信
>>247
お前の個人的感想
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:42▼返信
上級国民は実在した
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:42▼返信
あれ?誰か会見で飲んでたよな。あれは幻か?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:42▼返信
※255
どの※と混同してるか知らんが、俺は一度も「麻生飲め」とは買いとらんわ
麻生はバカとは何度か書いたが
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:42▼返信
 
他国の原発で輩出してるのと同基準ですって言えば良いだけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:43▼返信
政務官が処理水飲んでたよね?
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:43▼返信
流石、給付金なんてやっても意味がない

本当に苦しくなったら生活保護あるでしょ!
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:43▼返信
>>2
そう言わずもう1杯どうぞ☺
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:43▼返信
>>249
何で福島限定?海流という概念が欠如してんのか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:44▼返信
※260
同基準どころか、フランスなんて日本の100倍以上垂れ流しやからな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:45▼返信
敷地内に処理タンクあれだけあるんやからひとつこのじいさんの家の水道に直結してみろよならw
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:45▼返信
理論上は大丈夫だよ
豊洲の地下水かき混ぜて、専門家の言葉を信じずに騒いでた小池都知事よりはマシ
言い過ぎなところはあるし、そこまで言うなら飲んでみろと思うが
理系脳だと、実証実験するまでは不用意な発言はしないんだけどなーとも思う
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:47▼返信
何で飲む飲まないの話にすり替えてるんだ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:47▼返信
>>259
そうかすまんかったな
みんな飲め飲めとか小学生みたいだから同じかと思った
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:47▼返信
民主時代に園田康博内閣府大臣政務官が飲んだのに今更だわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:49▼返信
日本以外の国の処理水を飲んだら死にそう
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:49▼返信
飲めるレベルであると言いたかっただけやろ?
じゃあ飲めは、飲む意義が分かりません
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:50▼返信
※255
別に揚げ足では無いと思う
麻生は飲めるって断言したんだからじゃあまずお前が飲めと言うのは至極当然の反応
政治家は自分発言には常に責任を取らなければならない
だから麻生は処理水を飲んで安全性を自ら証明しなければならない

274.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:50▼返信
そこまで言うなら当然飲むんだろうな?
勿論すり替えできない状態で飲めよ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:50▼返信
じゃあ実際原発に行ってそこの水ごくごく飲む映像撮ってこいよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:51▼返信
自民って失言しかしねーな
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:51▼返信
※269
わかってもらえて何より
せっかく当事者がこれから正確で丁寧な説明を繰り返して処理水の安全性を国民の意識に浸透させて
いこうとしてんのに、部外者なのに発言力だけやたらデカい政治家がいい加減な例えで適当なことを言うと、
ここの米欄みたいな不毛な「飲む飲まない」論争になんのよ
本当にアホらしいわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:51▼返信
選挙で自民党惨敗になっても「コロナのせい」と言い張りそうですね・・・
自らの発言で信用を失ったとは決して認めないのでしょうね・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:52▼返信
そういうなら毎日お前が飲んで証明しろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:53▼返信
※273
飲んでもなんのことはない「から生活利用できるようにしよう」ってところまで発言してたらその反応は分かるけどな
麻生は何も飲めるから飲んでくださいと押し付けてるわけじゃないぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:53▼返信
うーんこれは隗より始めよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:53▼返信
ここで反対してる奴等が風評被害を広めてるんだよなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:55▼返信
感情論で叩くパヨチンがアホすぎてドン引きするわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:55▼返信
安全なら海に放流しなくてもよかったじゃん
工場でも農地でもいくらでも水がいる
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:56▼返信
安全です飲めます!でも俺は飲みませんってかw
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:56▼返信
>>284
ぶっちゃけ配送だとか必要者のリスト揃えるとか実際の分配作業とかでかかる費用の方が高いと思うよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:57▼返信
カン・チョクトこれにどう答えるの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:57▼返信
麻生に飲ませろよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:57▼返信
ここの馬鹿パヨクみたいなのが風評被害をばらまくから
漁業関係者が風評被害で苦しむわけだが
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:57▼返信
中韓の輸入食品の方が余程不潔で危険でしょ
でもスーパーやコンビニで売ってんじゃん
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:58▼返信
※280
飲める発言したからじゃあ飲めよっていってるだけ
自分で飲めないなら飲めるとか発言するべきではない
自分の発言に責任が取れないなら政治家なんか辞めるべき
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:58▼返信
これは大臣自ら飲んで証明するしかありませんね

ありませんね!
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:59▼返信
これは経産省担当者ってのがバカだろ。
飲んだら健康被害がでるかもしれないって言ったら、じゃぁ排出するなって話にしかならない。
科学的根拠があるんだったら堂々としてろ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:00▼返信
ヤクでもキメてるような発言
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:01▼返信
流石にのまねーよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:01▼返信
まあた切り取り麻生
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:01▼返信
トンスルは飲めます!パクチーは食べられます!
って薦められても断固拒否するわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:02▼返信
東電の社員が飲めば解決
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:02▼返信
>>291
「飲んでもなんてことないそうですから」

この言い回しは聞いた話を伝えてるだけだが?
麻生自体が飲めると言ってる訳じゃ無いだろ。国語勉強しろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:04▼返信
福島のコメと一緒で、チェーン店が安く買い叩いて底辺が食わされるだけ
政治家は他人事だし漁協は補償貰えるし、実際ワリを食うのは底辺だけなのよ
そんな底辺が一生懸命自民を支持してる
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:04▼返信
いつもの政治家が飲むパフォーマンスするのか。食品でもあったなあ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:04▼返信
ミゾウ・ユウ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:04▼返信
※291
飲めば納得できるようだけど、飲んだだけで反対者が納得できるとは思ってない俺からすると駄々こねてるようにしか見えないわ
どうなれば証明できるのか謎だし、何年越しの証明になるんだろうな
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:04▼返信
風評被害考えてるなら体壊してもいいから政府の人間飲めよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:05▼返信
前、記者会見場で飲んで見せたことなかったけ?
汲むところから記者会見場に持ってくるまでノーカットで映像まで撮って
処理水じゃなかった?
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:05▼返信
麻生たちがグビグビ飲めば信じるわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:05▼返信
※293
「トリチウム等の濃度は飲料水の基準値以下まで薄めていますが、
薄めるのに海水を使用しているので飲用には適しません(笑)」ぐらいのユーモアは欲しかったな
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:07▼返信
反対はともかく
飲めます→何をもって飲めると言ったか?
って疑問にならないのが不思議だわ

