巨人新外国人テームズが右アキレス腱断裂 1軍デビューでいきなり負傷…担架で運ばれ交代
記事によると
・巨人の新外国人エリック・テームズ外野手(34)が27日、無観客開催となった神宮でのヤクルト戦に「6番・左翼」で1軍デビューも3回の守備時に負傷。担架で運ばれゼラス・ウィーラー外野手(34)と交代となった。球団によると、病院で検査を受けた結果、右アキレス腱断裂と診断された。
・テームズは新型コロナウイルス感染拡大の影響により来日が遅れ、2軍では出場9試合で4本塁打と活躍。27日に1軍登録され、即スタメンデビューとなった。
・1、2打席ともに空振り三振。5―4とリードした3回、1死一、二塁からオスナの左前打に対しジャンプするも捕球できず。このプレーで足を負傷した模様でグランドに倒れ込み試合が一時中断。担架で運ばれた。
レフト テームズ 足を痛めるアクシデント pic.twitter.com/Rph2LOXLDk
— だいっち (@d96_G0618) April 27, 2021
#テームズ
— 読 売 ジ ャ イ ア ン ツ 情 報 部 (@Giants___info) April 27, 2021
(テームズ選手Instagramストーリより) pic.twitter.com/X5LGmj2k3S
この記事への反応
・テームズはアキレス腱断裂と。正直なところ今季絶望の可能性大だけど、これこそが懸念されていた事だよね。キャンプに参加できずチーム内のコロナ禍で入国後の隔離生活から急ピッチの調整、二軍では特に問題は感じなかったけど体は正直だった。心からお大事にとしか言えないけど、残念だし、無念だね。
・テームズ、流石に可哀想過ぎるな
・テームズの負傷交代アキレス腱断裂やったんか… 選手生命考えると笑えんな…
・テームズ選手、デビュー戦でアキレス腱断裂とは…。
・テームズ今季絶望かもしれないのにインスタなんやねんwww
・おいおいテームズ冗談だろ。 1試合で故障、シーズン終了て。 残念でならない。
・アキレス腱断裂は今季絶望だね… 期待していただけに悲しいなぁ 年齢的にもこのままチームを去ることになるかもね
・テームズをもっと見たかった...
・テームズ、秋に活躍してしてる姿見せてくれよ。 リハビリ頑張れ...
デビュー初日でこれはあまりにも悲しすぎる・・・

巨人はアホだから1塁しか守れないやつを何人も取るから、こいつは無理矢理外野に回したけど当然ながらド下手すぎて結果がこれ
1年契約らしいからこれで退団だろうな
しかし酷すぎ。筋トレ以外の練習しない脳筋バカだった清原が一塁へ全力疾走したら肉離れ起こすのと一緒だな
ガチャ運ないよ
30歳越えると筋肉のしなやかさが無くなって急激な筋肉の収縮に耐えられなくなり断裂する
年取ったらウェイトや運動よりもストレッチに時間使った方が良いまである
34で調整不足ならそら跳ねたらそうなるよ
というかウィーラーももうそんな年か
確かにw
プロ野球選手って不摂生の塊みたいな選手多いよな
特にピッチャーとか
いくら何でも1日で壊れたSwitchに失礼
陰キャ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かわいそうだとは思わんよ?ケガしない体づくりもプロの仕事だろうし
どうやったら横に歩いただけでアキレス腱断裂するん?
どんだけ運動神経ないんや
年だから入念な準備運動のストレッチ中にやっちまった
意味ねぇwwwwwww
他の球団ならかわいそうだけど
って息遣いが切ない
誰だよ、こんなのを連れてきたやつは?w
もっと痩せろよデブ
最初からウィーラーで良かったやんけ
ガキの頃なんともなかったラジオ体操が
本格ストレッチみたいになってくる歳や
※「神のお告げ」事件
1996年オフシーズン、阪神タイガースはボストンの英雄と呼ばれたメジャーリーガー・マイク・グリーンウェルと当時球団史上最高年俸3億6000万で契約。絶大な期待を抱いて彼を日本へと招いた。しかし翌年の1997年、開幕から僅か7試合目に彼は自打球により骨折してしまう。そして試合後に彼は「これは野球を辞めろという神のお告げだ」という意味不明なセリフだけを残しさっさと帰国してしまった。この唐突にして嵐のような展開に球団も阪神ファンも状況把握が追いつかず「一体何が起こってるんだ???」状態だったという。ちなみに年俸については後日4割返却という形で話はついたらしい
ただの出オチw
クロマティやろjkw
マサルさんで投球練習で力尽きたキャシャリンみたいなもん?
そりゃここはそこまで野球に興味ない奴が多いからだろw
ホーナーは日本で3割30本は打ったんだからから別やろ
ある意味日本の球史には残ったな笑
ボールに届くわけもないよくわからん小鹿みたいなジャンプでやらかしてるからマジでキャシャリンみたいなやつだな
ウィーラーに代わった途端大活躍してヤクルトのクローザーから決勝ホームラン打って勝てたしな
9試合 .500(22-11) 4HR 15打点 3三振 9四球 長打率.645 長打率1.136 OPS1.782 得点圏.545
1軍デビュー初日にアキレス腱断裂で今季絶望っていうね
そらレンチンしたら壊れるに決まってるだろ
神話レベルの常識だと思ってたけど、
ここでは違うみたいねw
契約内容知らんけど殆ど不履行に近いのでは
あのクソ守備見せられたら
すぐに退場してくれて良かったと思えるレベル
1994年にセリエAのデビュー戦でイタリアの至宝と競り合って鼻骨骨折した
キングカズこと三浦知良さんを思い出します。
この半年で太ったのか?
いやガルベスだろ
巨人の外人は外れ率高すぎるな
スカウトおかしいんじゃないの
他ファンだが、今年のメンバーだけでも坂本、岡本、松原、大城、吉川あたりはぱっと思いつくが。
左の代打に亀井が出てきたときの恐怖。
バ〇ですか!
どうせ来日まで練習サボってたんだろ
こんなやつ1塁しか無理だろ
そっちのほうがよっぽど笑いものやわ。
ポジション被ってても何でも欲しがる堀内巨人の頃に逆戻りやね
30過ぎたらもうおっさんであることを自覚しろ
ほんこれ
あいつらやっぱなんかおかしい
オリンピックでも同じ事起こるぞ、これ
他球団の新外国人野手は二週間隔離されても怪我せずに1軍でやれてる時点で違うだろ
誰かと間違えてるかな。ヤクルトで来日して速攻帰った助っ人いなかったっけ?
これはしょうがない。
流石にアキレス腱断裂では無いからシーズン中には復帰出来るだろw
車だってエンジンを温めてからの出発が原則なのに助っ人をホテルに監禁状態にしておいて
いきなり登板ってマネージメントの初歩も出来てないんじゃんよ
可哀想に
役に立たない雑魚の外国人