• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


新テレビシリーズ『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』テレビ東京系 2021年7月10日(土)あさ9時放送スタート!
『ウルトラマンティガ』から25年 あの超古代の光の巨人伝説が、令和の世に蘇る!




記事によると



最新TVシリーズ『ウルトラマントリガー』は、今年で誕生25周年を迎えた<TDG>の呼び名で人気の「平成三部作」筆頭作品『ウルトラマンティガ』の真髄を継ぐものとして企画。超古代の光の巨人伝説というストーリーコンセプトや、シリーズ史上初めて描かれたウルトラヒーローのタイプチェンジなど、『ティガ』の原点を踏襲した、いわば<令和版ウルトラマンティガ>といえる、まったく新しい物語です。

メイン監督に、特撮ヒーロー作品の匠・坂本浩一監督を迎え、「みんなを笑顔にしたい」を合言葉に、あの頃の子どもたちの熱狂を、令和のいま、再びお届けいたします。

新ヒーロー「ウルトラマントリガー」は、3000万年前、闇の力との戦いの末、悠久の眠りについていた光の巨人。光を継ぐ主人公「マナカ ケンゴ」と一体化し、地球の未来のため再び、怪獣災害、そして闇の力に立ち向かいます。

ケンゴを演じるのは、ボーイズグループ「祭nine.」のリーダー・寺坂頼我。エンターテイメント集団の長として若くして様々な場所でたくさんのファンに笑顔を届けてきた経験を、怪獣災害に立ち向かうエキスパートチーム「GUTS-SELECT」の新人隊員である「マナカ ケンゴ」に注ぎ込み、「ウルトラマントリガー」への変身を果たします。

ウルトラマン歴代TVシリーズ第25作目(※2)となる新番組『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』に、どうぞご期待ください。

※1…ウルトラマンが1966年7月10日「ウルトラマン前夜祭ウルトラマン誕生」にて、テレビに初めて登場した記念日(日本記念日協会登録)
※2…1966年以降、新登場のウルトラヒーローを擁して国内で連続テレビ放送された、5分以内の短編シリーズを除くドラマ作品群

Ey__qMnVoAAk1An



【あらすじ】
3000万年前、世界を恐怖に陥れた闇。
しかし、その闇は光の巨人の手によって遠く宇宙に封印された。
力尽き、赤き星で眠りにつく光の巨人。
そして時は流れ――。
地球平和同盟TPUがエキスパートチームGUTS-SELECTの編成を急ぐ中、マナカ ケンゴは開拓された火星で植物学者として平穏に暮らしていた。
しかしその暮らしは、ある日突然終りを告げることになる。
超古代で封印された闇が再び息を吹き返したのだ!
火星の街が謎の怪獣に蹂躙される中、ケンゴは運命に導かれた出会いを果たすこととなる。
そう、それは眠りについていた光の巨人との出会い。
ケンゴとこの光の巨人との出会いは彼の、そして地球の運命にどう影響を与えていくのか。
悠久の時を超えて蘇る光の巨人。その名は――ウルトラマントリガー!



【新ヒーロー「ウルトラマントリガー」】

d33128-108-974669-5




【変身アイテム「GUTSスパークレンス」】

d33128-108-522468-7

d33128-108-425327-6

d33128-108-356173-8




【主人公「マナカ ケンゴ」】

d33128-108-144075-9






【『ウルトラマントリガー』 作品概要】
放送開始日:2021年7月10日(土)
放送時間:毎週土曜日 午前9:00~9:30
放送局:テレビ東京系6局ネット 他
製作:円谷プロダクション・テレビ東京・電通
著作権表記:c円谷プロ cウルトラマントリガー製作委員会・テレビ東京





1
















この記事への反応



ティガオマージュ満載の新ウルトラマン、、、生きる希望がまたできた、、、しかもメイン監督は坂本監督、、、

ティガの力を科学的に再現したアイテムっていうのが、また面白いな

ティガっぽくありつつオリジナリティありありですげえかっけえ…
ティガの続編だけどダイナとは繋がらないみたいな感じなんかな


他のウルトラマンの力を借りずに変身するの久しぶりじゃん?最高かよ

マルチパワースカイは原点回帰すぎて興奮した!
しかも坂本監督なら間違いなく名作になるやんけ!


