• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




これはありそう






自分の身内が詐欺に合ってないか心配なとき

「怪しい電話や訪問はなかった?」と尋ねるより

「最近、親切にしてくださってる方いる?」と聞いた方がいいそうです。

○○の営業の方がよく話し相手になってくれるとか枝を切ってくれた、

というのは危険です。母に今度聞いてみよう。

















この記事への反応



なるほど、参考になります。試してみよう。

外野から失礼致します少し一言
生保の営業してたから分かりますが、生命保険医療保険特約等個人年金保険その物がそういう商品ですからね
メリットデメリットを説明してその後どうするのか その話をするきっかけ作りで 一見悪者扱いを受けますがね必要な事なんです商いですから生保営業すると判ります


うちの祖母は何十年も保険屋のおばさんにカモにされてます。とても親切な方なのよと言いますがありえないぐらい高額の保険を組まされ何もわからない祖母は即契約。保険屋のおばさんも見た目70は超えてそうなので定年になって早く消えて欲しいです。

なるほど、祖母が最近怪しくなってきたので参考にさせていただきます

世知辛いな。。時間も(暇も)あるから何か困ってる方のお手伝い出来たらなぁと考えてたところ。




親切な人ほど疑わないといけない世の中なんやなぁ


B0924PC89B
スクウェア・エニックス(2021-07-27T00:00:01Z)
レビューはありません

B08ZZDL8J4
コナミデジタルエンタテインメント(2021-07-08T00:00:01Z)
レビューはありません

B091TVNB95
日本マイクロソフト(2021-05-18T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(47件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 05:02▼返信
まず電話に出るな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 05:02▼返信
世知づらい世の中になったもんだわ、身内以外信用できない
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 05:04▼返信
>>1
誰も電話にでんわwwwwwwwwwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 05:04▼返信
「最近、親切にしてくださってる方いる?」

こいつが詐欺師
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 05:28▼返信
保険屋か
実質詐欺みたいなもんだからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 05:29▼返信
小室圭とか言う詐欺師に騙されてる皇族おる?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 05:34▼返信
>親切なDV😱恐ろしい。

この場合のDってなに?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 05:38▼返信
元はと言えば、姑息な手段を使う詐欺師どもが悪い。やっぱりワイみたいに誰とも挨拶しない、挨拶されても無視、エレベーター前で両手が荷物で塞がっている他人見ても無視、とにかく他人は全員敵だと思っ待て生活しているくらいが丁度良いわ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 05:46▼返信
>>6
皇室が一人のチャラ男に振り回されてるもんな。神聖な皇室なんていよいよ無くなってきた
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 06:06▼返信
渡る世間は鬼ばかりってことわざがあるやろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 06:15▼返信
それ詐欺師じゃなくね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 06:17▼返信
保険屋は親切な顔して近づいて恩売ってくる
そして断りづらい雰囲気になってから本題を切り出してくる
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 06:21▼返信
身内でもないのに年寄りに親切にするのは金目当て
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 06:22▼返信
これ、うちもそうだった
姑が声を掛けられ、楽しく話して、最終的に数十万の健康食品を買わされた事が発覚、速攻で解約した
生命保険のおばちゃんとも仲が良くて、こちら夫婦にまで適当な見積書を作ってきた
うちは同居でもこの始末だったから、一人暮らしだと余計に引っ掛かりそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 06:27▼返信
>>12
一見悪者扱いを受けますがって書いてあったけど
もう先が見えてて割のいい保険なんてないのに判断能力が無い老人に営業をかけること自体が悪よね
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 06:30▼返信
保険屋が全員詐欺師ならかんぽやってる郵便局は詐欺師かよ?




