• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『スーパーロボット大戦』本日2021年4月20日で30周年!!











「スーパーロボット大戦シリーズ」(スーパーロボットたいせんシリーズ、英語: Super Robot Taisen, Super Robot Wars)は、バンダイナムコエンターテインメントが販売している、家庭用コンピュータゲーム機での展開を主軸とするシリーズ。略称・通称はスパロボ、SRW。シリーズの累計出荷数は2020年時点で1910万本を達成。

概要
『マジンガーZ』や『機動戦士ガンダム』に代表される、1970年代から発売当時までの様々なロボットアニメ作品に登場するロボットとキャラクターによるクロスオーバー作品である。SDにディフォルメされたロボット達により結成されたプレイヤー部隊が、異星人や反体制組織(自軍が反体制組織の場合もある)と戦いながら地球圏に平和を取り戻す様が描かれている。ジャンルはシミュレーションRPGであるが、既存作品のヒーローが集結して戦うというクロスオーバー作品の性質上、ゲーム性や難易度の面よりも夢の共演という点を前面に押し出しており、初期作品のパッケージには「シミュラマシリーズ」(シミュレーションゲームにロールプレイングゲームのドラマ性をプラスしたシリーズの意味)と表記されていた。

元々バンプレストでは、初代社長である杉浦幸昌のポピーやバンダイにいた頃の幅広い人脈によって実現した、ゲーム業界初のクロスオーバー作品であるコンパチヒーローシリーズが1990年から展開しており、その派生作品として1991年にシリーズ第1作となるゲームボーイ専用ソフト『スーパーロボット大戦』が発売された。その後、独立した本シリーズはコンパチヒーローシリーズが一時終了した以降も新作が発表され続け、累計販売本数は2016年時発表で1600万本(タイトルは90作品、ベスト版を含む)を突破している。

シリーズ開始当初はウィンキーソフトが製作に大きく関わっていたが、1999年発売の『スーパーロボット大戦コンプリートボックス』を最後に製作から離れている。その後はバンプレストの子会社であるバンプレソフトのSR(スーパーロボット)プロデュースチームが製作を担当しており、寺田貴信がプロデューサーを務める。2008年度からは、バンダイナムコグループのゲーム部門再編により、バンプレストからバンダイナムコゲームスへ発売元が移管された。

本シリーズのヒットにより、過去のロボット作品の知名度が上がり再評価される動きが起きている(1997年の『スーパーロボット大戦F』発売時には『伝説巨神イデオン』のプラモデルが再発売された)。これに対しプロデューサーの寺田は「ゲームに登場したことで得た人気を原作に還元するのはスパロボの役目」と語っている。

この記事への反応



ぉぉおおお!おめでとうございます!!

次の新作いつ出るの…?

せめてソシャゲじゃない新作作ってますぐらいの報告は欲しいなー

スパロボ30周年おめでとうございます
今年はなにかしら新作の発表があればいいな…


ムゲフロとクロスゾーンの続編と
OG最新作をはよ


おめでとうございます!
何気なく買った初代GBから全てのスパロボ
やっています!第4次のCMの歌が好きでした!


30周年おめでとうございます!!
スーパーロボット大戦という夢の詰まった最高なゲームをありがとうございます!
新作スパロボの発表を心待ちにしつつこれからもスパロボを楽しみます


30周年おめでとうございます。
αからのプレイですがまさか今日まで続けてプレイするゲームになるとは思ってませんでした、これからも熱く楽しい作品お待ちしてます。


おめでとうございます!英雄戦記もよろしく!

おめでとうございます。テレビゲームはほとんどやらなくなったのにスパロボだけは続けてます!





