• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ドコモ「ahamo」の店頭サポートを有償で、契約問い合わせや端末故障



記事によると



NTTドコモは、オンライン専用の新料金プラン「ahamo」について、店頭での有償サポートサービスを提供すると明らかにした

・ドコモショップでahamoの新規申し込み、料金プラン変更、機種変更、故障時の対応などを受け付ける方針

・サポートサービスの詳細は後日発表予定




https://www.soumu.go.jp/main_content/000745889.pdf

ダウンロード




この記事への反応



情弱が店頭で騒ぐケースが多かったんやろうな。
で、今度は金取るのか!って騒ぐ未来が見える。


まともな精神なら
「それもうドコモでいいじゃん」
ってなるけども、理解力たらない人向けに作ったんだろうな~


んー、オンラインだからこその恩恵が後々失われそうな。ここは思い切った(上振れの)サポート代設定して初志貫徹してもらいたいね。

最初の強気どこいったん?笑
後出しはあかんわ


有償で店頭サポートは良いのだけど、こんな事で金を取るつもりか!と暴れる人が出る悪寒。

チャットサポートパンクしてるしこうなってもおかしくはないわな

結局サポートするんか。
お高い料金ぶん取ってやればいいよ。


サポートなしっていってんのに、店に来る客がおるんやろな(  ̄- ̄)

auとSoftBankはどうする?

オンライン専用プランとは?

察するにドコモショップにahamoの問い合わせで来る人が多くて対応せざるを得ないからだろう。
抑止力にもなるし、金払ってでも安くしたい人は少ないと思うので良いこと


トータルでギガホより高くなる料金設定にしてボればええと思うよ
そしたらショップに来る人は諦めてギガホにする


値段がウリのahamoのために有償店頭サポートを利用してたらただのゴミプランが出来上がるだけなのでは…?







申し込みからサポートまで全部ネットで完結するプランだったはずなのに














コメント(296件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:03▼返信
IT関連ほんとダメだなこの国w
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:03▼返信
ガハハ!!!
3.投稿日:2021年04月16日 17:03▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:03▼返信
馬鹿どもには高い金でやったれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:04▼返信
金払ってんだから解決しろっていうクレーマーたちがめっちゃ増えそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:04▼返信
まぁ稼げると分かったからやるってだけでしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:04▼返信
そうじゃないだろ
情弱からはむしり取れよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:04▼返信
馬鹿を騙してボッタくろうとしたら馬鹿が予想以上に馬鹿で痛い目を見たでござる
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:04▼返信
有料でやるって情報が記事から丸々抜け落ちてて記事としての価値0やん
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:05▼返信
ジジババがはびこってるせいで若者にとって地獄だわこの国
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:05▼返信
ええ、、、
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:05▼返信
老若男女総情弱の国だからな
バカはネットでできる手続きをわざわざショップまで行ってしかも金取られるとか笑うしかねえな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:05▼返信
auなんすぐ終わるのにドコモは遅れてるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:05▼返信
17時の記事二本投稿しちゃってね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:06▼返信
何でも極力オンラインで済ませたいタチなんだが、リアル店行きたがる奴多いのな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:07▼返信
調べる能力が無いって致命的やな
スマホをゲーム機だと思ってんのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:08▼返信
情弱が契約すんなよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:08▼返信
サポート無しだからこそ安く提供できるのにねぇ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:09▼返信
先進国(笑
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:09▼返信
値上げする未来が見える
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:10▼返信
これは予想できた事だろ
一時はSNSの設定まで有償でやってくれるような所があったんだぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:10▼返信
メインブランドのほうを、店頭サポート有料で料金安くするプラン作ればいいのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:10▼返信
は?と思わず頭を捻ったがネット申込み専用プランという趣旨が飲み込めない
そんなクルクルパーが結構な数で店頭で暴れないとこういう事態にはならんよな
docomoも大変だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:11▼返信
店頭で有償とか馬鹿じゃね
楽天だってUQだって店頭サポートあるけど無料なのに
まあ政府に優遇されてるドコモだからなんだろうけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:11▼返信
知ってた
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:11▼返信
いやいや、売り方に問題あった事実から目を逸らすなよ。
いかにもahamoここで出来ますくらいの旗やポスター貼って客集めといて何言ってんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:11▼返信
使わないだけだから、有償店頭サポートが増えるの別に構わないんだけど
有償サポートがあるからってオンラインサポートがショボくなるのは避けて欲しいところ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:11▼返信
俺も変更したが別にそんな複雑な手順なんて無かったがなぁ
あの程度のことができないならプラン変更してもサポートは機能しないだろう
おおかた誰かにプラン変更後の料金明細でも見せてもらって値段差が大きすぎるあまり変更したかったんじゃないかな
月々の支払いは減って、サポートでいちいち金払うような感じだな
自分でやりゃ5分の作業に3000円とか5000円を払ってやってもらうと
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:12▼返信
予想できたことやん
若い子に限らず使うのは一人前以上だけど契約ごとに関することは全然ダメのバカが多い
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:12▼返信
携帯、保険、証券、不動産。

