• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






凄まじいヒット曲になった『うっせぇわ』












替え歌がCMソングになってしまう







sssssssss





この記事への反応



めんどくさいしがらみや慣習に縛られた社会への反発を強く歌って若者の共感を呼んだ曲がほんの数か月で大人の商業主義に転んだの見て本当に涙が止まらない

既存の社会や慣習への反発で共感を得た歌がたった数ヵ月で商業主義に転んでて草

なんでもかんでも替え歌にしたら良いってわけじゃないぞ

Adoが替え歌を造られるレベルで認知されて俺も鼻が高いよ

ちょっと・・・ひどいな・・

もし店で商品見かけたら全部床に落として踏むわ

流行りに載るのは仕方ないw
明星やるなぁ


替え歌完成度たかいなww



こうやってブームって終わっていくんよな









コメント(218件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:32▼返信
そもそもだっせぇわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:33▼返信
割と最初から下に見られてたと思うが。。。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:33▼返信
歌詞変えただけでここまで酷いことになるとは
歌詞の大切さを学べたよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:36▼返信
金には勝てない
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:36▼返信
何回か耳にしたが、くだらなぇ歌
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:36▼返信
水色文字は犯罪予告やん
転載してないで通報しろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:37▼返信
CMがくっせぇわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:37▼返信
もともとダサいのでセーフ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:37▼返信
テレビって大嫌いなネットの下位互換しか出来ないの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:37▼返信
うっせえわ君という蔑称があるくらいだし
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:38▼返信
何でせっかく芽吹いた芽を育たないうちに刈り取るのが好きなのかな…
まあ、作れば無条件売れる、広告出せば無条件で流行る時代はさったから商材やトレンドに飢えてるってのもあるんだろうが
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:38▼返信
むしろいじって貰えてよかったと思えよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:39▼返信
>>1
酸辣湯麺美味いよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:39▼返信
これおっさんが考えた歌詞なんだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:40▼返信
は?絶対に許さないわ
俺のソウルを穢した
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:41▼返信
つ令和
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:41▼返信
>>・もし店で商品見かけたら全部床に落として踏むわ
はい、逮捕。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:41▼返信
ちゃんと作者に金払った?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:41▼返信
このCMをやるための布石だったんだよ
20.投稿日:2021年04月27日 06:41▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:42▼返信
元々ダサいやんw
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:42▼返信
>>3
元歌詞がうっせぇわって薄っペラいのに大切さもクソもねーだろ
バイオヴィレッジのpv見たらストレスで死にそうだなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:44▼返信
>>9
テレビはネットの下位互換だし
YouTubeはテレビとラジオの下位互換
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:44▼返信
こっちのほうがマシやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:44▼返信
こっちのほうがマシやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:44▼返信
ただでさえひえっひえになる曲だってのに替え歌にまでなるとさらに冷える
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:45▼返信
>>13
帰って大盛りイカ焼きそば食おうぜー
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:45▼返信
※15
そもそもお前にソウルないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:45▼返信
はぁ~うっせぇうっせぇうっせぇわぁぁぁ!
貴方(ファン)が思うより銭ゲバです!
一切合切金次第!
金銭イズジャスティス!かもね!
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:45▼返信
うっせえわ聞いたら、ラーメンのCMの曲ね。って言おう。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:47▼返信
池崎のは面白いよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:48▼返信
結局拝金主義だったんやな
ダサ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:49▼返信
まるでうっせぇわの歌詞がカッコいいみたいに…
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:50▼返信
あーあ
こうやってダサいだとかなんとか関係なしに取り上げた時短で明星の勝ち
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:50▼返信
牙を捥がれた狂犬加藤みたいやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:51▼返信
元からダサいじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:51▼返信
金で売ったならうっせぇわの歌詞全否定やな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:51▼返信
耳に残る名曲だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:52▼返信
大ヒットとか大人気とか言う言葉は随分と軽くなったよなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:52▼返信



