• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Windows版『FF14 スターターパック』

14円セール開催

2021年4月14日(水)から4月27日(火)まで








FF14 Windows®版スターターパック14円セール | FINAL FANTASY XIV | SQUARE ENIX



ダウンロード版
STARTER PACK
気軽に冒険を始めたい
Windows版
ファイナルファンタジーXIV スターターパック

オンライン専用
気軽にFFXIVをプレイしてみたい方にお勧めの商品です。本製品には「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」及び、拡張パッケージ『蒼天のイシュガルド』がプレイできる権利が付属されています。
※本製品には拡張パッケージ『紅蓮のリベレーター』『漆黒のヴィランズ』の権利は付属しません。

通常価格 2,420円 セール価格 14円



ダウンロード



この記事への反応



頭おかしいでしょ(褒め言葉)

何が起きたらこんな値段にw

これ、過去にPS3なりPS4なりでやってた人が買っても大丈夫なやつなんかな?

まじかよ……スターターパック買うの1ヶ月我慢すれば良かった
漆黒もセールしないかな


値段がおかしい(二度見)

蒼天もスターターパックに入ったのか

フリートライアルでレベル60くらいまでやってから14円で買った製品コード有効化するのが一番コスパよさそう

うまい棒に迫る安さ

ps4でしてる人もとりあえず買うのをオススメするわ

麻雀だけやりたいならフリートライアルの方が良い定期

とりあえずスターターパック14円で買っておいて続けたくなったら追加で拡張パック買えば良いと思います

流石にスターターパックが14円はぶっ壊れなので、FF14に興味がある人は今のうちに買ったほうがいいレベル
フリートライアルと違って機能制限は一切ないのでホンマおすすめ


君も14円でムキムキのニワトリになろう!








実質PRG2本分!もやしより安いwwww



B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません





B0924PC89B
スクウェア・エニックス(2021-07-27T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(327件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:21▼返信
【炎上】プリコネ Ex4ダンジョンでニャル1億ダメージ突破→バグですダンジョンクリア初期化します
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:22▼返信
それでも
出ない
ハードが
あるらしい
中国に
貿易
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:22▼返信
このゲームをプレイしたら 発達障害の僕でも11歳年上の彼女ができました

あとA型事業所で時給910円で働けるようになりました!みなさんもプレイしてください!

4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:22▼返信
本格おつかいRPG1本と普通のRPG1本の抱き合わせだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:23▼返信
ネトゲはいいや
やんない
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:23▼返信
フリートライアルで蒼天まで遊べたはずだけど所持ギル制限とかマーケット使えないとかの制限あるから買うのもありだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:23▼返信
※1
やった奴とやらなかった奴で差が出るんだから当たり前やろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:23▼返信
ぽいすー食指とか言ってた頃からよく持ち直したなあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:23▼返信
実質PRG2本分!もやしより安いwwww
実質PRG2本分!もやしより安いwwww
実質PRG2本分!もやしより安いwwww
実質PRG2本分!もやしより安いwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:23▼返信
ああ・・・
これは生きていても仕方のない人間のクズどもが
「FF16も16円になったら買うわ」と言い出すな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:24▼返信
PRG2本分はすげー
どれくらいかわからないけどすげー
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:24▼返信
>過去にPS3なりPS4なりでやってた人が買っても大丈夫なやつなんかな?

PCでやるにはPC版が必要だから大丈夫
アカウント一緒にすればPS3(4)でやってた続きからできる
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:24▼返信
14円か 安いな
吉田さん攻めるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:24▼返信
まあ毎度やること変わんないけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:25▼返信
無料化されたところに14円払う必要あるか
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:25▼返信
月額あるのにパケ有料な時点でオカシイ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:25▼返信
RPG2本分とか大げさなんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:25▼返信
今から新規でやるのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:25▼返信
宗教ゲームだから注意しないとね
安いには相応の訳があるんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:25▼返信
>>3
ゆうぶうw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:26▼返信
>>3
うらやましい!俺も50代の彼女ほしい!
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:26▼返信
PS5で買うのが馬鹿馬鹿しくなるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:26▼返信
クライアントなんて無料でいいだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:26▼返信
こんなもん氷河期ニートしかやってねーんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:26▼返信
やす
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:26▼返信
  
