• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ニコニコ動画の人気度の動向が話題に





htj




ニコニコ動画 人気度の傾向
2004年のピークから1/10近く減少






さらにYouTubeやTwitchと比較

ニコニコ動画とYou Tubeの比較

fjsrykj



ニコニコ動画とTwitchの比較


dfhsrtj










ニコニコ動画 - Wikipedia

ニコニコ動画は日本の代表的な動画共有サイトの1つであり、多くの用語や文化を生み出している。

ニコニコ動画の特徴は、配信される動画の再生時間軸上に対しユーザーがコメントを投稿できる独自のコメント機能であり、その他にもユーザーやアップロード者同士が交流できる機能を数多く備えている。

日本文化の発信地の1つとして世界からも注目を集めており、中国でも模倣サービスであるAcFunとBilibiliがリリースされるに至っている。

ニコニコ動画の基本理念は、2007年6月1日にニコニコ普及委員会が発表し、2010年6月1日に改定した「ニコニコ宣言(9)」において明らかにされている。

2005年11月14日に川上量生と西村博之らと共にニワンゴ(現・ドワンゴ)を設立から翌年2006年12月12日に実験サービスとしてプレオープンしサービスが開始、2007年1月15日にβバージョンに移行するに伴い、初めて運営元がニワンゴであることが明かされた。

実質的な開発や運営はドワンゴが行っていた。

2007年度グッドデザイン賞受賞。
日本オタク大賞2007オタク大賞受賞。
2008年にはアルス・エレクトロニカよりプリ・アルス・エレクトロニカ・デジタルコミュニティ部門栄誉賞を授与されている。



この記事への反応



あまりにも酷すぎる…

てか、全盛期みじか

Twitchすげぇな

どうすればいいんだよこれ

もう10年前には半分になってるんやな

ユーザー煽ったらユーザーが離れただけやし自然の摂理やろ

いまくらいのユーザーの方が糞コメとか少なくて快適になってるわ


生放送の人数制限がクソすぎてYouTubeライブを始めたYouTubeに勝てるとこが一つもなくなった


ようわからんゆっくりみたいなんばっかで見る気しんわ

全盛期の規模凄まじかったし特にオタク界隈ではYouTubeよりも上だったわけだしうまく運営してれば今でも利用者多かっただろうにな
あまりにも運営が無能すぎた
小学生にやらせてももう少しうまく運営してるわ







悲しいなぁ・・・




コメント(435件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:00▼返信
任天堂にかかわるから…
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:00▼返信
🦠 2021.3.18(木) #WeAreMario アソビの本能、解き放て!
スーパー・ニンテンドー・ワールド™新たな時代に即した衛生強化を徹底し、✨3月18日✨グランドオープン!
 ↓
😷 2021.4.27(火) 大阪府で新たに1,231人の新型コロナ感染確認。(東京は828人)一日に確認された感染者数としては、過去2番目の多さとなります。火曜日に確認される感染者数としては4月20日の1,153人を上回り、過去最多です。また、感染者14人の死亡が確認されました。
🤒 2021.4.28(水) 大阪府で新たに1,260人の新型コロナ感染確認。(東京は925人)一日に確認された感染者数としては、過去最多となります。また、感染者14人の死亡が確認されました。
🤧 2021.4.29(木) 大阪府で新たに1,171人の新型コロナ感染確認。(東京は1,027人)また、感染者44人の死亡が確認されました。死亡者数は過去最多となります。
🥶 2021.4.30(金) 大阪府で新たに1,043人の新型コロナ感染確認。(東京は698人)大阪府の吉村知事は、緊急事態宣言について期限の延長を要請するかどうか、5月6日か7日に対策本部会議を開き、判断すると記者団に述べました。また、感染者8人の死亡が確認されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:00▼返信
>>1 【悲報】内村航平「五輪中止になったら、俺死ぬかも。それくらい選手たちは命賭けてやってる
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:01▼返信
Nの法則は流石
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:01▼返信
もうあそこは青春時代をニコニコで過ごした哀れなジジババたちの老人ホームと化してるからな…
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:02▼返信
※5
ていう自己紹介か
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:03▼返信
スプラトゥーンのニコニコ動画総再生数72億wwwwwww

