ねえ!!!!
— はちゃめちゃ👑*° (@ChaMi_919) April 20, 2021
ヤリイカ買ってきて捌いてたら
中から魚出てきたんだけど!!!
なにこれ!なんの魚!???
一応刺身用なんだけどさ...刺身で食べれる!? pic.twitter.com/Z28YGJoEet
ヤリイカ買ってきて捌いてたら
中から魚出てきたんだけど!!!
なにこれ!なんの魚!???
一応刺身用なんだけどさ...刺身で食べれる!?
因みに大網か何かで取られた時にアジがイカの中に潜り込んだのではないかとの事でした(´;ω;`)
— はちゃめちゃ👑*° (@ChaMi_919) April 21, 2021
イカは刺身にせず火を通しホイル焼きに、アジはどの経由でいつ入ったのかわからず怖かったのでさよならしました(´;ω;`)
とりあえず刃を入れて目が合った時は叫びビビり散らかしました。
この記事への反応
・これはアジやで。焼いて食うたらええ
・死んでから時間たってたらアタルから焼いとけ
・こわーー!!!イカの中に納棺すな!!!!
・目が見えた時点でこわい笑笑
・こんなに綺麗に飲み込むんだ...
・アジ付きのイカはじめてみた
・多分アジくん間違えて水押し出すところ入っちゃったんでしょうね…
想像したら笑っちゃいましたw
お得なのかも知れんけど
ちょっと怖くて食えんわwwww
焼いても大丈夫なん?
ちょっと怖くて食えんわwwww
焼いても大丈夫なん?

イカに切れ込み入れてアジ捩じ込むツイ主想像したら草
どこがトンデモなくて怖いの???
っていうか大体バライカ頼むと5分の1くらい突っ込んでる魚いる
引き抜くの大変なんだよなあ
まるで今仕込んだみたいな・・・
言葉様「いるじゃん!!!!!!!!!!!!」
内臓はどこへ?
右上に動画あるから引き抜いてるんやと思うけど?
胴が やね
隙間から入り込んだってのは確かにありそう
仕込んじゃいましたね
いいなー一本譲ってほしい
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
刺身で食べれますか?
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
魔乃アロエなら刺身にしてたよ
そもそもこの部分は消化器官じゃない
めずらしい~
はらわたどこ行ったよ
観に行く気ねえけどどうせこんな事やってますwって宣伝の為の嘘松だろ?
???
うまぴょい!うまぴょい!
???
これはバズるぞwwwってうっきうきやったんやろなぁ
奇精虫が怖いから加熱した方がいい。
そもそもイカの頭は二点でちょい付けされてるだけなんで誰でも普通に入れるよ
まじか
今度はいってみよ
いや、これあるよ。うちはもう少し小さな魚やったけど、未消化で出てきたことある
逆に侵略されてんじゃんwwエッチだ・・・
これ本当と思う。経験あるから
飲食店でイカの仕込みしてるとそう珍しくもないはず。
何て酷い・・・
イカに謝って❗
おはよウナギ
買ったイカの中にルアー入ってたことあるし
精子は穴開けてくるから気をつけろよ
まぁただうおってなるわ
魚だけにうおってな!!
勘のいいガキは…
自己顕示欲の方が勝ったんやろうな
きみツイッターの才能あるよ
アジを人体錬成したら持ってかれたんだろ
どうやって獲ってどうやって食卓に並ぶがわからないのは
二次元もええけど少しは社会常識を身につけような
進次郎を覗いているのだ。
さよなライオン
金塊か
ンアッー!!!ウホッ
バズって手間暇をかけた甲斐があったな
アタシもあるよ
後ろの人のメガネが揺れでふっとんでアタシのカバンに入ったことw
食われたアジが体内でイカの内臓を食い、成長した姿が此方
しません
中国ゲーやってるやつみんな頭おかしいってわかんだね
やっぱ学力って大切だわ
内臓、どこいった?
空っぽなのはお前の頭だというのに
アオリイカには見えないけど
たまに在るよ
食うアホいないから
イカが食ったんじゃなくて隙間から外套膜の中に入り込んだんでしょ
あれ一部分で繋がってるだけだから
せやで
上手いこと抜けるとまじで標本になるレベルできれいに抜ける
失敗すると先っぽがちょっとちぎれる
魚屋やってると週一くらいでこういうヤツ見かけるぞ
流石にこんなにあつらえたようにピッタリな大きさやないやろ?
「嘘松乙」
包丁を入れる前に抜くからこの時点ではないのが普通
そうしないととイカ墨で大惨事になる
あんな状態で入ってくるわけないやろ^^何でもありのツイッタラーはほんと知能が低いわあ^^
特にバラ売りに多いよ。剣いかとかだったら確率高い。下手したら2、3匹挟まってる事もある。
慣れてるやつでも不足の事態起きるとビクッとする
野菜とか魚から虫とかこういうケースとか
イカの胴体を見たことがある人ならわかるだろうけど袋状になった胴体って実は頭の部分とほとんどつながってなくて魚が入り込む隙間があるんだよ
消化器官ってしってるか?
これハラワタ取って魚突っ込んだヤツ
じゃないか 嘘松過ぎて草も生えない
>>140
よく知らんがそんなに珍しい事態でもないみたい。
そもそもどうやったら入るんだよ・・・
そういうことではないので…
刺身用のイカを捌いたらイカ飯だったんだけど!?ってやっとけばいいのに
じゃあ俺経験ないから嘘だと思う
ただ食うには若干臭いがな
自分も開いたら小魚入ってたことあるよ
イカの重さではなく大きさでサイズ分けてたみたいでほかのと同じ値段だった
豚なのに サムネがゲッソーなのに
スプラトゥーンって……ゲッソーの中からプクプクがとか言うのかな〜とちょっと期待していましたが…残念だよ
いや、それはいかがくったやつだろ
この大きさはイカは丸のみにできないし、隙間から網を引っ張った時に入ったかもって書いてるやつらいるけど、基本的に空洞じゃないんだからスポッて入るような作りはしてないし、しんで硬化した魚ならまだしも生きてる魚が偶然入ることはまずない
横に臓器だしてあるけど、普通いかさばく時に指をイカの中にいれて剥がしてから内臓ぬくから、その時点で中にこんな魚いたらわかるし、ぬく際にでてくるからな
引き抜いてるときに、普通は魚ごとでてくるだろ
隙間なんてねぇからな?
あったら内臓飛び出るだろ
入るとしても、内臓外す段階でこんなでかいの入ってれば切る前に解るからな
あるよ
って言っても信じないだろうからスーパーでヤリイカ買ってきなさい
安いから
イカ漁ってエサじゃなくて誘魚灯使ってイカ集めて捕るから内容物が残ってる事は少ないし混雑も少ないんよ。
一本釣りでもまずこうはならんね。漁獲前にこうなったとしたらまずまともに泳げない。小さいヤツなら分かるけど。
イカだけじゃなくて定置網や様々な魚種が掛かる漁法だと混雑してこうなりやすい。って話。
網の中で暴れたアジが隙間に潜り込むのはよくある
アホぬかせ
イカは丸呑みしねぇ。
肉削り取りながら食う。
歯舌調べてみろ
この大きさのアジがこの大きさのイカの口から入るわけないやろ。
そして、自分で生のイカ刺し捌くような人がアジをなんの魚か分からんわけあるか。
それもう古いで
それな。注目浴びようと必死過ぎて哀れゴミ
嘘つきは死ねばいいのにね