おめでとうございます!
DDではないCS向け新作今年中に出ると思いたいが・・・






B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(208件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:31▼返信
Tは面白かったから早く次出せ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:31▼返信
やったぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:31▼返信
新作まだ~?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:31▼返信
で何もなしか終わってんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:33▼返信
君いい体してるね。ゲッターチームに入らない?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:33▼返信
未だにSDにしてるのがアホ
昔はハードの制約があって仕方なくSDにしてるって納得してたけど
何を勘違いして今も続けてんだろう?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:33▼返信
OG新作ずっと待ってんだけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:33▼返信
カスサンの使えないスパロボはタコの入って無いたこ焼き
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:33▼返信
だが!なにもなし!
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:34▼返信
>>6
リアル頭身で売れるとでも?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:34▼返信
新作発表すらないのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:34▼返信
祝うだけかーい
何かやればいいのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:35▼返信
最近の戦艦枠のゴリ押しゲーはつまらん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:35▼返信
ソシャゲで楽に稼げるから馬鹿らしくなったんだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:35▼返信
>>6
リアル体型で出してたスクランブルコマンダーの売れ行きはイマイチで新作が消えたのも知らんのか…
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:36▼返信
次回作は戦いのプロを復活求む
あとコンバトラーとエルガイムとレイズナーはだしてほしいなぁ、
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:36▼返信
長年おっさん向けにPSでメイン展開してきたら
若い新規は増えずに肝心のおっさん達も飽きて先細りしていった結果だよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:36▼返信
OG終わらせてくれ最近の完結ムーブに乗っかろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:36▼返信
>>14
楽だったらクロスオメガ終わってねえだろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:37▼返信
冷めたのはアリオスの人が出てきたせいだな。
アレのせいでアレ以外の機体が相対的に
ショボく見えるようになった。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:37▼返信
>>6
さてはやってないな
最近のスパロボSDじゃないけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:37▼返信
>>17
鸚鵡返し
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:38▼返信
>>6
リアル頭身にしてもどうせ動きのメリハリもないしょっぱいローポリだし、ゲームシステム的にあの画面枠に収めると顔も潰れるようなサイズになるから2DSDが最適解だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:38▼返信
※10
というかSDってそもそも小学生向に作ったもんやで?
いまのゲーム買う層はもっと上だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:39▼返信
>>20
担当のグラフィッカーによる差異化か
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:39▼返信
※23
あの糞ダサい2頭身に耐えられるセンスとか逆に羨ましいわw
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:39▼返信
>>19
DDがあるけど?
インフレで行き詰まったからリセットしただけだぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:40▼返信
>>17
50代のファミコンキッズ向けに出して貰ったのに全く売れてなかったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:41▼返信
中華ソシャゲ会社Yoster、アクナイ154位、ブルアカ262位、アズレン292位、雀魂330位
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:41▼返信
>>26
今4頭身だが
本当にエアプ批判なんだなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:41▼返信
VXTは超絶ヌルゲーだったが普通に面白かったわ
エキスパモードでも壮絶にヌルゲーだったのだけ何とかしてくれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:42▼返信
>>27
DDも厳しいんだよ
何見ても好意的なデータはないし
す行き詰まったからリセットでは無く売上が落ちてたからに決まってんだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:43▼返信
ムゲフロの続編かリメイク出してほしいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:43▼返信
リアルが多すぎ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:43▼返信
※30
いやお子ちゃま向けの糞ダサデザインであることは何も変わらんからw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:43▼返信
>>34
そうか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:44▼返信
各作品の主人公を全員出撃出来ないキツキツ出撃枠なんとかしてくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:44▼返信
リアル頭身のナイトガンダム物語をアニメ化してくれーー!!
ナイツ&マジックみたいな感じで頼む
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:45▼返信
DDは課金しないと強くならないので一部の石油王ががばがば課金してるから続いてるんだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:45▼返信
うますぎまだやってたんだ
700回越えって異常だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:45▼返信
30周年だけどセールはなしか
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:46▼返信
SDの頭身が上がってかなりダサくなった。
フラッシュゲームみたいな見た目に成り下がった。
いろいろとマンネリ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:46▼返信
>>37
それをなんとかしようとして小隊性を作ってめんどくさいと言う声で辞めた過去がある
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:46▼返信
今シンエヴァとハサウェイ込みで急いで作ってるんでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:46▼返信
>>35
新スーパーロボット大戦って知ってる?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:47▼返信
で?おめでとうごさいますだけど、新作は?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:47▼返信
小隊システム戻してよ
出せないロボットだらけでストレス溜まるんじゃ
あと最近のは戦闘シーン使いまわし多すぎ
しばらく出てこないとこを見ると新作作っとるのかもしれんがちゃんとやってくれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:48▼返信
それ全部出すために新作遅らせてそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:48▼返信
鉄血団長生存ルート
マグギリス、ガエリオ和解ルート
かなり無理矢理なシナリオもし参戦したら笑いたい
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:48▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:48▼返信
※45
だから当時はハードの制約があってロードがクソとか素材を活かせなかったけど
今ならあの路線でやるべきなんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:49▼返信
早く新作情報リークしろはちま
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:49▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:49▼返信
流石に公開されたばっかだし今年中の発売だとしたらシンエヴァ入れるの無理やろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:50▼返信
ファフナーエクソダス出せや
芹使わせろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:50▼返信
おう第2次OGまでのリメイクと新作出せや。あくしろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:51▼返信
新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作新作
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:51▼返信
寺田いい加減発表しろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:51▼返信
>>54
機体だけゲスト的にぶち込むのは可能
バンナム自体が結構やってるから出来ないことはない、シナリオに組み込むのは不可能だが
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:52▼返信
>>54

