『まどマギ』新作映画が制作決定、2013年公開映画の正統続編 映像やスタッフ&キャスト情報解禁
記事によると
・ 2011年1月に放送がスタートしたテレビアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』(公式略称:まどマギ)の10周年を記念したアニバーサリーイベント『「魔法少女まどか☆マギカ」Anniversary Stage』が25日、オンラインで開催された。
・新情報が発表され、2013年に劇場公開された『[新編] 叛逆の物語』の正統続編となる新作映画『劇場版魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』が制作されることが発表された。
・キャラクターデザイン・谷口淳一郎氏描き下ろしによるティザービジュアルと、そのイラストを使用したティザームービーも解禁。あわせてメインキャスト、メインスタッフも発表され、テレビアニメ版に引き続き総監督は新房昭之氏、脚本は虚淵玄氏、キャラクター原案は蒼樹うめ氏、音楽は梶浦由記氏、アニメーション制作はシャフトが担当。
【新作劇場作品情報①】
— 魔法少女まどか☆マギカ (@madoka_magica) April 25, 2021
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉』の制作が決定いたしました。
[新編] 叛逆の物語の正統なる続編―― https://t.co/RLKZsY3U36#魔法少女まどかマギカ#まどか10周年 pic.twitter.com/Wd5oGbY6jD

この記事への反応
・ついに‼︎
・ふぇ~!
続編とな・・・!
・正統続編!!!!!!
ずっと待ってたよ…俺は…
・やっと続編が…待ってたぞ…
・新編~叛逆の物語~の正当続編制作決定きtらぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!!!!!
外伝でも番外でもなく、「やっぱり貴方の方が似合うわね」の続き…!
これぞ正に
こ の 時 を 待 っ て た
・マジで震えてるやばい
・叛逆の続編マジで来るのか!?
・これはやばくないですか?
・今から楽しみでヤバい(o;ω;o)
まさか正統続編来るとは思わなかった(o;ω;o)
・生きてて良かった
新作映画きたああああああああ
悠木碧(出演), 斎藤千和(出演), 水橋かおり(出演), 喜多村英梨(出演), 野中藍(出演), 宮本幸裕(監督)(2021-04-21T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0

前の映画だって蛇足感凄かったのに
早めに公開頼む。
ちゃんといろはちゃん死んで終わったじゃん
面白くなかったし黒歴史でよくね?
そもそも劇場版がゴミだったからな
誰も得しねぇ
大丈夫か?
アニプレは死体になっても金儲けの道具として使い続けるんだなw
まさに金の亡者。ソニーは金のためなら何でもするクズだしw
杏子がマギレコの時怪しかった気がするけど
エヴァーガーデンにすら敗北したアニメの続編
大分年月経ってるのにその続編もどうかと…
ギアスみたいになれば御の字だと思う
こりゃ第二のサクラ大戦だな、ご愁傷様
またどうせロクな終わり方しないんだろ?虚淵ィ
オワコン
あの作品は見限って言い(´・ω・`)
ほんとこういう汚い手を使った広告ばかりだなぁソニーは
昔と今とでヒットする要素だいぶ違うと思うし
そんなのはウケないだろうな
映画版は3作で綺麗に終わったろ
いや出るのはパチスロくらいだろう
アニメ制作を何も理解してない人やろ
アニメ1クールがどれだけの期間必要なのかも知らない
叛逆は好きだけど続編も観たいのでやれ
少しはFATEと変えろ
ソニーに金を入れないなんて文明に触れてたら無理だよ
徹底的にソニー製品避けてるけど全く問題ないぞ
ループで死にまくりそう
………QBの声優さん。10年以上経ってるとはいえ
違和感あるのが気になる
特許、部品、タレント、音楽
ソニーのものってとことんゴミなんで使わないほうが生活水準上がるよ
なんで?
ボタンひとつで作れると思ってる豚かな?