一発屋ソング


 
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:52▼返信
そもそも許可取ってるの❔
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:53▼返信
だっさwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:53▼返信
>>37
Ado「うっせぇわ!」
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:54▼返信
ダサいのは元からだと思うが
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:55▼返信
>もし店で商品見かけたら全部床に落として踏むわ
無職のこどおじが一匹逮捕されて終わりw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:55▼返信
・もし店で商品見かけたら全部床に落として踏むわ


素晴らしい!是非やっていただきたいです!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:56▼返信
>>41
は?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:56▼返信
まだ一回も聴いたこと無いわ。
大ヒットの割りにはどこに行っても流れてないんだよな。作られたブームの代表だな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:56▼返信
>>41
Adoファンの知能ってこのレベルなの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:58▼返信
さすが電通のお仕事ですわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:59▼返信
>>44
はぁあ!?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:59▼返信
不味そう
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:59▼返信
吉の替え歌は絶賛なのに、お前らのダブスタぶりは(笑)
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:01▼返信
大人に迎合しないような趣旨だったのにお金積まれたら尻尾降っちゃうんでしょ草
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:02▼返信
元々ダサいから問題ない
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:03▼返信
※53
ガイジはダブスタの意味しってるのか? 
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:04▼返信
※48
ここの管理人みたいな馬鹿が踊らされてるだけ
再生数とかDL数を電通botで上げて流行ってるだのどうの言ってるだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:05▼返信
恥ずかしくなってくる
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:07▼返信
シラケる替え歌つくんなよ
あの歌詞だからこそ売れたのにそこ替えてどうすんだ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:07▼返信
元からダサいのになにいってんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:08▼返信
もとからダサいから問題なし
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:10▼返信
本当に涙が止まらない

嘘臭すぎるよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:11▼返信
これがひどいなら、おまえら絶賛していたバイオ幾三はどうなんだよ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:12▼返信
ローソンで売ってるPBの旨辛 酸辣湯麺おいしかった
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:13▼返信
え?ダサいのを面白がって聴いてるんじゃなかったのか
むしろ初めからネタでやってる分こっちのがマシだろw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:13▼返信
電通が関与してないから流行ってたのに
勿体ないことしたな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:13▼返信
犯行予告やんけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:14▼返信
パヨが無理やり流行らせてた感じの
反社ソングよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:14▼返信
>>43
横だがうっせぇわ!の歌詞と楽曲はおっさんが作って提供したやつだからw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:16▼返信
元がダサいやん
MV含めて
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:17▼返信
ぜってえ日清だろと思ったら明星だった
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:17▼返信
だって社会への反発なんて中身の歌じゃないもの
社会へ迎合する子供を操る大人の歌だぜ。それ以上のものに変われと言われたら靴舐めてでも変わるよそりゃ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:17▼返信
きゅんですの方は割と良かった
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:18▼返信
ネタCMなんてこんな感じでなんの問題もないでしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:19▼返信
商業主義に転んで悲しいって、元々再生数稼いで喜んでたんじゃないの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:20▼返信
>>54
金に迎合しないとは言ってないだろぉおお!うっせぇわ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:20▼返信
18歳の女性シンガー「Ado」は歌ってるだけだからな
うっせぇわ!の作詞作曲を手掛けたのはボカロP「syudou」で20代の社会人経験もある男性
もう数十作品も作ってるからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:20▼返信
でっかいわぁでっかいわぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:21▼返信
きしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:24▼返信
元がダサく無いとでも?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:25▼返信
ドルガバってどうなっているんだろか
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:27▼返信
元がだっせえわ
83.一本鎗 改投稿日:2021年04月27日 07:28▼返信
 ウッセーわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:29▼返信
そういやいつの間にか聞かなくなったな
所詮は仕込まれた流行か
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:30▼返信
日清みたいなのやめろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:30▼返信
中二拗らせてたと思ったらこんなクソダサイ曲歌わされてて草
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:31▼返信
>>13
酸味&辛味カテゴリならトムヤムクンの方がうまい
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:31▼返信
>>86
うっせぇわ!の作詞作曲はおっさんが作ってる時点で中二とか関係なくね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:32▼返信
物を売るべきところで自分を売る
聡を知れ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:33▼返信
>>41
子供は知らんかも知れんけど、日本は著作権にうるさいから許可無しではCMに使えんぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:35▼返信
これでどのくらいお金入ってくるの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:36▼返信
>>89
Adoは歌手で歌を売る商売
うっせぇわ!の作詞作曲を手掛けたsyudouは歌詞と楽曲を売る商売

