記事によると
・2019年、宝塚市にある中学校で部活動中の2年生女子生徒が校舎から転落し、重傷を負う事件があった。
・当時の状況によると、女子生徒は吹奏楽部の30代男性顧問から「廊下で(打楽器を)100回たたいてこい。出ていけ」などと叱責されていたことが判明した。
・女子生徒はそれを受け、廊下で練習したが、うまく出来る気がせず、音楽室に戻っても再び叱られると感じて、校舎4階から転落したという。
・駆けつけた顧問に「ごめんなさい」と繰り返していたとのこと。
・これにより、「生徒はまた叱られるという絶望から、逃げ道として突発的に飛び降りた」と結論づけたとのこと。
この記事への反応
・パワハラで中学生を自殺未遂に追い込むような人間は、教育現場から永久追放するのが当然だろう。
・他人から預かってる子供をどうしてそこまで追い込めるのか?
・最近、TVで吹奏楽指導とか結構厳しい言葉使ってるけど
今後は厳しい指導風景放送できないな
・トライアングルって難しいの?
誰でもすぐ出来そうなんだが
・打楽器って出番は少ないけど
責任重大よね
・廊下で叩く意味があるのかは分からんが
最近の子てメンタル豆腐過ぎない?
・20年前なんてぶん殴られてたぞw
・音楽系って、練習も人間関係もやたらピリピリしてるよな
専門だとこんなのものじゃないし
【学校「いじめ相談していた中1生徒がいたが、いじめは面談で解消した」 → 中1生徒が自殺】
【【最高裁】大津いじめ自殺事件、加害者の元同級生2人に400万円賠償命令!一審判決の3750万円から大幅減額】
そもそも廊下で一人で楽器100回叩いてもうまくなるわけないだろうに…

4/15(木) 16:33配信 デイリースポーツ
質問者「心配の声もある。コロナ感染が拡大していれば、(五輪開催によりさらに)拡大させてしまうという心配の声も」
二階氏「それはその時の状況で判断せざるをえないですよね。これ以上とても無理だということだったら、これはスパッとやめないといけないし」
質問者「そういう(中止という)選択肢もあるんですか?」
二階「それは当然ですよね。オリンピックでたくさん感染病をまん延させた、となったら、これは何のためのオリンピックか分からんですよね。ですからそこはその時の判断でいいんじゃないですか」
何を叩けばいいんですか?
前者がない。
やり直し。
誰だよこいつは(´・ω・`)
また元通りだろ。
いい加減にしろよてめーら
後者:叱咤された女子生徒
なんかオサレやな
中学生だからイージーもなにも
後悔
卍解
叱られたことない層の甘えっぷりよ
コンプレックス抱えた変な人が多いんだよな
昔なんてもう直接バチーンいかれてたよ
競馬やボートレースの学校も昭和どころか軍隊みたいな厳しさなのにな
こんなこという奴がいると知っただけで死にたくなりそう
あれ教えてるのと違うだろっていう
メンヘラ多いわけだw
うちの地元の小学校も吹奏楽の顧問がめちゃくちゃ本気な人で、
親にも協力を求めてキレてくるので、コロナ禍で部活動自粛になってほっとしているらしい。
セッション見たくなってきたな
誰かついて行かすか「先生も一緒に廊下行くから」って言わないといけないのか…つら
正直そのレベルのメンタルなら、部活の指導なんてできねーだろ
100回たたいてうまくいかなかったら再度叱るというループなんじゃね?
まあ中学生ぐらいなら教師にこんな理不尽な叱責されたら萎縮するのはわかるけど自殺を図るほどかなあ
ひっこーし!ひっこーし!さっさとひっこーし!しばくぞ!