店頭行ったら100%ぼったくり商品しか勧められない業界。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:12▼返信
有料にも文句垂れてるやついて草
駄目だこの国
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:12▼返信
やっぱりドコモが1番強いんだな。後出し2社完全敗北
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:13▼返信
絶対裏でアホモって呼ばれてるわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:13▼返信
ショップに来るようなやつの相手も大変だからサポート料金はがばっと取ったれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:13▼返信
老害大国ここにあり
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:13▼返信
まともにネットだけで契約できる奴は既に格安sim行ってるもんな。アハモに押し掛けて来るのはほぼ情弱だろうし、そりゃそうなる
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:14▼返信
>>31
説明出来ずにアホだ馬鹿だ言ってる奴の方がよっぽど駄目だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:14▼返信
まあいいんじゃね
ショップ助かったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:15▼返信
「なんかドコモが格安料金プラン始めた」って部分だけをテレビや新聞で見知って
「オンライン専用」って部分が全く目に入ってないやつが多いんだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:15▼返信
>>37
わからないんだw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:16▼返信
いやこれはドコモの自業自得
スーパーの入口とかでahamoでギガホ勧誘してたからな
しかも年寄にしか声かけてなかった
あれでギガホに変えたような人が押しかけてるんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:16▼返信
※39
目に入ってても分からなければ店で聞けばいいって精神だぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:16▼返信
30分5000円くらいの料金を請求すれば良い
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:17▼返信
何で老人って新しいことに目を向けないんだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:18▼返信
任天堂信者とiPhoneユーザーはどうしてこんなに情弱なんだろう?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:18▼返信
情弱から更に搾り取るやんw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:18▼返信
ミナミ(キタ)大阪も皮膚アレルギー持ちは許さないもようだ。マジで知らんぷりしてんな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:18▼返信
ショップは赤字が多いから、どんどん有料化すれば良い

ショップ利用者のコストを、契約者全体で負担する方が異常
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:19▼返信
客のせいじゃなく店頭の仕事がなくなるせいじゃないか
ahamoばっかりでドコモショップを継続できませんってな具合で
まあ修理や紛失時処理は店頭受付できないと日にちかかってしょうがないから一定の需要はあるだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:19▼返信
後日キャリアメールが使えんぞ!ってキレて店来そう
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:19▼返信
※44
人によるが新しい事に目を向けないと言うより学ぶ気がない
やろうとして分からなければ人にやってもらってどうやったかは聞いてても自分でやらないから覚えない
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:20▼返信
ドコモ使ってる奴ってやっぱり情弱ばっかりなんだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:20▼返信
アホすぎる
それアハモに変える必要ないやん
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:22▼返信
自称ジャーナリストの情弱老害もahamo切り替えで己の無知を棚に上げて喚いてたもんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:22▼返信
一生開通申請できねーし、サポート一つも繋がらねえし、そりゃ店舗行くわな…エラー吐きまくりでどうしようもねぇよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:22▼返信
損するのは情弱だけで、ドコモと情強は得するんだから問題ないのでは
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:23▼返信
老害の多い国
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:23▼返信
むしりとれ
むしりれるだけ
むしりとれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:24▼返信
頭の弱い奴らって大変だな
ドコモブランドを名乗ってるのに店頭に来る事も想定できないらしい
情弱と言ってる奴らは猿かねw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:25▼返信
店頭にオンラインのこと質問しにくる奴が増えそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:25▼返信
そりゃドコモは昔から思考停止したまま使ってる
老人利用者多いから
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:25▼返信
有償の店頭サポートで10倍くらいボッタクってやってオンラインで注文できる人間だけ格安で優遇しようぜwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:27▼返信
アハモを理解してる程度でイキってる連中がいるんだな