そもそも物を売る商売じゃなくね
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:41▼返信
※91
世間で流れまくってるのも合わせると・・・20億くらいかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:44▼返信
ただただ不快
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:48▼返信
最初からだっせぇ厨二病ソングやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:51▼返信
>>88
むしろ精神は中二拗らせた結果にしか思えないが。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:54▼返信
もともと思春期かそこらの子供向けの歌詞やろ
最初から浅いしダサいもクソもあるかよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:55▼返信
>>77
ゴメンゴメンwさも有名人のようにボカロPのこと語られても、世間一般では「ボカロPって何?」とか「そもそもボカロって何だよw」程度の認識なんだよ。所詮はオタクの世界の物だよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:55▼返信
>>96
歌ってるだけの18歳の歌手に対して中二がって言ってるようにしか読めんかったからな
そりゃ歌詞楽曲はおっさんは中二入ってるだろうよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:55▼返信
そしてadoがNHK番組テーマソングを歌うと
テレビ逃さない気満々じゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:56▼返信
ああ金貰ったんだなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:57▼返信
元からサムめの歌だったし替え歌になってもサムイ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:00▼返信
>>98
歌手は子供で歌ってるだけ
歌詞楽曲を作ったのは大人だって分かれば十分
子供が歌詞楽曲までやったと勘違いしてる人がちらほらいるからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:05▼返信
だっせぇわだっせぇわだっせぇワイ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:10▼返信
欅坂46のデビュー曲聴いて、「ふんふんこういう路線で行くのかな?どれどれ作詞作曲は…wwww」
ってよりは持った方なので問題はなし
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:15▼返信
元曲自体うんこじゃん
CMに使ってもらえて嬉しかろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:20▼返信
うっせぇわだけの一発屋で終わるの確定で草
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:22▼返信
若い層も歌詞って大事なんだなぁ
俺はよほどおかしい歌詞でなければどーでもいいや
だから良い歌詞だなぁとか共感できる歌詞だなぁとか全く理解できない
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:28▼返信
うっせぇわってもうブーム過ぎてるよな。
瞬間的なブームだった。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:32▼返信
また中華のカスが乗っかって来たんか
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:34▼返信
若者達は怒ってるがのぉ・・・昔はCMにJPOPの替え歌使うのは普通だったんじゃ・・・
一番印象に残ってるのは鉄骨飲料というヂュースのCMかのぉ・・・懐かしいのぉ・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:34▼返信
元からクソダセえ定期
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:38▼返信
元からだっせえわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:39▼返信
歌うたいとしてはうまいんじゃないの他の歌とか聴いてると
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:39▼返信
元々、死ぬほどダサいからセーフ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:41▼返信
曲の歌詞に共感するとかあるん?
恥かしくないの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:45▼返信
厨二も金には勝てんか
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:48▼返信
>>1
こういう替え歌CMって普通、今流行ってるやつじゃなくて昔流行った曲でやるのでは?
今、LOVEマシーンで「サクサクサクサク」ってやってるみたいに
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:49▼返信
だっせえだっせえだっせえわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:50▼返信
>>1
これ替え歌の方も本人が歌ってんの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:52▼返信
もとからダサい定期
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:52▼返信
うっせえには金渡せば尻尾振るってことよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:54▼返信
中華三昧しりーずは美味い
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:55▼返信
元がつまらない歌
マジでつまらない

