• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

元プロ野球選手の川上憲伸さんチャンネルより

もこうさんとパワプロ対決して
インタビュー






「ゲームの紹介案件ギャラは
1回で3本動画投稿して400万円」


yiu722222


  


この記事への反応


   
それでも動画作る手間考えたら妥当やわ

トップユーチューバーのもこうクラスならそうやろ
加藤純一も多分それくらいする


一回でゲームクリエイターの年収稼ぐやん
  
ちなみに月収は1千万円くらいらしい

すごいというより、今までの広告業界の中抜きが酷いんやなと

こいつ出前食うだけで10~20万再生だからな
マジで無敵や


2020年のもこうの収入
メイン 年間2億8000万再生
サブ  年間4000万再生
合計3億2000万×0.3円で9600万円の収益や
広告収益だけでこれとか他の収入も合わせたらどうなるんや…




もこうさんはキッズ視聴者多そうだし
影響力ぱないからこんな感じよな
ちなみに川上憲伸さんの嫌いな監督は
星○監督だそうです


B092RP58SR
アニプレックス(2021-07-09T00:00:01Z)
レビューはありません





B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(258件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:04▼返信
そりゃウマに突然ハマるYoutuberが増えるわけだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:04▼返信
そんなに貰えるのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:04▼返信
世の中って不公平だよね。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:04▼返信
広告費としては安いくらいじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:04▼返信
はちま民エリートの俺が年収で負けただと・・・世の中間違ってるぜ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:05▼返信
星野って何で人格者扱いされてんだろうな
マスコミに踊らされる野球バカが多いってことなんかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:05▼返信
再生回数数千のやつでも月収30万とかあったりするからな
8.3時の部屋投稿日:2021年04月21日 08:05▼返信
一回も見たことないけどなにか魅力があるんだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:06▼返信
こいつのおかげでヒットしたのなら相応の対価だろうな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:08▼返信
※1
ウマ娘って種付けあるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:08▼返信
流石のはちま民も誰?コメできなかったようだね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:08▼返信
やっす!!

もっと払ったれや
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:08▼返信
誰?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:08▼返信
なにがすごいって広告とチューバーチャンネルをブロックしてないってこと。
広告なしでよくみてられるな。こいつらもみたことない。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:08▼返信
年収ゼロ円のお前ら…
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:10▼返信
でもいらないって判断されたら早いからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:10▼返信
※15
でも生活できるもんねー
くやしい?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:11▼返信
こいつはアスペの社会不適合者で就職してもすぐ辞めて、からのこれだから最高の勝ち組だよな
似たような社会不適合者が今から「俺もゲーム実況で儲けるぞ!」ってやっても人生ドロップアウトするしかないけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:11▼返信
作った奴より実況者のが儲けてんのがおかしいよな
ゲーム自体がなきゃ成立しない存在なのに
前もフリゲの作者が自分より儲けまくっててやる気なくなったとかいってやめてたよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:12▼返信
ゲーム実況でこんなだけ儲かるなら、その収入の半分以上をゲーム会社に支払えばいいのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:12▼返信
もこうの動画がどれくらい再生数あるのか知らんが、広告としてペイするのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:12▼返信
グラサンのせいか
みうらじゅんに見えて仕方ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:12▼返信
ちなみに川上憲伸さんの嫌いな監督は
星○監督だそうです


は?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:13▼返信
世の中に必要な医療スタッフや各飲食店が貧乏になる中心底どうでもいいゲームの紹介をバカ笑いしながら撮影するだけで400万とか素晴らしい世の中っすね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:15▼返信
この世は理不尽にできている
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:16▼返信
まさに勝ち組
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:17▼返信
>>3
だよなぁ
こんなろくに働いたこともないゲームバカが高収入とか
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:18▼返信
頭おかしいよなぁ
なんでゲーム垂れ流してちょっと話してそんな金になる仕組みがあるねん
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:21▼返信
収入すらたどり着かない
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:22▼返信
こいつの配信見てみたら可愛い可愛いってコメントで言われてて気持ち悪かったわ 
面白いとかならまだ分かるがあれが可愛いはないよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:22▼返信
バカらしくなるわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:22▼返信
ぶっちゃけ、再生数は広告収入の参考でしかないからあまりアテにならない
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:23▼返信
アホらしくなるね
真剣に作ってる人よりヘラヘラ遊んでる奴の方が金貰うとかさ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:23▼返信
理不尽とかおかしいとか言ってる奴らはおまえらも同じことやればいいじゃん?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:24▼返信
昔みたいに雑誌を読まないからその分SNSやブログで紹介して
一番解り易い動画で紹介するのに広告費を掛ける様になったからでしょ
昔から広告宣伝費ってこんなもんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:25▼返信
企業からすれば超エリート営業マンみたいなポジだからなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:25▼返信
※29 同じく俺も投稿したけど絶対に無理…カラクリがあるね。

