スレイヤーズ30周年記念イベント!リナ3Dライブ&VTuber(風)動画配信
記事によると
・スレイヤーズ30周年記念イベント!リナ3Dライブ&VTuber(風)動画配信
『スレイヤーズ』30周年を記念して制作された「リナ3Dライブ」をXWorld(5月7日)とツイキャス(5月8日)で2日間に渡り配信いたします。
「ところざわサクラタウン 」で行われたイベントライブをご覧になれなかった方だけでなく、もう1度ご覧になりたかった方も楽しむことができます。
■XWorld(VRChat内)
開催日時
2021年5月7日(金) 21:00
定員
200名
チケット価格
3,300円 (税込)
申し込み期間
4月19日(月)~4月26日(月)23:59
当選連絡
4月27日(火)
当選者にはチケットの販売ページをご連絡いたします。
※5月5日までにご購入いただきますようお願いします。
<3Dライブ・楽曲リスト>
・「two thumbs up!」
・「Breeze」スレイヤーズTRY オープニングテーマ
・「MIDNIGHT BLUE」スレイヤーズ劇場版主題歌
・「Revolution」スレイヤーズREVOLUTION エンディングテーマ
・「Give a reason」スレイヤーズTRY オープニングテーマ
<Youtuber(風)動画 声の出演>
林原めぐみ
川村万梨阿
この記事への反応
・リナ3Dライブにビビり散らかしてる
・え、リナ・インバースが歌って踊るん?
いくらCV林原めぐみとはいえ
そんなキャラじゃ…SPだとそんなキャラか
・リナ3Dライブがなかなかのガチ条件で笑うw
・リナちん3Dライブ配信、みんなVR chatの方分からなくてツイキャスに流れちゃわない…?
・絶対観たい!!
・リナ3Dライブ見てみたいな!
新しいんだか古いんだかもうわかんねえな!

個人的には古臭いと思うけど古いと思える作品がこうやって台頭してくるだけでもすげえわ
何考えてるんだ
まな板じゃん
40~50のおっさんオタクが懐かしいってのとそこの層が厚いし
金払いもいいしね
ただ懐メロなら何でも金出すかといわれると、オーフェンみたいにかすりもしないってのも普通にあるしな
リメイクシャーマン悲惨なことになってんぞ
まな板に失礼だろ あやまれ!
盆地胸の抉れ胸じゃないかリナは
オーフェンは求めていた空気感ではなかった
そのお爺ちゃんたちが金落とすからだよ
口先ばっか達者な癖に貧乏な若造どもじゃ金にならない
いや、野沢雅子は別格だよ
もちろん林原めぐみがダメとかいう意味ではなくて、林原めぐみももはや大物声優だけど、それにしてもやはり格は違う
眩しすぎるの マイダーリン♪
鈴木真仁も呼んできてこれ歌わせようぜ(鬼か
おい、なんか赤い光が見えるけど大丈夫か?
マジレスするならイラストサイドからの要請というか、シルエット際だたせるための措置
が、ガチャピン?ガチャピンなの??
最近のライブは進んでるな
まだ声優活動してたんか
まあ、林原ちゃんなら問題はないだろう
あの年齢層は色んな意味でガンやな
そういうとこ男っぽいって意見あるけど
俺は好きだよ
ここテストに出ます
余裕でおじさんは買いますよ
それが問題だ
ビジネス的な戦略という意味でも
じじいホイホイの間違いやぞ
世代の広さ的には大丈夫だと思います
実況の頃からそう
本職が仕掛けるの遅過ぎ
だから半みたいなのにシノギ取られるんだよ
失礼だぞ
大平原の小さな胸くらいはあるから
育てる子供も無く懐かしいコンテンツに金と時間を使うのか
そこが問題だ
ちょっと見てみたい
まだ林原が普通に独自のイメージキャラでvやるんならまだしも
金を払って ゴミを見るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メカクレ大好きなんだが
再度放送するイベントってことか
3千円で動画だけ見れるなら安いんじゃない
40周年で4次元のリナと逢える!
コラボアプリで散々新録してるけど
やるわけないじゃんバカか
へぇえ!
初めて知ったわ……
そのしす?ってやつ何ですか
恥ずかしがってたのか…
まぁ似合わないことしてるからな。
らしくて大変素晴らしいと思います。
決して恥じらいがいいという意味でなく
これってどういう事?
なんか特定のアプリとか必要なん?
流石、息が長い作品だね。
昔のはもっとマシだった。
サムネの画像は今風の絵しか描けない人が昔っぽく描こうとして失敗した感じ。
未だに定期的にイベントやってるみたいだし需要は凄いあるだろうし。
...30年か。
ファイヤーボンバー見てえ!
共感出来るし頼りになるし
リナが大好きだった
林原めぐみと山口勝平で交互によ
いいんじゃない
金も時間もないガキ共とは比較にもならんレベルでマシな連中だけどな
金のない貧乏人の僻みでももう少し頭ひねれよw
まあその程度のバカだから金稼ぐような仕事できんのだろうけどさ
最近新作出たしな
恋に恋する何ちゃらとかいうやつ
ちょっと見てみたいけど、とりまリングフィットやっとけ
数年前に新作のアニメやったばかりなんだが。
ハリウッドが作ってるアメコミを題材にした映画も何十年前の作品だと思ってる。
ドラマタがライブしてもいいか
あ?
いつ事故ったよ?
保護者のロン毛は笑わずにボケ返ししてスリッパで殴られてそう
金魚のフンなら大爆笑してる
作者は続きはよはよ
なんでVtuberになるって騒がれるんだろうな
パッドを入れなかったらこんなもんじゃね
公式が間違えてどうする
小説の挿絵だとイラストレーターの画風で最新巻でもそこそこあるが
本文の表現だとこのくらいのほうがしっくりくるな
絶対もっと小さくなったっていじられる
スレイヤーズでナーガ役で呼ばれたり
忘れたころに川村万梨阿
もしかして閃ハサの映画にもクェス役で呼ばれてる?
むしろ減ってる
ドラマガに最初に載った読み切りよりかはだいぶ小さくされてるしな
人気絶頂は平成半ば近くだけどね
のらきゃっとの人
元々だよ。
肌色が増えてると即このざま。
何需要かよくわからん オッサンは喜ぶの?
声優のVtuberは今でも需要あんの?
田中のおっさん(大塚明夫)とか全然見てない
見る気が湧かなかったのでスルーしてしまったわ
え?知らん
そんなんで消えるならとっくに消えてる