• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




スクウェア・エニックス、堂本光一氏アルバム「PLAYFUL」に映像制作および作曲で参加 | SQUARE ENIX





記事によると



・スクウェア・エニックス・グループの一員である株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、6月2日に発売される堂本光一氏の音楽アルバム「PLAYFUL」(ジャニーズ エンタテイメント)に、映像制作および作曲で参加いたします。他社アーティストアルバムへのビジュアル面からの企画参加は、今回が初めての試みとなります。

収録中の一曲である「V」について、スクウェア・エニックスのイメージ・スタジオ部とサウンド部が、Short Movieのプロデュース・制作および楽曲提供を行いました。この2部署は、「ファイナルファンタジー」シリーズを含むスクウェア・エニックスの代表的ゲーム作品においてCG映像や音楽制作を担当しております。

・スクウェア・エニックス・グループは「最高の『物語』を提供することで、世界中の人々の幸福に貢献する」を理念に掲げ、コンテンツ・サービスを提供しています。30年以上の歴史を持つ「ファイナルファンタジー」「ドラゴンクエスト」シリーズをはじめ、ライブコンサートや映画、出版など、あらゆる分野で最高のエンタテインメントづくりを志向しています。堂本光一氏が当社作品を長年愛してくださっているご縁から、このたび、次世代の映像表現をともに創出していく取り組みが実現いたしました。業界最先端のグラフィック技術だけでなく、キャラクターと物語の魅力によって愛されるコンテンツを多数作り上げてきた実績も活かし、スクウェア・エニックスが得意とするファンタジーの世界観を基調にShort Movieと楽曲を作り上げました。

Short Movieは堂本氏本人のモーションキャプチャを含む実写とフルCGのハイブリッドで制作され、アルバムジャケットやキービジュアルとしても採用されています。
「V」の楽曲(インストゥルメンタル)は堂本光一氏のアルバム「PLAYFUL」の全形態(初回盤A、初回盤B、通常盤)に収録され、初回盤Aにのみ特典映像として「V」Short Movieが収録されます。






この記事への反応



ちょっとまって
!!スクエニとコラボ!?


スクエニとコラボの光ちゃんとか、絶対かっこいいに決まってる
楽しみすぎるー


スクエアエニックスとコラボ…
ファイナルファンタジー?
ゲームよくわかんないんだけど…


見事に英語タイトルのみで光一さんの洋楽趣味全開のアルバムだね
って思ってたら、スクエニとコラボで益々趣味全開だったわ


スクエニさんと光一くんコラボとかどうしよう、買うか???

顔面CG生まれの堂本光一が「ファイナルファンタジー」「ドラゴンクエスト」等のゲームを制作してきたSQUARE ENIXとコラボするの解釈一致すぎてやばくない?もう故郷帰りだろ!初回盤A人間vs物怪ハイスピード剣劇初回盤Bで踊って通常盤でボーナストラック~最高~金欠でも初回盤はぜっったい買う!

スクエニとコラボする光一君って記事でFFXのCMしてたタッキー副社長を思い出す...
(コップレでもしてたかなって思ってたけど記憶違いでしたw)


スクエニとコラボする光一さん強すぎじゃん。予約しよ。




これはなかなか斬新なコラボ

MVかっけえの出てきそうだなぁ


B08WX58GB7
任天堂(2021-06-25T00:00:01Z)
レビューはありません

B0914W18ZZ
かかし朝浩(著), 馬場 翁(その他), 輝竜 司(その他)(2021-04-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7








コメント(49件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:42▼返信
FF14に使うの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:42▼返信
レトロ○ディアJUMBO買えたよ👍
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:44▼返信
ゲーム作れ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:44▼返信
相変わらずイケメンやなぁ
ワイには敵わないけどなかなかやわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:45▼返信
コラボ?
意味不
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:48▼返信
※4
おめぇババアじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:50▼返信
この人、FF11の廃プレイヤーだからなんら問題ない
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:51▼返信
>>6
は?身長177.95m体重61kgのガチイケメンだが
ちな東大行ったことある
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:52▼返信
FFおばさんちょっと待ってと大興奮
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:53▼返信
プレイフル?