ここまでティガを前面に出してくるとは、けっこう気になるなー(*´∀`)

今回タイプチェンジ含めて完全にベースがティガなんやな

ティガじゃないけど…ティガだこれ!?!?!?!?!?!?

うぅ、、TDG世代殺しにかかってる、、
しかも坂本監督、、最高


スパークレンスが科学的に再現されたものなら、トリガー自体も人工的に光の巨人を再現したウルトラマンなのだろうか?
そうなると、初の人類製の人造ウルトラマンが主役になるのか


ティガの系譜に坂本監督が絡むとか面白くない訳ないやろ

ん?つまりはこれ、地球の技術で変身するウルトラマンなの?

『トリガー』だから銃を使うと思ってた…
ウルトラマンはスタイルがいいから、弓を持つと様になるな。







これは平成三部作世代にぶっ刺さりそうなウルトラマン!














コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 17:41▼返信
🦠 2021.3.18(木) #WeAreMario アソビの本能、解き放て!
スーパー・ニンテンドー・ワールド™新たな時代に即した衛生強化を徹底し、✨3月18日✨グランドオープン!
 ↓
😷 2021.4.15(木) 大阪府で新たに1,208人の新型コロナ感染確認。(東京は729人)前日14日に確認された感染者数1,130人を上回り、3日連続で過去最多を更新しました。また、感染者4人の死亡が確認されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 17:46▼返信
ジャニーズが使えないから
実質リブートがしたいんでしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 17:49▼返信
パワーとマッハとオールタイプはウイングマンが元祖何だけどね
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 17:50▼返信
息子系じゃないのね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 17:50▼返信
僕がティガだ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 17:54▼返信
ガイアメモリじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 17:54▼返信
ネットで公開してるヤツの方が豪華に感じるのは気のせいか
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 17:54▼返信
ウルトラ マント リガー
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 17:54▼返信
コメント数ワラタ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 17:55▼返信
ウルトラマンのデザインがいいな
最近のごちゃごちゃしすぎだったから
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 17:55▼返信
ガイア感あるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 17:55▼返信
日本の実写ってクソだけど
その中でも特撮は飛びぬけてクソだな
あんなもの高校の学芸会のほうがもっとマシなもの出すぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 17:55▼返信
顔が丸過ぎじゃね、大仏やん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 17:57▼返信
ダイゴは無理でもアスカは出して欲しいな。あいつダイナ最終回からいつのまにか光の国所属になってたから地球時間とのズレ気にしなくていいし。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 17:59▼返信
子供だましにしてももう少しちゃんと作れよ
だから日本の実写は昭和時代のゴミって言われるんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 18:01▼返信
ごちゃごちゃしていてダサいな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 18:08▼返信
ガイアの方が好きだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 18:10▼返信
この国は女性がウルトラマンになる権利はないの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 18:11▼返信
ウルトラの母があったろ、中身は知らん
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 18:11▼返信
見たハズの平成3部作、内容さっぱり覚えてねぇな…
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 18:12▼返信
ウルトラマン2世て感じ
多分複数のタイプやパワーアップ系ありそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 18:12▼返信
ま、今んとこティガで見た
としか言えんね
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 18:13▼返信
帰ってきたウルトラマンティガ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 18:14▼返信
※18
ウルトラマンルーブの映画版で妹がウルトラウーマングリージョになりましたが
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 18:15▼返信
ウルトラマンジョーカーとウルトラマンメタルは?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 18:18▼返信
バンダイの商品化優先だからまた意味不明な武器持たされてるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 18:18▼返信
レオの息子が主人公の熱血ものとかつくってくれんかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 18:18▼返信
ガイアメモリぽいなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 18:19▼返信
>>12
と思うやん?自主制作特撮映画見てみろよ
秀でてるって言われてる作品でもうんざりするほど出来悪いぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 18:25▼返信
ぶりっ子おじさんつるのが出なければ観るわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 18:30▼返信
これは……いいねえ。どんなウルトラマンになるのか気になる
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 18:41▼返信
最終話で長野さん呼んで
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 18:42▼返信
糸切りはさみみたいな武器だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 18:43▼返信
イルマさんの息子出てきそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 18:49▼返信
MBSで作れよこれ
36.投稿日:2021年04月15日 18:51▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 18:51▼返信
オモチャのダサさはどうにかならんのかね。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 18:57▼返信
