あまりの急さに被害甚大な今回の緊急事態宣言
【緊急事態宣言】開催直前になってイベントを潰されたビッグサイト。イベント運営と中のローソンが地獄絵図に : はちま起稿
有名ゲームセンター「ミカド」が緊急事態宣言中の営業を決定!「保証金一日2万円では運営を維持できない」 : はちま起稿
ケーキ屋も被害が
本職パティシエなんですが
— NUTS (@nuts_p_nuts) April 24, 2021
今回の緊急事態宣言が
急すぎるせいでデパートとかに
卸すはずだったお菓子が
すごい勢いでキャンセルくらって
勿論、なま物だからキャンセルでも
腐るものは腐るわけで
とにかくまあ、やばいです。
死活問題です…
本職パティシエなんですが今回の緊急事態宣言が
急すぎるせいでデパートとかに卸すはずだったお菓子が
すごい勢いでキャンセルくらって
勿論、なま物だからキャンセルでも腐るものは腐るわけで
とにかくまあ、やばいです。
死活問題です…
本職でのお仕事が
— NUTS (@nuts_p_nuts) April 24, 2021
減ってしまいそうなので
もしよろしければイラストでの
お仕事いただけるのであれば
お待ちしております…
Skebも再度解放させて
いただきましたので
もしよろしければリクエスト
いただけるとありがたいです😭
https://t.co/6MOvpyyRHN
色々とあるんですよ…
— NUTS (@nuts_p_nuts) April 24, 2021
この記事への反応
・買えるものなら買いたいです
・心中お察しします。
上部の対策しか出来ていない現状がリアルに下請けや取引先を圧迫してますよね。
・購入させて頂く事は難しいですかね、
私も料理人なので、少なからず心中お察しします。何より食材が無駄になる事がキツいですね、
・デパートに卸すのがダメは、痛すぎる。
飲食関係、どこまで生き残れるのか。
・リプライに「通販で~~」と書いている方がおりますが、前職で催事や通販にも携わっておりましたので、諸事情その他、お察しいたします。
私も大量廃棄の経験があります。
お辛いとは存じますが、どうぞお心を強くお持ちくださいますよう。
本当に今回のは遅すぎたよなぁ・・・

本当はそっちが本職じゃねーのか
大量生産の工場かなんか?
道路塞いじゃうとだめなのか
リバウンドになってるし、変異ウィルス来てるし
せめて、1週間前くらいじゃないと材料費だけでも支払い発生するようにしないと
デタラメ言ってイラストで儲けようっていう便乗だったらアウトだぞ
他人に施すくらいなら廃棄する
それで得するならともかく損するだけじゃん
バカみたい
逃げ道を用意してないといずれは淘汰されるんでこれを機に新しい販売方法を模索していけばいい。
言われたときだけしかキッチリできないならそれまでの話。同じ業界人でもしっかりした奴はいくらでもいる。
ナマモノのケーキは御法度なので冷蔵庫の管理が必須な生鮮食品は廃棄するしかないという
同様の理由で給食用の牛乳も廃棄されまくり乳牛も廃棄されまくりで悲しみが止まらない
ワクチンに計画的に国費を投じておけばと思うがスパコンだって費用対効果の時代なんだ
科学に税金を投じても老人は全く喜ばないから誰も彼もが科学を軽視したのがご覧の有り様だよ!
そこで密になろう
意味わかんね
出馬しろ
実際に見に行ったら大した在庫もかかえてねぇという助けて詐欺を目の当たりにしたばかり
それは急には出来ないんだよなぁ
頭使えば分かると思うけど
政府の発表は直前すぎるよな…
2日後から一斉に休業要請とかふざけてるわ
シ.コ.シ.コ野郎の手で作られたデザートは嫌だなあ・・・・・・
はい論破
不必要な企業、業種は滅んで然るべき
ありがとう無能ガースー政権
売名乙
はい強制収容所行き
百合子様を侮辱するな
俺たちは日本のために生まれ育ってきたわけじゃなくて、自分や大切な人がが幸せに暮らすために生まれ育ってきたんだから
ゴミカス中共はお帰りください
ゴールデンウィークの時期と加味すれば次の緊急事態宣言が出るかもしれない事はサルにでも分かるだろ
急に緊急事態宣言を出したように言ってる奴は知的障害者か何かか?
宣言が遅すぎなの?
宣言から実施までなら早すぎるだし
何を言いたいのかわからん
しかも中途半端に日曜から休業にしたせいで、買い物が必要な土曜の人出が倍増したでしょ?