頭が悪いクソガキだけだぞウケてんのは
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:58▼返信
>>124
若い人をそうやって悪くいうとかくそだっせぇ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:03▼返信
※125
頭が悪いクソガキが釣れたw
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:04▼返信
本人が歌っている版も出してくれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:06▼返信
チョ.ン系ラーメンにはお似合い
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:06▼返信
心配しなくても元からださい
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:06▼返信
>>118
別にそんな決まりないやろw
流行ってるの使ったらあかん理由なんかないやん
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:10▼返信
子供向けだよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:11▼返信
元々クソみたいな歌なんだからどんなにいじっても問題ないだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:12▼返信
>>1
この歌の恥ずかしさ、こういう方向に行かないと多分許されないよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:13▼返信
切り離すから、受けたのに
受けになるとダサい
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:13▼返信
中華三昧やんけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:19▼返信
商品が中華。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:22▼返信
本家とあまり変わってないの草
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:24▼返信
うっせぇわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:25▼返信
まぁ歌が人気出たというより芸人の一発ギャグが流行ったようなもんだからな
うっせぇわ以外の部分聞いたことないし
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:26▼返信
歌ってるの本人?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:28▼返信
お前らテレビなんてみてんのな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:29▼返信
まんま【コミュニティの一生】だなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:30▼返信
中華三昧は旨い
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:31▼返信
※128
明星って日清の子会社なんだけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:37▼返信
>>116
若者向けの歌とか言われてるけど、10代は全然共感できないでしょ
あの年代から見たら歌で歌われているような20代ってダサく見える訳だし
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:41▼返信
もともとがだっせぇんだから
CMソングの替え歌になった事で
「CMソングなんだ」と思って聞けるから良いよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:44▼返信
原曲より良いなあ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:46▼返信
オリジナルよりは好き
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:46▼返信
>>41
こいつマジで言ってるのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:51▼返信
もともとダサいからいいだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:51▼返信
コロナの売ってる
中国とは
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:54▼返信
メディアが流行りに乗った頃には、世間はもうその先を行ってる
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 10:08▼返信
いうほど悪くなかったが
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 10:18▼返信
もう流行ってもいないだろ
消えかかってるから面白アレンジされた方がいいやん
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 10:19▼返信
ワンフレーズだけならまぁええけどサビ丸々はくどい
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 10:27▼返信
本家より好き
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 10:33▼返信
青臭い上に下品な歌が消えていくのは気分良いわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 10:34▼返信
同じようなもん。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 10:43▼返信
もともとダサい定期
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 10:53▼返信
既存の社会や慣習への反発で共感を得た歌がたった数ヵ月で商業主義に転んでて
「ブルータスよお前もか」と思ったわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 10:56▼返信
曲をゴミにされても若いからやっぱまとまった金は欲しいよな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 10:57▼返信
>>59
元が酷いからなんとも思わん
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 11:03▼返信
ある意味レイ、プだろw
よくやった
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 11:16▼返信
一部で話題になってるからってこんな曲CMで使うなようるせえ
コロナ禍の中にいる視聴者のストレスとヘイトをそんなに溜めさせたいかね
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 11:23▼返信
ジャミロクワイのハラヘッタよりはいいよ
あっちの方が不愉快だったんで
166.投稿日:2021年04月27日 11:23▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 11:24▼返信
>>152
キリっ!してるけど今の世間を言える?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 11:25▼返信
まあこの曲汎用性の高い語ってのも勝ち要素あったね
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 11:28▼返信
>>111
そんなもんねえよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 11:42▼返信
この雑音がうっせぇわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 11:48▼返信
>>103
くっせえわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 11:54▼返信
>>125
若い人だけど、言われてもな仕方ないと思います。
あなたみたいなおっさんが若い人の言葉を代弁しないでいただきたい。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 11:56▼返信
>>126
頭が悪い老害が何か言ってらぁw
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 11:58▼返信
正しさとは?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 12:00▼返信
一発屋で終わるかもしれんのに金稼いで何が悪い?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 12:00▼返信
作詞作曲が許可したって事は、その人達も否定してると理解してない自称ファンw
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 12:05▼返信
最初の はぁ〜〜から汚い
テレビで流れたら苦情いれますんでよろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 12:11▼返信
元から酷い
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 12:12▼返信
このゴミみたいな音楽の何がいいのやら。まあ好んで聴いてる奴等なんぞ低学歴だけか(笑)
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 12:20▼返信
こんな歌のブームなんて終わってくれた方が良いわw
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 12:21▼返信
吉幾三のバイオハザードの公式替え歌とかもあるのでべつにいいじゃない
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 12:29▼返信
>>179
はちまで学歴コンプは草
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 12:33▼返信
ザコシショウも替え歌にしてたけどそっちは良かったよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 12:38▼返信
エイトもコイツも大人のおもちゃにされて消費されて、もうおしまい
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 12:41▼返信
替え歌のほうがええやん
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 12:46▼返信
うっせえがそもそもダサい
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 12:47▼返信
原曲はクソ寒いけど。