時代がよくなったと見せかけて変なところにしわ寄せが行くもんだ
楽器
生徒の転落抜きにしても廊下で楽器を鳴らせる事を強要した教師はマジで学校から追放してもいいんじゃないか
学校内なら騒音出してもいいという考えがおかしい
何年も働かずに娯楽を貪り暇だ暇だと喚いてるニートはもっとすごい
何も考えて無いだけかもしれんが
廊下で(打楽器を)100回たたいてこい。なんて怒られたら 笑い話にできるな
わかる
ソース見れば分かるけどトライアングル
吹奏楽部の隣の部室とかしんどいんだよ
練習とかしてるのは別にうるさくても良いんだけど
まじでよくキレてるから、関係ないのに美術部なのに怒鳴られてる怒号のほうが気になって
ボイスレコーダーで音とって教育委員会に出したろうかと思ったわ
アイツのせいと陰湿なイジメが始まる…とかなったら嫌だな
さりげなくマウントとろうとするなよ
4階は逆に頭から落ちない限り死なない
放置すればモンペが殴り込み
なにやっても責任は教師に降りかかる
ブラックすぎる
そんな指導しかできない教師いらねーだろ
チリンチリン鳴らしてれば満足のやつも居るんだから音楽で食っていきたい人だけしごけばいいやろ
オブラートに包んでるだけでよっぽど日常的に追い込むような脅迫じみた指導というなの暴力ふるってたんやろ
まじでそれ
プロになれない崩ればかりだから
コンプレックスひどくてマジで切れやすいし、なんか有名人の仕事に関わった
昔話めちゃしてくる、んで特別講師とかで大物くると教え方ソフトで感覚もわかりやすいという
結局プロに慣れない教師となったプロの差って根性論や感情論じゃなくてどこを修正すべきかを教えれる
分析能力だと思った
叱責の辛さ>死ぬ怖さになる辺り余程耐性が無かったのかもしれないが、社会に出れば理不尽な怒りに遭遇する事もある。
しかもしばらくは結果的に飛び降りた少女と言うレッテルを貼られて腫れ物のように扱われる。
だから今後の事を考えれば、ここで死んでいた方が楽だったかもしれんね。
それよりラナート・エクより難しい
でもこれを言いつけた教師は解雇しとけ
本当なら人を殺すまで追い込んだから掴まえて監獄に入れてほしいけど
人生をこの女子高生は狂わされたわけだし
ゲェジの思考で草
あと専門学校の講師なんかも軒並みそんな感じ。
お前みたいなレッテル人間は少数派だから心配いらねーな
教師はサービス残業で無賃金で部活の顧問させられるし教師と生徒にどっちも良くないだろう
海外みたいに学校は学問を教えるところ
スポーツや音楽などは学校外の専用施設で親が金払って行かせる
躾は親の仕事・・・・全部、学校にやらせてるから問題おきる
気持ちでタイム伸びれば苦労しねえよとか思ってた
本人のストレスで怒ってたのか、熱意の表れなのかわからんけども
どっちにしろ、本当はやりたくない先生か、すごくやる気のある先生かのどちらかになるんだから生徒は大変な目にあいやすいだろう。
解決したければ結局教師の待遇改善から図っていかなきゃ。
これを書いたライターに転職をお勧めします。
楽しくないとやる意味ないぜ
校舎4階から転落したと書いてあるだけだからな
ちょっとした階段から落ちて骨を折っても重傷
4階から1階に飛び降りたら重傷で済まないからな
部活も今となっては良い思い出だぞ
苦楽を共にした仲間は良い
部活の無い学校なんて味気無さすぎる
会った講師たちは性格には難があっても、やっぱ知識とか技術は凄い人が多かったな。変わり者も多いけど。
100害有って一理無い位
そいつはへっちゃらっぽかったけど
今どき教師になるやつなんて、マジで社会で使えないやつらばっかりなのに
あなたにはライターは向いてないようです。
転職するのがいいと思われます。