まさに底辺層
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:27▼返信
自分で出来ないアホはやめた方がいいぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:27▼返信
既存料金システムの契約取るためにahamoで客寄せさせてたんだからサービス方針見直しも自業自得だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:28▼返信
※59
頭が悪い人お嫌いなんですか?賢い人ばっかりの日本に変わったらそんなに嬉しいのあなた?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:28▼返信
※62
PC〇ポの回し者ですか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:28▼返信
店頭サポート無しで安くなってんなら店頭サポート料金多く取ってもええわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:29▼返信
その調子でNTT労組と佐賀県民は野党支持のままでいいから
原口一博への支援をやめて他の候補を立ててくれ
そうすればようやくドコモを使える
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:29▼返信
オンライン対応のみなんて万一の事あったら何も出来なくて詰むから誰も契約しないわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:30▼返信
>>15
ジジババ御用達
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:30▼返信
結局店頭対応で後々料金上がってしまうならサポートに高額請求したれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:31▼返信
これもう従来のプランを値下げしまくった方がマシだろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:31▼返信
金を払って安いプランの仕方を説明してもらう
機能がガラケーより多彩なのがウリだけど使いづらいスマホをわざわざ高い金出してガラケーレベルまで機能を落とした機種を開発する
うーん、なんで日本って情弱が跋扈して情弱ビジネスが成り立ってしまいんだろう…
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:31▼返信
>>1
結局サポートするなら何の為のオンライン専用プランと銘打って出したのか。
ブレすぎだろ。
ドコモの上層部は馬鹿なのかな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:31▼返信


今の代理店との関係でやるのが無理があっただけだろ

アハモフックとかいうなめたことやって叩かれたしどうしようもないクズ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:32▼返信
まぁ1回1万円以上のサポート料金取ってええけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:32▼返信
※72
何で店頭対応したら料金が上がるんだ?
関係ない気がするけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:32▼返信
この程度の知識でイキってるやつ

馬鹿すぎwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:32▼返信
サポート付きでドコモの価格にしてやれば良いよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:34▼返信
アホモ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:35▼返信
こういう契約書も読まないようなゴミは高い料金ふんだくって良いよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:35▼返信
調べたことないから俺もどんなサービスか知らんが・・・どんなサービスかもわからんのに契約する人が多いのね
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:36▼返信
日本はもっと簡単にスマホの手続き出来るようにしろよ
ポイントとがーアカウントがーとか小賢しい真似は要らないんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:36▼返信
>>70
誰も契約しないどころか、サーバーパンクするほど契約数来てるんですが。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:37▼返信
また文系か…
ほんと頭悪いな君ら
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:37▼返信
だって情弱貧乏人のためのサブブランドだもん
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:37▼返信
>>44
新しいことに目を向ける人もいるけど自分にとって都合の良い解釈しかしないのよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:37▼返信
ややこしい携帯プランを提供してる方が悪い因果応報
若い俺でも「なんだこれ?」って思う事あるし、
短気なジジババはキレまくりやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:38▼返信
むしろここまでがショップを救済する為のdocomoの布石なのかもな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:39▼返信
自分がじじいになった時に全部返ってくるぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:40▼返信
アホモ茸♪アホモ茸♪みんなアホモ茸♪
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:40▼返信
諦めさせたいのかすげーやりにくかったもん
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:40▼返信


情弱がやらかしてこうなったんじゃなくて

ドコモがやらかしてこうあったんだが・・・ 
情強気どってるくせに今のシステムであはもやるのは無理があるのすらわかってないのは草
代理店を一方的に切り捨て整理するぐらいの意気込みがないとそもそもできないのに、その気が実はなかったというおち
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:41▼返信
毎月+2千円か、サポートする度に3~5千円でバランス取れるな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:41▼返信
ドコモは老人たちにオンラインでの手続きの仕方を配布しろよ。
加入させたくない事情があるのかと勘繰ってしまうわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:41▼返信
情弱相手に安い事ばっかりアピってりゃ当然こうなる。
デメリットこそ大々的に周知しておくべきなのに。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:42▼返信
ネットで手続きできない奴はお断り〜って出来ないのが日本らしい
もっと言えばこれを見越して最初から金巻き上げる気満々だった気さえする
これで対面契約時にまた訳のわからんオプション付けるだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:43▼返信
楽勝だったけどなぁ
困るのっても SIMフリー端末のVolt設定くらいのもんだろ
こんなのもできない奴は相手にすんなよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:44▼返信
発送遅れのゴタゴタやアハモフックで情弱一本釣りから「出来るだけアハモに契約さける訳にはいかぬ!」というドコモの強い意向を感じる
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:45▼返信
サポート受けた人だけそのための金を払う。これが本来あるべき形やろ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:45▼返信
オンライン専用プランでサーバーパンクさせるくらい杜撰な対応してるとこが店頭は金取るって狙ってやってるよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:46▼返信
なにがダメなんだ?
サポート無しなら安いっていう神プランだろ
サポート必要なら金払えばいいだけwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:46▼返信
これに文句いってるやつの頭の悪さ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:47▼返信
地上波のテレビ含め新プランの値段だけ前面に出して宣伝したらそら店舗に行くやつおるやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:47▼返信
※101
急に始めた有料サポート業態で「本来の形ィ!」と申されましても・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:47▼返信
契約時有料サポートの有無項目つくったらええねん。
現実的に3000~5000円くらいだろうな。
3800円くらいふっかけても良いと思う。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:48▼返信
>>101
ほんこれ