登録者数が増える裏技を教える動画で最終的にお金を逆に取られる。

うまい仕組みになっている🤬
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:25▼返信
企業からすりゃCM制作会社とテレビ局に高い金出して広告作るより個人のインフルエンサーに頼めば安い上に客層に自動で情報がいくから手っ取り早いんだよなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:26▼返信
ならゲーム会社がそれぞれYouTuberを用意して独占実況配信すればよくね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:26▼返信
税務署動いてまう?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:27▼返信
ゲーム好きの視聴者100万抱えてる人間に遊ばせて400万なら安い広告費だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:27▼返信
こんなことしてもゲーム売れないのに製作者は会社つぶすつもりでゲーム作ってんのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:27▼返信
VTuberの案件も高そうだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:28▼返信
>>39
それやってるけど伸びない
やっぱ不謹慎さも醸し出せないかんのかも
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:28▼返信
まぁバリバリ働く有能な奴が稼ぎまくるのは納得いくけどゲーム実況なんかで稼ぐのは気に入らんわな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:29▼返信
広告代理店に依頼するより安上がりで費用対効果も高いからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:30▼返信
※42
売れてるからやんだよアホかな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:30▼返信
※39
今から手間かけて1からYouTuber育てても損にしかならないだろ
メーカーのお偉いさんやスタッフがやる公式配信なんかはあるが、それもたいして集客力無いしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:30▼返信
TVCMをゴールデン帯に15秒流すだけで広告費数十億円だからな
そう考えたら400万円って広告費として破格の安さ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:30▼返信
たった113万の登録者だったのか
vTuberの方が全然多いじゃん
トップとかよく言えるね
っていうか日本人は113万人ぐらいの登録者で威張るの辞めた方が良い
世界とは勝負したくないんだろうけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:31▼返信
はやくようつべ潰れないかな~
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:31▼返信
>>42
日本は動画で満足してると前話題になったな
海外は同一体験したいから買うとかなんとか
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:31▼返信
好きな配信者がやってるゲームついつい買っちゃうもんなぁ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:32▼返信
>>39
ならの意味が全く分からんくて草
企業専属YouTuberなんて人気出るわけないやん
YouTubeに投稿出来れば誰でもいいと思ってるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:33▼返信
メーカーは金ドブっていつ気づくの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:33▼返信
>>50
世界でも100万越えてる人なんて多くねーよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:33▼返信
テレビがもらってた分が下に降りてきたて印象、まあ傾向としては良いことなのでは今まではテレビ業界が全て独占してその利権をさらに固めるみたいに手がつけられなかったけどそれが弱体化したてことやし
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:34▼返信
>>55
たった400万で何言ってんだ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:34▼返信
ワイと同じチー義勇のくせに何が違うんや!
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:34▼返信
>>45
10年近くやり続けた成果だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:34▼返信
そろそろテレビのyoutube潰しが始まりそうやね
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:34▼返信
>>3
機会は公平だがな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:34▼返信
最近案件として2broが関わったゲームは総じて面白くないから回避要素として重宝するわ
デスストランディングとかサイバーパンク2077とか最たる例
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:35▼返信
まぁ加藤純一の同接記録には勝てない雑魚だがな(笑)
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:35▼返信
>>59
おなじちゃうからや!
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:36▼返信
※59
チー義勇とかなにカッコよくしとんねん
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:36▼返信
>>63
サイパンはともかくデスストはお前の主観じゃんwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:37▼返信
夢あるがレア中のレアケースであってゆたぼんみたいなのが増えなきゃいいけど
ゆたぼんもレアケースではあるが
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:37▼返信
>>56
本気で言ってるの? 世界を知らなすぎるよそれは
これだから日本人は・・・・世界の配信者をもっと見ろよ
世界の上位ゲーム配信者の登録者は1500万人以上なんてザラに居るよ
2000万以上も普通に居る
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:37▼返信
キッズに受ければ一気に登れるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:38▼返信
100万なんて世界の中では弱小登録者数なんだよ
上を観たらキリがないのがyoutubeだぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:38▼返信
>>63
スイッチ版APEXとかライズとかクソつまらなさそうで助かるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:39▼返信
※67
主観でつまん無いんだから正解だろw
誰に対してゲーム買ってるんだよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:39▼返信
ピンポイントで層にcmとして提供できて400万は安いんじゃね
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:39▼返信
いや、成功してる人の話されましてもねぇ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:39▼返信
>>60
批判する奴らは10年も動画配信続けられるんか?って話だな
下積みがあってこそ今のもこうがある
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:40▼返信
>>61
もはやテレビにつべから主導権取り戻すみたいなそんな力残ってないだろつべだって相当くだらないがテレビのコンテンツはそれ以下やからなw まあテレビバブル時代に金溜め込んでる奴らも多いだろうからその貯金切り崩しながらつべに嫌がらせしてくるみたいなのはおるかもやがゾーンみたいにw でもそんなの不毛で意味ないから結局は縮小だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:40▼返信
ウマ娘も投稿してたし確実に案件
急に笑いはじめて気持ち悪いからブラウザバックしたけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:40▼返信
もこうはキャラの独特さがなぁ
やっぱ良い意味でも悪い意味でも普通の人間ではない
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:41▼返信
じゃあ今から始めるかって言ってももう遅いからな
もう食い尽くされた後
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:41▼返信
10年もやってて113万人しか登録者が付かないんじゃ
少なくてもセンスは無いね
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:41▼返信
※64
うんこちゃんは動画全然上げないしスパチャも切ってるから、毎日動画上げてるもこうの方が収入は倍以上あるぞ
うんこちゃんももこうは売れても毎日動画上げてるからヤベーって言ってる
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:44▼返信
100万どうこうの人は日本のTSUTAYAの店頭しか知らないチカニシおじさんみたいな人だろうからあんま苛めてやるなよw 英語圏の需要がどんだけあるか全く知らないんやからそっとしておいてあげてそのままなにも知らないまま○んでいくのがそいつにとっても幸せやろうしw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:45▼返信
>>82
同接記録は?w
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:46▼返信
動画が面白いんだったら凄いねって話で終わり
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:46▼返信
>>4
テレビcmも視聴率で詐欺られるだけだからな。新聞の部数と同じ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:46▼返信
>>83
ここJAPAN!
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:46▼返信
ぺこらは1000万!
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:46▼返信
せめて2500万登録者、それぐらい行ったなら世界上位とか名乗っても良い
トップ3とかはもっと別次元で凄いけど、そのランクの人たちはもう普通じゃないから
少なくとも100万前後の登録者数ぐらいで浮かれてるようじゃダメだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:47▼返信
野球選手だって一振で何百万の奴はいるけど
それは一握りそんなもんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:48▼返信
※89
このガイジは一体何の立場でこんなこと物申してるの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:48▼返信
ゲーム紹介案件ってどんなの?