続編の用意は出来てるのに、空気が温まるのをずっと待ち続けて
いよいよ賞味期限ギリギリでしびれを切らした感ある
また任天堂信者が精神崩壊しながらソニーに貢ぐコンテンツだなw
鬼滅とかまどマギとか露骨にソニー系ばかりなんで吐き気するわ
絶対はちま使ってステマしてる
テレビ版 最高のバッドエンド
映画版 最悪のハッピーエンド
これが全てに
ネオマギウスや時女一族、プロミストブラッドとかアニメで見たいのに2部の集結の百禍編が終わるまで当分かかりそう笑
続編の時点でな
当時見てたオタクもアニメから卒業してるし、時間が経つにつれて冷静に見てみるとまどマギって大した内容でもなかったと気づかれたし
桜花や新サクラは最悪だった
惨めな任天堂信者wwwwwww
そりゃあんな学校の怪談みたいなもん誰も求めてないからなぁ
マギレコは同人やぞ
アプリ版で1部完結までやったけどまあ酷かった
現行で2部やってる知り合いもそこまでストーリー改善されてないって言ってる
アニメ化発表された時点でマギレコ本編だと妹見つかってるし、次クールに持ち越しただけでそこ叩く所か?
アニメもアプリもクソなのは同意だが
お前ら本当に人生100年あると思ってんのか
いつも叩いてる政治家と頭の緩さ変わんねーぞ
アニプレは今やバンダイ(閃ハサの記事があったね)と並ぶ大手だから取り上げられて当たり前
吐き気までするくらいだからゲハにやられて頭おかしいんだろうけど
ソニーに頼らないとポケモンすら音楽なりたたない
粗悪な任天堂の事かな?
シンエヴァは過去最高の興収じゃん
まどマギは完結してないよ
アノ魅力的な世界観で、テレビで定期的に新しいキャラの願いと絶望描くとか
そっちの方が絶対良いと思うんだがな
もしかしたらそう言う展開が出来るように
無くなった魔女とか出せる様に、つじつま合わせのための映画なのかもしれんが
つまらん
とっくにオワコン
wakanaが梶浦と仲違いしなければなあ
関係ない場所でソニーがーしてる君の方がよっぽど精神崩壊してるんだがな。まあ豚だから文字読めないのかもしれんがw
コロナのせいでいつやるのかわからんし。
これソニーマネーの映画だぞ?
関係ないと思ってた?
今求められてるのは努力せず無双
なんか魔法少女になったけどワルプルギス瞬殺しちゃいました的なシナリオ書け
ワルプルギスは叛逆時点だと円環側だったはずだけど味方とし動いたりほむらにあるマドが取り込まれた影響でまた暴れ出したりするんだろうか
元から「別の世界線のメガネっ娘が勝手に因果を紡いでくれたおかげで最強の魔女を瞬殺するどころか神様になっちゃいました」って話じゃん
続きが作りにくい終わり方だったからどうすれば良いか悩んでてやりにくそうだったし
他の人の脚本だったらマギレコみたくただの二次創作になってしまうしな
ほむ的ハッピーエンドと予想
パチ◯コの新台出す為にネタが要るのよ
どうせパチとスロ化も決定済なんだろうな。
まあ良いことと悪いことのバランスが根底にある作品だから
明確にどっちかになることはないんだろうな
どうせなら奇麗に終わりにしてほしい気もする。
エヴァはきれいに終わったけど、まどマギはモヤモヤしたままだわ。
魔法少女の時点で崖から転落した程度じゃ死なない
ましてや神に匹敵する存在になったのに
テレビシリーズが綺麗に終わってたから続けない方が良かったと思うんだけど
反逆も面白かったからそこまでは良い
でもこのままズルズル続けるのか?
どんどん蛇足になっていきそう
手かまだ続いてたんだ
敵なんて魔獣しかおらんで
ワルプルギスが廻天して本気出すって話?
10周年記念ステージでクラリスがライブやってたから続編映画もクラリスじゃない?
え、もしかしてIC乗車券も避けてるの???
避けられないことはないけど不便じゃね?
おサイフケータイも対応機避けてるのかな
10周年で歌ってたならそうなりそうだね。
ブラスレイターもアルドノアも最後の方以外は面白かったけどなぁ
追い出されてから話が色々おかしくなってた
楽しみ
もう考察も出揃って残るのはまどかとほむらの決着くらいやろ?尺余らんか?
続きなくても気にしなかったけどな
叛逆も蛇足っちゅーたらそうなんだけど……
見たいんだよ、それでも
ほむらのループ判明までは面白かった。以後は最終回まで先が読めてつまらない。
まだ卒業とか言ってて草
お前はいつはちまを卒業するんや?w
お爺ちゃん、今朝もBD見直してたでしょ?
あの世界で唯一出番ある男恭介くらいしかおらんしそれは無理やろ
三木か飛田に頑張ってもらうんか?