テレビ版でいいんじゃ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:53▼返信
また最初から歴史をしきりなおす可能性もあるからなあ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:54▼返信
改造コード使えないなら買いません
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:54▼返信
ネタ切れでやる事ないだろ
ロボット物で新たなヒット作も無いから新規参戦させる作品がもうない
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:55▼返信
新作出せよこの野郎!
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:56▼返信
シンエヴァがスパロボでやりやすい話だったが時期的に今年は間に合わないんじゃないか?
シンゴジラは普通に参戦しそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:56▼返信
>>63
いくらでも過去作とか拾えるからネタ切れは無い
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:57▼返信
スパロボはPS2のころが一番良かったな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:57▼返信
αシリーズはSD体型で良い動きしてたからあの頃に戻りつつオリジナルは出しゃばらないようにしよう
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:57▼返信
※62
PCでやるしかないな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:57▼返信
SSSSグリッドマンだそうぜ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:58▼返信
代わり映えのしない糞ゲーw

戦闘アニメを一通り見たら速攻飽きるよねこれw

雑魚倒して気力上げて必殺技をボスに当てるだけの作業を繰り返すだけw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:58▼返信
僕は今、スーパーヒロイン大戦で遊んでる
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:59▼返信
>>69
無くても最近はDLCでスターターボーナスキットがあるからなあ
公式チートクラスパーツや資金を最初から使える
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:59▼返信
スパロボの元になったのはPCエンジンの飛装騎兵カイザード
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:59▼返信
今でも全滅プレイか?俺はそれでスパロボやめたんだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:01▼返信
おいマジで発表してくれよ
作ってんだろ新作
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:01▼返信
これだけシリーズで作品出してたら何周年ってのも素直に祝える
一発出しただけで〇周年とか言ってるのと格が違う
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:01▼返信
スイッチでV、Xと立て続けに爆死して息絶えたIP
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:01▼返信
※70
クソつまらんアニメ出すな

アルティメットガールズのアニメ出す方がマシだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:01▼返信
※75
そんなもんやる必要ないくらいプレイヤー陣営が強いし難易度自体はかなり低い
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:01▼返信
※73
え、改造なら乗り換え制限解除とかユニットパイロット自由に追加じゃねえの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:02▼返信
マクロスデルタ出せや!
美雲さああああああああああああん
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:02▼返信
※75
VTX辺りはそんなことやらんでも楽勝や
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:02▼返信
>>81

てめえ
いい加減スマホ買え
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:02▼返信
どうせゲッターロボアークの放送と同時に参戦!とかいって新作出すんだろ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:03▼返信
新作発表しろよ
いい加減にしろ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:03▼返信
小隊言わないまでも折角のオールスターゲー、もっと全員に活躍できる場が欲しい
ま、こんなことも10年ぐらい言われ続けてきたんだけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:03▼返信
特撮出るスーパーヒーロー作戦のほうが嬉しい
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:04▼返信
今年の秋にマブラヴオルタネイティヴも放送するし
何気に今年はロボットアニメが豊作でもある
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:04▼返信
なにも出ないんですか…?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:04▼返信
>>80>>83
そっかそのうち最近のやつやってみるか
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:05▼返信
>>87
それをしたらなこんだけ操作しなきゃならないキャラがいるのは面倒と返すんやろ?
だから変にキャラ増やしても無駄
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:05▼返信
ロボットアニメならネオランガは良いなあ