エンディングまで放送垂れ流して宣伝になるの? 途中までやるの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:48▼返信
ゲーム会社がそんなところに大金を経常してるのがムカつくな
俺たちが課金した金で(笑)
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:49▼返信
スマホのガチャゲーか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:49▼返信
普通にCM打つより安くてゲーム好きが見てくれるんだから、そりゃメーカーもお仕事持っていきますわな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:49▼返信
113万程度で記事にトップユーチューバーなんて名乗るのは
世界から観たら恥ずかしいことだから書くなってことだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:51▼返信
ウマ動画はマジキモかったわ
適当言ってるし何が良いのかわからん
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:51▼返信
ゲーム配信者がボロ儲けしてる一方で、発売されるゲームはどんどん減っていってるからな。良いのかこんなので
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:57▼返信
>>69
じゃあ全ての動画投稿者の内100万いってる人の割合だしてくれよ。
お前はどうせ登録者数が多い人基準で話してるんだろ?
世の中一生やっても50万すらいかない人間なんか山ほどいるわ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:58▼返信
まあテレビCM無作為に垂れ流すよりはターゲットにリーチする可能性は高いと思うわ後はただひたすらデータ取ってどこまで広告の効率上げられるかやねテレビ同様に配信者の誰にでも広告垂れ流しやとまた無駄だらけの二の舞やし
ほんとにゲーム買わせる宣伝力あるやつは誰なのかそのうちわかってくるのかもねビッグデータから
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:58▼返信
プロゲーマーもこれくらい稼げてて欲しいなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:59▼返信
>>71
下にいるやつらの方がはるかに多いけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:00▼返信
サッカー関連の動画ばっかり見てたら、オススメに300万登録者居る奴のウイイレガシャ動画出てきたから見たけどガチでつまらなくてビビった
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:01▼返信
>>62
なお世界的にインフラの整備や
運輸など社会の維持に重要な仕事ほど
給料は安くなる模様
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:01▼返信
>>99
「じゃあ」とかいう切り返しの意味がわからん
そんなデータを提示しても俺にメリット無いだろ
情弱ほど、最初に「じゃあ」と言って質問をしてくるよな
これ何なんだろうな。バカの法則なのかね
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:03▼返信
>>96
別に世界と競ってねーだろ。こいつが世界一の実況者になりますとか言ったのか?
それにこいつ自身トップYouTuberとは名乗ってないね。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:04▼返信
メーカーも一般人に毛が生えた程度の実況者()にこんなにあげる必要ないやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:04▼返信
>>93
カメラの前で奇声上げてる奴らの所に行くのかと思うと色々嫌になるのはある
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:05▼返信
>>63
デスストGOTYだしお前に合わないだけでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:07▼返信
こういう貢献してないところはガンガン税金とってくれ
消えたところで困らんし
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:08▼返信
>>106
記事に書かれてるんだよ
俺はコイツが名乗ったなんて書いてないよ
トップなんて名乗るのは恥ずかしいことだから「記事に書くな」と書いただけだ
勘違いして勝手にキレんなよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:09▼返信
トップレベルでこれとか日本オワコンかよ
中国父さん早く日本を侵略して下さい
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:11▼返信
もこうって加藤とのニコニコ案件(フロム)しか見た事ないけど人気なのね
あと200円?でこんなに食える〜って動画
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:14▼返信
へー任天堂様が推してるタイトルに発売日から人気実況者様たちが群がるのとは関係なさそうな話ですね^_^
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:15▼返信
つまりゲーム実況はほとんどステマ動画ということか
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:15▼返信
>>1
トップ?YouTuber?

