
ソニー子会社社長「VR潜在市場は巨大」 PS5安定供給へ
記事によると
・日本経済新聞がSIEのジム・ライアン社長兼最高経営責任者(CEO)にインタビュー。今後の戦略を聞いた
以下、ジム社長の発言から気になった部分を抜粋して要約
・PS5は供給不足にはいくつか理由がある。新型コロナウイルスの影響で流通をオンラインに限る必要があったことと、半導体の需給も世界的に逼迫しているため
・PS5の日本市場での供給量はPS4を発売してから同じ期間と比べても遜色ない。日本市場を重視しており、今後も供給体制を改善する
・今後も国内の開発会社との連携を強化し、日本市場に合ったコンテンツをPS5向けに出していきたい
・次世代VRシステムはPSにとって非常に戦略的な機会。コミュニティーを楽しませ続けるために、高いゲーム体験を提供し続けたい
・マイクロソフトとのクラウドゲームでのアイデア交換の会話は続いている。適切なタイミングがきたら当社のクラウド戦略を発表したい
・(マイクロソフトのゲーム会社買収について)当社は米インソムニアック・ゲームズなどM&A(合併・買収)を繰り返してきた。今後もその選択肢は除外しない
・PS5の発売後の状況からライフサイクルはより長くなり、規模も大きくなると感じた。1年前よりも将来について楽観的になっている
最近のソニーは日本軽視って言われることが増えたよね
ジム社長頼むぞ…
ジム社長頼むぞ…

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
覇権ハード