じゃあ飲め!って個人攻撃してるのが不毛
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:09▼返信
海に放出より麻生が飲んだ方がいいだろ
本当飲めるって言ったし
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:10▼返信
飲めるなら飲用水にしろよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:10▼返信
ほら飲めよ麻生飲んでも大丈夫なら早く飲め!
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:10▼返信
>>97
どっかの役人が記者に迫られて飲んでたよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:10▼返信
科学オンチの日本人に言わせるとプルトニウムだって飲んでも平気らしい
日本原子力研究開発機構という専門機関がプルト君というアニメを作ってまで力説してた
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:10▼返信
※29
9例え伝え聞いた話だとしても
自分でもそう思ってるからそう発言したんだろ?
じゃあ麻生自身が飲めるって言ったも同然じゃん
お前本当に頭悪いなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:10▼返信
>>94
飲めると言うならまず飲んでもらはないと困る
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:11▼返信
じゃあお前が飲めよだな、ほんとに
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:11▼返信
麻生はただ聞いてる話を伝えてるだけなのに
麻生に飲め飲め言ってる奴等は馬鹿なのか?
叩くなら大元の担当者を叩けよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:11▼返信
お?所詮口だけか?飲めよ?無能!麻生
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:11▼返信
>>93
???
意味不明なのはアンタだわ
どんな屁理屈だよ子供かw
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:11▼返信
海水なんか飲めるかよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:11▼返信
>>85
バカだろこいつw
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:12▼返信
実際に飲んだ人がいないとダメなんか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:12▼返信
>>115
科学以外で何信じるんだよw稚拙な反論すぎるだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:12▼返信
飲めばお前らが無条件で納得して文句も一切言わないならいいんじゃない
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:12▼返信
無能は無能のまま!無能言われたくないなら言ったとおり飲めよ!所詮口だけの無能大臣麻生のうんこ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:12▼返信
福島の汚染水放出に文句言ってる人で中韓の汚染水に文句言ってる人見たことないんだよなぁ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:13▼返信
普通に専門家でも出した方が早いだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:13▼返信
>>56
じゃあ飲めよw
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:13▼返信
うんこ麻生ちゃん所詮口だけかよ!はよ汚染水飲んでみろよ!
腰抜け大臣!
口だけかよポンコツ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:13▼返信
園田康博政務官さんが飲んだろ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:14▼返信
>>102
川の水は海に流れてるけど放射性物質基準以下の河口の水飲めって言われて飲むのかって話よ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:14▼返信
>>7
いや飲めるなら飲んでくれ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:14▼返信
もはや老害というより認知症なのでは
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:15▼返信
>>5
いや飲めるって言ったろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:15▼返信
>>314
聞いた話発表するのも政府の仕事なのに何言ってんだ?
事故を報道するマスコミに事故の責任あるのか?バカが
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:15▼返信
あ-南朝鮮が証明してるじゃん
汚染まみれ街々に処理水垂れ流しの海産物
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:15▼返信
※317
例え伝え聞いた話でも政治家が自らの口で発言した事は自分の意見って事になるんだよ
それだけ政治家の口から出る言葉は重いし責任もある
自らの口から出た発言に責任が取れないなら政治家は政治家を辞めるべきだな
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:16▼返信
飲んでも良いなら東京都民に全部飲んで貰えばいいね
コロナに効く放射能汚染水として売れ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:16▼返信
※7
麻生はサブポジだと超有能だけど
こうやって何かのトップに立つと途端にダメな子になるんだよね
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:16▼返信
行動で示せ!ゴミ麻生
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:16▼返信
>>322
居るんだなこれが
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:16▼返信
権力と口だけ!
無能の権化
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:17▼返信
>>108
飲めるとは言ったけど飲水として使えるとはいってないだろ。国語の読解力の差
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:17▼返信
さあ答弁の場で飲めよ!
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:18▼返信
とりあえず自民党本部で放射能汚染水を使用してもらおう
人気爆上がりやで
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:19▼返信
震災で犠牲になった人を冒涜する発言!
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:19▼返信
>>337
飲めって言ってるやつが勝手に責任を創造してるだけなんだよなぁ
麻生が辞めるべきっていうか支持できない支持者か離れるべきで終わり
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:19▼返信
ここで麻生を擁護してる奴って自民ネトサポのバイトくんやろw
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:19▼返信
国会の水汚染水使えば?
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:19▼返信
※345
なるわけねーやん
皮肉と揚げ足取りの応酬なのにw
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:20▼返信
日本猿がまともな原発つくれないから
こんな問題おきてるわけで

海にばらまくなんてとんでもない
日本猿全匹で飲んで処理しろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:20▼返信
水責めみたいに吊るして飲ませてやれ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:20▼返信
>>337
で、これは辞めるべき発言なのか?
IAEAもお墨付きの処理水を放流して何が悪いのかと
いつまでガキみたいな理屈こねて喚いてんじゃねーよ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:20▼返信
中韓が世界基準を満たしていることを尻目に遺憾砲かましてるくらいだからこんな掲示板でも必死だね
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:20▼返信
汚染水処理に困るなら自民党と国会の水に使えばいい
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:21▼返信
いいえ。私は遠慮しておきます
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:21▼返信
Twitterの一部界隈では麻生の意見に反する者は反日だと盛り上がりを見せてるね
コイツラマジで脳味噌やべえわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:21▼返信
大臣のイスが安泰すぎたと見える
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:22▼返信
>>112
バカなこと言ってるとほんとにバカみたいだからやめたほうがいいよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:23▼返信
汚水処理後の水はきれいで飲めるレベルだと言われても飲まないのと一緒だろ
そこまで目くじら立てる問題か?
言い回しが悪いのは明らかだけどな
たとえ体内に入っても害が無いレベルの処理をしてるくらいの言い方にしとけばいいものを
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:23▼返信
※357
政権のやること全肯定する連中がここまで増えれば日本もいよいよ亡国かな
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:24▼返信
>>338
とっくに飲んでるが
水道水も元をたどれば海水だぞ
その海水には世界中の廃棄処理水が含まれてる訳で。
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:24▼返信
言って決められた基準値の二十分の一まで薄めて海に流してるのなら大丈夫なんじゃないの?
海水を飲もうとはそもそも思わないし、その基準値自体に問題があったら知らんけど
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:25▼返信
科学的に大丈夫だから飲める
なんか間違ってるか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:25▼返信
じゃあ実際にがぶ飲みしてみてよ?
もちろん中身だけ入れ替えた天然水じゃなくて現地行ってさ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:25▼返信
炎上したらごめんねごめんねーの撤回なんだろ!
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:26▼返信
何言ってんだこの爺
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:26▼返信
>>348
よお支持一桁パヨク君達
数少ない陣営は惨めだな
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:26▼返信
これは飲み終わった後に言わないとな
他にろくな人材いないんだから言葉には気を付けて欲しい
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:27▼返信
そもそも当時は結構な量を貯蔵せず海に垂れ流したからな
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:27▼返信
※368
喜んで自民支持してる君もパヨクだよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:28▼返信
おーい福島県民のみんなー
これ本当?
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:28▼返信
汚染水報道も
どの位の濃度で海洋放出するのか
数値を示さないと判断のしようがない

その数値が妥当なものか具体例を示して
視聴者に判断出来るように報道しる
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:28▼返信
逆にガチで政治家が飲めるくらいにしてほしいわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:29▼返信
ゴジラが現実に現れる事も遠くはない
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:29▼返信
知ってた?
この麻生って奴日本の権力者なんだぜ。
笑っちまうよな
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:30▼返信
福島を冒涜してるん気づいてるー?
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:31▼返信
>>371
自民支持がパヨク???
じゃあネトウヨの支持政党ってどこになったんだ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:31▼返信
こいつ降ろすために暴動起こしていいレベル
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:31▼返信
広島が聖地化してるのに福島は忌避されていく
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:32▼返信
>>3
カメラの前でカイワレ食ったヤツいたよな
あそーもカメラの前で水飲んでどうぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:32▼返信
中国の水道水は直に飲めない
これ豆な
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:32▼返信
>>4
仕掛けといて反撃でボコボコにされてダンマリ
いつも通りで安心するわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:33▼返信
国民「まあ原発処理水が飲めるなんてバカな考えはよすんだなハハハハ」
麻生「出来らあっ!」
国民「いまなんていった?」
麻生「原発処理水を毎日でも飲めるといったんだよ!!」
国民「こりゃあおもしろい麻生だぜ。大勢の国民の前で啖呵切ったんだ。こりゃあどうしても原発処理水を毎日飲んでもらおう」
麻生「え!! 原発処理水を毎日!?」
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:33▼返信
>>334
飲めよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:33▼返信
>>52
アホは黙っとけ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:34▼返信
※378
親中リベラルの自民支持してるからそりゃパヨクだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:34▼返信
>>371
なんかこういうの見てると
ネトウヨとパヨクの意味を履き違えてる奴かなり多いんじゃないかって思うわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:34▼返信
単に「飲んでも大丈夫」という報告書が来たから言っただけじゃないの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:35▼返信
>>379
やっぱギャーギャー喚いてる奴等はこういう危険分子なんだよなぁ。
警察はちゃんと監視よろしく
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:35▼返信
>>8
一応憲法で保障されちゃってるからねぇ…
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:35▼返信
科学的にOKなのに飲めないのは気持ちの問題。飲める勇気、ありますか?今でも福島の物は食べたくない。安全とはわかってはいるけどな
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:36▼返信
>>387
現政権がどの政党か混乱しているようだ
寝ろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:36▼返信
>>389
そう。でも麻生も責任取れとか言い出す馬鹿が多い事多い事
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:36▼返信
理論上充分に希釈されたトリチウム水飲んだところでなんの影響も無いって話やろ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:36▼返信
飲んでも大丈夫といったが飲んでも大丈夫かはわからない
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:37▼返信
そりゃ人体実験はできないのでこう答えるだろうが、科学的に飲んでも問題ないレベルというのは正しい
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:37▼返信
飲んでみろよマスクもろくにできないボンボン大臣
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:37▼返信
>>27
飲んでもなんてことないと聞いている