今の代理店システムは破綻してるからな
サポートで金とれるようにしないと共存共栄は絶対無理
まあdocomo的には長期的には切り捨てる気満々なんだろうけど、急になくなったら困るんだからこうするしかない
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:49▼返信
>>106
ahamoフックが何かすらわかってなさそうw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:51▼返信
いいことだわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:51▼返信
いやいや、むしろこれでいいんだよ
高いかね取ればいい 
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:52▼返信
その頃、未だに使っていたガラケーが停波になるので渋々ガラホを契約してみた俺であったw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:52▼返信
>>75
ドコモショップ店員
「これでいいんです😀」
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:53▼返信
※109
おぉん?
ahamoストレート食らわすぞ?
((ꎤ'ω')و三 ꎤ'ω')-o≡シュッシュ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:53▼返信
>>13
高齢者が多いんです
auなんてハイカラですよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 17:59▼返信
サポート無しで一番致命的なのが故障時も無しってやつ
メーカーが日本とかアップルなら良いけど中華製はほぼ絶望的
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:00▼返信
1時間辺り3000円位にして欲しいなあ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:01▼返信
>>116
クロネコヤマトで保険に入れカス
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:02▼返信
故障の手続きは助かる
契約変更手続きは金払うくらいならネットでやるけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:05▼返信
まぁ普通に考えりゃ店頭で出来ない方がおかしいわな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:10▼返信
>>116
保証書あるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:11▼返信
サポートしない代わりに安いって言ってるのに
ほんとバカが多いんだな世の中って

そこを明確にしたCMをしないドコモも大概アホだと思うけどな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:12▼返信
ドコモショップだけ人多すぎんねん
AUとかスカスカだぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:16▼返信
>>120
人件費等が掛からないから提供するって出来た
サービスなんだけどな
まぁ有料ならいいか
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:17▼返信
アハモフックはこれが狙いか?
これでドコモショップが多少潤うな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:17▼返信
5G対応機種に買い換えるタイミングでアバもにするつもりだけどあと一年は少なくともいいわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:17▼返信
これはドコモ可哀そうw無視でいいのにw
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:18▼返信
店員さんの時給考えたら4000円くらいじゃない?その間支障がきたすなら8000円くらいでいいと思う。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:21▼返信
有償なら本末店頭じゃないんだけど????
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:22▼返信
も一度出会えたんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:23▼返信
これは解約も有償対応出来そうですねw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:24▼返信
トイレットペーパー盗まれて困ってた店が
「トイレットペーパー1個100円(だっけ?)」
と書いたら盗難が激減したやつと同じだろ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:25▼返信
テレビで宣伝したのがアホ

ネット広告で済ませるべきだったな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:25▼返信
>>131
元より解約ではなく
アハモからギガライトに移行ならギガライト契約手続きは店舗で出来るで
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:25▼返信
サービスがタダだと思いあがってる情弱からふんだくってやれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:26▼返信
楽天モバイル最強!
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:27▼返信
>>133
なんで?
これだけ話題になって成功しただろ
プロモうつなって意味わからん
空気プランになって終われと言うのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:28▼返信
有償サポート、20分3000円くらいが妥当やろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:28▼返信
※120
お前みたいなやつがいるから戦争がなくならない
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:29▼返信
>>117
安過ぎるわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:30▼返信
これもプランの一つだというのを、情弱は知らんだけ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:30▼返信
これでもかってくらい親切な申し込みページなのに何故分からない?…同じ人間なのか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:30▼返信
※13 ※123 ※115
au(povo)とdocomo(ahamo)の決定的な違い
eSIM(物理カード型のSMカードが不要)を導入している。ドコモではやってない。
ここの差