俳優が乗り込んでる感じで不思議空間でハッスルするあの演出やめてくれんかな
いいじゃん声だけで
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 19:02▼返信
テイクミーハイヤー大好き
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 19:04▼返信
ガーディーが子分怪獣として登場しそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 19:09▼返信
長野くん出たら泣く
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 19:13▼返信
ウルトラマンのバーゲンセール
43.投稿日:2021年04月15日 19:24▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 19:26▼返信
ウルトラフュージョンじゃないことに驚いた
ルーブは無理矢理出してきたのに
ほんとに好きなもの作りに行くんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 19:30▼返信
>>13
やるね
もともとウルトラマンは観音様がモデルだから
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 19:32▼返信
>>18
ウルトラマン、エース、ネクサス、クリージョ好きなのどうぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 19:33▼返信
>>18
ジャスティス
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 19:35▼返信
>>18
ティガ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 19:42▼返信
>>3
あれは残り時間で色が変わるだけじゃなかったっけ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 19:43▼返信
>>12
もっとマシな学芸会をやっている高校を教えてくれ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 19:45▼返信
>>18
昭和の時点でウルトラの母とかユリアンとかいる。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 19:47▼返信
ウルトラマンZはけっこうな変化球だったけど新作は直球正統派ウルトラマンっぽく感じる
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 19:47▼返信
>>41
仮に出るとしたら劇場版でちょっとだけ顔見せとか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 20:00▼返信
ウルトラマンも武器使うのか世知辛い世の中になったな…
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 20:05▼返信
※54
帰ってきたウルトラマンの時点で使ってたしギンガ以降は基本的に武器使ってるから今更すぎるぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 20:12▼返信
ルナァ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 20:13▼返信
ウルトラマント リガー?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 20:15▼返信
kazeトラセブンまだかよ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 20:17▼返信
>>55
何ならセブンのアイスラッガーも武器だね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 20:18▼返信
※59
エースなんか長ドス持ってるしなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 20:41▼返信
パワー系の中の人の体型が明らかにプロレスラーだったのって何だっけ
Zはプロレスオマージュだったけど、中身は普通だったし
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 20:44▼返信
※61
ウルトラマンタイガのウルトラマンタイタスかな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 20:46▼返信
これで主題歌がユーロビートだったら完璧だな
いまだったらEDMか
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 20:48▼返信
>>12
じゃあ普通のドラマは幼稚園のお遊戯以下だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 20:51▼返信
Zが面白すぎたから、同じ監督なら見てもいいかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 20:51▼返信
過去のウルトラマンや怪獣の力借りない、無意味にパワーアップしないでその3タイプだけで半年間やってみろオラァ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 21:06▼返信
ティガのキャストの登場に期待したい
長野が出たら、思いっきりバズるだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 21:29▼返信
※66
なかなか魅力的な孤高のウルトラマンになりそうだがその条件の正反対で戦いきったZも面白かったからな~
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 21:34▼返信
ルナモード、コロナモードはないん?
( ̄・ω・ ̄)
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 21:56▼返信
ティガって武器持ってたっけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 21:57▼返信
ウルトラはそろそろ格闘スタイル見直せや
怪獣にテレホンパンチするとか、機械相手に殴る蹴るとか、アリエナイ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 23:24▼返信
リュウケンドーのマダンキーみたいなギミック欲しかったな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 00:01▼返信
※71
そこらへんのフィクションの描写をどう魅せるか監督率いる演出家の腕の見せ所だけども
シンウルトラマンどう料理してるんかねぇ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 00:19▼返信
なんかライダーみたいな変身方法だな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 00:53▼返信
>>18
一回ギャラクシーファイト見てこい
76.投稿日:2021年04月16日 03:00▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:56▼返信
結局過去作ありきでしか作れないんだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:17▼返信
コレクションアイテム無理やりで草。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 20:56▼返信
権利的な問題でV6長野が映せない事が多いから、その兼ね合いもあるんじゃないのか?と勘ぐってしまう

直近のコメント数ランキング

traq