常駐講師はそうだな。
時代とはメンタリティが違うな
まさに外国人が日本人の学校生活をアニメやyoutubeで見て羨んでるのが部活動だったりするからね。
韓国人も俺たちは部活がないからただ勉強するためだけに学校行くだけで良い思い出がないとか
オリンピック選手も日本は学校時代の部活動があるから幅広い人材が揃ってるとかよく言ってるわ。
子供の死にたがりが多い訳じゃなくて子供は感情を制御するのがまだ難しいから突発的な衝動に駆られやすいだけ
ひでえ教師やなぁ
退部させられたのがショックで飛び降りました
100回同じ曲を弾くなんてピアノやってりゃ普通だし
100回叩けみたいなことなんて運動部なら毎日何セットもやってることだろうが
これに苦情を申してるようなやつは、自分がダメ人間すぎて低きにあわせて教育してたら
ダメ人間のしわよせが自分にくるような世界になるとかまったく想像できないんだろう
空手部だったから心を射られるような殺気を帯びた視線だったからな
吹奏楽部は全国大会5連覇も経験してる名門でまあ相当厳しい
弱いってか自分の命も他人の命も軽んじすぎてあまり同情する気がおきない
セーブすればやり直せるゲームと勘違いしてないか
でもお前今めっちゃ肉体的にも精神的にも強いだろ
メンタル弱すぎる人にメンタル弱すぎるよと言ってもどうにもならないのが辛いところ・・。
退部させたってパワハラって言われるんだから教師側も逃げ場無しだな
運動部も真っ青のパワハラがまかり通ってる
暇だ暇だと言いながらブックマークを見回る日々でごぜーます
遅かれ早かれ死んでたよ
最近のやつらは褒めても甘えるだけな奴が多いんだぜ
何事もバランスだろ
でも歯医者行ったらなんで放置してたのって怒られそうでなかなか行けなかったから気持ちわかる。
え、違う?
腰の辺り?
おんのんびよりみたいにもっと楽しくやれよ
親の教育が甘すぎたのもあるのかもしれない
甘えさせた結果じゃんw
教育指針の間違いに世界中の教育機関が見て見ぬ振りをしている
リーダー使お?
アホなの????????????????????
これもだめなら怒る事自体無理になるだろ
運動部より前時代の精神論的なブラックパワハラ部なんて事は常識だと思ってたんだが
まぁこの子には同情するわ
中学生なんて学校が社会(世界)のすべてだと思ってる真面目ちゃん(視野が狭い)多いしな
練習がつらく身につかなかったので辞めて飛び降りました
誤字指摘だけで100くらい伸ばせるんじゃね
個別練全否定でワロタw
しかもそう言うカスに限って指導・教育のつもりでやってるからタチが悪い
よくわからんけど何かタイトル怖いんだが。
怨恨的な響き
日頃がどうかも詳しい状況も知らんしそれ以外のことは分からないが
どこまでが指導でどこからが指導と呼べない物なのかを国民にみえるかたちで示して欲しい、尾木ママの出番だ!
怒らせるようなことをした奴が悪いと思わない時点で
お前は甘ちゃん
放課後は遊びでやりたいけど休日削ってやりたないねん
それって結局受け取り側の問題でしょ?
暴力禁止なんだから精神的に追い詰めるようにする事が正解
大丈夫だ、問題ない
呪霊の仕業だー
仕事でやってんだろうお前らも
どんだけ過保護に育てられてんだよ
お前らが中学2年で同じ怒られ方をしたらどうする?
答えは出てるだろ、どちらがおかしいかは
生徒と教師で殺し合いや
割と分かれてない?楽な部活もキツいのもどっちも混在してるのがよくあるパターン
1つの競技につき2つ部活作れって意味ならわかれてないけど
間違えた、こわいw
適当に時間潰して戻るわな
顧問によって差が酷いからな・・ただ怒鳴るヤツはマジで駄目
じゃあ向いてないから別のことやればよくね?