そこまで安売りしないとギスギス大縄跳びやってくれないんだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:27▼返信
サ終が近いとしか思わないなこういうの見ると
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:27▼返信
ひさしぶりに復帰したらFC解散されててぼっちになったからな今から入れてくれる初心者歓迎のとこなんてねえ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:27▼返信
時間が湯水のように溶けていくから
時間に余裕のある人以外は手を出さない方が良い
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:27▼返信
win版とかsteam版にしろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:27▼返信
ファイナルファンタジー14は吉田直樹様が作られた極上の逸品。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:27▼返信
あと少しでニーア発売やで
その前にモンハンワールドクリアしなきゃ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:28▼返信
このゲームって今から始めても楽しめるの?タンクかヒーラーでやりたい
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:28▼返信
友達いないし無理や
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:28▼返信
パッケージ買ったらフリートライアルと同じ範囲まで月額無しにしてくれよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:28▼返信
意地でも褒めるテンパはちま
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:28▼返信
PSO2 のほうが盛り上がってる
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:28▼返信
大縄跳びゲーはノーサンキュー
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:28▼返信
絶とか零式さえなかったことにすれば割と適当に遊べてる
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:28▼返信
※29
事実だな。5.0で自分はやめたわ
他の有意義なことしてるってわけでもないんだけど、さすがにこれ一個に時間取られすぎた
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:29▼返信
FF14も一時期に比べれば大分落ち着いたからな
昔のをほぼ無料にして月額料金でやっていくんだろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:29▼返信
430. はちまき名無しさん 2021年04月13日 21:12
ソニー、14日16時30分〜web発表会を実施!「a very important announcement」(=重大発表)がある模様
豚「ゲーム事業から撤退か!?」

新型Xperiaの発表でした~w
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:29▼返信
いやこのゲーム月額課金だろ

人いなくなったから入口無課金みたいにして人呼んでるだけじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:29▼返信
>>37
頭と目 大丈夫か?せいぜいアクティブ数3万くらいだろ?FF14は2200万人やぞ!?
なめてんのかてめぇは
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:29▼返信
いやフリートライアルで良いやろ。フリートライアルやってハマったらコンプリートパック買った方が良い。
これは罠
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:29▼返信
元11ユーザーだけど、
いつかは14に移行したいなと思ってたのだけれど、
今更もう遅いという話をよく聞くので、二の足を踏んでいる
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:30▼返信
>>44
テンパガ◯ジさんちーす!
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:30▼返信
いまさら1からMMOなんかやってる時間ねえよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:30▼返信
別途月額がかかるんだから有料体験版じゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:30▼返信
これ買って3キャラ作って、PS4版メインキャラの勧誘用紙配ればぼっちFC作れるかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:30▼返信
フリー版終わらせたら買うかどうかでええんやろ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:30▼返信
>>47
反論できないと汚い言葉で逃げるのやめな?お前養護学校卒業か?小学生波の頭で
偏差値66の大学出てる俺に勝てるか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:31▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:31▼返信
月額課金のゲームを買うってイメージがない
無料で配れよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:31▼返信
>>32
22日だっけ?
てかリマスターやろ?
ニーア要らねぇわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:31▼返信
月額の方がメイン収益だろうからパッケなんてどうでもいいんでしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:31▼返信
>>49
本気で馬鹿なの?ネタで馬鹿なの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:31▼返信



PS5の無料体験版やろうとしたけどPSネットワークIDとスクエニIDが紐付けされてて出来なかったわ


59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:31▼返信
ただでもやるやつがいないゲームなんだろ。
グラを話題にしても戦闘は豆粒なので意味無し
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:32▼返信
※46
11やってると「え、いいの!?」って感じでサクサク進む。
逆に何でこんなUIなんだよ!とかって別の嫌な部分も出てくるが。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:32▼返信
でもギスギスなんでしょう?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:32▼返信
PS5版はデュアルセンスをかなり上手く活用された出来になってるらしいな
ツイートで続々詳細が出て来てるけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:32▼返信
UFOキャッチャーで1回無駄にしたと思えば安いか。買っとくかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:32▼返信
14円ならすぐやめても痛くないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:33▼返信
タダでもやりたくねぇ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:33▼返信
毎月お金掛かるんじゃないのこれ?
基本無料?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:33▼返信
カズヤさん今何やってるんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:33▼返信
マジかよFF14円
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:34▼返信
>>62
掌で馬や戦車が走るらしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:34▼返信
FF7rがフリプだった事を考えるとまだ高い
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:34▼返信
ネトゲはやる時間が無いわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:34▼返信
>>61
ゲーム内は色んな奴がいるからまあそんな場面もあるやろ

問題は信者がキチだという事だ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:35▼返信
月額あるやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:35▼返信
新生直後に友人誘ってやってたけど最初のIDまでが長くてひたすらお使いで歩き回るだけでクソつまらんつってやめていったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:35▼返信
フリートライアルでイシュガルドまで遊べるから14円損やぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:35▼返信
ゴキステだけ搾取されてんのw w w w w w
6000円出して買っちゃったあほおりゅ?w w w w w w w
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:35▼返信
>>61
これでギスるやつはそもそもどこ行ってもギスる
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:36▼返信
PSだと無料だった時あったな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:36▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:36▼返信
仕事つらすぎて寝てたらこんな時間なのだ
またお仕事いかなきゃなのだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:37▼返信
スクエニに騙されてるねえ・・・・
スターターキットを購入して30日たったら
フリープレイではログインできなくなるからね。
課金させるためにスクエニに騙されるなよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:37▼返信
いまだにFF14やってるアホおりゅ?www
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:38▼返信
今日ヤマダ電機で買い物したら、有料レジ袋で10円取られた
それより高いじゃねぇかyp!
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:38▼返信
MMOは一緒にやる人がいないとツマラン、今から始めても廃人と極稀にログインしてくる古参プレイヤーだらけだからソロ確定だし
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:38▼返信
>>72
へー、どんな問題が?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:38▼返信
FF14は14円で神ゲー。
FF15は980円でゴミゲー。