117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:16▼返信
>>10
ある、種馬
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:16▼返信
>>96
嫉妬こどおじ見苦しい
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:18▼返信
>>111
お前バカすぎるだろ、名乗るの意味わかってる?
書くなならわかるけど名乗るはこいつ自身が言ったことになるんだけど。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:19▼返信
※111
世界のYouTuber事情調べる前に日本語勉強したらどうや?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:20▼返信
1001は怪我人続出させたからなぁ…
まぁ当時の選手からしたら嫌われてるやろな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:21▼返信
>>76
で、その程度ってわけだ

もう遅えよもこう、○○○○○○○のが大分マシ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:21▼返信
>>105
100万超えてる人なんていっぱいいるって自信満々に言ってるんだから全体の割合ぐらい出して証明しろよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:23▼返信
>>67
面白かったかどうかなんて主観で判断するもんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:23▼返信
>>81
時間さえかければ登録者数増えると思ってるお前の方がセンスないだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:24▼返信
>>119
「名乗るのは恥ずかしい事」までで1つの意味に成るだろが
ガチのアホなのか。小学校からやり直せよ
どの言葉までが、どの言葉にかかるのか考えて読めよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:24▼返信
>>89
と100万行ってない人が申しております
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:25▼返信
セカイガー拗らせたプロYoutuber評論家がいて草
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:25▼返信
ケツに座薬入れたり、マイク切り忘れてウ○コしたり、もうやり放題やな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:25▼返信
>>125
1年毎に10万人程度しか増えてないからセンスが無いという意味で言ってるんだが
伝わってないのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:27▼返信
>>63
サイパンもゲーム内容は評価高いぞ、だからPC版は好評だし。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:27▼返信
100万は世界に比べて少ないニキは結局何が言いたいのか分からん
そんなやつに400万払うのバカだなとでも言いたいのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:27▼返信
>>107
メーカーで働いてる人も
広告代理店で働いてる人も
一般人ってのは理解出来てる?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:29▼返信
100万程度の登録者でトップユーチューバーなんて名乗ることは
世界から観たら恥ずかしいことだから記事に書くなって言いたいんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:29▼返信
1年に増えるのが10万程度じゃあ、あとコイツが残りの余生を全部youtubeにつぎ込んだとしても
最大でも600万程度の登録者が限界ってことだろ
センス無いじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:30▼返信
もこうってやつ太ってんな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:36▼返信
他人の登録者出してまでマウント取ってるやつの方が十分恥ずかしいよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:36▼返信
>>105
登録者数100万人以上は全体の1%程度しかいないんですがそれは...
全体の割合から物事を考えられないあなたの方が馬鹿なのでは?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:36▼返信
明らかに好きでやってなさそうなゲームの動画は見ない。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:40▼返信
>>126
俺はコイツが名乗ったなんて書いてないよ
トップなんて名乗るのは恥ずかしいことだから「記事に書くな」と書いただけだ

