もこうさんとパワプロ対決して
インタビュー
「ゲームの紹介案件ギャラは
1回で3本動画投稿して400万円」
この記事への反応
・それでも動画作る手間考えたら妥当やわ
・トップユーチューバーのもこうクラスならそうやろ
加藤純一も多分それくらいする
・一回でゲームクリエイターの年収稼ぐやん
・ちなみに月収は1千万円くらいらしい
・すごいというより、今までの広告業界の中抜きが酷いんやなと
・こいつ出前食うだけで10~20万再生だからな
マジで無敵や
・2020年のもこうの収入
メイン 年間2億8000万再生
サブ 年間4000万再生
合計3億2000万×0.3円で9600万円の収益や
広告収益だけでこれとか他の収入も合わせたらどうなるんや…
もこうさんはキッズ視聴者多そうだし
影響力ぱないからこんな感じよな
ちなみに川上憲伸さんの嫌いな監督は
星○監督だそうです
影響力ぱないからこんな感じよな
ちなみに川上憲伸さんの嫌いな監督は
星○監督だそうです

マスコミに踊らされる野球バカが多いってことなんかな
ウマ娘って種付けあるの?
もっと払ったれや
広告なしでよくみてられるな。こいつらもみたことない。
でも生活できるもんねー
くやしい?
似たような社会不適合者が今から「俺もゲーム実況で儲けるぞ!」ってやっても人生ドロップアウトするしかないけど
ゲーム自体がなきゃ成立しない存在なのに
前もフリゲの作者が自分より儲けまくっててやる気なくなったとかいってやめてたよな
みうらじゅんに見えて仕方ない
星○監督だそうです
は?
だよなぁ
こんなろくに働いたこともないゲームバカが高収入とか
なんでゲーム垂れ流してちょっと話してそんな金になる仕組みがあるねん
面白いとかならまだ分かるがあれが可愛いはないよ
真剣に作ってる人よりヘラヘラ遊んでる奴の方が金貰うとかさ
一番解り易い動画で紹介するのに広告費を掛ける様になったからでしょ
昔から広告宣伝費ってこんなもんだよ
登録者数が増える裏技を教える動画で最終的にお金を逆に取られる。
うまい仕組みになっている🤬
それやってるけど伸びない
やっぱ不謹慎さも醸し出せないかんのかも
売れてるからやんだよアホかな?
今から手間かけて1からYouTuber育てても損にしかならないだろ
メーカーのお偉いさんやスタッフがやる公式配信なんかはあるが、それもたいして集客力無いしな
そう考えたら400万円って広告費として破格の安さ
vTuberの方が全然多いじゃん
トップとかよく言えるね
っていうか日本人は113万人ぐらいの登録者で威張るの辞めた方が良い
世界とは勝負したくないんだろうけど
日本は動画で満足してると前話題になったな
海外は同一体験したいから買うとかなんとか
ならの意味が全く分からんくて草
企業専属YouTuberなんて人気出るわけないやん
YouTubeに投稿出来れば誰でもいいと思ってるの?
世界でも100万越えてる人なんて多くねーよ
たった400万で何言ってんだ?
10年近くやり続けた成果だな
機会は公平だがな
デスストランディングとかサイバーパンク2077とか最たる例
おなじちゃうからや!
チー義勇とかなにカッコよくしとんねん
サイパンはともかくデスストはお前の主観じゃんwww
ゆたぼんもレアケースではあるが
本気で言ってるの? 世界を知らなすぎるよそれは
これだから日本人は・・・・世界の配信者をもっと見ろよ
世界の上位ゲーム配信者の登録者は1500万人以上なんてザラに居るよ
2000万以上も普通に居る
上を観たらキリがないのがyoutubeだぞ
スイッチ版APEXとかライズとかクソつまらなさそうで助かるわ
主観でつまん無いんだから正解だろw
誰に対してゲーム買ってるんだよw
批判する奴らは10年も動画配信続けられるんか?って話だな
下積みがあってこそ今のもこうがある
もはやテレビにつべから主導権取り戻すみたいなそんな力残ってないだろつべだって相当くだらないがテレビのコンテンツはそれ以下やからなw まあテレビバブル時代に金溜め込んでる奴らも多いだろうからその貯金切り崩しながらつべに嫌がらせしてくるみたいなのはおるかもやがゾーンみたいにw でもそんなの不毛で意味ないから結局は縮小だろ
急に笑いはじめて気持ち悪いからブラウザバックしたけど
やっぱ良い意味でも悪い意味でも普通の人間ではない
もう食い尽くされた後
少なくてもセンスは無いね
うんこちゃんは動画全然上げないしスパチャも切ってるから、毎日動画上げてるもこうの方が収入は倍以上あるぞ
うんこちゃんももこうは売れても毎日動画上げてるからヤベーって言ってる
同接記録は?w
テレビcmも視聴率で詐欺られるだけだからな。新聞の部数と同じ
ここJAPAN!