だから事務手続きがいらないから、aupovoは混まない
(ドコモahamoはSIMカードの郵送作業の工程がある)
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:34▼返信
5万くらい取っていいで、正直バイトが可哀想
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:37▼返信
情弱な上、切り替えるって事は金も無い奴だから、民度はヤバそう
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:37▼返信
お笑いジャパン
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:38▼返信
前からドコモショップの前にahamo代行手続きサービスやれば儲かるんじゃね?
って言われていたことをドコモがやるだけじゃん
これに文句を言ってる人は何が不満なんだが
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:38▼返信
格安simでいいだろ
3G繰り越しプランで月1600円だ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:38▼返信
今日アハモに切り替えたけど、くっそ簡単だったぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:38▼返信
1万くらい取って欲しいわ
151.投稿日:2021年04月16日 18:45▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:45▼返信
生理用品も買えないとかいってる、自称貧困の奴らばっかりなんやろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:48▼返信
スイッチとか持ってそうw
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:49▼返信
昨日ahamoにプラン変更したけどネットで3分くらいで終わったわ
店頭に怒鳴り込みに行く余地すらないくらいカンタンだったけど情弱老害は想定外の動きするんだろうなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:51▼返信
真面目になんでこんなことすら情弱はネットでできないんだろう……
無料だったから最近楽天SIMをネットで注文したけど、バカでも出来そうなもんだが…
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:52▼返信
I T 後 進 国
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:52▼返信
わかったわ
あと30年経っても現金使ってるわ日本人
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:52▼返信
>>154
対象機種かどうか確認もせず契約手続き行って電波繋がらなくなって店舗にクレームつけに行った人がいるからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:54▼返信
そら、情弱からすれば「シンプルに安いプランが出来たんだと思った。サポートまでネット限定とか聞いてない」ってことだわな
ちゃんと最初から説明して注意喚起すりゃよかった話
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:54▼返信
アホな客ばっかだな
どんだけ頭を使う力が弱いんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:55▼返信
>>151
んなこたないでしょ
そもそもは爆発的に増えるであろう店舗業務を軽くするためにオンライン限定にしてんだから。
はっきり言ってこんな業務はやりたくないし、やるならやるでサポート料とらなやってられんわって感じだよ
完全に目論みは外れてる。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:56▼返信
25年くらい前学生でラップトップ持ってたらキモがられたなぁ。知識のない人間がこんなもの持とうとするからこうなるんだよ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:57▼返信
日本人の半分は平均以下の知能しかないバカだぞ
そして老人世代はITに関しては平均以下のバカが9割と言っていいだろう
地獄やで
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:57▼返信
>>159
最初から説明しないから安いプランなんだ😳
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:57▼返信
集客はドコモの名前使って上手く行ったけど、ドコモとahamoを切り離して考えられない客が多いんだろうな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:57▼返信
対応しなければいいのに
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:57▼返信
>>162
でもこういうバカが端末を持つのが当たり前になったからこそ、
賢いやつはうまく騙して稼げる良い世の中やろ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:58▼返信
>>161
代理店契約すらわかってなさそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:59▼返信
>>166
もはやクレームばっかでサポート業務回らなくなったんだろうな
ほんと馬鹿相手の商売はきついで。。。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 18:59▼返信
これ絶対情弱が有償なことにクレームいれるやつだわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:00▼返信
>>167
知識のないお客様相手で説明大変だけどまぁそこそこ稼げている。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:00▼返信
※162 25年前なら、Win95時代やろ。ラップトップとかなくなって、ノートパソコンになった時代やで。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:01▼返信
そりゃ情弱はわからんわからんで即ドコモに特攻だろうからな
そういう手間を減らすためのオンライン限定だったのにねえ
もうべらぼうに高い手間賃とりゃいいよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:03▼返信
マジでこの国終わってんな
真面目に老後は海外移住するかもしれんわ
すでに海外に口座は持ってはいるが…
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:04▼返信
有料でやるっつってんのにさも無料でやってそれにキレてるようなコメント多いの何なん?
お前らも情弱やんけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:04▼返信
※172 ごめんな日本人じゃないからノートパソコンって言い方に違和感があって
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:05▼返信
先進国?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:05▼返信
情弱は楽天モバイルで良いんじゃね?
ネットで対応スマホ買って、SIM買って、挿したらもう使えるぞ
いや、対応端末を調べることも、SIMを買うこともできないから騒いでるのか。。。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:06▼返信
テレビCMなんか流すからこうなるんだよw
ネットで完結させたいなら広告もネットOnlyにしないと
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:06▼返信
>>175
世の半分は馬鹿だからな
このコメ欄も半分以上が馬鹿だと思っておけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:07▼返信
>>179
それは違うだろう
テレビで見て即座にネットで買う世の中なんだから
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:08▼返信
自分で調べりゃ普通にわかることだろうけどねえ
それすらも出来ない連中が大勢いるってことか…
こりゃ日本のIT化は何十年経っても進まないかもねえ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:09▼返信
氷河期世代が爺さん婆さんになる頃にはまともなIT国家になってると信じたいね…
今はもうかつて後進国扱いしてたアジア各国に負けてそうな感じだが
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:11▼返信
>>177
最近は化けの皮が剥がれたよな
教育も人権も雇用状態もITも、なにもかも後進国レベルかもしれん
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:13▼返信
別に有償にして店舗が儲かるならそれでいいのでは?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:13▼返信
高い金取ればいい
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:14▼返信
※166
ドコモショップという実店舗があるせいもあって、無視したくても出来ないんやろうな
有償サポートって言っても来るアホは絶対いるはずw
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:15▼返信
昔、マツコがOCNモバイルのCMで、これ(SIM)挿すだけでいいの? とかっていってたけど、
そんなわけねーだろって思ってたが、そんな感覚なのかねぇ。
専用アプリや、専用電話アプリいれたり、そもそもプロファイル入れたりとか。
そんなこときないに決まってるじゃん。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:17▼返信
>>184