だから海に流すよ、飲んでも平気なんだから

じゃあ自分で飲んでみろよ、問題ないんだろ?
ごく自然な流れであるが
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:38▼返信
海洋放出を決めた自民党員に飲んでもらうじゃなく、実際に判断を下した専門家にでもなく発言をした当の本人の麻生にだけ、反射で飲めって言ってるあたり、やっぱ足引っ張りたいだけなんだなぁとw
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:38▼返信
科学的に飲んでも問題ないレベルなら飲めるんじゃない
よくわからないんだけど
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:38▼返信
>>34
死んだ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:38▼返信
>>387
目悪いのか?
ネトウヨの支持政党聞いてんだよ。
答えになってねーよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:39▼返信
>>36
飲尿ピンク
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:39▼返信
またくだらない揚げ足取りを
大半の国民は自分が飲んでも構わないと思ってるよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:39▼返信
トリチウムは工業的にもよく使われる物質で、被爆の被害者も多くいるので健康への影響はわかっている
健康に問題ないレベルの何倍にも安全係数をかけ、さらに海に流すので痕跡ないレベルに希釈される
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:39▼返信
※399
コップ一杯飲んで見せたら文句言わなくなるの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:40▼返信
大半の政治家も自分が飲んでも構わないと思ってるはずだね
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:40▼返信
パヨチン馬鹿すぎ笑ったw
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:40▼返信
>>405
いや飲みたくはないよ…
危険じゃないにしろ作業に使った水だろ、何かに使った水を飲みたいと思うか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:41▼返信
>>72
日本海の海産物で健康被害なんて起きてない以上トリチウムだけが含まれた処理水なら問題ないんだよな。タンクに貯めてるのをもう一度処理して海水で希釈して流すって手順を東電が遵守できるなら問題ない。
漁業への風評に関しては東電の社会的な信用がアレなので充分な補償していくしかない。
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:41▼返信
飲んでも大丈夫と聞いてると発表しただけで、飲めなんて一言も言ってねーのに何キレてんだバカどもは。
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:41▼返信
つーか韓中は垂れ流しなんだから日本海産の海鮮物食べてるなら今更な量だろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:41▼返信
>>18
アホやなお前
科学的に問題ないて意味だろ
なんで飲まなきゃいけねぇんだよ
ほんとこういうガキみたいな奴がいると議論にならんな
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:41▼返信
>>373
数値出してるでしょ。国際的に認められてる数値より大幅に低いし
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:42▼返信
汚いおっさんのウンコをぎちぎちにつめたコップがあるとするじゃん
何時間も洗浄殺菌して科学的は雑菌ひとつなく普通のコップ以上に清潔な状態になったとするじゃん
でもそのコップがおっさんのうんこつまってたコップだとわかってて
コップの水飲めるやついるか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:43▼返信
>>416
気持ちの問題よね。いま触ってるスマホのほうか何万倍も汚いわけだが
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:43▼返信
漁業関係者に風評被害をバラまく馬鹿パヨチン
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:44▼返信
>>414
科学的に問題なくても飲めないんなら
処理水流された海の魚なんか食えないといわれても否定できないね
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:44▼返信
歪み口だけ太郎
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:44▼返信
>>410
もうとっくに飲んでるわ
今も世界中で処理水垂れ流してるんだから。
水道水も元をたどれば海水だ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:44▼返信
>>410
お前が思ってるほど心配は御無用
今どきの浄水器は割と高性能だぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:45▼返信
※416
……汚いおっさんじゃなければいいのか…
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:45▼返信
というか、この原子力規制庁とやらはマジで飲める飲めないを考えてるの?
排出するはい終わりのスタンスで揃えればいいのに余計な隙を作るんだな
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:45▼返信
敵のパヨチンがこんだけ馬鹿なら

次の選挙も自民党の圧勝だわなw
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:46▼返信
>>416
誰も飲めなんて命令してないが
被害者妄想
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:46▼返信
飲めもしないものを海にまく気なのか
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:46▼返信
なんでこう馬鹿が噛みつくための言葉くっつけるかね
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:46▼返信
>>410
スマホの画面はその何十倍も何百倍も汚染されている
大半の人はその汚染された画面を触った手で食べ物や飲み物を口にしているんだから今更気にすることでは無い
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:47▼返信
>>419
処理水を直接飲みたくはないが放出した海の魚なら全然問題なく食えるぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:47▼返信
※419
横からだけど世界中で垂れ流しなんだからもう食べてると言える

てかフランスの1京3700兆を今更知って桁違いすぎて笑う
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:47▼返信
※427
まぁ海に流れ込んでるたいていの河川の水はそのまま飲むなと言われてるな
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:48▼返信
>>424
スキもなにも、こんな例えで喚く馬鹿が居るとは思いもしないでしょ。うんこうんこ言ってる小学生レベル。
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:48▼返信
>>419
くだらねぇな、この手の話は終わりがないんだよ
現状海洋放出以外の方法はねぇんだから飲む飲まないで難癖つけてるやつは全員馬鹿なんだよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:49▼返信
>>426
ここのコメントにも大量にいるし
Twitterの反応でもいる
小学生みたいな人がいるのは決して気のせいじゃない
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:49▼返信
>>423
美少女がひねり出したやつなら一向にかまわんという話になりがちだから・・・
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:49▼返信
>>5
たしか基準の2%位まで希釈して流す。
更に言えばトリチウム自体が放つ放射線は食品用ラップ一枚貫通できない程微弱。三重水素で自然界で常時発生して海に降り注いでる。体内に蓄積はされず排出され数十日で半分になる。生体内で濃縮もされない。