名乗ったのか名乗らなかったのかどっち?

141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:40▼返信
>>104
何の事?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:40▼返信
>>24
医療スタッフはともかく飲食店は別になくても困らん
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:42▼返信
MAXで1本133万
ド底辺Vだと? 個人V 案件ナシ
企業V 企業に数十万ってとこか(´・ω・`)
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:44▼返信
動画作る手間考えたら妥当ってマジで世間知らずのおこちゃまって感じw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:46▼返信
※95
ゲームが好きで見てるんじゃなくて
その配信者が好きで配信者を見に来てるだけだぞ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:48▼返信
こいつらが売ってんのは動画自体じゃなくてSNSでの好感度だからな
人気なんて流行と一緒で無くなるときは一瞬だし、失ったときに残るものなんて実際殆どないから自分には無理だわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:48▼返信
※107
使えるうちは犬でも使え…と言ってな
昔のTVで紹介してもらってた時は酷かったから大金払って数秒テキトーで済まされたり
メインスポンサーにになってもタレント8割でゲームはおまけ扱いの番組作られたりした時代もあった
Youtubeはコスパ良い
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:53▼返信
1再生で0.3円も貰えるわけ無いだろ。広告出す側は何億円出してるんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:54▼返信
※144
ピンキリ
初めての~な奴だと最初は金かかる
取りなれてる〇年目とかの奴だとゲームは1番楽だから声優もとりあえずゲーム実況から始める…
楽な順
1人トーク>2人トーク>ゲーム実況>
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:55▼返信
もこうクラスじゃなくても中国会社のゲーム精力的に配信してるYouTuberは結構なカネもらってると思うぞ
金額は知らんお金じゃなくゲームのガチャ課金一定額無料とか色々だと思うがブルアカとかパニグレの配信者はほとんどそうだと思うわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:00▼返信
羨ましいこったね
嫉妬してもしゃーないで
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:01▼返信
※148
広告主はグーグルに出してるんであって配信者には出してないよ