トップ3とかはもっと別次元で凄いけど、そのランクの人たちはもう普通じゃないから
少なくとも100万前後の登録者数ぐらいで浮かれてるようじゃダメだな
それは一握りそんなもんだろ
このガイジは一体何の立場でこんなこと物申してるの?
エンディングまで放送垂れ流して宣伝になるの? 途中までやるの?
俺たちが課金した金で(笑)
世界から観たら恥ずかしいことだから書くなってことだよ
適当言ってるし何が良いのかわからん
じゃあ全ての動画投稿者の内100万いってる人の割合だしてくれよ。
お前はどうせ登録者数が多い人基準で話してるんだろ?
世の中一生やっても50万すらいかない人間なんか山ほどいるわ。
ほんとにゲーム買わせる宣伝力あるやつは誰なのかそのうちわかってくるのかもねビッグデータから
下にいるやつらの方がはるかに多いけどな
なお世界的にインフラの整備や
運輸など社会の維持に重要な仕事ほど
給料は安くなる模様
「じゃあ」とかいう切り返しの意味がわからん
そんなデータを提示しても俺にメリット無いだろ
情弱ほど、最初に「じゃあ」と言って質問をしてくるよな
これ何なんだろうな。バカの法則なのかね
別に世界と競ってねーだろ。こいつが世界一の実況者になりますとか言ったのか?
それにこいつ自身トップYouTuberとは名乗ってないね。
カメラの前で奇声上げてる奴らの所に行くのかと思うと色々嫌になるのはある
デスストGOTYだしお前に合わないだけでしょ
消えたところで困らんし
記事に書かれてるんだよ
俺はコイツが名乗ったなんて書いてないよ
トップなんて名乗るのは恥ずかしいことだから「記事に書くな」と書いただけだ
勘違いして勝手にキレんなよ
中国父さん早く日本を侵略して下さい
あと200円?でこんなに食える〜って動画
トップ?YouTuber?
ある、種馬
嫉妬こどおじ見苦しい
お前バカすぎるだろ、名乗るの意味わかってる?
書くなならわかるけど名乗るはこいつ自身が言ったことになるんだけど。
世界のYouTuber事情調べる前に日本語勉強したらどうや?
まぁ当時の選手からしたら嫌われてるやろな
で、その程度ってわけだ
もう遅えよもこう、○○○○○○○のが大分マシ。
100万超えてる人なんていっぱいいるって自信満々に言ってるんだから全体の割合ぐらい出して証明しろよ
面白かったかどうかなんて主観で判断するもんだろ
時間さえかければ登録者数増えると思ってるお前の方がセンスないだろ
「名乗るのは恥ずかしい事」までで1つの意味に成るだろが
ガチのアホなのか。小学校からやり直せよ
どの言葉までが、どの言葉にかかるのか考えて読めよ
と100万行ってない人が申しております
1年毎に10万人程度しか増えてないからセンスが無いという意味で言ってるんだが
伝わってないのか?
サイパンもゲーム内容は評価高いぞ、だからPC版は好評だし。
そんなやつに400万払うのバカだなとでも言いたいのか?
メーカーで働いてる人も
広告代理店で働いてる人も
一般人ってのは理解出来てる?
世界から観たら恥ずかしいことだから記事に書くなって言いたいんだよ
最大でも600万程度の登録者が限界ってことだろ
センス無いじゃん
登録者数100万人以上は全体の1%程度しかいないんですがそれは...
全体の割合から物事を考えられないあなたの方が馬鹿なのでは?
俺はコイツが名乗ったなんて書いてないよ
トップなんて名乗るのは恥ずかしいことだから「記事に書くな」と書いただけだ
名乗ったのか名乗らなかったのかどっち?
何の事?
医療スタッフはともかく飲食店は別になくても困らん
ド底辺Vだと? 個人V 案件ナシ
企業V 企業に数十万ってとこか(´・ω・`)
ゲームが好きで見てるんじゃなくて
その配信者が好きで配信者を見に来てるだけだぞ?