住んでる我々があまり先進性を感じてないからねぇ。脱現金化とかコロナ接触なんたらアプリの不具合酷すぎる件とか。これらは先進的と言えるのか?まあいいや。言いたいことはなんとなく察して。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:18▼返信
これに限らずユーザーがアホなせいでコスト掛かってるもの多いしな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:19▼返信
バカは目先の金しかみてないのがよく分かるな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:19▼返信
宣伝盛りすぎたな
これができますこれができませんが明確に伝わらない、ただ華々しく飾って煽るだけの宣伝なんか害悪でしかないのに
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:19▼返信
アホモ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:20▼返信
>>192
宣伝としては大成功だよ
ahamoを売る気がなかったのなら大失敗だけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:26▼返信
オンラインサポートじゃいかんのか?
コロナ禍なんだしわざわざ来店させるのはちょっとなぁ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:26▼返信
>>75
ネット契約専用って文字が読めないガイジがドコモショップに来て業務に支障がでるからだろ。
想定してた以上に馬鹿が多くて
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:28▼返信
フロントがアホばっかりでやってられん!
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:28▼返信
※196
それってネット生放送で 散歩配信!京都の街を散策ってタイトルなのにコメントで今どこにいるんですかって質問コメしてる奴と同じ類ってことか。やばいな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:29▼返信
>>24
情弱の馬鹿?
オンライン契約専用なんだが。
楽天もUQも顧客少なくて店頭サポートしないと契約とれなくて大変ですね。雑魚は
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:29▼返信
こりゃキャリアメールも来ちゃうな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:30▼返信
理解出来ないやつはもうほっとけよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:31▼返信
代理店を儲けさせるために最初から有償にするつもりだったんだろ
ドコモの巧妙な罠や、1時間当たり3000円くらい取られそう
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:32▼返信
いや、ドコモも悪いよ。だって店先にアハモのノボリ出してんだもん。そら、勘違いホイホイになるわな。自業自得
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:32▼返信
>>200
それはもう来年には対応するだろうって言われているよ
総務省がメアドを他社へ持ち運びサービス作れって言ってるからな笑
おそらく月額課金になるけど、そこまでしてメアドを維持したいとか笑えるよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:35▼返信
>>203
それはドコモが意図してやってる作戦だぞ
情弱がやってきて困るならそんなことはしないツーの
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:35▼返信
※203 マジか。そらあかんわな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:36▼返信
※205 いや、店員は嫌やろ。 コンビニのレジ袋なしっての賛成してるの上層部だけみたいな。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:41▼返信
『有償で』
タダで設定させようとするジジババ対策やんけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:43▼返信
>>113
悪い、私ショップ店員。
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:44▼返信
>>196
いままでサポートできない理由を怒られながら説明してきて、サポートするってなったら
「お前あの時嘘ついたな!」
って怒鳴られるんですよ。現場は振り回されるばかり。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:47▼返信
>>205
だから勘違いが来てんだろーが。店で扱わないならノボリ出すなって話し。アホか?論点ずらすな
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:53▼返信
老害の相手は大変だ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:56▼返信
情弱向けなんだしサポート料金5万くらいとってもいいぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 19:57▼返信
お前ら知らないだろうけど
通常のプランでもドコモショップの無料の範囲は明確に決まってるよ
Twitter引き継ぎ設定、LINE引き継ぎ料金、Facebook引き継ぎ料金、Googleアカウント設定料金、AppleID設定料金といろいろ料金設定あるんやで。全部無料の時代はとっくに終わってる
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 20:00▼返信
docomoショップ無くせば?
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 20:00▼返信
シンプルなプランになったんじゃなかったのか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 20:03▼返信
>>209
ショップ店員ってほんと使えんよな
おススメプランをごり押しする以外のイレギュラーな質問は大抵答えられんの
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 20:04▼返信
ahamoに変えた。変えたら電話が繋がらなくなってビビったけど解決。
サヨナラ、ドコモショップ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 20:14▼返信
SIMロック解除し忘れるアホが多いんよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 20:17▼返信
日本人にネットは早かった
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 20:18▼返信
dポイントクラブの内容変更のところで今のプランだと出来ないから店頭窓口に来いと言われたし、
ネットでできないじゃんと詐欺られた気分
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 20:18▼返信
ドコモショップも対応に追われて大変やろう。
ドコモは年寄ユーザーも多いし最近は新聞にもよく書かれてるから年寄りもそれ使いたくてショップ行く。
ショップは対応に困るし追い返す労力もいる。田舎のドコモショップはとくに。
だから金取ってサービス提供するのは妥当だと思うよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 20:32▼返信
わざとわかりにくくして「説明してほしけりゃ有料な」ってんなら悪質だがそういうつもりはなかったんでしょ
ならいいわ
これヒントにしてソフバンが変なことやりそうだけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 20:49▼返信
こんなのPCデポなみにごっそりカネ分捕られるぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 20:58▼返信
店舗での人員が余ってんだろ?ついでに有償サポートなら金も稼げてドコモとしては補填になり得る。
そも、ネット完結型のサービス利用で理解が追い付かない奴は置いていかれるに決まってる。なんなら
「お客様には不向きなサービスなので」って形で契約解除くらいすれば良いのだ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 21:00▼返信
1回3,000円くらいふんだくればいいよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 21:01▼返信
>>223
いや理解出来ないなら使うなよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 21:30▼返信
バカだろ。ドコモもahamo経由の客はサポート料2倍位は取っていいぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 21:47▼返信
サポート代取るならいいだろ
基本的にドコモショップ使わなくても機種変も出来るけどジジババには絶対に無理だし
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 21:58▼返信
それをつっぱねてこそなのにな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 22:06▼返信
>>2
ドコモの1番安いプランはアハモより安くなると言う事だな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 22:06▼返信
>>6
炎上したからでは。アハモフックで
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 22:06▼返信
2マンくらい取れ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 22:14▼返信
サポートもクソもねえやろ
キャリアメールが使えなくなる以外に実質的な影響ないやろアレ
なにがわからんのよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 22:41▼返信
手続き出来たけど、これ相当分かりづらいよ
シンプルな文面で何を変更するのか案内ないと申し込みに手間かかる