グーグルの広告収益の何割かを全配信者に分配する仕組み
だから人によって単価が違し、グーグルの収益によって単価が変動する
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:04▼返信
>>95
社員より稼いでる上に仕事してる訳じゃねーから社員のモチベーションはどんどん下がるけどな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:04▼返信
もこう見た事ねぇや
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:05▼返信
>>89
でもお前の所得ゴミじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:06▼返信
ソシャゲならスマホですぐDLすればいいだけだからやってみようかなと思うかもだが
CSのだとその動画だけでいいやってなる奴のが大半だと思うけどな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:06▼返信
ゲーム開発者の年収は200万円なのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:06▼返信
>>148
ようエアプ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:07▼返信
>>58
三本で400万円ならたったじゃねーだろ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:08▼返信
>>84
コレコレに負けた雑魚じゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:08▼返信
>>51
仕事の価値を下げてるのがYouTubeなんだよな。
YouTuberも言うてたし。
こっちの方が全然稼げるのに普通に仕事してる奴はバカなんじゃないの?と。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:09▼返信
真面目に働くのが馬鹿みたいだ
広告収入なくなってくれ 投げ銭なら許す
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:11▼返信
>>105
お前のメリットなんか知らんがな。
自分で話振っといてメリット云々語り始めるなや。
提示できねえ不確定な情報とか持ってくんなよ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:12▼返信
>>47
売れてねーけど?
日本のゲームの売り上げ本数なんて年々下がっとるやろ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:17▼返信
>>162
Googleに何の特があんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:17▼返信
猿もおだてりゃ木に登る
こいつをヨイショしてる奴がいる限り消えないだろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:24▼返信
案件ってクライアントに動画確認して貰って再編集とかやったりありそうだから、普通テレビ番組1人で作ってるようなもんよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:28▼返信
>>142
お前は引きこもりだからいらんだろうが
世界はお前中心に回ってないからなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:30▼返信
案件動画は「あのもこうがプレイした」 ってなるけども 通常の動画は「もこうって人面白いな」って感じで案件動画はつまらないってのはある
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:32▼返信
>>169
案件動画になった途端つまらなくなる漢
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:33▼返信
>>133
きみ読解力なさすぎ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:34▼返信
こうやって直に消費者に宣伝できるようになると
電通みたいな広告代理店って必要なくなるよな・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:34▼返信
広告費っていう実態のないものにかける予算が大きすぎる
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:38▼返信
>>1
んな貰えねーよ騙されるなよ馬鹿共
こういうことによって企業が高値で依頼してきやすくなるんだよ
20万でお願いできませんか?とかいったらすぐはいやりましょう!とか言うからw
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:39▼返信
案件動画はコントローラー投げたりしないよなこの人 あれはやっぱりクライアントの決められた台本なんかな… マリカ動画は数えられない程コントローラーぶん投げるからな勢いが違うわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:39▼返信
案件は別だが何もなしにゲーム実況して収益得てるのは自動でゲーム会社に動画の収益いくようにすればいいのにな
たしかyoutubeって音楽はそういう仕組みになってたろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:44▼返信
>>176
それやると誰もゲーム実況しなくなるぞ
音楽なんて殆どがオリジナルの権利関わらない音源使う人ら多いからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:45▼返信
子供がありたがる訳だよ。学校行って社会に出ても生涯年収2億だし。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:46▼返信
ステイ豚®️キチ君🔨
ゼルダはクソゲー(´・ω・`)
分かってくれたようだね🤣
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:48▼返信
もこう案件系になると静かになる
YouTuberってやっぱり自由にやってる方が魅力的に見えるわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:51▼返信
※4
くそ高い電車の中吊り広告の料金と比べても動画は消えずに残るし面白ければ見る人いっぱいいるもんな
基本的にそのYouTuberに興味のある人にしか宣伝効果は無いけどそれでも普段の再生数が多ければかなりの効果が見込める
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:56▼返信
俺がおかしいのか知らないけど案件動画とか見ても全然そのゲームやる気にならないし意味あるの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:56▼返信
※177
ゲーム会社にとってベストなのはある程度のマナーをもって勝手に宣伝してくれることだし
有名YouTuberに宣伝頼むのもこうやってゲームを宣伝してくれって姿勢を示すことで連鎖反応を狙ってるんだろ
サクナヒメとかゲームの中身が勉強になるくらいよくできてるって広まらなかったら売れてなかったと思うわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:58▼返信
youtuberに月収聞くなら先ずオマエが言え、は正論
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:19▼返信
紹介動画って最後まで遊ばない人がほとんどだしゲームの魅力を全然感じない
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:20▼返信
妥当な訳ねぇだろ
年間250日汗水垂らして大卒サラリーマンが手取り400万だぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:24▼返信
いっつも思うんだが、なんで広告費ってこんな高いんだ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:25▼返信
てかこういうの見てる層がはたしてそのゲーム買うのだろうかって普通に思う
スマホゲーは知らんけどCSとかPCゲーなんてゲーム実況とかあんまり見ない人でしょ基本
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:31▼返信
ニコニコ時代から考えれば10年以上やってるわけだからなあ
コンスタントに動画を上げ続けて今があるんだろうし
簡単じゃねえよな一般人がここまで行くのも
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:38▼返信
youtubeの案件が中々無くならないの見ると
費用対効果がいいのかね
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:38▼返信
※161
だったら同じ事やればいいだろ。で終了よ。
やるかやらないかで結局やらない方選択してんだから文句垂れる資格は無い。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:40▼返信
もこたんちゅき
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:40▼返信
>>191
んじゃおまえも政治家の文句言うなよ?
やらないほうを選んだんだから、あいつらが犯罪しない限りおまえが選ばなかったのが悪いんだから
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:40▼返信
このレベルになると中小企業の社長とかよりも稼いでると思うぞ。羨ましいぜYouTuber
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:41▼返信
企業案件は普通な価格けど
受けるのは個人だから多くに見えるだけだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:43▼返信
広告収入に投げ銭までもらえてマジで無敵だなYouTuber
そら芸能人も次々とやるわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:45▼返信
うーんなんかこういうの聞くと本当働くのが馬鹿らしくなるね
何のために働いてんだろうか自分って
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:46▼返信
良い時代に生まれて良かったよな
一般的な会社だったら本当ただの使えない子だもんなもこうw
人生わからんものだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:48▼返信
企業としては安上がりで個人ではダイレクトに入るから高収入
今までのTVの中抜きって企業にとっては高いしとんでもないんだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:58▼返信
※3 自分で不公平にしてるだけ。なんもしない奴でも恩恵があると思ってる時点で底辺確定。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:58▼返信
広告代理店が邪悪なだけでスポンサーは太っ腹だったという話
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:59▼返信
底辺だと片手以下だけどな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 12:04▼返信
CMなんて数千万とか数億動くのが当たり前だからな
そう考えたら安いもん
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 12:07▼返信
つかケンシンこんなことしてるのかよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 12:12▼返信
>>188
案件抜きで続けてるゲームならまだしも
1回紹介してその後、消息が途絶えるような案件ゲームなんて
ああ、続かなかったんだな 触りだけで飽きてやめてしまうようなゲームか、とマイナスイメージしか残らんよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 12:23▼返信
キッズに人気が無いと今の世の中は生きていけないブヒwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 12:23▼返信
>>161
わかってるやん。
バカだから稼げない仕事してんでしょ?
その上リスク負う覚悟も行動力もないんだよ。
その結果ここで発狂してる嫉妬勢が大量発生してるってわけだ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 12:33▼返信
>>186
プロ野球選手も何億とかいるけど、そこには噛み付けないよね君w
妥当なの?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 12:34▼返信
>>1
忖度の人だっけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 12:48▼返信
誰だよコイツ
こんな奴に金払う企業もバカだわ
211.投稿日:2021年04月21日 12:49▼返信
このコメントは削除されました。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 12:50▼返信
トロフィーレベル700以上のゲーム上級者の動画じゃないと
見る気しないわ
時間の無駄
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 12:56▼返信
俺はもこうを贔屓してるから、やつがやったゲームで未購入のものは絶対買わないし、ポケモンもぷよぷよも一生やらないって決めてるぜ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 13:08▼返信
ゲーム作ってる人らが馬鹿らしいなww
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 13:14▼返信
もこうは年収1億近くあるの公言してなかったっけ?