事象を知らない人が見ると、意味不明。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:39▼返信
これ買う前に無料でフリートライアルをやって自分に合うか確認した方が良い
制限はあるがフリートライアルでも蒼天クリアまで遊べるし、いきなり買うのは勿体無い
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:39▼返信
※75

30日たったら無料でログインできなくなるけどな。
麻雀だけやりたかったら買った駄目だって
早く気づきなさいよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:39▼返信
>>31
宗教やんけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:40▼返信
※77
MHFを半年ほど続けたが、いちども他人様と狩りしたことがない、俺のコミュ力舐めんなよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:40▼返信
>>52
頭ブロントさんやな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:40▼返信
どこのコメント欄にもテンパわくけど暇なんか?遊ぶこといっぱいなFF14じゃないの?wwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:41▼返信
フリートライアル終わった後正式版に移行するにはパッケージのレジコいるから
買っといてもいいんじゃないの
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:41▼返信
14円は高くない?
こんなごみげーに
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:41▼返信
いや

-1000円でも-10000円でもいらないです
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:41▼返信
※87
14円なら勿体ないとかなくない?
製品版にしちゃうことで何かデメリットがあるなら別だけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:41▼返信
>>43
そういうのはいなくなる前に「あっやべっ頭打ちやんけ!」ってなったらやるんやで
減ってからじゃもう遅いんや
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:41▼返信
まともな値段では買ってもらえない過疎ごみ14は苦しいのうwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:42▼返信
時給1000円くれるならやってもいいけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:42▼返信
PRGって何だよ馬鹿かよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:42▼返信
>>88
FF14のフリートライアルはシステム的な制約はあるけど無期限で蒼天まで遊べるぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:43▼返信
>>42
まあゲーム一本の任天堂には無いタイプの発表だからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:43▼返信
※96
フリートライアルを卒業したら月額払わないと遊べなくなるから勿体無いぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:43▼返信
だれか極ダイアいこー。ウチはアルテマ鯖やからガイアDCの人お願いやで。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:43▼返信
※96

何度も言うが、スターターでログインしてしまうと
フリープレイの権利がなくなって
30日後には続けるために新生やってようが
イシュガルドをやってようが課金しなきゃログインできなくなるから。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:43▼返信
ゲーム業界はFF14を見習うべきだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:44▼返信
↓これでいいんじゃねえの。買っただけで30日後ログインできなくなるとかいってるやつなんなの?
>・フリートライアルでレベル60くらいまでやってから14円で買った製品コード有効化するのが一番コスパよさそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:45▼返信
※103
一度製品版で登録しちゃうと月額切れた後に体験版として無料で遊び続けるのは出来ないのか・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:45▼返信
え?無料じゃなかった?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:45▼返信



スイッチングハブ


111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:45▼返信
※100
馬鹿じゃねぇよ。馬鳥だよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:46▼返信
※107

バカじゃねぇの?
60まであげて、そのあと何ができると思ってるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:46▼返信
もうFFはオワコン
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:46▼返信
トライアルスルーしていきなりレジコアクティベートするやつがアホってだけの話じゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:47▼返信



FF14とドラクエ10いったいどこで差が付いた?慢心、サービス開始ハードの違い…


116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:47▼返信
「蒼天のイシュガルド」っていう拡張パックまでのプレイ権利を14円で買えるってことらしい
30日間の無料期間は付いてくるけど、それ以降は月額払うことになる
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:47▼返信
※96
フリートライアルは体験版だから蒼天までできて永続で無料なのよ
そのかわりFC(ギルドみたいなの)入れないとか、所持ギルの制限とかマーケット使えないとかはある
これは製品版だから2行目で挙げた制限はないけど、30日無料がついてるだけでその後は有料になる。30日で蒼天クリアまでいくのも一般的な社会人にはきついはず
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:47▼返信
Switch版を永遠に検討中のFF14だけど、最高責任者の吉田P兼Dはゲームショップで店員に「Switch買って大丈夫ですか?」と心配される程度には任天堂に貢献してる…まあ多分モンハンだろうけどw
少なくとも任豚よりは貢献してるよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:47▼返信
フリートライアル 制限はあるが蒼天クリアまで遊べる。無料。いつまでも。
スターターパック 取得ギル制限等が無くなりマーケットが使えるようになる。蒼天まで遊べる。30日だけ無料。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:48▼返信
まーたアインズ様みたいなネトゲ廃人で至高のお方を増やそうとする
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:48▼返信
これ正解は買うだけ買っといて、フリートライアルやる。
スターターキットでプレイ出来る範囲は、機能制限あるもののフリートライアルで月額無料で遊べる。
だから買うだけ買っておいて、機能制限が嫌だったり、フリートライアル以降もやりたくなったらスターターキットをアクティブにして、月額利用料をはらいながら、拡張コンテンツを買って先に進めるのがいちばん賢い。