だったら施行は月曜火曜からで良かった
色々馬鹿なんだよ政治家は
こいつのpixivブックマーク覗いてみたらストーカー状態で草
やっべえわ
店のアカウント作ってそっちで呟けばいいのに。
いや、今の日本政府ではダメなだけで、今後も日本政府でないと困る。
自分や大切な人が幸せに暮らすのを求めるならな。
『必要不可欠なのは一人の指導者の意思』
『役に立つのは人を殴れる人間だけだ』
『彼らを根絶やしにする必要がある』
『大衆は小さな嘘よりも大きな嘘の犠牲になりやすいだろう』
小池百合子
嫌なら今後デパートに卸すの止めればええやん(笑)
自己責任、自己責任
支持率で政治家やってるなら失格だろ。
ネトウヨに意味がわかるかは知らんが。
被害はデパート側が被ればいいじゃん
パティシエの作るケーキ類なんてデパートの食品売り場には無いんやで田舎者さん
何日前から作ってんだよ! ありえんわ
キャンセルOKにしたのは自分の都合やろ
クリスマスケーキなんかは秋ごろから大量に作って冷凍保存するしそれに比べたらフツーじゃない?
孤児院に配るの
いちゃ悪いけど明日緊急事態宣言な
百貨店閉めろよwイベントやるなよwって
おうちの戸締まりじゃねえんだからそんな簡単にいくわけないでしょ
しかも明くる日が土日だぞ
関係各所への周知すらままならねえだろ
想像力の欠片も無いのか?アホ違うんか?
ケーキ食べよう!
まさか生きている内にその片鱗を味わうとは思わなかった
時代が変わっても状況が変わっても
日本のトップはこの程度
今回の想定外は25日からということくらいで、大量廃棄って見積もり甘すぎでは
消費者庁が動かなすぎたせいで警戒されたからもうやりづらいしなぁ
なかなか厳しいねこうなると
これほど「適切」な対応もないな。
何がやばいって事前にどうなるか
どういう制限をかけるかってのが無いのがマジでやばい
何度同じ事繰り返すんだって言う
>ダメになる、なま物っていうのは原材料、主に発注かけた卵とか
>その辺の話だから生地の状態で冷凍にかけてなんとか
>凌いだので皆さんが思ってるより捨ててはないと思います
しのいでるじゃねえか!
ただの馬鹿やん
本質を理解してない馬鹿だよね
デパートに寄せてるだけだろw
火災や震災等予知出来ない事にも同じこと言えんの?
平和ボケだアホ
いつまでもあると思うな職と金
腐ったもん食ったら食わないより体力消耗するぞ
小池は単純に物事考えられないアホなだけだけど
緊急?
消費し切ろうとしたらかなりの大規模パーリーになりそうだが
仮に37が当選しても単独では何もできなくて無駄にしかならない、派閥で過半数を取らないといけないのでお前も出馬しろ
何の根拠もなく大丈夫だと思いこんで、何も手を打ってなかったんだろ?
リスク管理がまともにできないんだったら、バイトでもして生きていけばどうだ?
そこから連絡が行くんだから下請けは死ねるよな
仮にデパートが対応しないとした場合、発注受けて、いや休みだと思って材料買いませんでした てへぺろ
が通用すると思ってるのなんて職歴無いニートくらいだよw
パワハラがきついか会社もしくはやる気がない無能な会社
前者は月25万くらいだけどうつ病率75%くらいで後者は10年働いても月15万くらい
ケーキ屋ってそんなに賃金安いのか…
キャンセルになれば、多少のキャンセル料が発生もするが、それらを余所で売ったりは出来ないからね。
契約とかあるんだから。
何が急だったのかが理解出来てないガイの者もおるんやね
デパートの菓子類は「慶弔品」で食品コーナーには無い
一週間も猶予つければ緊急の意味もなくなるし
二流三流店舗で社員で平均月で15~18万だな
20万超える一流ブラック店のところは1店舗で社員が月に2~3人やめる(新卒中途異動が毎月来る)
バイトも派遣も月10人~15人やめたりとんだりする
洋菓子屋の入ってないデパ地下なんてないだろ
食料品売り場をデパ地下でくくる君はアホなんか
嘘つくな
何の備えも無く全部他人の責任かよ。
なま物だから保存が効かずに腐るって話なのに
リプ厨は何を読んでるんだ?
確実にこの状況になる事判ってた筈なのにライン止めれないもんなんかね
こういう対応が遅いうちの職場ですら大阪が要請するかもってときに対応決めたで
焼いてるぞ
>今さら何だけどうちで扱ってるの焼き菓子メインだし
そもそも卸し先休業したら死活問題とかパティシエじゃなくてライン工やろうね
文句あるなら次の選挙でどうぞ
っても、去年やったばかりだから次の選挙では忘れてるかもねw
今すぐに何とかしたいならリコールだな
頑張れよ!