まだ捕まってないだけの詐欺師だったわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 06:37▼返信
身内が同居する高齢の親父しかいないから無問題。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 06:42▼返信
高齢者の箪笥埋蔵金は経済を麻痺させる原因だから代わりに使ってあげるのが経済の為にもなる
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 06:44▼返信
弟がアメリカの口座に振り込めば儲かるとかいうのに騙されたわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 06:56▼返信
>>2
素か?ボケなのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 06:56▼返信
飛び込み営業と電話営業は法律で禁止できないものか。
犯罪の温床だし、禁止になっても弱小業者しか困らんだろ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 07:25▼返信
※20
たしかにつらいと読むなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 07:36▼返信
タダより高いものは無いって昔から言うじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 07:43▼返信
お前が放置してるのが悪いんだぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 07:46▼返信
なるほど
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 07:53▼返信
無償の善意なんてあるわけない
家族や親族でさえ相続問題になると揉めるのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 08:08▼返信
親切なDVとかいう凄まじく頭悪そうなワード
ギリ人間レベルの頭で人様に迷惑しかかけずに生きてそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 08:22▼返信
まずこのツイ主が騙されそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 08:25▼返信
保険の外交員で危なかったとか言ってるのはアホすぎだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 08:33▼返信
>>14
生命保険のおばちゃんが適当な見積を作るなんて無理だと思うけどね
生命保険で新商品を作るのには莫大な金がかかる
生命保険のおばちゃんが出来るのは条件通りの商品を既存の商品から探すことだけ
現在販売可能な商品の中からの見積を適当だと感じるかどうかはあなたの感性次第だ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 08:37▼返信
>>15
そうか?
判断力の無い老人なんて健康のリスクはめちゃくちゃ高まってる訳で
保険に入れるだけでもメリットやろ
生命保険は加入期間が長い若者をターゲットにする保険で、老人を加入させてもほぼ赤字だからね
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 08:55▼返信
じゃあ身内本人であるテメーが枝なり切ってやれや
それを親切に思ってるってことはつまり、「枝を誰も切ってくれない状態」に困ってるのは事実なんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 08:59▼返信
本当に親切な近所のおじさんかただの詐欺師かを調べないとなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 09:01▼返信
>>21
朝7時から匿名アフィサイトで遊んでる弱小が同じ弱小を悪く言ってどうする
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 09:30▼返信
コロナ化で訪問販売するやつは頭おかしい 
しかも夜の6時以降に揚げ物しているときに玄関のドア閉めているのにインターホン鳴らすやつ
ふつう来るなら似日中だろうになんでこんな夜に来るのか理解できなかったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 09:35▼返信
親切にしてもらって話しを聞いてもらっただけでそいつの信者になってしまうジジババ多いからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 09:38▼返信
聞き出すのはいいけど本人に注意を促すときは気を付けような
高齢者は思考力が衰えてるから親切な他人のほうが信用できると思う可能性があるので
下手に怪しいから気をつけろとか言っちゃうと逆ギレしたり警戒されて話してくれなくなるぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 09:41▼返信
偽善者の甘い罠
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:24▼返信
それな、詐欺師は誰よりも親切。体験談やからこれだけ覚えておけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:49▼返信
無料より高い課金は無いんやで?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:55▼返信
大人って誰からも優しくされないから販売員とか電話で優しくするだけで長話してくれるからね・・・チョロイ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:56▼返信
詐欺師ってある意味優しさを売ってる善人なのでは・・・?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 16:23▼返信
商売じゃなかったら誰が媚び売るかっつーの
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 16:39▼返信
ニポンジンは信用したら負け
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:01▼返信
生保営業とかいうクソゴミ職についてるカスは自分の仕事が詐欺だということすら認めんのか
あのな、本当に人を幸福にする商品ならわざわざ営業なんぞせんでも売れるんだよボケカスが
認知の衰えた老人に営業かけなきゃ売れん時点で詐欺商品ってこった
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:42▼返信
>>1
老人に金なんていらねえやろ?
俺らにくれや
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 01:50▼返信
世知辛い世の中だわ

直近のコメント数ランキング

traq