社会風刺アニメだから日本政府に潰されるけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:06▼返信
最近のは目玉が戦艦系だったけど次はどんなの出すんだろうな
ゴジラとかの特撮系入れたりとかDDみたいにデビルマンとかのロボット関係ないアニメのだしたりとかかね
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:06▼返信
出すならマジンガーは昔のに戻して欲しい
甲児とマサキの鼻くそ会話復活求む
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:06▼返信
4人小隊システムは第3次アルファでクソ面倒だったから二度とやりたくない
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:06▼返信
いい加減ダイラガーXVを出せよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:07▼返信
せめてOGシリーズにケリをつけろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:07▼返信
新作はスパロボWリメイクで
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:07▼返信
※92
最大まで出さなきゃいいだけだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:07▼返信
祝ってやらねえからなぁ💢
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:07▼返信
シンカリオンならエヴァとコラボしててオトクだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:08▼返信
近年でヒットしたロボアニメ少ないよなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:08▼返信
あ~バイオハザードヴィレッジ楽しみ~
スパロボより楽しみ~
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:08▼返信
新作出てもやってる事あんまり変わらんからなぁ・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:08▼返信
※96
それぐらいで面倒のようじゃSLGに向いてないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:08▼返信
サンライズ英雄譚出せい
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:08▼返信
スパロボよりフロントミッションをSRPGとして復活してほしい
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:09▼返信
国内需要が主だからなのかほんま影薄くなったよな
110.投稿日:2021年04月20日 21:09▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:09▼返信
>>100
矛盾してんだよ
みんな操作して活躍させたいってことはそう言うことやぞ
最大まで出さなきゃいいならそこまで増やす必要ねえじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:10▼返信
死ねや
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:10▼返信
で、ギレンの野望は?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:10▼返信
ギガンティックフォミュラーとか
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:10▼返信
※111
したくない人は少数出撃すればいいだけの話どこも矛盾してない
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:10▼返信
ゴジラキングオブモンスターズ出せや
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:11▼返信
〇〇〇〇「ヒーロー戦記もよろしく!」
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:11▼返信
スパロボよりドラゴンボールのゲーム作った方が世界で売れちゃうからね
バンナム的にはしゃーない
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:12▼返信
敵がヴァンツァーみたいなアルジェヴォルンはいつ出るん?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:12▼返信
>>113
トレーズの野望もお忘れなく
121.投稿日:2021年04月20日 21:13▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:13▼返信
>>115
結論的にめんどくさいと感じる人が大半だから小隊システム消したんだぞ
編成する時間も掛かるし
少数出撃派が多くて辞めたんだから
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:14▼返信
個人的にはA.C.E. にもう一度チャンスをあたえてくれw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:14▼返信
>>93
あれロボットなのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:14▼返信
>>119
その時期のゲームなら先にシドニア、マジェプリが出るやろ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:17▼返信
新作出せないのって売れないからじゃないの?
もう採算が取れないんだろう
レイアースとワタルが参戦した奴酷かったし売り上げ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:17▼返信
>>123
今さらフロムが作ってくれるかなぁ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:18▼返信
やっぱPS5はヤルダバオトよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:19▼返信
>>127
フロムがここまでデカくなるとはなあ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:19▼返信
>>126
あれは話の中核がワタル過ぎたからワタル知らない人は結構キツかったし
ラスボスが変身しても姿が変わらなかったり手抜きも酷かったからしゃーない
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:19▼返信
>>125
シドニアはガウナの設定的にいけんのかあれ?
まぁエヴァもいけたし大丈夫か・・・?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:19▼返信
ビレフォールの覚醒したの今度こそ出してくれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:20▼返信
ダイノゼノンはつまんないんだよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:21▼返信
※122
まあ、復活の声も定期的聞くだろ
おれは小隊より出撃枠増やせばそれで満足するけど
ラスボス戦出られない参戦作品の主人公とかひどいと思わない?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:21▼返信
ヤマトタケルを出してくれGLAYが歌ってるやつ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:21▼返信
シドニアの騎士やるなら女神候補生も入れてくれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:21▼返信
30周年っていうけど初代やったことのあるやつほとんどおらんやろ
ガンダムマジンガーゲッターだけでパイロットいなくてロボットがしゃべるやつ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:22▼返信
>>137
VかXで特典として付いていたよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:23▼返信
人気作品は出てないけど良作自体はあるだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:23▼返信
ガンパレードマーチとガンパレードオーケストラと絢爛舞踏祭はソニーの版権だから無理
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:25▼返信
オーディアンのあの気の抜けるOP聴きたいww
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:26▼返信
アルジェントソーマはラーゼフォン並みのオサレ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:29▼返信
スーパーテコンVとか来たら任天堂の差し金w
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:29▼返信
はよ新作くれよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:30▼返信
こういう個人のファンみたいなツイ垢に色々と要望出してる人達って何なんだろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:30▼返信
アムロの安心感はハンパない
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:30▼返信
今年超合金魂でゲッターロボ號と闘士ゴーディアンが発売されたんだから
スパロボに是非!
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:34▼返信
君!良い体してるね!ゲッターチームに入らないか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:39▼返信
>>138
Z時獄特典のリメイク版のこといってるんだろうけど
リメイクはグラ以外にもいろいろ改変されてもはや別物やしな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:40▼返信
いや、マジで何も発表ないの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:42▼返信
1作で終わって手軽に遊べるスパロボってない?
Zみたいな続きものとかやるのキツくて・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:43▼返信
新作まだかよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:50▼返信
初期は面白かったなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:55▼返信
というか、スパロボはαシリーズとかZシリーズとか連続すると微妙
そしてスパロボ新作でるならジェフティとアヌビスだしてくれよ