14円出すの勿体ないと思うならまあ仕方ないが……
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:48▼返信
やる予定ないけどとりあえずポチった
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:48▼返信
>>74
MMOはそんなもんだな
協力したりPvPやったりする他者との関わり合いで起きるごっこ遊びがゲームなのであって、クエストで引き摺り回されるのはただのクソつまらん作業だもんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:48▼返信
オンラインのRPGなんて人生何もすることないやつくらいしか、やる時間ないだろ
「プレイ時間5年」 とか普通じゃねぇよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:49▼返信
>>80
生きるために頑張るのだ
えらいのだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:49▼返信
こんな凡作より菓子選ぶわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:49▼返信
スイッチユーザーさん、エックスボックスユーザーさんもこの機会にぜひPC版で遊んでください!
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:49▼返信
>>104
今DC間でPT組めたっけ?不具合解消したんか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:49▼返信
元々イシュガルドまで無料で遊べるけど体験版の機能制限があるから14円で解放できるのは良いね、ただ体験版から脱却すると月額が発生しそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:50▼返信
ACT問題やACT関係でのSNSでのDPS出てない奴を叩くのが終わらない限りswitchでFF14出ることは永遠にないよww
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:50▼返信
在庫処分wwwクソワロタwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:51▼返信
>>112
ヴィランズ買ったらええやんww
コンプリートパックで買うより14円+ヴィランズのほうが安いんだし
バカすぎて算数できないの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:51▼返信
>>124
映画趣味なやつが一日一本観るのとたいして変わらんやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:51▼返信
PS4版も前にスターターパック無料ってしてただろ?
その時にDLして一度も起動してないけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:51▼返信
>>90
お前みたいな奴はbot連れ回してソロでパーティを完結出来る11の方がええな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:51▼返信
※131

DL版に在庫処分なんてあるか。
どこまでバカなの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:51▼返信
すげーけど今から初めてもおもろーなのか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:52▼返信
>>130
SwitchはSwitchでLiteの無線キッズ叩いてるだろうにw
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:52▼返信
スターターパックじゃなく、コンプリートパック50%オフセールの時に買うのが正解やで
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:53▼返信
安くても底なし沼の可能性があるし近寄れない
あと村社会怖い
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:53▼返信
>>137
そんな貴方のためにフリートライアルがある
フリー、つまり無料である
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:53▼返信
※131
ざざざ在庫処分www
頭ん中が10年前からアップデートされてないのかな?w
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:53▼返信
月額でカネかかるじゃん
バカじゃねーの
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:53▼返信
でも月額払う必要があるんだろ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:54▼返信
野良でPT入ったらDPSという自分の攻撃力やPT貢献力を勝手にPCプレイヤーに取られてLOGSってサイトにあげられて名前検索するとうまいへたくそとかが一生消えないから始める人はそのつもりでw
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:54▼返信
そりゃソシャゲじゃあるまいしいつまでも無料って訳にはいかんだろ…乞食か?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:55▼返信
※132
横からですまんが紅蓮もある
今から始める人はトライアルプレイ中にコンプリートパックのセールを待つのがいいだろうね
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:55▼返信
言うても月額いるだろうよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:55▼返信
>>106
あんだけ滅茶苦茶やってユーザーの期待を裏切りまくったもんが看板掛け替えただけで見習うとかバカ言ってんじゃねえぞ
せめて前身のゲーム買った俺に返金してから言え
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:55▼返信
>>145
一生懸命調べて偉いねえw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:55▼返信
今でも人多すぎて、ログイン待ちになるけどな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:56▼返信
月額はらっても2か月たったら同じことをずっとやるはめになるから
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:56▼返信
>>137
時間が有り余ってりゃ面白いよ
7年分のコンテンツあるしエンドコンテンツ以外はさくさく進むようになってるし
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:56▼返信
初期は簡単なクエストとエンドコンテンツしかなかったからギスってたが今はミドルコンテンツ多すぎるくらいあるので住み分けできるぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:56▼返信
>>111
懐かC
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:57▼返信
月額無料にしろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:57▼返信
14円は良いなと思ってポチる寸前まで行ったが、考えてみれば後々月額料金は発生するんだと思い留まった
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:57▼返信
※145
LOGSは登録しなければ表示されんわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:57▼返信
>>147
情弱丸出しだなww
紅蓮の拡張とっくに販売終了してるのなんでかしらんの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:57▼返信
できてねーだろwライトちゃんやることなくなってエンドコンテンツはじめた^^v
って迷惑かけまくってるやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:58▼返信
>>133
映画見る方がいいわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:58▼返信
※132
フリープレイの奴がイシュガルド以降をプレイするには
スターターかコンプリートパックにある
レジストレーションコードが必要なの。
どこまでバカなの?
フリープレイでイシュガルドまで終わらせたら
コンプリートパック買えば良いんだよ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:58▼返信
>>158 登録した人がスクショとってTwitterに貼ってるし意味ないよね?wwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:58▼返信
アンチの頑張りが足りないから、人が減るどころは増え続けてるわけだが
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:59▼返信
価格設定ミスしたみたいな値段じゃんw
14円w
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:59▼返信
※147
漆黒買ったら紅蓮も付いてくるんだわ
珍しいよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:59▼返信
>>133
より多くの人と語れて人に言える趣味な分映画の方が余程良さそうではある
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:59▼返信
※163
それBANされるからやってるやつなんていねーよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:00▼返信
>>150
ホントなのかよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:01▼返信
やっぱりPCはソフトを安く購入できる点がメリットだよな
たっぷり引きこもれる
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:01▼返信
ただでもいらん。
ストレージの容量のムダ。
スクエニにはなんら期待していない。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:01▼返信
>>162
だからスターターのレジコ14円で買ってんだからヴィランズのレジコ追加するだけでええやろ
無駄に高いコンプリートパックごと買うとかアホか
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:02▼返信
※166
自分はトライアルからやってコンプリートパック買ったから知らなかったわ。そもそももう辞めてしまってるんだが
※159も教えてくれてありがとうよ。口調をもう少しちゃんとすればもっと素敵だよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:02▼返信
ゴミはいらん
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:02▼返信
これだけ安いなら、すぐ遊ばないにしにても
買っておいて良いやって思うわ
コンビニのレジ横に有ったら、ついで買いする価格
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:02▼返信
※166
フリープレイの奴が
ヴィランズの拡張買ったところで
プレイできないから。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:03▼返信
>>167
まあその多くの同好の士がインしてるのがこのゲームな訳で
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:03▼返信
メインストーリーを追って行くだけでレベル60にカンストするからほぼストレスはないだけど低レベル帯のコンテンツがマッチングしないんだよな
それに加えアルテマ オーディン ヒルディ関連が数時間待ってもマッチングしないからそこを何とかしろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:04▼返信
>>176
だから14円の価値があるんやでwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:04▼返信
前にPS4でタダじゃなかった?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:05▼返信
14円ならとりあえず買っておいても良いのかもだけど今更新規でやるのは厳しそうだな
FF14のフリートライアルって期限は無しでレベル上限、所持金等の制限が有るだけなんだっけか
それで遊んでみて続けられそうなら14円ので本格的に始めるのも有りなのかもね
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:07▼返信
>>169
一部のキチがやらかしてハラスメントで処分されてる
現実にもいる「近づかないほうがいい奴」みたいなもんだから普通に遊ぶには支障ない
青葉の名前出して「日本人みんなやべー!」って騒ぐのと同じなのがアンチ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:07▼返信
14円なら悩む金額じゃないわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:07▼返信
フリートライアルが製品版の領分を狭めてるレベルだしな。
実質コンプリートパックが多少値下げしたようなもんだよ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:07▼返信
今はF F14が一強みたいになってるから、手を出すのはアリだよな
今更感、とか言う気持ちもわかるけど、14はストーリー追いながら様々なジョブためしてれば、いつの間にか最前線に追いつくし
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:08▼返信
>>133
サービス開始して8年のゲームで「プレイ時間5年」が「映画趣味なやつが一日一本観るのとたいして変わらんやろ」って、小学生の算数もできないのかよw
(2時間 x 365日 x 8年) ÷ 24時間 = 243日