アハモのサイト以外も頻繁に立ち上げたりだし、もっと移行しやすくしないとな
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 22:41▼返信
>>217
ゴリ押しなんてしたら後でクレームになって時間もじんいんももつたいないのでしないですよ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 22:47▼返信
本末転倒だな
これが回り回ってスマホ料金にものしかかる
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 23:03▼返信
いや悪くないでしょ。
ahamo代行とか変な事やられるくらいなら自社でやった方が良い。
それでdocomoが圧迫されたら意味ないからそれなりの金額を取って、
「ネットで自分でやれば無料です。窓口だと手数料として〇〇円かかりますがよろしいですね?」
って了解取ればwin-winでしょ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 23:07▼返信
やはり無理だったか
情弱の数は予想よりもはるかに多かった
プランが崩壊しないと良いがな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 23:40▼返信
日本人の能力は世界最低レベルだからなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 00:00▼返信
お前らジジババ言うけどそもそもahamoはジジババ向けのプランじゃねえだろ
ネットのことがまるで分からない人が毎月数GBも使うとはとても思えない
まあ数GBも使わない情弱なのにahamoを契約しようとする超ミーハーなジジババが全くいないとは言わないがそれはかなり少数だと思うがな
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 00:28▼返信
>>35
文系情弱大国の間違いだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 00:30▼返信
>>63
ahamoのページ見てみろよ。めっちゃくちゃ親切なページだぞ。それでも分からない奴がいる方がおかしい
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 01:44▼返信
国家ってこうやって崩壊していくんだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 02:25▼返信
アプリごとの設定料金とかあったよな
何も書いていないとアレもやレコレモやれとゴミ老害が押しつけてくるんよ
できないのなら使うなよアホが
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 02:26▼返信
安くなるって聞いたから変更しに来た
全部やれ