演出はウテナのパクリ
音楽が梶浦でなければ売れてない
もはや後付けストーリーで引き伸ばしてる昔のジャンプマンガ
まだキャラデザに拒絶反応示してるのもう希少種やで
この10数年間全く成長しなかったんやな
キュウベエが人間化するとか?
新キャラ出せばいいんじゃね
うるさい百合豚にパンチ浴びせるぐらいやらないとね
顔はホームベース
あれより絵がうまいアニメがこの10年でたくさん出てきたからね
ロリ顔のはんこ絵萌えはいま流行らない
いまだにファンなのはサイコパスな百合好きだなという印象
なんてこった
敵である魔女が味方と同じ魔法少女でした、もありがちなトリックだし、進撃の巨人のほうが伏線回収もテーマも深い
いまブームの作品のほうが質が高い
海外でも話題になるぐらいだし
どうか成仏してください...
ショックな場面がSNSで拡散されて話題になったが、視聴後何も心に残らない
とりあえず完結させてくださいな。前みたいに投げっぱなしで終わらせないでほしい。
キュウべぇが人間化とか当時ありふれた同人やし、新キャラとかマギレコで散々いらん言われたし、発想が凡人すぎる
公式に凸ったバカがいたから長らく続編やらなかったんじゃね?
そんな事をしておいて、新作記事を載せるとか、人or動物が死んだor殺したor例の肺炎記事であっても全く無関係の記事のサムネにしておいてその作品にまつわる記事を平然と載せるなど、ずうずうしすぎて不愉快すぎて反吐が出るぐらいの吐き気がするほど気分が悪すぎて収まらない頭痛とめまいがして腹立たしくはらわたが煮えくり返って今は誰か分からないライターを文字通り締め上げて権利者に前に突き出さないと気が済まない、はちまも別館オタコムも今更この記事を載せる資格を認めたくない
その理屈だとエヴァ信者はどんだけ民度悪かったんだよw
完結まで25年ってw
当時はオリジナルアニメの鑑と持ち上げられてたが、今は原作付きが隆盛だもんな
庵野をうつ病にしたから遅れたんだろ
ほむほむが納得できてませんでした、で放りっぱなしやん。どう考えても終わってない。
勘違いかもしれんけど、アマプラだったかAbemaだったかでやってなかったっけ?
ほむらが闇落ちしただけで何が描きたかったのかわからん
カプ厨だけギャーギャーうるさかった
ほむらが魔女になる事を拒んで円環の理に叛逆して世界改変した話。
初っぱなのアニメ12話できちんと完結したろ?
さてはエアプだなテメー。
デビルマンエンドか、ゴクリ。( ; ゚Д゚)
外伝はノーカンだろ?
本編が劣化したという確たる評論は見たことない。
投げっぱなしというのは叛逆のことだろ
さては見てないなテメー。
虚淵さんがワルプルギスという舞台装置にされてしまった魔法少女をどんな風に調理するのか今から恐ろしい。
サンダーボルトファンタジー3を見てる限り才能は枯れてないな。
まどかパパや、さやかに殺されたホスト、
いっそのこと魔女後の世界も見たい
外伝
正直言って、叛逆のあとまどか達がどんな風に過ごすのか気になってたから嬉しい。
制作決定ってだけだからまだまだ待つとは思うけどその時間を妄想とかして楽しめるのかファンというもの。
改編後ってこと?
円環に導かれたあとってこと?
本編とは何の関係もない時間軸の話
ほむらの周回中の出来事でもない
円環の理への反逆じゃないの?
もう一度見るか
ワルプルギスの夜は魔女の集合体だから改編後じゃ存在しない
集合する前に1体1体消されるからな
外伝があるからそれのアニメ化をするだけで大分変わったんだがな
新編後でも改編前として出てる作品もあるぞ
ほむら悪魔落ちなんだからBADENDだしあの続きだったらまどか神vs悪魔ほむらしかねーわな
誰もが考えるデビルマンネタだがある意味安易ではあるw
映画で強引に引きはがしたから本当に円環は大丈夫なのかと疑問だったが駄目だったようだな
まどマギ同人は発想が貧困な百合豚しかいないから
まどかと鬼滅では系統が違うのに見比べるとか低脳馬鹿キメ信はほんとに馬鹿な事で。どんな馬鹿でも見れる鬼滅みたいな作品しか見れない馬鹿キメ信がまどかを語っても何の説得力もねーから(笑)
まどマギ厨のキチガイぶりを示してくれてありがとう
早くオワコンになってくれ
もう普通の人生にしてあげていい