人気なんて流行と一緒で無くなるときは一瞬だし、失ったときに残るものなんて実際殆どないから自分には無理だわ
使えるうちは犬でも使え…と言ってな
昔のTVで紹介してもらってた時は酷かったから大金払って数秒テキトーで済まされたり
メインスポンサーにになってもタレント8割でゲームはおまけ扱いの番組作られたりした時代もあった
Youtubeはコスパ良い
ピンキリ
初めての~な奴だと最初は金かかる
取りなれてる〇年目とかの奴だとゲームは1番楽だから声優もとりあえずゲーム実況から始める…
楽な順
1人トーク>2人トーク>ゲーム実況>
金額は知らんお金じゃなくゲームのガチャ課金一定額無料とか色々だと思うがブルアカとかパニグレの配信者はほとんどそうだと思うわ
嫉妬してもしゃーないで
広告主はグーグルに出してるんであって配信者には出してないよ
グーグルの広告収益の何割かを全配信者に分配する仕組み
だから人によって単価が違し、グーグルの収益によって単価が変動する
社員より稼いでる上に仕事してる訳じゃねーから社員のモチベーションはどんどん下がるけどな。
でもお前の所得ゴミじゃん
CSのだとその動画だけでいいやってなる奴のが大半だと思うけどな
ようエアプ
三本で400万円ならたったじゃねーだろ。
コレコレに負けた雑魚じゃん
仕事の価値を下げてるのがYouTubeなんだよな。
YouTuberも言うてたし。
こっちの方が全然稼げるのに普通に仕事してる奴はバカなんじゃないの?と。
広告収入なくなってくれ 投げ銭なら許す
お前のメリットなんか知らんがな。
自分で話振っといてメリット云々語り始めるなや。
提示できねえ不確定な情報とか持ってくんなよ。
売れてねーけど?
日本のゲームの売り上げ本数なんて年々下がっとるやろ。
Googleに何の特があんだよ
こいつをヨイショしてる奴がいる限り消えないだろう
お前は引きこもりだからいらんだろうが
世界はお前中心に回ってないからなぁ
案件動画になった途端つまらなくなる漢
きみ読解力なさすぎ
電通みたいな広告代理店って必要なくなるよな・・・
んな貰えねーよ騙されるなよ馬鹿共
こういうことによって企業が高値で依頼してきやすくなるんだよ
20万でお願いできませんか?とかいったらすぐはいやりましょう!とか言うからw
たしかyoutubeって音楽はそういう仕組みになってたろ?
それやると誰もゲーム実況しなくなるぞ
音楽なんて殆どがオリジナルの権利関わらない音源使う人ら多いからな
ゼルダはクソゲー(´・ω・`)
分かってくれたようだね🤣
YouTuberってやっぱり自由にやってる方が魅力的に見えるわ
くそ高い電車の中吊り広告の料金と比べても動画は消えずに残るし面白ければ見る人いっぱいいるもんな
基本的にそのYouTuberに興味のある人にしか宣伝効果は無いけどそれでも普段の再生数が多ければかなりの効果が見込める
ゲーム会社にとってベストなのはある程度のマナーをもって勝手に宣伝してくれることだし
有名YouTuberに宣伝頼むのもこうやってゲームを宣伝してくれって姿勢を示すことで連鎖反応を狙ってるんだろ
サクナヒメとかゲームの中身が勉強になるくらいよくできてるって広まらなかったら売れてなかったと思うわ
年間250日汗水垂らして大卒サラリーマンが手取り400万だぞ
スマホゲーは知らんけどCSとかPCゲーなんてゲーム実況とかあんまり見ない人でしょ基本
コンスタントに動画を上げ続けて今があるんだろうし
簡単じゃねえよな一般人がここまで行くのも
費用対効果がいいのかね
だったら同じ事やればいいだろ。で終了よ。
やるかやらないかで結局やらない方選択してんだから文句垂れる資格は無い。
んじゃおまえも政治家の文句言うなよ?
やらないほうを選んだんだから、あいつらが犯罪しない限りおまえが選ばなかったのが悪いんだから
受けるのは個人だから多くに見えるだけだよ
そら芸能人も次々とやるわ
何のために働いてんだろうか自分って
一般的な会社だったら本当ただの使えない子だもんなもこうw
人生わからんものだ
今までのTVの中抜きって企業にとっては高いしとんでもないんだな
そう考えたら安いもん
案件抜きで続けてるゲームならまだしも
1回紹介してその後、消息が途絶えるような案件ゲームなんて
ああ、続かなかったんだな 触りだけで飽きてやめてしまうようなゲームか、とマイナスイメージしか残らんよね
わかってるやん。
バカだから稼げない仕事してんでしょ?