放出される処理水にトリチウムしか含まれないなら心配するだけ無駄、トリチウムが人体に有害ならとっくに世界中の沿岸部の人間がトリチウムで死んだり苦しんでないとおかしい。
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:50▼返信
>>427
海水がまずそんなにキレイなもんじゃないだろ
海の生物は大小便たれ流しだぞ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:51▼返信
>>422
目の前でションベンを浄化したものとスーパーで買ったミネラルウォーターのどっちを飲むかっていう気持ちの問題としてね
問題ないことはわかるけど新鮮なものを求めることには別に問題ないでしょ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:51▼返信
世界中で海に小便垂れ流してるのに平気で魚食ってるんでしょ?
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:52▼返信
>>153
頭大丈夫か?
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:52▼返信
>>428
どう発言しても奴等は切り貼りするんだから意味ねーよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:52▼返信
>>427
下水を垂れ流してる人間たちの生活が極悪だと仰りたい?
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:53▼返信
はぁ?科学的根拠以外に何を重視して反発してんのお前ら。まさか感情?
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:55▼返信
>>433
バカのために出張る必要があるとは大変な仕事っすよね政治って
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:55▼返信
>>434
方法がないわけじゃなくてコストが安く済む選択をしたいだけだろ
日本全国津々浦々保管タンクを置ける場所はもう1ヘクタールも残っていませんっていうならともかく
比較的近場でタンク設置できる場所がなくなってきたから海に流したいってだけの話じゃん
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:55▼返信
※444
は、反日無罪だから・・・
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:55▼返信
>>444
なんと事実や根拠より感情が全ての国があるんですよ、すぐ近くに
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:55▼返信
まあ広島、長崎の例もあるしな
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:56▼返信
お隣が垂れ流してるもんを既に口にしてる可能性があるのに頭の悪い人達が騒いでるね
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:56▼返信
>>439
贅沢でワガママで大人気ない意見だとは思うわ
そもそも世界の全人類のうち透明な水(清潔なとは言っていない)を飲めるのはごく一部の人達だけだ
泥水で生活している人類も大勢いるってことを忘れるな
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:56▼返信
桜井誠って議員になりたくて武漢ウイルス恐怖煽りまくってパヨク化してる屑
苦言してくれる仲間いないのかよwww
裸の王様桜井誠
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:56▼返信
>>427
海水をそもそも飲むなよ。腹壊すぞ
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:57▼返信
ななめマウス
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:57▼返信
飲めるんなら再利用の目処が立つかどうか検討を!とかならわかるけどまさかの「じゃあ飲んでください」っていう反応な
個人攻撃しないと生きていけない種族かよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:58▼返信
実際に中韓は日本より流しまくってる叩くことのないような水なんだけどね
むしろ貯め込んでどうするの?
地上にでも流したいの?
アホすぎて政府からは相手にされてないし、文句言う理由がバレバレだよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:58▼返信
生放送の機会減らして経済の勉強しろよ
思い込みで物事言いすぎ
こいつホームラン級のバカだわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:59▼返信
>>446
そのコストがいずれは税金か電気料として徴収されるんだぞ
コスト削減できるならその方がいいだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:59▼返信
>>455
政治家の発言が批判受けてるのを個人攻撃とかいってるのって知恵が遅れてるの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:00▼返信
だったら皇居の堀に捨てろや
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:00▼返信
※427
海に注がれてる飲める水ってそれこそ処理場経由で科学的に大丈夫された水くらいじゃね?
後は雨だろうと川だろうと直接飲むなと言われる
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:00▼返信
>>419
少しはトリチウムに関して調べろよ。
人体に有害なら世界中の人間がトリチウムによる影響で苦しんでないとおかしいくらい海に放出されてるし、常時自然発生してる。そもそもトリチウムが放つ放射線自体ラップ一枚貫通できない程微弱なんだぞ?生体内で濃縮もされないのに何を怖がってんの?
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:00▼返信
※460
その費用どうすんだよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:01▼返信
>>459
そりゃ個人の発言に対する反応なんだから個人攻撃だろ
いくら相手が政治家だからってよってたかって一人の人間を攻撃するのはみっともない
有権者失格だわ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:03▼返信
>>451
急に胡散臭い話飛んできて草
そもそも、とか話を拗らせなくていいから
気持ちの問題だと言ってるでしょ
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:03▼返信
>>458
他に方法がないって話じゃないよねそれ
漁業関係者からしたら電気料金上がるよりも近海の魚売れなくなるほうが死活問題だろ
小の虫を殺して大の虫を助けるって全体主義だよね
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:03▼返信
>>419
トリチウムって水道水をはじめ雨水、大気中の水蒸気、海水に含まれてるぞ。
君が今まで食った海産物もトリチウムが含まれた海水の中で育ったものだぞ?何を怖がってんの?
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:03▼返信
イッキ!イッキ!
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:04▼返信
>>459
麻生 飲め
人名までつけて個人攻撃ではないとは恐れ入った
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:04▼返信
中国韓国と一緒になって風評被害をバラまく馬鹿パヨチンの図
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:04▼返信
>>464
なにいっても政治家個人が国民に批判されずに済むって独裁者天国じゃんw
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:05▼返信
詐欺師の言い草だな。
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:06▼返信
>>471
証明を強いるのは実のある批判なのか?
まぁそれを理解してないからそう言ってるんだろうが
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:06▼返信
いやまぁ、飲んだとこで人体にさして問題ないのは知ってるが飲料用途はないからね
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:07▼返信
>>469
そいつが公人が公の場でいったことは公人として責任を取れっていってるだけの話だろ
まったく個人的な発言じゃねえのに個人攻撃とかアホかと
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:09▼返信
※474
いや、飲んでもなんて事無いどころか世界飲料基準値の20%でしかないので、マジで飲もうと思えば全然飲める。
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:10▼返信
>>475
責任じゃなくてやらせたいのは自分らが納得したいための証明だろ
失態を犯したわけでもなく科学的知見を麻生の口から「〜だそうだ」と言っただけで責任が生まれる?
意味わからん
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:10▼返信
※475
横からだがそもそも責任を取るべき恥ずべき発言を一切してないので最初からお前の理屈は破綻してる
お前がやってるのは政治的批判では無く感情的なイチャモン
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:11▼返信
>>473
証明しろといわれてもできないようなことを無責任にいうやつが
国政を動かしてることを問題と思えないんだw
すげえなw
こんな実のある批判も他にないだろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:11▼返信
>>478
それはあなたの感想ですよね
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:12▼返信
>>478
横からだがおまえ頭悪そう
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:12▼返信
考えている事が何もかも人ごと
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:12▼返信
>>480
感情的なイチャモンなんて感想そのものだけど?
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:13▼返信
※481
連投するほど悔しかったんか…すまんな
科学的根拠を信じないならお前は何を信じてんの?お前の感情?そりゃ素晴らしいな。
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:14▼返信
処理水はWHO飲料水基準の6分の1以下なのだがw
批判してる奴は水飲むなよw
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:15▼返信
※479
あえていうなら既に証明は終わったから麻生が専門家の発言をこの場でも発言したにすぎないんだわ。それで何故か納得できないお前らがイチャモンをつけているってわけ。
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:16▼返信
※479
馬鹿「証明しろ!」
麻生「はい、科学的根拠」