5年と0.6年が「たいして変わらない」って
MMOやってるやつは小学生の算数もできないの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:09▼返信
>>183
まずはフリートライアルで月額払ってもいいと思えたら買えばいいんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:09▼返信
>>178
いやギルド入るなり冒険者グループ入るなりパーティ募集掲示板使うなりして仲間集めれば良くね?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:10▼返信
つーかはちまでもちゃんとしたプレイヤーの意見が聞けるゲームって珍しくね?w
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:10▼返信
※107

こいつバカだなぁ・・・
スクエニの課金ユーザー増やしに
まんまと引っかかってるな。
誰が今更スターターも漆黒も買うんだよ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:10▼返信
>>178
タンクやれタンク
あと募集かけろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:11▼返信
>>137
ちな最新のストーリーはメタスコア92で2019年のPCゲーでダントツ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:13▼返信
戦闘がゴミすぎてフリトラでやってイシュガルドの途中で辞めたクソゲー
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:13▼返信
無料じゃないMMORPGは長くは持たない
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:13▼返信
ゲーミングPC配ってくれるんならやってやらんでもないな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:15▼返信
そのうちPSO2NGS始まるけど無料だから好きな時にできるから最高
FF14月額てwめんどくさ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:15▼返信
>>186
プレイ期間とプレイ時間読み間違えてたわ