辛いと感じた時点であとこれぐらいなら頑張れるというバッファ残して続けるかすぐに辞めるか判断するぐらいの頭小学生じゃねーんだから持ってんだろ
ただ部活辞めればいいという簡単な話でもない
教師は何も悪くないな
個別練習させるのは当然
だな、死ぬなんてどうかしてら
「ほーん、じゃあ別の部活入りますわwさいなら~」
弱い立場だからって考えも無しに指示するなよ
内心顧問に悪態つきながら100回くらいは叩くわ
その部活強制なのかって話
行かなきゃいいだけ
強制でもサボってるやつなんていくらでもいるだろ
練習中にふざけてたとかならともかく…
ちっと恥ずかしいな
まいどブチ切れられてたけど
途中でなれてヘラヘラしてたわ・・というか大会近いのにハードルーティン入れる時点で
オカシイから自分の力量で手を抜いてた
この学校がどうかは知らんが、中学校によってはどこかの部に所属するのを強制されることがある
豆腐メンタル は すぐ死ぬw
こっそりスマホで録音してテレビ局に持ち込む
んなこと恥ずかしいと思ってたら楽器なんかやっとれん
やめるとか、切れるとか言うけど
まじで毎日部活でキレられるとなれる、そして何も響かなくなる
途中から「今日先生まじで鼻毛でてるな」とか「帰りにスーパーカップのミント食いたい」とか返事しながら
考えてる。最終的に休み時間に呼ばれてないのに呼ばれてると勘違いして職員室にいって、なんで来たってまたキレられる。
ひどい話だ。
それにしても生徒の方も…親の育て方にも問題あるのでは?
文化部の名を借りた運動部と言われる吹奏楽なんか入っといて強制だから仕方なかったはありえん
多くの歌手とか作曲家とかベートーベンとかもそうかもしれんけど
そういうのが音楽教師になってる場合あるから気をつけてくれ
そうなるとそうなるで
顧問のせいで部活止められて大会出れなくなるから
夏超えるまで出せないしな・・教育委員会にも
下手くそすぎて他の邪魔になるから練習してこいってことやろ?
そんなん自分のせいやんけ。嫌ならやめろ。
それでもみんなと一緒に吹奏楽したいのなら必死に練習するしかない。
団体競技とはそういうもの
吹奏楽じゃなくて吹奏苦っすわ
さすがに飛び降りんのはどうかと思うが
じゃあ教育委員会にタレこめ
もしくは別の部活に行け
窓からダイナミック帰宅しようとしたの?
一番困るのが美術部に籍おいて写真もやってたが
授業でも校内の長距離大会でも普通に陸上よりタイム早かったら、俺みたいにいつの間にかスピードスケートやれとか言われて
カメラ買ってシューズ買うかねないのに部活変えられた事だわ。金銭面も考えてほしいわ
もう二十年以上昔だけどビンタされた途端、返事するように躾けられてる学校見た事あるわ
バシッ「ハイッ」バシッ「ハイッ」バシッ「ハイーッ(こいつ泣いてる)」バシッ「ハイッ」
みたいな感じで試合に負けた後、端から順番に殴られてんの
好き勝手やらせて自分で全部やる天才がきたら自分の手柄にするしかない
学生時代の武勇伝、かっけ〜笑
指導が下手なのを生徒のせいにするなよ無能w
俺そんな昔じゃないけど普通にビンタじゃなくてげんこつされてたよ
でも慣れるんだよな、キレられればキレられるだけ響かなくなる
しかも、面倒くさくなってやめようとすると一番タイム早いの俺だからめっちゃ止めてくる
まじで教師ってキレ方考えたほう良いわ。技術面でとちゅうで吸収出来ること無いと気づいたら聞く気わかないし
いつの時代もそうなんやろな・・・
おっさんおばさんになって感性が枯れて何も感じなくなってるだけで
武勇伝にならんわ、俺は美術部に好きな子いたから入ったんだわ
しかも無理して一眼買った後だし。まじで傷ついたぞ
死んだ方が幸せでしょ
やる気が無くてどうしてもダメだと思ったら怒らずにそのまま帰せばいいんだよ
ダメなものはダメなんだから余計な憂さ晴らしを付けるな
全員クソガキみたいな怒り方したら逃げ出す奴もいるやろ
それいかなきゃいいだけじゃん、馬鹿か
教育委員会に言えや
メンタルないとかマウント取ってる奴頭大丈夫?