CMソングとしてはキャッチャーで良いね。
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:03▼返信
ダサい
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:20▼返信
いってぇわが、だっせぇわに変わっただけやんけ

社会のしがらみが〜とか言ってんのキモすぎ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:23▼返信
これ本人歌ってるのか
今年高卒してCMソングとか凄いと思うがな
それも顔ばれせずにね
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:32▼返信
これこそ茶の間が凍り付くCMって奴だろw
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:34▼返信
>>187
結果呆れと引き攣り笑いしか出ないけどねw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:40▼返信
竹中平蔵が歌ってたらと思うと
嫌な気分になるよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:55▼返信
だっせぇわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:13▼返信
そもそも大ヒットでごまかされてるけど、元がダサいってことに気付いてないんでしょ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:25▼返信
元がダサくないとここまでダサくならないぞ
うっせぇわ信者は現実見ろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:27▼返信
もともとダサい曲だから同じ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:29▼返信
声量無いな
字幕が無いと何言ってるかわからない致命的欠点が浮き彫りに
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 15:08▼返信
>もし店で商品見かけたら全部床に落として踏むわ

出来もしない嘘を簡単につけるお馬鹿さん
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 15:35▼返信
まあもともと文句言ってるだけの歌だったしな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 15:37▼返信
元がダサいから仕方ない
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 15:43▼返信
元の曲が良くないんだよなぁ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 17:19▼返信
元ネタの方は聞いたこともなかったけど、CMの方は見る気になれた
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 17:43▼返信
痛いガキにしかウケてないんだよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 19:08▼返信
面と向かって意見も言えず、一人の帰り道、泣きながら愚痴ってるダメ会社員の歌
本当にだせぇ歌
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 19:18▼返信
替え歌作られて残念がってるってかなり痛いなwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 19:43▼返信
元からダサいから問題ないな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 19:49▼返信
原曲がだささいし
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 20:16▼返信
なんかバ力にしてる感がすごいw
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 20:23▼返信
そもそも元の歌がダサいと思う・・・。
ほんとに良いと思ってる人2割、流行ってるからなんとなくが8割だと思う。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 22:17▼返信
大金を前に無様に尻尾振ってもう曲としての格は無くなっちゃったね
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 22:21▼返信
カクカクにエラ張ったその顔面にバツ!
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月28日 01:27▼返信
元のより、こっちの方がいい。
歌詞が誰かを馬鹿にしてない分、まだ聞ける。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月28日 01:34▼返信
マジでこの歌しかないんだな
うっせーわの後に曲出してるのに話題にならずw
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月28日 04:09▼返信
元々ダサい曲だからダサいCMにはあってるんじゃねw
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月28日 18:43▼返信
違いがわからん・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月28日 21:46▼返信
痛い人達の悲しみが面白い
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:39▼返信
あれ?もう、遥か昔の流行りでしょ。

直近のコメント数ランキング

traq