あとスパロボだけじゃなくいい加減ACEつくれよPS3のACEじゃなくて
PSシリーズのACEの正当進化作品を
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:59▼返信
マジェスティックプリンスとか出たっけ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:59▼返信
おめでとう!
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 22:00▼返信
ウィンキー時代の意味わからん難しさが好きでした
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 22:00▼返信
蒼穹のファフナー出せ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 22:00▼返信
バンナムデカイ企業だからな
文句言われても頑張るしかないって感じがないわな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 22:00▼返信
もうストーリーがめちゃくちゃなのはどうにか成らないのか
適当すぎて読んでられないレベルなのを、どうにかしてくれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 22:04▼返信
スパロボよりグレイトバトルとかのコンパチシリーズの方が好き。
あとフルブラストの限定版に付いてたバトルドッジボール3をVitaでも遊べる様にして。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 22:11▼返信
なぜ新作がでないの?
なぜ新作がでないの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 22:11▼返信
Switch向けだと戦闘アニメYouTubeで見る価値もなさそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 22:24▼返信
アニメ化して欲しい。
アムロと兜甲児と碇シンジが一緒に戦うのが見たい!
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 22:24▼返信
Dリメイクして欲しい
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 22:24▼返信
>>137
最近やったよ。
複数育てるより1〜2機だけ育てる方がいいやつな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 22:25▼返信
Tをsteamで出してくれよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 22:26▼返信
もう10年は買ってない気がする。
ほぼ日本売上頼みだろうし、いまやそこまで売れんし、おっさんしか買わないだろうし。
大幅な進化、変更がなきゃ完全に詰んでる気がする。
そもそもストーリーつまらんし、YouTubeとか普及しすぎて戦闘アニメだけみたい人は、動画で済ませてそう。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 22:26▼返信
PS3のA.C.Eはバグが酷すぎて投げたなあw
というかあれ俺が体験した中で一番かもw
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 22:28▼返信
おっ!23日に生スパやるやん!

アwプwリw版wwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 22:30▼返信
>>151
そのZの後は一作完結のやつが3作あるじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 22:32▼返信
出すなら期末か。12月やなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 22:33▼返信
最初にやったINPACTが一番面白かったシリーズだな
Zあたりまではぎり楽しめたけどそれ以降は全然。無駄にアニメーションに力入れすぎ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 22:33▼返信
死ぬ前にαのリメイクやりたいんで
よろしく頼むわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 22:51▼返信
シン・スパーロボット大戦完結編出してシリーズ終わっとけや
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 22:56▼返信
システムを一新するか、何か新しい要素を入れないとマンネリ感は解消できないだろう
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 22:58▼返信
30周年記念作品は出ないということですね。分かります。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 23:03▼返信
そろそろOGに64のキャラとメカだしてほしいな
64からもう20以上経ってるし
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 23:11▼返信
興味あったのはZシリーズまでだったな
それ以降は代わり映えしなくて全く興味が無くなったわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 23:11▼返信
もう30年も経つのか...
今年は何か新作発表あるのかね
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 23:13▼返信
Fをリメイクしてほしい(´・ω・`)
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 23:15▼返信
αシリーズリメイクはようせい・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 23:16▼返信
>>176
PS2時代からだいたい15年間くらいに渡って定期的にシステム一新したスパロボ出してたけど
スパロボファンからはシステム一新は大不評で全く売れず
システム変えろと無責任に言う外野はシステム一新の新作が出たことに全く気付かないという地獄絵図だったので
もうやらなくなった
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 23:20▼返信
>>1
新作情報はなしか。
安心安定のスマホゲーかな‥それならいらん!!
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 23:22▼返信
スーパーロボット大戦NEOってWiiの普及台がありながらなんで売れなかったのか?