こうだぞ
マジ死ねクソ老人
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 03:01▼返信
ジジババだけではなく 
20代10代の若者も 理解力が欠如してるの多いからね
単純な事で 自分に原因がある場合でも ゴネる若者も多いよ


248.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 04:23▼返信
ユーザーのレベルや民度が低すぎるからやむを得ずなんだろう
「楽天なんかは店頭でも普通に受付してくれてるのに、有償でサポートとか馬鹿じゃないか」とか言ってる勘違いの大馬鹿さんとかいるくらいだし
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 08:21▼返信
つまり世の中馬鹿ばっか
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 08:23▼返信
盗難や紛失時の対応に不安を感じてたからいいと思うな
PCを持たない若者も増えてると言うしそういう人にも恩恵ある
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:15▼返信
来るような人間が金とるって納得するわけねえじゃん
アホなのかドコモは
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:24▼返信
>>251
通常のプランでも、機種変更だと事務手数料3000円が月々料金の上乗せ
その場で請求しないシステムだからそこまでクレームは来ないんじゃね
まああとから請求書を見て発狂する人はいるかもな
アホにはちゃんと説明してあげても分からないから
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:14▼返信
>>242
お前いつも同じこと言ってんな
もう海外行けば?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:33▼返信
その手に持ってるスマホでググればやり方載ってるんじゃないの
こういう条件なのに店頭まで行く奴ってこんなんで金取るんか!店長呼べ!とか言いそうw
間違いなく有償に文句言う奴のが多そうだし店員が可哀そうだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 02:50▼返信
※1
一定の年齢から勉強拒否症が発症するんだよw新しいことに取り残される
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:02▼返信
>>240
でもお前クソチョ、ンじゃんwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:05▼返信
>>234
プラン変更じゃなくて実質別キャリアに移行だからだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:06▼返信
>>220
でもお前クソチョ、ンじゃんwwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:09▼返信
>>204
お前働いてないし友達居ないからメアド要らないもんなwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:13▼返信
>>183
IT国家w
民主主義じゃない国が普及率高いのに
まともなIT国家って独裁国家の事だよw
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:14▼返信
>>182
日本は民主主義国家だからIT化なんて進まないよ
お前らの国は独裁国家だろうがw
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:15▼返信
>>179
政府にやりましたアピールしないといけないから大々的にCMやるだろ
中身は全く値下げされてないけどな
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:16▼返信
>>184
でもお前クソチョ、ンじゃんwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:17▼返信
>>189
お前がクソチョ、ンというのは寒したwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:18▼返信
>>180
半分以上がシナチョ、ンだよ
日本は後進国だ叫びに来てるし
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:19▼返信
>>174
でもお前クソチョ、ンじゃんwwww
終わってんなwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:21▼返信
>>165
そりゃ新料金プランの体で宣伝してて実質別会社なのは隠してるから当たり前だろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:22▼返信
>>163
でもお前クソチョ、ンじゃんwww
猿以下www
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:24▼返信
>>157
でもお前クソチョ、ンじゃんwwww
使ってるの紙グズ同然のウォンだろwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:24▼返信
>>156
でもお前クソチョ、ンじゃんwwwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:26▼返信
>>146
でもお前クソチョ、ンじゃんwww
笑えないwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:28▼返信
>>141
いや別キャリアだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:31▼返信
>>137
プランとして宣伝したから混乱生んだんだろ
サブキャリアとして宣伝してたらもっとマシだったわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:37▼返信
>>98
でもお前クソチョ、ンじゃんww
日本人に成りすますとかクソチョ、ンらしいwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:39▼返信
>>96
今まで通りぼったくりたいから契約させたくないに決まってるだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:42▼返信
>>91
若い時に慣れてるからそこまで酷くはならないだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:49▼返信
>>83
CMではただ安くなるプランとしか宣伝してないからね
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:50▼返信
>>74
でもお前クソチョ、ンじゃん
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:54▼返信
>>73
それをやりたくないからサブキャリアを作って安くしたように見せる政府を騙す一大事業をやったんだろ
いざ始まったらアハモフックという違法操業なわけだが
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:55▼返信
>>85
元々サーバーが貧弱なだけだぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:58▼返信
>>61
そのおかげでどこでも繋がるサービスが使えてるんだろ
老人否定するなんて天につば吐く行為だわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:59▼返信
>>57
老害の意味も分かってないバカw
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 04:01▼返信
>>48
ショップが不要だろ
騙さないと維持できないなら止めてしまえ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 04:03▼返信
>>44
新しい事が絶対と思ってるお前らと大して変わらんわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 04:06▼返信
>>39
安さしか宣伝してないだろ
電話メール無しとかオンライン限定とかデメリットになりそうなことは何も言ってない
CMの作り方も作為的で全く擁護できないわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 04:07▼返信
>>35
でもお前クソチョ、ンじゃんwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 04:08▼返信
>>253
そいつ日本人じゃないからw
ネットで日本終ったとか言ってるのは全員シナチョ、ンだぞw
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 04:09▼返信
>>31
でもお前クソチョ、ンじゃんwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 04:11▼返信
>>26
ギカホに契約させるための釣りプランだからなw
店頭に来てもらわないと騙せないw
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 04:12▼返信
>>199
社員乙www
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 04:14▼返信
>>22
メインを下げたくないからわざわざサブキャリア作って安くしたように見せてるんだぞ
一度値下げしたら値上げできないから本丸は死守したい
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 04:15▼返信
>>19
でもお前クソチョ、ンじゃんwwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 04:16▼返信
>>12
でもお前クソチョ、ンじゃんwwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 04:16▼返信
>>10
平均寿命が低い国が天国なわけないだろクソチョ、ン
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 04:18▼返信
>>1
でもお前クソチョ、ンじゃんwww
ホントダメだなお前www
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 04:20▼返信
>>210
携帯ショップなんて底辺でしか働けないんだからそれくらい我慢しろよ

直近のコメント数ランキング

traq