少しは回収できるっしょ
注)コロナはただの風邪ではありません
そして自分が同じ立場になったら国を訴えるのですね。分かります
大量処分を大袈裟と言う時点でアホだろw
それまでに遊ぼうってバカが出てくるからな
一番たちのわるい邪悪
困っている人を代表して言っているのだから何も悪くないが
政府「そうだよ。国民は肉屋を喜ばせる豚だしなw」
まぁ物によっては数日しか保たないのもあるが
最初のツイートでナマモノで腐るとか言っておいてナマモノは卵だとか苦しい言い訳
1回目の宣言の時はどうだったかツイート遡って見るか
そう思うなら、ノーマスクでブラジル行こうぜ!!
ちょっと変わった蝿デザインにすればみんな飛びつくし
焼き菓子専門店なんて珍しくもないで
馬鹿も休み休みいったらゆたぼん
たくさん作りましたー売れませんでしたーとか馬鹿の極み
日本人って賢いんじゃなかったの
倉庫や冷蔵庫の容量から溢れて傷むしかないよなぁ
ちゃんと動向追ってれば急ではなかったけどな
緊急事態宣言出るのはほぼ確、百貨店やモール街にも休業要請出る云々は20日から上がってたし
店舗構えてたら死活問題じゃないよね?w
コロナ禍になってから遊びに行けないから食事に金使う層が増えて休日はくっそ忙しいわ
スイーツ屋なんて逆にウハウハだろうに
都の頭がおかしすぎて普通の人なら想像できないからだろうな。
20日の時点で具体的な要請内容出てたのにな
焼き菓子専門らしいから卵と牛乳、バター位やね
本人が卸メインと言ってるでw
卸メインのパティシエ草
デパートは数十億単位での損失だからな
痛み分けどころじゃないわ
自粛しないで営業してるバカな店を恨んでね。
特に吉村洋文
販路探せとか言ってる奴ちったあ頭使えや
菅と小池も同レベルだろ
食品売場なら関係ないのに?って思ったけど、デパート内の喫茶店とか飲食店に卸しているのかも?
飲食店事態は営業できるけど、デパートによっては地下(食品売場)のみ営業で1階以上は全て休業ってのが去年の春もあったから。
職場でやってるだけで通用すると思ってる時点で甘いわ
既に食品衛生管理資格保持者が居るはずだし焼き菓子なら追加の届け出無しで通販とか出来るよ
まぁデパートの催事用なら何らかのブランド関係だろうからそれで無理なんだろうけど
食品売り場って言っても、スーパーマーケットみたいな売り場とお土産みたいな感じでケーキなんかのお菓子売ってる売り場があるしな
後者だったら閉めたり縮小営業させられててもおかしくない
後に東京五輪とかバッハ対応のためと証明されたら・・・
政治家生命に関わるぞ
前から緊急事態宣言になりそうな雰囲気だったし、チキンレースに負けただけの気もするが
まぁ受注を断ることも出来ないだろうし、生モノについてはご愁傷様としか
前回の時は遅過ぎとか散々言われてなかったっけ
何日で出すのがベストなんだよ
いまから導入するわけにもいかないし
メルカリとかとはちゃうんや
注文キャンセルされる前に前もって材料買うのやめとけってか
一体何なんだよここのゴミ共は
材料費だけでなくて、発注された金額は全額払わないといけないはずだよ
このケーキ屋が下請法の対象外になるような規模の企業なら別だけど
ケーキ屋なんてほぼ下請法対象だよ
ハイ次の方どうぞ
関わらないよ
何も考えない有権者の方が圧倒的に多いから
この状況で緊急事態宣言出るのは予想できたろ
のほほんと生きてるからだよ
残念ながら「運が悪かった」としか言い様が無い。
コロナが収まるまでは我慢するしかないんだよ。
まったく公平性がないだろ?
無職になるよりはいいよな。今、無職になったら再就職は無理だな
本当に困ってるならもっと具体的に書くよな
って思ってツイッターみたら後出しで言い訳してて最悪だな
ホームレスに配るべき
通信販売という言葉は魔法の言葉のように思えるかもしれないが、その"通信"を成立させる為には"物流の環境"を整えないといけないんだよ
どうせ普段買わない人なら安い金額がデフォになっても問題ないしさ
キャンセル料でも取れば?
それはデパートに言うセリフだろ
お前こそナニ言ってんだ?
ここはきもちわるいインターネットでつね
twitter見た限りパティシエなのは間違いないよ