で、そのプレイ時間5年君のソースは?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:15▼返信
なんだ?
ナントカ万本突破!!!!!!!とかやりたいのか?w
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:16▼返信
これに14円払うならチロルチョコ食べた方がいい
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:17▼返信
※3
軽度作業所でも自給910円でるんだ?やるじゃん。よかったね
でも企業の障碍者枠を探してみればもっと給料でるかもよ
がんばってね
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:17▼返信
>>194
逆じゃね?
アイテム課金制の方がもたないだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:18▼返信
ブラボ含むソウルシリーズ、モンハンなどのアクション体感したらもうFF14に戻れん
FF16はアクションらしいので期待してる
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:18▼返信
>>136
任天堂界隈にはあるだろ!
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:19▼返信
MMOはもうニートじゃないと勝てないだろ
プレイ時間が無限にあるじゃなくて好きな時間にログインできるのはマジで強い
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:19▼返信
>>76
ゴキは乞食って言ったり豚はいつもダブスタだな
どっちにしろswitchには出ないから関係ねーよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:20▼返信
14円でもいらねぇ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:21▼返信
14円でもいらないな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:22▼返信
>>130
吉田はサービスイン1年でPS3切るような奴なのに低性能ハードなんて足枷を追加してもらえると思うな
任天堂キッズはドラクエでもやってろw
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:22▼返信
ソロで遊べるようになったら考えるわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:22▼返信
※196
無料でも辞めたpso2
課金でも続けてるff14
俺にとってはそういうこと
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:22▼返信
普段PS4で遊んでる人がPCでもやってみたいってなったとき用にいいかも
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:24▼返信
FFはPS版のほうがいいからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:24▼返信
>>204
価値観が平成初期
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:24▼返信
>>201
PSO2や源神やったことないのかな?
無料で出来るバランスだぞ、とくにPSO2

しかもPSO2はNGSが始まる
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:27▼返信
>>210
今時、月額とかw
只でさえニートが勝つ世界なのに同じ金を払いたくないわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:28▼返信
※215
勝つの定義を書かないとわからんぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:29▼返信
14円w やっすw おまえ買っとけよ!

え?俺?
いらね
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:30▼返信
※194
もうすでに7年以上運営してて人もめっちゃいるのに?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:31▼返信
この手のオンラインRPG?ってやった事ないんだけど、ソロだと当然楽しめないよね?
オンラインのゲームをソロとか意味分からんと思うけど、毎日ログイン出来ないし知らない人とゲームで関わりたくない
月額は払っても良いんだが
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:33▼返信
>>219
いや、普通にその気持ち分かるぞ。誰かに合わせずマイペースに遊びたいもん
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:35▼返信
クサニシMMOなんもねえなあ(´・ω・`)
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:37▼返信
>>214
比較対象が草
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:39▼返信
>>219
楽しめない、絶対に野良とマッチングはしなければ進まない
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:39▼返信
無料じゃない
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:39▼返信
>>216
定義?時間ありまくるニートに進行具合や、やり込み度が敵うはずないだろ、だから同じ金払いたくない
そもそもゲームにそこまで張り付いてられないし好きな時にインできる無料じゃないとやってられない
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:39▼返信
>>219
14円で月額無料でできるんだからこんなところでうだうだ言ってないで試してみりゃいいだけ
百聞は一見に如かず
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:40▼返信
ソロでも少しは遊べる?出来るならちょっとやってみたい(´・ω・`)
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:40▼返信
どの程度のソロか分らんけどストーリーするにはダンジョン必須なのもあるけど
基本自動マッチでよろおつぐらいしか挨拶しないからソロ感覚で出来る
ギルドみたいなのもたいした機能ないし入らないでも全然いけるよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:40▼返信

正直タダでもいらね
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:41▼返信
それでもやらないんですけどね
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:41▼返信
まあイシュガルドまではガチで14円の価値しか無いからなら
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:41▼返信
ゲーム本体は安くてもそれに費やす時間は金に代えられないよ?
MMOはまじで人生無駄にするからやめとけ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:41▼返信
>>225
お前の勝ち負けがそういうしょうもないことならやらなくていいんじゃない
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:43▼返信
※227
飲食店選ぶのにいちいち評価サイト見てから入るか?
大抵見ないよな 入って食って決めるだろ
そういうことだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:43▼返信
※215
FF14は時間かからないな
ただやる気とコミュ力が無いと死ぬ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:45▼返信
※225
>>時間ありまくるニートに進行具合や、やり込み度が敵うはずないだろ
もう負けてるって自分で言ってるじゃん 矛盾に気づいてないな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:46▼返信
エアプで聞きかじったことだけでゲームを評価してもまったくなんの意味もない
自分でやって評価しないといつまでも童貞のままなやつといっしょ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:46▼返信
>>234
入らないで店構え見て決める
入って食ってから入ったことは人生で一度もない
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:48▼返信
アイテム倉庫として買うものありだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:48▼返信
PC版はPS5の劣化版だからな
投げ売りするしかない
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:48▼返信
なんか発狂してる低能がいるけどMMOは課金最強でその次が繰り返し作業続けられる奴
どっちもできない負け犬が入ってきてもどうにもならんわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:50▼返信
>>238
入って食ってから入ったことは一度もない?????
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:52▼返信
>>241
それはPay to Win型のリネージュとか韓国産のMMOな
FF14はPlay to WinとTime to Winの中間型のMMO
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:52▼返信
時間有り余ってたらやってみたかったわ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:54▼返信
>>242
234がそう言ってんじゃん