本来これで終わってんだよ
でも馬鹿は科学的根拠より自分様の感情が大事なので話が終わらない
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:16▼返信
フランス1京3778兆べクレル
英国1624兆べクレル
カナダ495兆べクレル
韓国136兆ベクレル
※中国は非公開
福島が放出する予定量22兆ベクレル
IAEAの協力の元やるんだし、まあ問題ないでしょ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:16▼返信
>>483
じゃあ感情的なイチャモンつけるのやめてくれます?
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:17▼返信
>>396
正しくは飲んでも大丈夫とは言ったが飲めとは言ってない、だろ。
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:18▼返信
じゃあ飲んで証明しろって言われるだけやろ
それで実際飲んだとしても中身交換したと言われる
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:18▼返信
馬鹿パヨク
科学的根拠を理解できず
感情優先
顔面クリムゾンキムチ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:19▼返信
>>491
じゃあ、じゃねーだろ
麻生は飲めなんて言ってないんだから
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:20▼返信
>>479
これで実があるとはすげぇ理解力だな
人体に影響があるかどうかを判断するのに何年必要なのか、飲んでからどんな体調になっていれば危険でないか
その指標すら設けずに証明証明とかほざくんじゃねぇよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:20▼返信
>>446
日本の原発が一年で放流する排水に含まれるトリチウムって日本で一年間に降る雨水に含まれるトリチウムの1.7倍程度(事故前5年間)、全国の原発から40年以上排出されてるが近郊の海水のトリチウム濃度は世界の飲料水基準を大幅に下回ってる。半減期も約十二年、いろいろデータ見て知れば怖がる必要ないって分かるし。事実無害だから何十年も世界中で海に流されてるのよ?
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:21▼返信
また馬鹿パヨクバイトが捏造記事にしてる
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:21▼返信
>>487
科学的根拠があるっていっただけで科学的根拠を示したことになんの?
飲めないってのはその科学的根拠を本人が信じてないってことだよね
眼科医がメガネなのにレーシックは科学的に安全だとかいわれても信用ならんよなってごく常識的な見解でそれと同じだろ
なんでレーシック拒絶してる眼科医のレーシック手術みたいなもんを鵜呑みにしろとかいってんの?思考停止してるよね
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:22▼返信
ここのパヨクバイトは9㎝の在日バカ千ョンだからな
俺が暇つぶしに
韓国人のチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
って書き込むとコッソリ削除してるからw
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:22▼返信
飲めるなら海洋放出せずにとりあえず東京の水道水に混ぜなよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:24▼返信
>>494
それを説明する責任があるのは安全だって主張してる側だよねw
飲めないしどの程度の安全性があるのか基準も示さない
大臣の先生が飲めもしない処理水を安全といってるから安全だと信じろとかばーーーーーっかじゃねえのwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:24▼返信
その日本よりも高濃度で放出してる国ばっかって話だぞ、叩くしかないアホはマスコミと同レベ
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:25▼返信
>>499
なんでそんな無駄な事しなきゃならんの?
なら運搬費用お前が出せよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:25▼返信
>>498
きみの品性の水準がよく表現されていますね
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:26▼返信
>>446
アホか、タンクこれ以上増やすって敷地外だろ?そこに輸送までし始めたら希釈してない処理水がいつどこで漏れるか分からんし際限ないわ。今でも荒天の時タンクから少量漏れてたとか報道されてんのに、それでどっかの川だの池だのが基準値超えてたら世話ねーぞ?バカ?
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:27▼返信
ほーん、じゃあお前の飲料水はこれから一生原発処理水にしろな
そうすりゃ福島もちょっとは納得するだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:28▼返信
>>497
何で個人的判断でやるかやらんかの判断ができるレーシックに例えてるのか知らんけど、その眼鏡をかけた医者に「レーシックをやってください」って言ってやってくれれば納得するのか?
身の回りのインフラは先人の知識から成り立って当然科学的な仕組みも備わってるのに、自分は信用できないからと毎日ビクビクしながらボタンを押したりしてるのか?
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:29▼返信
>>499
自然発生する上に水と分離が困難だから当然水道水には含まれてます。雨水にも海水にも大気中の水蒸気にも含まれてますよ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:31▼返信
>>233
飲んだ人間はいなくても実験動物は沢山いるってオチ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:31▼返信
>>501
それが正しいと思うならそういえばいいじゃん
他の国はもっと汚い処理水で海を汚してる
我が国ははるかにマシだから批判するなって
叩かれる覚悟あるならいえよw
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:32▼返信
>>500
基準は飲用水の7分の1だと既に証明していることは既に触れ回ってるし、アメリカも世界基準を満たして透明性のある判断だという答えを出している
その延長として麻生が口伝えしていることに目を瞑って無理無理と喚いている奴には何もかも理解できないんだろうね。
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:32▼返信
>>505
トリチウム含んだ水は君も飲んだり浴びたりしてるから安心しなよ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:33▼返信
>>507
じゃぁ上水道に流した上で結果海洋放出になるようにしたら福島近隣からの反対もなくなるからwin winやな
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:34▼返信
海水希釈じゃなかったっけ
ものの喩えに噛みつくもんじゃないよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:34▼返信
※497
最高に頭悪いな
科学的根拠を疑うならお前が科学的に否定すりゃいいだろ

飲めと言われずともお前も麻生もたらふく日本海の魚を食ってんだろが
日本の何十倍もトリチウムを韓国が何年も垂れ流してる日本海の魚をよぉ
でもお前はこんな糞文書き込むくらい今日も元気いっぱいだろが、それが答えよ。
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:35▼返信
エアプ
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:35▼返信
>>512
いやだから無駄だって言ってるだろ
捨てる捨てないの話でしか考えられませんか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:35▼返信
※512
いちいち水道水に流すって言うのが意味不明
海に捨てた方がコストもかからず早い
アホなの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:35▼返信
※512
その金をお前が負担するなら全然やっても良いぞ
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:36▼返信
しょうもない揚げ足取りしかできないよねパヨクさんは
アメリカとIAEAに梯子外されちゃったもんね
叩けるとこが見つかってホッとしたでしょ
良かったね〜
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:36▼返信
結局自分に被害がありそうだと嫌なんだろ?
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:36▼返信
高橋ツトムの漫画で総理が飲んでたよな
安全と言い張るならあれくらいやらないとな
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:37▼返信
危険厨は気にし過ぎなんだよ
世の中放射線まみれなの知らんのか
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:38▼返信
>>512
だからなんでそんな無駄な手間を取る必要があるんだ?理由を言え
目と鼻の先にある海に捨てりゃいいだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:38▼返信
>>506
おまえアスペかなんかしらんけど新しいワクチンの安全性を国民に示すために国のトップがまず接種するなんてことは他国でも普通にやってることで、レーシックなりワクチンなりの安全性を主張したいのならまず自分がやる、処理水飲めるってんなら飲んで見せるのはこれべつに普通のことだろ
科学的根拠が信じられるものについて人がそれを受け入れるのは当然だろ
その当然のことができてないから疑いがかけられる、なぜそんな単純なことが理解できない?
率先垂範という言葉すら聞いたこともないアスペにこれ以上なにいっても仕方ないんだろうが
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:39▼返信
科学的にオッケーなら問題ないだろ糞バイト
そもそもトリチウムが何かすら理解してないバカどもだろお前ら
稚拙とか言われて顔真っ赤な奴らに言ってんだぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:40▼返信
>>523
地元の人間にしたら近隣の海に放出されて喜ぶわけないやろ?
俺は関西だけど釣りよくするから海に排出とかはしてほしくないわな
大丈夫なら自分らの水道水にまず混ぜてみろよってのは分かる
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:40▼返信
>>522
「だが処理水は飲まぬ!」wwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:41▼返信

何がおかしいのかわからん
科学的に飲んでも大丈夫って言ってるだけで、誰かが飲んだとか俺が飲むとかの話じゃないよね
何が悪いのか
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:41▼返信
※524
基地外パヨクや議員が放射能よー!!って叫ぶだけだろw
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:42▼返信
ぶっちゃけ現政権というよりも10年間で現在1千基以上のタンクに約125万トンまで
貯蔵を選択し続けた歴代政権については誰も批判しないのな
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:43▼返信
>>526
世界の飲料水の基準値6分の1で文句言うなら水飲むなや
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:44▼返信
飲んでみたら
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:45▼返信
>>524
常套句アスペはもう頭悪いわ
ワクチンは数ある治験結果から接種しても構わないと判断された上で、国を動かすトップがやられたら一大事だから率先して打ってるだけだわ。都合がいいように曲解すんなよ見苦しい
お前は責任者1人が証明すればエビデンスは十分であると無茶苦茶を言ってる。科学的知見もクソもない
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:46▼返信
俺は飲みたくないし知らずに飲んでるならやめたい
H2Oですらないんだぞ
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:46▼返信
>>512
人間が使える水の量なんて微々たるもんだろ
水は限りある資源ですって小学生のとき習わなかったか?
海水と上水の量の差わかっていってるのかな
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:46▼返信
>>526
まず
この発想が意味不明
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:46▼返信
思い付きで飲める品質です、なんていうから、官僚が必死こいて過労。
ネトウヨもちょっとはこのじじいを叱れよ。
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:47▼返信
実際どってことないだろ
何が実際飲んだ人はいないだよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:47▼返信
飲ましたれ(´・∀・`)即死やけど。
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:48▼返信
>>537
まるで「我々もこんな議論したくないんです」とモリカケを引っ張る野党のようなコメント
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:48▼返信
安全だってなら福島に全部背負わせずにほかの場所で放出するのは選択肢ではあるけど他はどこも嫌がるやろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:49▼返信
※524
かいわれ厚生大臣並の馬鹿だな。
この馬鹿が総理になって原発を爆発させたんだっけ。
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:49▼返信
>>539
パヨク放射脳で即死w
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:50▼返信
>>538
なら飲んでみろよって話。
自民党議員全員で。
当然タンクから出されて、希釈されて飲む議員の手元に行くまで、野党議員の監視つきで。
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:51▼返信
至急、麻生が摂取する水分を全てこれにしろ。
トイレ、風呂どちらもだ。都合のいい人体実験の的にしろ。

