
Ver 1.2.0 アップデート情報[2021.04.22]
記事によると
・Ver 1.2.0 アップデート情報[2021.04.22]
<機能追加>
・ 「ネットで桃鉄」や「桃鉄10年トライアル!」を遊ぶことでマイルが貯まりいろいろな報酬と引き換えられる「マイレージサービス」を追加しました。
さまざまな商品と交換しよう!
・ 「桃鉄10年トライアル!」をリニューアルしました。
シーズンごとのランキング戦を開催!
・キャラスタンプを追加しました。
<ゲームバランス調整>
・ビッグボンビーがとり憑いているプレイヤーは、「徳政令カード」が使用できないように調整を行いました。
・「中華街駅」の「プロ野球チーム」の物件価格を、80億から81億に変更しました。
・「金木駅」と「五所川原駅」の位置を、現実の位置関係に合わせて入れ替えました。
・「北見駅」と「遠軽駅」の位置を、現実の位置関係に合わせて入れ替えました。
<不具合修正>
・「…に行け!カード」が指定する駅に、「強奪飛びカード(強奪飛び周遊カード)」を使用して行った際に「…に行け!カード」が消滅しないことがあった不具合を修正しました。
・「キングボンビーの金庫」イベントで、金庫が開かない事があった不具合を修正しました。
・その他、軽微な不具合を修正しました。
最新アップデートまでの主なゲームバランス関連の調整/不具合修正の履歴
・ビッグボンビーがとり憑いているプレイヤーは、「徳政令カード」が使用できないように調整を行いました。(ver.1.2.0)
・「中華街駅」の「プロ野球チーム」の物件価格を、80億から81億に変更しました。(ver.1.2.0)
・「金木駅」と「五所川原駅」の位置を、現実の位置関係に合わせて入れ替えました。(ver.1.2.0)
・「北見駅」と「遠軽駅」の位置を、現実の位置関係に合わせて入れ替えました。(ver.1.2.0)
・「…に行け!カード」が指定する駅に、「強奪飛びカード(強奪飛び周遊カード)」を使用して行った際に「…に行け!カード」が消滅しないことがあった不具合を修正しました。(ver.1.2.0)
・「キングボンビーの金庫」イベントで、金庫が開かない事があった不具合を修正しました。(ver.1.2.0)
10年トライアルでは千葉のナイスカードマスが減少(通常モードはそのまま)
ダビングカードも高価に(通常モードはそのまま)
千葉がナーフされてる pic.twitter.com/TiSQnkLAyc
— ヒトマスモドル (@00unit) April 22, 2021
この記事への反応
・こんな調整あるんですね…!!!
あとしれっとダビングカードも調整されてる…
・千葉県弱体化
・これは悪くないアプデでは・・?
・ベイスターズ小ネタ挟むのすこ
・桃鉄にも調整が入る時代か
・千葉ナーフもそうだけど下に書かれてるダビングカードの弱体化の方が事件だろ、SランクからBくらいに下がったぞww
トライアルで千葉周回とダビング強かったからなぁ
通常モードはそのままだからお友だちを無くす行動したいならそっちで
通常モードはそのままだからお友だちを無くす行動したいならそっちで

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
クソゲー