働けこどおじ
諸外国だと特に成長期とかだとただただ成長を妨げるだけむしろストレスかけまくった子供は身体が弱くバカになるてことでもうどんな国でも禁止されててやってないパワハラ教育をいまだに続けてるアホ国
どういう状況でどう言われたか分からないけどあまりにも短絡的過ぎる
あまりにも繊細ちゃん多すぎるわ
子供だからなんていってこのまま大人になったら仕事なんて間違いなく続かねーぞ
ついでに言うと聞いてもない事勝手に困ったとか言ってレス飛ばしてくるあたり
頭が足りてないの治ってないよ
おじいちゃん…
自分のトラウマと重ね合わせるチー牛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
重症みたい、診療してちょ
それが今の教育
見出しわざと間違うのもうやめなよ
1回2回ならいいけど、正直頻発し過ぎてどうかと思うよ
この先生に教わっても教わらなくても同じ、自分自身で律して高みを自分で進むしか無い。
何故、こういう先生の教え方が横行するのか?
答えは簡単、教える手段なんて元々無いのよ。優しく教えても怒って教えても同じ。
人間の本質が出るだけで他人に会得させるのは不可能、それが楽器。
答えはどっちだ?
マジでこの教師が中学生の頃は竹刀でひっぱたく体育教師とか普通にいたからな
校則違反の髪型は体育館の裏でバリカンで丸刈りの刑やで
ゲーム取り上げられて飛び降りたり、怒られて飛び降りたり
「死」への恐怖って、最近の子供にはないのかな
許して下さい、甘やかして下さい、逃げたいの究極系だよね
追い込んだ奴が悪いとは言うが、このレベルの叱責で自傷しまくってたら
世の中の子供が毎日自傷だらけで病院間に合わんわ
どうしても才能無かったらちゃんと説明して帰せよ
飛び降りた生徒のそこまでして吹奏楽をやらなきゃいけない
強迫観念みたいなモノも分からんけど
通院させたれ
何故飛び降りるんだろう。飛び降りたら優しい言葉をかけてくれ注目されると思ったのかな。
こういう子供の理屈というか精神状態が本当にわからない
屁でも吹いとけや
ほんとこれ
音合わせの段階で上手く演奏できんやつがおったら隔離して個人練習させるしかないやん
逆にみんながおる前でみんなの演奏止めさせてこいつだけそこで演奏させる方がパワハラやろ
生徒を成長させる気がないよ
ただ他人を思い通りに従わせられる権力に酔ってる
「君は才能が無い」って外さないと、こうやって意思疎通が出来ない事の弊害が起こる
生徒が弱いからどうの言う前に癇癪持ち(意味のない怒り)で面倒くさがり(説明が面倒)
だからいつか同じ事が起こる
結局個人の競技ならいつでも辞めれるけど集団競技だと、お前一人のせいでっ強迫観念植え込ませるから、自分を追い込むんだろうなメンタル弱い女子は居るからシャアない、キレられ過ぎてゲボ吐いてる娘見たことあるが。キレないで教えてやれよと思うし
教師も首が回避できるかもしれんよ。よかったねw
むしろそっちの方が多い気がする。
後数年に一回学校で問題起こして辞める教師いるパターン
そして案の定女同士のドロドロを見せられる。
おっちゃんは一人で鉄パイプがいっぱい並んだ通気性の良い部屋にいこうな
今の子供もメンタル弱くね
クリティカル受けてもHP1だけ残れるスキル装着してたんじゃない
近所の子供たちとやり合って育つ時代でもないからそりゃ豆腐メンタルに育つよ
誰も困らん、この世で全く役に立たない職業
それくらいくそどうでもいい部活だと
ちゃんと認識してればこんな事は起きない
晒せ
豆腐メンタル言ってる人は文章読むの苦手そうだわ
学校のTシャツが汗で張り付いてブラが透けてるのを見てるうちに透視できるようになったな。
でもお前の愛娘が同じ目にあわされてたらこの教師を人知れず○すだろ?