ぶっちゃけコイツなら死んでも困らないし
546.507投稿日:2021年04月13日 22:51▼返信
>>512
5分でもいいからトリチウムって検索して調べなよ。怖いだの風評被害がとか喚き散らしても当の福島が困るだけやし。トリチウムについて知って正常に稼働してる原発がずっと排出してる事に気付いたら怖がるだけ無駄って分かるやろ。福島産が避けられたのはほんとに有害な放射性物質の影響が未知数で怖かったからやん。処理水を希釈して基準値クリアした普通の海水にして放流するのにわざわざ同じように怖がって、風評被害起こしたいんか?
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:51▼返信
>>544
飲めば気が済むだけ、お前らが。
どれだけ足引っ張りたいんだよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:51▼返信
※544
飲んだら誰も文句言うなってのは独裁者の考えだよねw
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:51▼返信
>>541
東京湾とか、皇居の堀とかにぶちこめばいいと思うけどな。
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:51▼返信
>>528
そもそも原発は震災前には科学的に安全なクリーンエネルギーだって
散々プロパガンダかまされててきた挙げ句のメルトダウンなんで
国民に安全だいうわりには首都近辺には原発一基も作ってこなかったのと同じで
口先だけで科学的に飲めるといっても実際飲む気ないなら
原発安全神話を鵜呑みにしてきたようなアホ以外信用せんやろって話
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:52▼返信
>>539
こんな事を言うから、馬鹿がバレる
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:53▼返信
>>526
その関西の海も近くの原発から四十年以上トリチウム含んだ排水流してるぞ?全国そうなんだよ?何を怖がる必要がある?
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:53▼返信
>>548
独裁してるならそんなアピールする必要ねえじゃんww
俺が決めたことだからつべこべいわず従えで済む話
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:54▼返信
>>544
で、飲んだら安全だってお前が広げてくれるの?
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:54▼返信
>>541
なぜわざわざ他の自治体まで大量の処理水を膨大なコストをかけて運搬する必要があるの?
その費用はどこがどう負担するの?
頭が悪くて最低限の社会常識を身につけられる仕事すらしてないから発想が非合理性の極みだな
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:54▼返信
>>552
「何を怖がる必要がある?」「ここに処理水を入れたコップがあります」「飲まぬ!断じて飲まぬ」
wwww
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:54▼返信
※550
東京になくても福島であれ以上に状態悪くなったら東京も普通に住めなくなってたよ?
何処に作っても対応を間違えたらアウトだ。
だからこそ菅直人なんてバカを総理にしちゃいかん。
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:55▼返信
えー、飲める水っていったから飲めよっていうと、ごちゃごちゃいって飲む必要ないよねとか言い出すのネトウヨ。
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:55▼返信
※553
同じ事言ってて頭悪すぎないかお前ww
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:56▼返信
誰かが飲むかどうかって話ではなく、飲用可能なレベルのものになってるって話だろ
国民とか言う9割方がアスペなやつら相手の仕事は大変だなまじで
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:56▼返信
>>554
なんで俺が広げなあかんねん?
広げるために飲むなら飲むやつが広げりゃいいだろ。ネトウヨってほんとにアホな。
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:57▼返信
※561
それだけで終わるから飲む意義がないってパヨクは気づかないんだね
飲まなかったら飲まなかったで終わり。極少数の小学生が失望するだけですw
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:58▼返信
>>560
まず、飲めますって麻生が言ったのが前提なんだから、じゃぁお前が飲めって話だろ。
アスペはネトウヨ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 22:58▼返信
飲んだ人がいれば、汚染水(≠処理水)でもいいんだな?
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:00▼返信
>>562

具体的になぜ意義が無いのか、飲まなかったら飲まなかったで終わりとはどういう意味か、説明必要じゃね?
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:01▼返信
安全だといいながら誰もがリスクを負いたくない
つか安全ならせめて福島以外で放出してやれよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:01▼返信
>>550
放射脳って感じやな。
もし君の想像通りにトリチウムが危険なもので安全だというデータとかはプロパガンダだったら、なんで世界中の原発近郊で謎の健康被害が起きないの?日本はかれこれ四十年以上トリチウム含んだ水を原発から垂れ流してるよ?
無駄にトリチウム怖がるよりALPSで除去された放射性物質の保管をこの先どうするか心配しろよ。
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:02▼返信
>>56
「飲むことが可能である。」という事実の列挙をしただけであって「私が飲みます。」と意思表示をしたわけじゃないだろ。
なぜこれが同じ意味だと思ってるの?
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:02▼返信
まさに「じゃあ飲んでみて」としかならんやつw
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:03▼返信
>>561
やらせて来いよw
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:03▼返信
IAEA「どこでもやってるスキャンダルでもない」

知識ではなく感情で騒ぐ馬鹿パヨチン
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:03▼返信
>>563
飲むことができるという事実を列挙しただけで誰かが飲むとか飲みますなんて話はしてないが…
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:03▼返信
>>572
飲むことができるんだから飲みなよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:04▼返信
>>563
飲めるけど、飲む必要はない
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:05▼返信
飲んでも
直ちに影響は無い
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:05▼返信
※565
仮に飲んだとして広めてくれないんでしょ?お前ら極少数のためにやる事じゃないって言ってんだよ
やってくれなきゃ納得できない?そうですかじゃあそこで専門家の根拠を見えない聞こえないして待っていてください ほんと邪魔だね君ら
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:06▼返信
>>573
何で強制されなきゃいけないんだよ
生意気な
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:06▼返信
>>541
なんでコストと交通事故とか荒天とかの漏出リスク抱えて無駄な事する必要あるん?君らが満足する為だけにそんなことするわけ無いやん。
それに君は知らんだけで稼働してる原発は排出してるから安心しなよ。福島だけ騒がれるのは君みたいなバカが食いつくからなんだよ。良心があるなら漁師に土下座しな。
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:06▼返信
アメリカ「大丈夫やん」
IAEA「どこでもやってる」

パヨチン&中国&韓国「きぃぃぃぃぃぃ!(大激怒)」
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:07▼返信
>>574
どこまで行ってもグチャグチャ理屈つけて飲もうとしない、そういうのを「飲めない」って言う
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:08▼返信
醤油を一気に1リットル飲むと死ぬことがあるが、少しづつ飲むにはべつに毒ではない
薄めることで毒ではなくなる
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:08▼返信
東電の社員の飲料水を全部それにしたらええがな
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:08▼返信
放射脳のパヨクを思い出すなぁ

けっきょくパヨクのそういうヒステリーが風評被害になって漁業関係者がダメージを受けるのに
ほんとパヨクってゴミだわ
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:08▼返信
>>565
飲む飲まないが一大イベントとして捉えてない???まぁマスゴミは大事に切り貼りしてるけど
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:09▼返信
>>576
飲んだとしてなんて仮定、飲まないんだから無意味
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:09▼返信
>>488
これな、適切に処理されたトリチウム含んだ排水が危険ならフランス沿岸部は壊滅してなきゃおかしいわな
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:09▼返信
科学的根拠のない発言だな
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:10▼返信
>>488
重要なのは総量だよな
あとあそこは海流が通っているので太平洋全体に希釈される
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:10▼返信
アメリカやIAEAにハシゴを外された馬鹿パヨチン

中国韓国と一緒に無知なヒステリーをおこす馬鹿パヨチン
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:11▼返信
>>556
放射性物質がトリチウムだけで飲料水の基準値以下まで薄められてるなら飲むぞ?というか日頃水道水飲んでるし。