11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:54▼返信
数年後くらいクズエニのクズの部分だけ壊死して取れて、エニックスに戻ってそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:57▼返信
FF11の伝説プレイヤー
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:02▼返信
これ以上迷走すんなよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:02▼返信
SHOCKを題材にしてゲーム作ればいいんじゃないの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:02▼返信
スクエニって余計なとこに金使うの好きだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:04▼返信
>スクウェア・エニックス・グループの一員である株式会社スクウェア・エニックス

この時点で胡散臭い会社になったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:08▼返信
この気持ち悪いロン毛ハゲおやじなんなん?よってくんなよどっか行けよ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:09▼返信
スクエニはデカくなりすぎて制御できない会社になってるからな
本業もだめ海外支部もクソ変なグループ会社がアホなことばかりしてる
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:12▼返信
もうスクエニと名乗るな坂口氏に失礼だ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:12▼返信
※8
「東大卒」でなく「東大行ったことある」で草
それなら俺も甲子園行ったことあるわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:16▼返信
俺なんかメジャーリーグもプレミアリーグもセリエAも国体も行ったことあるっての。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:19▼返信
光一はFF好きなんだっけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:19▼返信
懐かしい名前やな
キンキッズ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:22▼返信
FF11に「シャイニングワン」という両手槍が実装されたのは良い思い出
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:24▼返信
>>22
11ガチ勢
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:25▼返信
ニシくんイライラ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:25▼返信
うわー
JPOPって感じで良いですよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:26▼返信
>>3
任天堂も遊園地()ワンコーナーやってんじゃんw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:27▼返信
>>24
調べたらたまたまじゃなくて実際に光一の名前が元ネタなんだな
すげーな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:29▼返信
>>14
ソニーに貸しがあるからこれもソニー絡みでしょうかね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:31▼返信
セガがキムタクとコラボやってどうなったか知らぬ訳ではあるまいし
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:31▼返信
堂本光一はFF11だか14だかの元廃人だっけ?
装備の更新で萎えてやめたらしいけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:33▼返信
昔LOVELOVEあいしてるでFF10が好きって言ってたな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:33▼返信
>>26
いやお前ん所の存亡にモロ影響が
出るのだか自覚はあるか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:34▼返信
LOVELOVEじゃないや堂本兄弟だった
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:40▼返信
子供とセックる?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:42▼返信
>>34
ちょっとなに言ってるかわかんないですね…
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:45▼返信
スクエニ好きすぎてビジネスでお声かかるとはすごいな。
星野源のマリオコラボPVみたいに、堂本光一とスクエニで、かっこええのん出来るんやろなぁ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:48▼返信
※31 セガの見る目の無さは、期待を裏切らなくていいよな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:02▼返信
※39
セガ:愛されるより愛したい
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:03▼返信
近畿とかいうでっかい佐倉市
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:05▼返信
※40 うますぎワロタ
43.投稿日:2021年04月19日 16:18▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:18▼返信
元々FF廃人だったらしいし
スクエニ側とも相思相愛なのかもしれんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:36▼返信
また自粛期間中11やってたんかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:44▼返信
この人のFF11の話やばかったなマジでw
NM出現のログを確認する為にログインしたまま放置して仕事行って
帰ってきたら出現時間のログを確認するとかいうやつ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:58▼返信
FFよりF1ゲーの仕事あげたいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:17▼返信
FF11やってんだっけか
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:39▼返信
社員約2600名へのお給料が高額な為に会社を存続させるのが苦痛な常態ではないでしょうか?
利益を生み出す社員が枯渇している為に支払う高額のお給料が募金かおごりかのような会社に見えます
会社の体質を変えないと無駄なお給料を支払い痩せ細り消滅するのは近いうちに起こりかねません
何かを作るにも下請け頼りで多額の依頼料を支払うのでは他国人の研修に高額給与を払うあべこべな常態です

直近のコメント数ランキング

traq