その上リスク負う覚悟も行動力もないんだよ。
その結果ここで発狂してる嫉妬勢が大量発生してるってわけだ。
プロ野球選手も何億とかいるけど、そこには噛み付けないよね君w
妥当なの?w
忖度の人だっけ
こんな奴に金払う企業もバカだわ
見る気しないわ
時間の無駄
中学不登校、高校通信制からよくここまで成功したな
なるべく仕組みを介さずに一人でやってるからだろ
中抜きがないだけでこうなる
ゲーム乞食配信者には1割で十分だわ
こんなんゲーム作る奴いなくなるわ
配信者なんてゲームに対してリスペクトなんてなくて
クソゲークソゲーって文句多いし
金のためにゲーム利用してる自称ゲーム好きばかり
本当にゲームが好きなら無収益もしくは収益全額ゲーム会社に寄付でやればいいのに
それがつべなら一回払えば消さない限りずっと宣伝されるんだから登録者100万人の人ならこんなもんじゃね?
実績みてたら妥当だろ、経験浅いわけでもないしな
もこうは病気になってそのあと学校に馴染めなくて行ってないだけだからな
そんな時代こないから諦めろ
Vチューバーとか適当にしゃべって金貰えて楽そうとか思ってそう
大半の人間はOBSの設定すらまともにできずに諦めていくのに
元ニコ生勢の明暗がすごい
開発者がユーチューブでデモ配信しろよ無能が。コストゼロじゃん。
こいつは誰が動画制作しても400万の価値があると思ってるのかw
ゲーム会社が依頼してるんだがw
ストリーマー大会の後二次会と称して平気で別ゲーしてるヤツらとか多いしな
最近ゲーム業界が配信者に案件投げる意味無いって空気になるのも当然だわ
広告費がテレビ局でなく個人に流れるようになったのはいいことだよ
クリエイティビティな仕事なのにクリエイティビティがないやつらの集まりが広告代理店だからなw
PV1本100万とかやからそんなにおかしな額じゃないよ
今はゲームでこれなら他はもっと凄いんだろう
ほら、YouTuberになれよw
じゃあ、お前もYouTube始めろよwwwww
それもニコ動とかいう金が入らない時代からやってんだしお前ら10年以上継続してなんかやってんのか?
映画に批評したら「じゃあお前が作れよww」とか言うタイプの馬鹿だなお前
もともとゲームは単価高いほうだと思うけどな
エンタメ系とか子供相手は広告効果が見込めないことも多いし単価は低い
OBSの設定もできない猿なんてよっぽどいねえよ
そもそも事務所に所属してる奴なんかはアナログ人間でもOBSの使用方法くらいすぐ教えてもらえるだろうしな
ソロ用のゲームに関しては実況規制しないと動画で満足する勢が増えるだけで逆効果にしかならんと思うな
それ以上に名を上げて富豪レベルになるには大きな壁があるだろうな
社会人の給料レベルで将来性も不明な業界で10年20年やっていくくらいなら社会人やってたほうが遥かにマシという結論に結局至っちゃうんだよな
vtuberなんかは企業の大きなバックアップで初配信で収益レベル達成したりするから流石にアレはずるいと思うけどな
まあその分会社に金取られるんだろうけど果たして正当なロイヤリティなのか
バチャ豚、これにどう答えるの?
それピンプロってやつか?あいつ馬豚になってたんだな
仁王2の動画は参考のしてたけど、典型的な量産型チー牛だし、コメ欄でアンチにぐちゃぐちゃ文句言ってて痛かったけど、マジでアニメオタクだっだのな
自分でやってから言ってほしいと答える
あふれてることがなんかなーという感じ。
国産ゲームは終わってるよね
ゲーム客としてや下の下だろ
本気でやったって才能無い奴は無理だろ
結局お前がアホだったな。小学校からやり直せよ。
お前はバカすぎて日本語できてないんだからちゃんと小学校からやり直せよ。
登録者数なんかどうでもいいだろ、今のままで十分食えてんだから。
ゲーム実況で最強は2broである
この記事に出てる奴は見たことが無い
税金払ってんだから文句は言うだろ