ホント馬鹿やな
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:12▼返信
※585
どうせ飲まないんだろうなーって気持ちで叫んでんだな、虚しいw 感情だけのノイズじゃん
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:12▼返信
>>589
回り回って飲んでるからなぁ…
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:13▼返信
IAEA「どこでもやってる」

米政府「日本の原発処理水の海洋放出は世界基準に合致した手法」


中韓パ「」
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:13▼返信
麻生も信者も頭悪いなさっさと飲めよ
担当者が言っただけで知らんと言うなら無責任すぎる
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:14▼返信
こんな所で飲め飲め言ってないで、飲め飲めデモしてこいや!
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:14▼返信
>>580
で?
それ以降、反対者が叫び続けて何も起こらんだけやん。また時間稼ぎか
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:14▼返信
ねー、パヨチンっていくらなんでも馬鹿すぎへん?
それとも単純に麻生が憎いだけか?
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:14▼返信
麻生が飲む飲まないを置いといても
そもそも科学的にも飲んで大丈夫かどうかは検討中って書いてあるけど
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:15▼返信
>>594
飲めるレベルだから海洋放出できるという話なのに飲まなきゃいけないという謎理論
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:16▼返信
>>530
まーハズレくじだもの、ギャーギャー騒ぐ阿呆がいっぱいおるし。豊洲の移転騒ぎとか見たらねぇ。
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:16▼返信
煽り抜きで安全なら飲めばいいしペットボトルにして販売すりゃいい
そこまでしたら海洋放出反対の意見もなくなるやろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:16▼返信
トリチウムは問題ないけど他の細菌でお腹こわす可能性あるから飲めないよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:17▼返信
>>599
飲めるというのが誰も飲んでないんだから飲んで証明せにゃ
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:17▼返信
※585
お前ら少数に答える意義がはなっからないことを答えたのになんだその思考放棄はよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:19▼返信
IAEA「どこでもやってる」
米政府「日本の原発処理水の海洋放出は世界基準に合致した手法」
中韓パ「きぃぃぃぃぃ!(ヒステリー)」

馬鹿パヨチンさぁ、そういう所やぞ
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:19▼返信
>>603
は?繰り返すが飲めるレベルだから海洋放出できるって話だぞ?飲む飲まないの話かこれ?
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:19▼返信
>>594
お前みたいな無能で反科学の癖にネット使ってる矛盾野郎に何かを強制されること自体が屈辱でしかない。危険だというなら専門家の見解が変わる程の結果を出して証明してみろよ。
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:19▼返信
>>604
お前ら少数に答える意義がはなっからないことを答えたのになんだその思考放棄はよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:20▼返信
この機会にもう一度麻生に飲んでもらえばいい。政治家の戯言がどれだけ信用できるか証明できる。
早く無能国会議員解雇処分法案の承認お願いします。
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:20▼返信
IAEA「どこでもやってる」
米政府「日本の原発処理水の海洋放出は世界基準に合致した手法」
中韓パ「きぃぃぃぃぃ!(ヒステリー)」

馬鹿パヨチンさぁ、いつまで中韓と一緒になって集団ヒステリーおこしてるの?
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:21▼返信
>>609
もう一度って?
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:22▼返信
>>608
バカが。所詮パヨクか
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:22▼返信
原発処理水で集団ヒステリーをおこす馬鹿なパヨクが風評被害となり
漁業関係者がダメージを受けるわけだが
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:24▼返信
単純にちょっと言葉選び間違えましたって言えばそれで終わりなのに
あーだこーだなんとか飲まないのが正当である理論武装しようとする
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:24▼返信
水道水の如く放出しますってことによくもまぁこんな横槍入れられるわw
そんなことより政権交代すれば日本を取り戻せる立民の証明の補佐でもしてこいよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:25▼返信
>>609
議員を解雇??
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:25▼返信
>>614
「飲め」ってバカなコメントがあるから終わらないんだゾ
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:25▼返信
ホント、パヨクって感情だけの馬鹿なんだな。
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:26▼返信
この処理水絶対飲めないわ

トリチウムが問題じゃなくて何年も放置されているから絶対腐敗しているだろう
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:26▼返信
嘘じゃないならみせてほしいね
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:26▼返信
IAEA「どこでもやってる」
米政府「日本の原発処理水の海洋放出は世界基準に合致した手法」
中韓パ「きぃぃぃぃぃ!(ヒステリー)」

馬鹿パヨチンさぁ、いつまで中韓と一緒になって集団ヒステリーおこしてるの?
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:28▼返信
とりあえず、やるならまずは政府が安全な水だと実験体になってから行わないとな!
当然、魚、野菜、お肉になる動物の実験体にも与えた遺伝子レベルでどうなるか実験発表があるんだろうねぇ
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:29▼返信
反対者はどうやらそれが危険物質に見えるようだが、批判にしてもそれを飲めとは、なかなか鬼畜なこと言うじゃん
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:31▼返信
放射性物質については、飲用の国際基準よりも低い値にしてるって話だろう
実際には(海水で薄めるため)飲めません
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:33▼返信
最大の問題はさ
ここのパヨクみたいに集団ヒステリーをおこした馬鹿のせいで、漁業関係者が風評被害を受けることなんだが
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:37▼返信
感情論と専門家の意見じゃあ水掛け論だわ
まぁどっちが「信用」できるかはほとんどの国民は知ってるがな
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:48▼返信
飲める位安全と言っただけでじゃあ飲め飲めとか言ってる奴等はアホか
小便だって出したてはキレイだけど飲めるかどうは別問題だろうが
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:48▼返信
原発処理水飲んで欲しいな麻生
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:50▼返信
飲んでもなんちゅうこともないらしいしな
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:54▼返信
>>622
すでに世界中の原発処理水を間接的に口にしてると気付かないアホ
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:56▼返信
>>2
いいからのんでみろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:58▼返信
>>614
飲みますなんて言ってないのに飲めと強要してるのはお前ら。理論一つ示せないゴミ
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:59▼返信
>>9
麻生の家に給水タンクを作れば良いだけの話になるしな。麻生が飲んでくれるなら
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 00:03▼返信
そのまま飲めるレベルに安全なものを、さらに太平洋で薄めるのだからなんも問題ないよね、という話
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 00:18▼返信
ほらwwww
ふくすままで行って貯蔵タンクに頭突っ込んで直飲みしてこいや麻生wwwwwww
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 00:22▼返信
処理水飲んだ人いなかったっけ?
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 00:22▼返信
>>627
俺飲んだことあるよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 00:23▼返信
>>622
自分達が健康に生きてるのがまさに実験結果と言えるよ?四十年以上前から海に流してるんだから
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 00:24▼返信
みんな選挙に行こう
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 00:24▼返信
最近は室伏ですらガンになっちゃったね。
じわじわ来てるよ。
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 00:25▼返信
ウォーターサーバーからしか水飲めない奇形はコメントするな
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 00:25▼返信
>>626
日本は四十年以上前から海に流してるんだからどちらが正しいかは明白よ。世界中で流して問題ないから盤石
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 00:26▼返信
処理水使い放題にするから飲んでみて
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 00:27▼返信
セシウムさん 怪しいお米さん がログインしました
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 00:28▼返信
毎日汚染水を飲んで、顔洗って、風呂入って、米炊いてたら1ヶ月で末期がんか心臓発作になりそう。
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 00:29▼返信
>>645
汚染水ならそうなるよ当たり前じゃん
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 00:31▼返信
>>646
その汚染水が処理もされずに垂れ流されてるんだよww
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 00:31▼返信
麻生さんの汚染水是是の発言って別に驚かれるようなことでもないだろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 00:35▼返信
まあ韓国や中国産の食品と処理水どっちか口にしろって言われたら処理水選ぶな。
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 00:39▼返信
>>647
汚染水と処理水は別物ですが?
馬鹿やな。
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 00:41▼返信
IAEA「どこでもやってる」
米政府「日本の原発処理水の海洋放出は世界基準に合致した手法」
中韓パ「きぃぃぃぃぃ!(ヒステリー)」