中学不登校、高校通信制からよくここまで成功したな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 13:16▼返信
>>28
なるべく仕組みを介さずに一人でやってるからだろ
中抜きがないだけでこうなる
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 13:17▼返信
ゲーム作る奴に9割
ゲーム乞食配信者には1割で十分だわ
こんなんゲーム作る奴いなくなるわ
配信者なんてゲームに対してリスペクトなんてなくて
クソゲークソゲーって文句多いし
金のためにゲーム利用してる自称ゲーム好きばかり
本当にゲームが好きなら無収益もしくは収益全額ゲーム会社に寄付でやればいいのに
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 13:24▼返信
地上波でもなると15秒のCM流すだけで100万近く取られるしな
それがつべなら一回払えば消さない限りずっと宣伝されるんだから登録者100万人の人ならこんなもんじゃね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 13:26▼返信
お前らがもこうを見下してるから、高年収に驚くんだろうが


実績みてたら妥当だろ、経験浅いわけでもないしな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 13:38▼返信
同じ中学不登校でもゆたぼんとは違うからな

もこうは病気になってそのあと学校に馴染めなくて行ってないだけだからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 13:44▼返信
>>217
そんな時代こないから諦めろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 14:09▼返信
もこうは1再生0.6円以上だぞw
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 14:33▼返信
著作権違反者
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 14:36▼返信
※28
Vチューバーとか適当にしゃべって金貰えて楽そうとか思ってそう
大半の人間はOBSの設定すらまともにできずに諦めていくのに
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 14:48▼返信
かとじゅんもカイエンだもんな
元ニコ生勢の明暗がすごい
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 14:51▼返信
ステマ配信とか意味分からない小学生がみてんだろうな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 14:57▼返信
まずな宣伝しないと売れないゲームつくってんじゃねーよ馬鹿。
開発者がユーチューブでデモ配信しろよ無能が。コストゼロじゃん。
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 15:32▼返信
YouTuberとか生産性なにもないやつらだろw
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 15:35▼返信
>それでも動画作る手間考えたら妥当やわ