評価サイト見てから入るか?
入って食って決めるだろ
この場合の決めるは入るにかかるんだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:57▼返信
エラーで決済できない
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:01▼返信
月額14円にして
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:05▼返信
何年か前にFF11をやったんだけどストーリーの最初から最後までソロで出来てすごくおもしろかった
14はまだその段階にはなってないの?人とPT組んでやるのは時間的にもうキツイからソロで遊びたいんだが
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:05▼返信
※29※71※124※225※232※244
MMO遊ぶ時間はないけど、クソみたいな憎しみを掻き立てるしか無いサイトで、はちまがお出しする生きのいいフェミネタ、vtuberネタ、ソシャゲネタ、宗教ネタ、韓国中国人ヘイトネタ、環境の思想ネタ、オタク同士叩き合いネタ、老人ネタ、その他爺のクズネタとかはおいしく叩く真のクズなんでつね
MMO遊ぶ時間はないけど、ソシャゲは複数本掛け持ちしてる、もはや自分でも何やってるのかわけわからなくなってるあたおかなクズなんでつね?
自分の言ってる事とやってる事ズレてて狂ってっていい加減自覚もてよッ・・・・ッ!!(キャオラッ)
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:06▼返信
ギルガメッシュ戦とそこに至るまでの話がクソワロタわw
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:06▼返信
>>243
じゃ、今から初めても不利になるだけじゃん。
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:08▼返信
月額1500円もかかるゲームなんぞ何円になろうが買うわけねえw
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:08▼返信
>>234
旅行先なら事前に評価サイトを見て決めるが。
国内でも評価の高いお店は行ってみようと思うよ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:10▼返信
※248
自動的にマッチングされる。最初と最後の挨拶さえできればほぼ無言でクリアできる。
ある程度の予習は必要だが、初見ですとか言ってれば殆どの人優しいよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:12▼返信
月額有料なのにパッケージ代とるのがそもそもおかしい
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:14▼返信
>>254
一応最初のバージョンはPT組んで最後までやったことあるんだけどWoWみたいな戦闘があんまり好きじゃないんだよな
気が小さいから人に迷惑かけてしまう事ばかり気にしちゃって

257.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:16▼返信
>>1
何かとストーリーが良いって聞くけど本当なの?ステマ?
教えてエ.ロいデブチョコボ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:21▼返信
※253
かかる金額が違うからだろ。
フリートライアルなら0円
スターターパック14円
これでもわからないなら、ゆたぽん父親との論争について動画見てきたほうがイイ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:23▼返信
>>256
戦闘が好きじゃないならやらないほうがええな
メインは戦闘だからダメであればやらんほうがいい
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:29▼返信
なんかやってるやつだけが盛り上がって称賛してるけど
やってない人はどれだけ凄いのかどこまでやれるのかようわからんな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:30▼返信
14円でガタガタ言ってるガイジがいて草、バイトしろよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:33▼返信
吉田の適正価格だね!
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:34▼返信
翌月から幾ら掛かるんだっけ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:34▼返信
でもこれって月額かかるんでしょう?😓
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:36▼返信
>>258
お前一人でどんだけ書き込み頑張ってんだよw
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:36▼返信
>>236
だから最初からニートに勝てないって言ってんじゃん
何勘違いしてんだ?

まあFF14とか言うクソゲーなんてどうでもいいけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:37▼返信
FF14月額費用
30日 1598円 1598円
90日 4471円 4568円
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:39▼返信
>>259
本当にFF14の戦闘はゴミだからねw
100円で買えるインディーズ作品の戦闘より酷い
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:47▼返信
アカウント分買うメリットはある?
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:48▼返信
※249
本当に暇なんだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:51▼返信
>>249
これがFF14やってる人間の文章か、(キャオラッ)ってなんだろうFF14やってると使うようだな
ところどころ何言ってるか分からないし、マジで気持ち悪いな

こんな言い回しする人間と一緒にゲームしたくないでしょ
そら14円にもなりますわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:52▼返信
アクティブ増えて月額課金増えた方が大きいだろうしな
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:53▼返信
既にやってるやつにもう1キャラ作ってもらえよ
どうせ財布だろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 22:00▼返信
※272
人気があるならセールしなくても増えるんだよね
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 22:02▼返信
※271
お前みたいなやつはいないよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 22:07▼返信
こんなのに14円も払うやついるのw?
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 22:13▼返信
全部ワゴンになってるよなこのクソゲ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 22:13▼返信
購入すんのがめんどいわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 22:14▼返信
>>275
当たり前だろ
やるわけないだろw