馬鹿パヨチンさぁ、いつまで中韓と一緒になって集団ヒステリーおこしてるの?
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 00:58▼返信
逆に科学的におっけーなのに何時まで雰囲気でおそれてるねん
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 01:01▼返信
じゃあ飲め
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 01:04▼返信
バカウヨはいつまでこんなバカジジイを崇め奉ってんだよw
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 01:08▼返信
正直韓国や反日パヨクが騒げば騒ぐほど放出するのが正解としか思えないんだよなぁ
あいつら科学的に反論してるんじゃなくて日本に嫌がらせしたいだけじゃん
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 01:12▼返信
少なくともメルトダウンの原因を作った枝野や菅直人がいる立憲民主党に反対する権利なんてないからな
まず国民に謝罪しろ馬鹿枝野
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 01:12▼返信
科学的にクリアしてるならサッサとやれ!チマチマ風評的にごちゃごちゃ言ってるからよけいに悪い
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 01:17▼返信
ほんと老害だな
まじで認知症じゃねーの
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 01:27▼返信
自分が率先して飲み続けて人柱になってくれないと
説得力皆無
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 01:34▼返信
>>590
こういう人に限って
実際に目の前に出されて勧めても
またウンチクで逃げるわけです
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 01:37▼返信
>>4
つまりさらに汚す韓国は猿より遥かに下と言いたいわけですね
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 01:38▼返信
>>419
じゃあもう世界中の多くの魚食えないね
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 02:28▼返信
「そうですから」抜けてるけど
「そうですから」抜けてるけど
「そうですから」抜けてるけど
ま、トリチウム飲んだら駄目だろw
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 02:33▼返信
核融合炉完成させて燃料にすれば一石二鳥
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 03:08▼返信
>>647
それは韓国と中国の話でしょ。
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 03:13▼返信
ネトウヨはトリチウムを飲んで応援
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 03:18▼返信
とりあえず汚染水は東京は皇居のお堀に貯めて大阪は琵琶湖に貯める
安全だから問題無いだろ
福島なら猪苗代湖があるけど会津の人は関係ないしなぁ歴史的に別の藩だし別地域だし
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 03:24▼返信
韓国は実際にマスコミの前で原発から出た処理水を飲むパフォーマンスしたけどね
その場にいたメディアや政府関係者は韓国の原発技術と浄化能力を大絶賛してた
(その水が本物の原発の処理水かは誰も突っ込まなかったけどな)
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 03:56▼返信
バカだねこいつら
k国と何にも変わんねーな
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 04:11▼返信
>>629
まぁただちに問題はないし細胞分裂の少ないジジイならあんまり問題はないのかもしれない
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 04:22▼返信
「別に、あの水飲んでもなんてことないそうですから」

別に言ってること間違ってない
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 05:21▼返信
菅にヘイトがはねないようにタンクでもしてるんかな?
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 05:29▼返信

中に入って私が驚愕したのは、かつて人々が暮らした団地や学校、幼稚園など町並みがそっくりそのまま残っていたことだった。津波が破壊して何も残っていない海岸部に施設が作られたとばかり思っていた私は言葉を失った。

大熊町3910人。双葉町632人。およその数で4500人。そのふるさとが、核ゴミ捨て場になってしまったことになる。これはひとつの「町」が消えてしまったに等しい
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 05:43▼返信
核汚染された国

日本国
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 05:45▼返信
飲ま飲ま遺影
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 06:20▼返信
放射線で殺菌はされてる
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 06:23▼返信
ゴジラ総理
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 06:31▼返信
麻生に1年間飲ませ続けて試して欲しい
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 06:33▼返信
>>428
切り取ってるんだから仕方ない
麻生「別に、あの水飲んでもなんてことないそうですから」
記事「「飲んでもなんてことない」と述べました」
まとめサイト「麻生「飲んでもなんてことはない」」
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 06:54▼返信
>>1
日本でも飲んだ奴いるよ。
担当者とマスコミがのんて問題になったし。
マスコミは知らないで飲まされたから尚更。
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 06:56▼返信
>>631
飲んだ奴いるぞー
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 06:59▼返信
>>633
そんな金を誰がだすの?
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 07:00▼返信
>>399
処理が始まった時に飲んだ奴がいるけどな。
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 07:04▼返信
>>636
いる。
無いは大嘘だよ。
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 07:12▼返信
>>20
石英の採掘場だって放射線規制で環境の管理義務があるくらいなのに出来る訳ねーだろ。
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 07:12▼返信
言ったな?飲めよ?
まぁ一応国際の適切な手順に従って処理してるから大丈夫だとお思うけどね。
どちらかと言えば会社が会社だけに、本当にその適切な手順で処理してるか、
公表してほしいけどねー
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 07:25▼返信
これから一生麻生の飲み水汚染水な
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 07:43▼返信
たしかに死にかけのジジババなら問題ないな
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 09:57▼返信
麻生太郎の娘婿が役員をしているフランスの大手水道会社【ヴェオリア・ジェネッツ】に
水道民営化権利を獲得させて利益誘導している、即ち日本の水道を外国に明け渡しといて
今度は汚染水を飲んでも大丈夫だと?

どこまでこの売国奴は日本国民を苦しめて馬鹿にすれば気が済むのか
またこれを支持する自民党ネットサポーターズクラブも日本衰退に加担しているだけで害悪でしかない
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:13▼返信
確か飲んだ人いたはずだけど。公務員の人かは覚えてないけど。
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:18▼返信
昔の映画でそういうのあったな
出されてる水が実は問題の水です
どうぞ飲んでくださいっていうやつ
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:51▼返信
>実際に飲んだ人はおらず

いるけど?しかも国内に
それとも民主党議員は嘘ついたってことをバラしてんの?
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:52▼返信
※679
ほんとそれ
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:14▼返信
どれだけ無責任なヤカラかよく分かるな
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:32▼返信
>>681
民主党政権時代に園田政務官が飲んだよな
その民主党も忘れたかの如く批判してるけど
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:26▼返信
科学的根拠の話しだろ。実際に飲んだ人がいるかどうかは関係ないだろ。
馬鹿かメディアは、よく考えろ。
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:35▼返信
実際に飲んでみろって言っている連中は相当な偏屈なんだろうな。
あと、屁理屈にもたけていそう。
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:38▼返信
世界の浄化した処理水の濃度値の比較をTVは一切やらない。
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 15:16▼返信
民主政権の時に民主の議員が飲んでたやん

アホか?
この記事

その前に麻生さんの記憶力は凄い
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 17:38▼返信
>>616
自分で考える能力をつけましょう。
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 17:40▼返信
>>700
?つければ答えてもらえると思っとる笑
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 17:46▼返信
こういうやつほど自分は死んでも飲まないから
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 18:16▼返信
ネトウヨがこれだけ頑張って、飲めよって声に反応してるのを見ると、この飲める品質です発言は、自民内でも相当ヤバいってことだな。
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 18:25▼返信
民主党政権の頃にフリーライターに飲めばと促されて飲んだ政務官いた筈だが。
知らんの?
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:28▼返信
民主政権の時に飲んだ奴がいたから何なの?
だったらもう恒例行事にして政権担当した党は毎年飲むようにすればいいじゃんw
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 05:09▼返信
※705
アホ丸出しで恥ずかしくないのかね
オマエは水道水飲まないの?あれにも含まれてるんだけど知らないアホですかwww
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 06:15▼返信
ここで批判してるやつって安全基準と濃度を理解してないアホしかいないの?
全く検出されない状態じゃないとダメってなら呼吸や飲水行為一切出来ねぇな
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 06:13▼返信
1回だけじゃなくて
飲み続けて?

いくら薄くても蓄積するはずだから

直近のコメント数ランキング

traq