部活とはむしろサボるものだよ
尋常じゃなくキレる教師居るからあれは体験しないとわからんと思う
一度キレた後に、キレた勢いで二度目にとんでもなくキレてコイツ破裂すんじゃねえのとか思う奴いるし。
練習あるのみだろ
自分で試行錯誤しようって気概さえないのか最近のガキは
それが嫌なら部活なんて辞めればいいだけだろ
近所のスーパーが無くなったらみんな困る
つまり吹奏楽の顧問よりも
スーパーのおばちゃんの方が
価値が高いということ
吹奏楽の顧問など底辺中の底辺だ
実際千回叩いても上手くならん
お前は妄想癖がすごそうだな
文学作品でもあるまいし、現実を勝手に解釈してあまつさえ他者をバカにするとか控えめにいって狂ってるぞ?
悩むなんてバカバカしい
マジでどうにかしないと自殺者は増えるぞ
会社にも勘違いしてる馬鹿は多いけどな
マジでこれ評価されてる吹奏楽の学校は
上手い生徒が多いんじゃなくて、教え方がうまい
この教師が感情で怒った証拠あんの?
生徒児童に対する教師の態度って異常に高圧的
教師は偉いという刷り込みがあるんだろうが
多分生徒らはそれがおかしい事に気づいてない
そもそも教育じゃねえからな日本の学校でやってる事は
考え方が幼すぎるわ
ひろゆきの動画でも見て
図太く生きる知恵を学べや
未だにこんな考えの老害が教師やってたりするんだろうなあ
女の精神って貧弱すぎない?
異常に神経質だし
名門校は教えてる顧問がそもそも教え方が上手い上に
うまくなった先輩が、顧問より親切に教えるから
意外に顧問がブチキレる事はない、ダメだと怒られず大会に出る選抜から
外されるだけ。
人生ナメすぎ
たまに勘違いでキレてる教師いるし
音楽室に最後までいて鍵閉めないの誰やって怒鳴り混んできて
クラス全員が、お前じゃって心で思ったし
すぐ終わるし
あるのはコネと利権だけだよ
音楽だけじゃなくて芸術全般そうだけど
こんなんじゃ就活出来ないぞ
勇気というメンタル強すぎないか?
俺ならそばに行って、一緒に100回でも1000回でも叩こうぜ
可愛い奴って言って
キモがられる
こんな精神じゃ社会的に重要な立場は任せられないわ
感情はともかく廊下で練習することに意味がないのはわかる
ミスってたらそもそも合同練習に参加できないから個人練習に戻れってだけの話
100回なんてむしろ楽器の反復練習としても少ないレベル
でもな、今時の教育方針だか何だか知らんが
叱らない教育と育て方(親は楽してるだけ)をし過ぎたせいで
あまりにもメンタルが弱い(叱られたことが無い)子が育ってるのは事実だろ
こんな簡単に死を選ばれたら、正直かなわん
たった2行の文章から妄想癖がすごそうと決めつける妄想癖がすごそうな人がいる!
常に高圧的だったらしいぞ
出てきた教師に張り倒されそう
顧問も単に怒ってるだけで
叱る、指導とは真逆な事をしてるから
生徒が委縮してどんどんミスを誘発するんだよ
叱ると怒るは違うんだぞ
立派な奴隷になるための養成学校だから…
でも仕方ないよ、教師はタダでやってるんだからそりゃストレスも溜まる
部活は金払ってプロに指導させるべき
「私の時間を無駄にしないでいただきたい」だろ
自分が消えればいいやってなるのは、やはり教育がおかしいんじゃないか
教師だろうが何だろうが相手ぶんなぐってでも状況を打破しろって教えないと
テスト勉強と練習どっちが大事か言ってみい!とか詰められたわ
音楽専門のプロに指導された方がマシだろうな
20年前の話とかなんの参考にもならんだろ
今いつよ?
なんか辛いわ
ビーバッバッバラッポ😭ラッバッバラッポウ😭
アイムスキャットマーン!😭
中学生にもなってイヤならイヤだと言える自主性がないのは悪だろ
日頃から積み重ねかね
え!教師から「死んでしまえ」だの教唆する言葉があったの?あくまで飛び降りはこの学生のストレスに対する自己判断で取った手段ではないのか はぇ〜^
今までも散々悩まされてきたのかな
その前にまず「辞めます」が入らない?
