• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








普段の美味しそうな花畑牧場製品



255529280_1




100000167388_20181113110849





AB506A92B1F04663BE81CC77C824E615








そしてこちらがなぜか生まれてしまった悲しい食べ物




























この記事への反応



サラミとか酒のツマミかと思ったw



もうちょっとどうにかならんかったのか…
スイーツというより珍味


サラミみたいで草




これは誰か止めてあげようよ!









コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 06:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 06:03▼返信
キャラメルヤクザ牧場?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 06:03▼返信
まだ営業してたんだなこのぼったくり牧場
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 06:07▼返信
このままケツから出てきそう。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 06:09▼返信
田中義剛も見なくなったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 06:11▼返信
田中義剛って青森出身なのに産まれも育ちも北海道ですみたいな態度で道民から嫌われてるんだったっけ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 06:16▼返信
ブチチブリュッリュゥ〜💩
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 06:19▼返信
もうエクレアがそれにしか見えない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 06:24▼返信
お前らの発想は、韓国人と同じww
つーか、発想まで韓国をパクるとかw日本人の頭の中がクソなんだよ
クソネタで喜ぶ日本人wwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 06:25▼返信
青森からも嫌われ北海道からも嫌われる田中
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 06:29▼返信
奈良の「シカのフン」シリーズのように
北海道の「どさんこ のフン」で発売しよう

金の匂いがプンプンする🙈🙊🙉 >>1
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 06:32▼返信
>>11
💩だけに匂うな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 06:32▼返信
道民的には牧場自体のロケーションも商品もどっかの劣化コピーでしかない
動物と触れ合うなら別の所へ行ったほうがいいし各商品はパクリ元の方が断然美味しい
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 06:35▼返信
ありがとう任天堂
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 06:44▼返信
映えるとか、そんな事しか気にすること無いの?
薄っぺらい人間だって丸わかりだぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 06:46▼返信
「100円アップですよ。時給100円アップですよ。パートの皆さんがんばってください!!!!」
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 06:46▼返信
吉竹見ないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 06:49▼返信
一瞬ほんとに動物のク○を商品化したのかと思った…
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 06:52▼返信
ブッチッパ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 07:01▼返信
単にパッケージングの問題だよな~
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 07:02▼返信
花畑牧場って潰れてローソンの奴隷になったんじゃなかったっけ??
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 07:04▼返信
>>15
そんな事しか気にしない連中がこんな風に話題にしてくれる
見た目に反して美味しいなんて言われれば完璧だよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 07:17▼返信
ウンコー
24.ナナシオ投稿日:2021年04月21日 07:31▼返信
>>12
蝿無いだけに
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 07:32▼返信
かりんとうの方がクオリティ高い
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 07:41▼返信
うーん、これは・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 07:43▼返信
これパッケージチーズちくわの使いまわしたな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 07:44▼返信
利益追って質が落ちたイメージかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:05▼返信
実際には千葉辺りの工場で作ってるんだっけ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:08▼返信
うんこカルパス
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:23▼返信
ここは結構手作業が入ってるからその関係かな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:24▼返信
車の中で食べるのに良さそうね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:43▼返信
商品名変えた方がいいよ馬糞に
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:43▼返信
そういや東京とかに出してた店どうなったんだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:51▼返信
※6
道民の気質も相当クソだよな
相席食堂の長州回みてから確信したわ心が狭い
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:52▼返信
結果話題になってるじゃんw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:06▼返信
>>35
生まれから高卒まで青森で、北海道来てラジオ番組で人気でたら東京行っちゃったしな
花畑牧場ですっかり人が変わっちゃった、そこは表(テレビ)ではニコニコしてるから伝わらないと思う
興部町が開発・発祥の生キャラメルを自分名義で商標登録申請したのは酷かった
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:10▼返信
パッケージが酷すぎたな。
どんなデザインセンスしてんだよwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:13▼返信
うんち!
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:13▼返信
映えってwww
映えなきゃおかしいって発想がそもそもおかしい。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:47▼返信
生キャラメル流行った時に食ったけど高かった記憶
親が食いたいからって通販で注文して後で値段伝えたらそんなするの?!って絶句してた
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:53▼返信
>>40
盛り付けも料理の一部…目で味わうという言葉を知らんのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:54▼返信
>>33
ウマ人気にあやかろうとは
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:55▼返信
一本満クソバーに改名して草彅剛に踊ってもらおう
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:09▼返信
>>6
道産子のフリする時に見た事もないようなカッペの演技するから嫌われてる
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:27▼返信
>>37
別に田中義剛を擁護してる訳じゃないだろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:31▼返信
トーフをパクったんだろうけど色がってか
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:31▼返信
食べるのに便利そうだけど、そもそもこういう食べ方のスイーツはないわー
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:39▼返信
食べたら、んまぁ~いってなるわけでもないんか…
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:53▼返信
止めるも何も糞ブラックのワンマン親玉に刃向かう人なんかおらんだろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 12:00▼返信
アイディアは良いと思うんよ、見栄えが悪いだけで

見栄えの段階で何とかしようよwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 12:08▼返信
普段出社しない人が気まぐれ起こして企画に口を出すと会社を傾けるってよくある事よね
よしたけ氏・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 12:43▼返信
これって、多分だけど
真空パックをする機械を格安で購入することが出来たので
真空パックをするスイーツで「何」かを作ろうとして、作られた製品なんだと思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 13:09▼返信
生キャラメルもホエー豚も、パクり。
関わる企業や生産者は気をつけろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 13:26▼返信
田中義剛(芸能界での存在意義が判らん)!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 14:18▼返信
一本グソだろ?
一本クソとは言わないだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 18:14▼返信
キャラメルって全部生だろ
詐欺企業
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 20:46▼返信
機能性重視のワンハンド系流行ってるからでしょ
あと映えっつうのは撮影者が作り出すものだから何もかも間違っとるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 21:51▼返信
サイゲ並にパクって自分の物にしてしまった花畑牧場か
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 10:02▼返信
北海道民の敵じゃないか

直近のコメント数ランキング

traq