おまえみたいな変なやつしか
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 22:14▼返信
今の14おっさんおばさんがギスギスしながらなれ合ってるだけだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 22:14▼返信
>>275
(キャオラッ)
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 22:21▼返信
良い年した奴が(キャオラッ)とか書き込んでるの考えると鳥肌立つな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 22:25▼返信
フリートライアルはタダだけどこの製品を買うことで月額利用料が発生する罠。
まあフリートライアルはマーケット利用出来なかったり金も沢山持てないけども。
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 22:26▼返信
視点カメラ全開まで引くとキャラが豆粒になるんだわ
せっかくキャラアップでプレイしたいのに戦闘システム上カメラ引かないと全体把握出来ないっていう
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 22:30▼返信
※274
事実増えに増えて今やスクエニの稼ぎ頭だからなぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 22:44▼返信
今はIDの制限外せるから蒼天くらいまでならソロで全部いけるな
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 22:48▼返信
FF14は月額課金の価値はない、パッケ無料なだけでなく月額も無料にして一部の信者からむしり取れよ
そうしないとサ終まったなし
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 22:49▼返信
でも月会費かかるのでは
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 23:15▼返信
※288
蒼天までならフリーだぞ
一部機能使えなかったりはあるけどな
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 23:22▼返信
そらダウンロード版なら原価ゼロだからなあ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 23:23▼返信
>>287
で、日本で一番稼いでるし世界でもトップクラスに稼いでるMMOだが他に言いたいことはないの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 23:23▼返信
※287
pso2あって良かったな
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 23:24▼返信
もう無料でいいじゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 23:26▼返信
フリートライアルで制限されてる一部機能が最初から使えるのはメリットだけど
蒼天の駆け出しレベルがその機能を使いこなすレベルに達するとは思えないしフリートライアルでいいと思う
とはいえフリーはマケボ使えないのが致命的だけどな
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 23:29▼返信
※293
無料にするとチーターとか業者が溢れるのを運営が恐れてる
実際にPVPコンテンツはフリートライアルにも開放してたけどチーター現れだしてフリーのサービスから外されたしな
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 23:32▼返信
現時点最高レベルの80前提で戦闘システムが作られてるから
そこに達するまで戦闘がクソつまらんのはどうにかしたほうがいい
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 23:35▼返信
※291

それあなたの感想ですよねw?
なんかあるんですか、明確な売り上げがいくらとかそういうのw
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 00:03▼返信
なんで混んでるアプデ後にやるねん
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 00:04▼返信
新生からフェイス使えるようになったらやるよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 00:32▼返信
相変わらず今でも序盤はほぼ全てお使いのクソゲーなのでご新規さんは覚悟が必要
それでも今後への伏線だと思って我慢して続けられるなら
レベルが上がるにつれて遊べるコンテンツやエリアも増えていくしそこそこ楽しめると思うよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 00:37▼返信
復帰勢もそこそこやってれば2、3カ月で前線戻れるしな
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 00:43▼返信
ネトゲの時点でやる気が起きない
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 00:46▼返信
別途月額のオンライン料金とか取られるんだろ?いみねー
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 00:47▼返信
そもそもオンラインゲームってパッケージ無料が多いんじゃねーの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 01:15▼返信
はいもやし級神ゲー
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 01:34▼返信
そもそも月額料金が必要なんだから¥0でもやる気ねーよwww

307.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 01:39▼返信
>>15
フリートライアルだとレベル制限、ギル制限、FC加入不可、PvP不可とか意外と縛られるから14円でそれが外せるのは安いと思う
とは言えそう感じる人は漆黒までやるだろうし端からコンプリートパック買った方が面倒は無いな
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 01:43▼返信
もやし買うほうがいい件
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:00▼返信
>>306
最初の一か月無料やぞ
まあ、そもそもPS4だと14円どころか無料だからパソコンでやる意味はないんだが
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:02▼返信
>>286
まずレベル80をどう用意すんだよ ジャンポか?笑
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:04▼返信
>>299
別にタンクで適当にバフだけつけて敵視とって突っ走れば良くね
他人への配慮とかぶっちゃけ要らない
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 02:12▼返信
14円といっても30日後には数千円の月額が要求されるから、結局ハードル高いでしょ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 06:48▼返信
金とるのかよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 06:49▼返信
FF12のほうが面白い
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 06:53▼返信
高い
要らん
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 07:06▼返信
>>257
14円だとしても買わないよ。
貴重な時間というコストが莫大に掛かるので、結果的に大損。
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 07:13▼返信
新規が14円に釣られて買おうと思ったら最低チャージ金額でそれ以上取られるパターンと見た
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 07:38▼返信
>>297
まさにブーメラン
早くサービス終わらせてみろよハゲの平塚ww
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 08:22▼返信
そこまでやらなきゃいけないほど人が減ってるのか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 08:26▼返信
月額も14円でお願いします
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 08:33▼返信
30日無料付きか。しかも複数利用ができないように対策もされてる
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 08:42▼返信
1年くらい前にデビューしてリベレーターまでやったけど
インスタンスダンジョン毎の予習が煩わしくてな・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 10:51▼返信
全然安くない
月額料金取られるのであれば本体は無料で配って当然
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 12:39▼返信
※322
IDごときで予習なんてしねぇ
むしろ乙ってもなんともおもわねぇ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 13:49▼返信
基本無料にしろよ
14円すら払いたくないんだが
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 13:53▼返信
>>316
操作もゴミ、pt必須、ボスやダンジョンギミックの予習()が必須、武器防具はダンジョンクリア報酬でくじ引き、当たるまでグルグル回す。
タンクとヒーラーが死ねる。
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 16:07▼返信
マケボ使えるの?

直近のコメント数ランキング

traq