他の社員の前で意味ない個人攻撃含めた説教とか
もっと丁寧にそっと扱えよ
上手くできない子供を怒鳴りつけるとか今の時代に合わないだろ。
この腐れ教師は死ね
また言ってら
んで全体練習もこいつのせいでストップだろ?他の部員が気の毒すぎる
筋トレか草
周りとリズム合ってないから個人練だろう
ナイフの一本くらい持たせとけ。
人を殺す覚悟を持って生活してるだけで心が強くなれる。
いじめとかに関しても簡単に逃げればいい、やめればいいって言う奴もいるが、本人にはなかなかできない選択肢だったりする。真面目過ぎるとまじで教師に殺されかねんぞ
生きてて生でサイコパスに出逢えるとは思わなかった
もっといい演奏を目指して披露したいと頑張ってる仲間のことはどうでもいいの?
こんなのでサイコパスって純粋すぎだろ
特にこういう先生の場合は
現在の子供のメンタルにあってないし
教師側も可哀想だろほぼボランティアなのに必死にやって責められて
ゴミカスは顧問になっても最低限しかこないだろ
明らかに練習足りてないけど今度の演奏会も出してあげるよ〜ヨシヨシ→Perfect communication
あまり気にかけず出番の少ない楽器に回す→Normal communication
女の精神というか親から全肯定で育てられてきた子供は否定に極端に弱くなる
肯定の育児こそが正しいとされてるけどそれはあくまで多く肯定しましょうってだけで否定をするなって話ではない
うーんこれはクソザコメンタル
全国大会常連の有名校で厳しい指導が売りだったけど正直キチガイを絵にかいたような音楽教師だった。
暴力が当たり前の。本当可哀そう。あんなことで青春潰して一人として音楽の道を志したような生徒はいなかっただろうに・・・
この教師に言われなくても他の人に叱られたり課題だされたらどの道逝ってる
まさに死ぬほど甘やかした結果
う〜ん、この嘘松は10点!
音楽や美術の教師って変わり者が多いからなあ、、、
バレたかw
校舎⭕
何のアドバイスもせず回数こなすだけの根性論は糞意味ねぇんだよ
電通のカス女の基地がい親のせいで残業も出来ない
死ぬなら迷惑かけずにしね
適当にやられるくらいなら帰宅部でいいんだわ
大半は真面目なんだわ
むしろ遊び半分の奴が家で楽器買ってもらって1人でやってりゃいい
今のお子様のメンタル舐めないほうがいい
マジで豆腐すら硬く思えるレベルのやわさだからな
学問ならそれこそ塾だけでええわ
本質からズレすぎ
そもそも教育現場である以上は怒るというのは当たり前にある行為
教師の待遇改善したらじゃあなにも怒らず甘やかすのが教育か?
お前の言ってるのはただ生徒を甘やかすだけ
甘ったれほどその言葉を言いたがるが、その言葉の本質は頑張った、結果をだした、こういうことに対してちゃんと褒めてもっと頑張ろうという気持ちにさせることを言うんであってなにもやらない、結果をだせない人間をやたら滅多に褒めることではない
そんなことをしてたらこれでいいんだとなってなんも成長はしない
まあこれだな
ふざけんなクソ教師と思いながらとりあえずは叩く
以降も気に食わないこと言ってくるなら部活辞めるってだけの話
だからなにって話だわな
その中から自分のやっていけるもの、ヌルいものがいいならそれ探しゃいいだけだろ
一度入った部活は変更禁止なんてレベルのとこはさすがにないわけだし
キミみたいな甘ったれってできないのをしょうがないって思っちゃうタイプでしょ
子供の頃からできないものはできるようにしたほうがいいってこと教えんと将来できなくてもしょうがないで済ますクズにしかならんよ
モンスタークレーマーの素質あるよお前
それある意味一番残酷だわな
できない奴をそのままほっとくってことなんだから
上手くなるコツなんて実際本人の努力しかねーよ
教え方一つで劇的に上手くなることなんてない
結局は当たり前に言われてることをコツコツ積み重ねるのが一番の近道
最近キミみたいに理論武装だけは一人前の奴多いね
酒の摘みが、大漁やわ♪
と言うより部活動がいらない
パワハラ自殺なんておっさんおばさんでもあるだろう。完全に教師がパワハラ支配してたんだろうな。
でもこんなもんまじめに授業受けずにサボっていいんだよ
いい加減な仕事してんじゃねーぞー
腸に寄生虫いっぱい?