こいつは誰が動画制作しても400万の価値があると思ってるのかw
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 15:43▼返信
>>217
ゲーム会社が依頼してるんだがw
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 16:38▼返信
※217
ストリーマー大会の後二次会と称して平気で別ゲーしてるヤツらとか多いしな
最近ゲーム業界が配信者に案件投げる意味無いって空気になるのも当然だわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 16:47▼返信
人気Youtuberはもはや芸能人みたいなもんだな
広告費がテレビ局でなく個人に流れるようになったのはいいことだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 16:59▼返信
>>232
クリエイティビティな仕事なのにクリエイティビティがないやつらの集まりが広告代理店だからなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 17:17▼返信
映像作る仕事してっけど
PV1本100万とかやからそんなにおかしな額じゃないよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 17:54▼返信
10年近く前だとトップYouTuberでも一本でこれの10分の1くらい
今はゲームでこれなら他はもっと凄いんだろう
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 18:11▼返信
>>197
ほら、YouTuberになれよw
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 18:18▼返信
>>33
じゃあ、お前もYouTube始めろよwwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 18:31▼返信
理不尽ってこいつ結構前から活動してただろ
それもニコ動とかいう金が入らない時代からやってんだしお前ら10年以上継続してなんかやってんのか?

239.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 19:14▼返信
もこうはぷよぷよ出来るからなあ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 19:32▼返信
古いニコニコ出身以外は金目当てのゲーム実況だからなあ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 20:36▼返信
個人でやってるからロイヤリティだけで済むのが強みだわな
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 20:38▼返信
※237
映画に批評したら「じゃあお前が作れよww」とか言うタイプの馬鹿だなお前
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 20:39▼返信
※235
もともとゲームは単価高いほうだと思うけどな
エンタメ系とか子供相手は広告効果が見込めないことも多いし単価は低い
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 20:42▼返信
※224
OBSの設定もできない猿なんてよっぽどいねえよ
そもそも事務所に所属してる奴なんかはアナログ人間でもOBSの使用方法くらいすぐ教えてもらえるだろうしな
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 20:45▼返信
FPSみたいな対人ゲーは白熱してるプロシーンに触発されて購買につながることも多いだろうけど
ソロ用のゲームに関しては実況規制しないと動画で満足する勢が増えるだけで逆効果にしかならんと思うな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 20:55▼返信
本気でyoutubeやれば一般社会人の初任給くらいなら1,2年ですぐ稼げるようになると思うけど
それ以上に名を上げて富豪レベルになるには大きな壁があるだろうな
社会人の給料レベルで将来性も不明な業界で10年20年やっていくくらいなら社会人やってたほうが遥かにマシという結論に結局至っちゃうんだよな
vtuberなんかは企業の大きなバックアップで初配信で収益レベル達成したりするから流石にアレはずるいと思うけどな
まあその分会社に金取られるんだろうけど果たして正当なロイヤリティなのか
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 21:14▼返信
>>246
バチャ豚、これにどう答えるの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 21:16▼返信
>>209
それピンプロってやつか?あいつ馬豚になってたんだな
仁王2の動画は参考のしてたけど、典型的な量産型チー牛だし、コメ欄でアンチにぐちゃぐちゃ文句言ってて痛かったけど、マジでアニメオタクだっだのな
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 22:20▼返信
※247
自分でやってから言ってほしいと答える
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 22:42▼返信
広告にお金掛けすぎて中身スカスカボリューム不足のバグゲーが
あふれてることがなんかなーという感じ。
国産ゲームは終わってるよね
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 22:59▼返信
こいつとか加藤みて喜んでる層なんか入れたところで
ゲーム客としてや下の下だろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 23:09▼返信
>>246
本気でやったって才能無い奴は無理だろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 23:11▼返信
>>126
結局お前がアホだったな。小学校からやり直せよ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 23:21▼返信
>>134
お前はバカすぎて日本語できてないんだからちゃんと小学校からやり直せよ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 23:25▼返信
>>135
登録者数なんかどうでもいいだろ、今のままで十分食えてんだから。
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 00:00▼返信
>>1
ゲーム実況で最強は2broである
この記事に出てる奴は見たことが無い
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 08:48▼返信
もこう先生とかうんこちゃんクラスになるとそのくらい行くんやな
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 08:08▼返信
>>193
税金払ってんだから文句は言うだろ

直近のコメント数ランキング

traq