つまりそういう事なんだよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 23:27▼返信
>>151
V面白いぞ
ヤマトとかZEROさんが強すぎるのもあって難易度も低いから楽やで
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 23:39▼返信
凄いのは今のスパロボじゃなくて第1次定期
ヌルゲーでも出せば周年祝えるから楽なもんだよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 23:40▼返信
こんなもん老害しかやらない
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 23:44▼返信
とりあえずストア閉めると言っていたから
PSアーカイブスの第二次スーパーロボット大戦を先日買ったわw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 00:00▼返信
>>185
参戦作品は歴代最高レベルで良かったんだがなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 00:06▼返信
23日の生スパロボにオオチがデルから、次のスパロボスマホゲーでも発表すんじゃね?

じゃなきゃXΩサ終したのに出てきても意味ないじゃん。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 00:07▼返信
ゲームの前の長い紙芝居で眠くなる
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 00:29▼返信
似たようなゲーム性のファイアーエムブレムと比べて
完全に世代交代に失敗してるからねぇ
その上近年はロボットを題材にする作品が明らかに下火傾向だし
スパクロであんなネタみたいな参戦作品が多かったのがその示唆だろう
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 00:35▼返信
オリジナルロボSRPG出してくれよ
OG?もうちょっと世界観統一したもんにしてくれ
魔装新作でもいいけど新IPがいいな
195.ナナシオ投稿日:2021年04月21日 02:15▼返信
>>184
αが一番の転換期だったな
アレが一番ワクワクした、店頭デモ何度も観てたわ

今は…うん、まぁ…
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 02:27▼返信
>>6
スコープドッグやダンバインとダイターンやガンバスターを共演させるにはリアル頭身じゃ無理っぽいからしゃーない
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 07:28▼返信
>>133

太ももだけは良い
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 07:38▼返信
30周年おめでとうございます!
ところで新作の発表はまだですか?
旧友達との再会を楽しみに待ってます。
by マジンガー世代
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 07:42▼返信
V以降の流れは良い。
小隊や無理やりな分作、ハードまたぎは止めて。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:06▼返信
海外で売れる見込みのないゲームに金かけられる時代じゃなくなってきてるからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:03▼返信
第3次とFは面白かったわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:52▼返信
>>196
スターファイターとデス・スターのサイズ差だって画面に収まるんだから
リアル等身でもポリゴンでつくって適切にカメラ動かしたらいけるんじゃないの
銀河サイズのやつは論外としてもマクロスサイズぐらいまでなら見せ方で対応できると思うわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:38▼返信
30周年で新作発表なしじゃもう終わりかなぁ…
VTXは痒いところに手が届いてて面白かったんだけどなぁ。まだまだロボアニメはネタの宝庫だからスパロボシリーズ続いて欲しいが
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:05▼返信
小隊制のスパロボまたやりたいんだけどあのシステムっ不評だったんかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 12:53▼返信
ps4 かps5で次のスパロボを期待しているてか出してくれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 14:46▼返信
魔装機神の再アニメ化を…ゲーム版設定で。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 15:14▼返信
>>204
世間的には不評みたいなんだけど小隊制は普段使わなかったりする機体も一度に使えるから好きなんだよね
出せないキャラや機体が減るし精神コマンドでの組み合わせとかあぁいうの好きだったなぁ
加速と迅速持ちは脇役でも入れてたし
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 15:15▼返信
>>192
スキップしなよ

直近のコメント数ランキング

traq