所ジョージの番組だとみんなパワフルで熱い女の子ばかりだったよ
この豆腐ちゃんは社会に出られないタイプの子だから
100回程度で嫌になるんなら最初から別の部活にいけばいい
どうせ辞める勇気もないんだ
100回ごときじゃなんの意味もないが
それすらも拒んだ女の子
お前のハートを100回叩いてみたけどあっという間だった
次は俺のハートを叩いておくれ
団結力とか協調性が求められる
同人サークルやってるオタクに個人サークルが多いのもうなずけるだろ?
大人と子供は違う
楽器に限らないと思いますが、できないのにはできない理由があるのに、ただ回数こなしてできるようにして来い、というのは教える方のレベルが低すぎます。
なぜできないかを伝え、できるようにするにはどこに気をつけてどのような練習をするべきかを伝えるのが教える側の役目です。
そこがわかっていないのに回数だけこなしたら、むしろその悪い癖が定着してしまいます
俺なんか毎日部長に「居てもいなくてもいい」「おまえにやらす
仕事はない」とか面罵されてるけど平気の平左だぜ?
自分が殴られたから殴ってやろうの精神だからな
教えてないよ。唯の憂さ晴らしだから。
天本英世「先生というのは、『自分は馬鹿です』と言っているようなもの」
楽器なんて数千数万回同じフレーズ練習してやっと弾けるようになるんだぞ
後者って何だよと思ったら誤字なのかよ
後ろの人間が飛び降りたのか?
ファミコン探偵倶楽部2では
韓国人「頑張るニダ!!応援宜しくニダ!!」
どうしても周りの目を気にするしな。上手に回避出来る奴は逆にアピールして存在感を出すが
弱い遺伝子は淘汰されたほうがいいよ
先生がかわいそう
罰走ならともかく100回とかの回数をこなしてこいって言うのに
うまくなるわけないっていうのは言い過ぎと言うか、基礎を軽視しすぎてない?
回数の中で掴ませるだけじゃなくコツやどこが悪いのか教えろって言いたいのかもしれないけど。
教師とて同じ
それを子供にきちんと教える必要がある
子供は教師が間違った行いをやるとは考えないのでできない自分を責めてしまう
早々にバレてて草
4階から飛び降りたすげーメンタルの持ち主だろ
メンタル豆腐な奴は飛び降りれなくて教師に怒られて終わりだろ
残念ながら嘘松じゃないよ。
水難事故で処理されたけどね。
お前がへたくそなせいでみんなが迷惑してる、だからってお前が抜けたら穴はだれが埋めるんだ、みたいな責め方されて、にっちもさっちもいかなくなったんじゃないの
貴方の遺伝子はさぞかし優秀なんでしょうね
何故それをするのか、効果はなにか。
否定ではなく達成するための条件を提示しろし。
しかし、最近の子は豆腐。
男ほどじゃないよ
死にたいやつは死なせとけ甘やかすな
後者の出ていけを選択したわけだな
はちまは洞察力が深いなあ(棒読み
10秒で終わるけど、どうする?
楽器叩かされて自殺する女www
そんなくだらないことで人生終わらなくて良かった
女生徒の命に別状がないようで幸い!
逃げ場を絶たれて死を選択する奴を賞賛するのはやめとけ
やればできるやんけ!
合奏練習の邪魔になるから一回抜けろって意味でしょ
トライアングル100回ならすぐ戻ってこれるから個室の個人練じゃなくてすぐ戻れる廊下だったんだろ
それはそれとして追い詰められ具合から普段からパワハラだったとは思うけど
ゲームと同じだな
安易に成功だけ求めて、失敗の原因を個人に押し付ける
子供相手にイキり散らす大人を見れば納得できるだろ
きっとこの子は不細工だったんだろう
難易度高いから意外と新人が持ち回ることは少ない