ニコニコ動画の全ての動画の総再生回数が647億だぞ
つまりここたった半年で9分の1がスプラトゥーン関連動画が再生された事になる

【世界の人口】72億 7552万人
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:04▼返信
なんかネタ動画ばっかのイメージでな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:04▼返信
サーバーケチったおかげで一気に離れた
今では月に1回見れば良い方
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:05▼返信
ボロボロの網を使った漁のような会員制への強制誘導で
みんな隙間から逃げちゃった感じ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:05▼返信
オワンゴ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:05▼返信
なんか一線を越えるとオワコン化の加速が凄まじいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:05▼返信
プレミア会員数のピークが2017年の初めごろだから嘘だよ
これ検索数比較しただけじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:05▼返信
ベイスターズの試合中継しか見てない
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:06▼返信
むしろ今もよく続けられてるわ
そっちの方が驚き
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:06▼返信
コメント数は一番ひどかったな
それしか取り柄なかったのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:06▼返信
淫夢厨のせいで見るのやめた

しかも公式がやってるくらいだしくそすぎ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:06▼返信
カテゴリ別でランキング出るのはすごく良いんだけどな、読み込み遅いのと画質悪いのが良くない
後は不便を改善してくれない所もダメ、ニコるボタンとかすげー良かったじゃん
今プレミア会員しか出来ないんでしょ?良かった要素を取り上げて
使いたかったらプレミア入ってくださいって誰がやるんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:07▼返信
すぐにスキップできないし、テレビで見れないし
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:07▼返信
未だに一般会員追い出しとか映画の途中でプレ限定とかあるんだから
最初から見ないよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:07▼返信
特殊な人が盛り上がる閉じたサークルって感じでついていけなかった
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:07▼返信
再生数勝ち誇ってるニシクソ多かったけど、本数には一切反映しなかったな
スプラもマリメもBOT再生なんて関係なかったのにマウント取ってるのドン引きだった
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:07▼返信
任天堂のステマにウンザリしてから全く見なくなった
溢れ出る昭和感が隠せなかったね
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:07▼返信
どのみちオワコンには変わりない
ユーザーにストレス与え続けたらそりゃ居なくなるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:07▼返信
見逃したアニメ見るためのツール
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:07▼返信
まともな運営ができる企業に売り渡せ
さもにゃと本当に死ぬよ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:07▼返信
いまだに画質糞だし回線も糞
プレミアム会員縛り
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:08▼返信
なんでGoogleトレンドの検索件数=人気度で語ってるの?
時間経過に伴いブクマで直接アクセスする様になるから検索数が減るのは当たり前じゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:08▼返信
再生位置指定できない(スキップできない)のがクソすぎる
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:08▼返信
キーワードの人気度では比率はわからないだろうけど、人気が低下傾向なのは間違いないな
ニコニコ動画のリンクを踏むことがほとんど無くなったし
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:08▼返信
わざと画質劣化させるのはどう考えてもアホだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:09▼返信
数少ない人気を支えてるコンテンツがホモだけという魔境
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:09▼返信
>>26
今更ニコニコを復活させるのなんて無理だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:09▼返信
※28
新規も直接言ってんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:09▼返信
動画投稿者には、ビジネスモデルがYouTubeの方がええしな
超会議(笑)とかやるカネがあるなら、動画投稿者に還元したり、視聴者に動画サービスの向上とかしてくれた方が良かったよ
もう手遅れだが
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:10▼返信
一時期VTuberを取り込もうと必死だったけど、完全に失敗してるしな
動き出しは早かったのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:10▼返信
まだプレミアム会員100万人以上いるんだろ?
お布施目的の信者なんじゃないかと思うわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:10▼返信
ニコニコ全盛期って違法アップロード当たり前の頃だしょ
ハヤテとからきすたとかそんな時代
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:10▼返信
ニコ生でいまいちな成果しか出てなかったやつらがいまやガワ被って大人気になってんだから人生どうなるかわかんねえな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:10▼返信
ニコ動アクセスするのに検索せんやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:10▼返信
淫夢ネタを公式がやってるからな…頭おかしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:10▼返信
減ったのに軽くならない謎
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:11▼返信
全盛期が短すぎる
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:11▼返信
ニコ動はさすがに見ないよな。生放送はタグやらなんやらでyoutubeなんかより圧倒的に好みのものを探しやすいってのはいいけど、人は少ないねぇ。
日本でも生配信は今後はツイッチが主流になるのかな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:11▼返信
ps4にアプリ出さなかったのは任天堂への忖度でしょ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:12▼返信
誰が投降してんだかすげー不思議だわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:12▼返信
任天堂にすり寄ってからこんなのばっかり
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:12▼返信
不便を強いて課金を促すやり方が気に入らないので切ったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:12▼返信
ステマトゥーンで72億回再生したり
マリオメーカーでランキング操作発覚して一般人にも批判殺到されたりと
ただの任天堂のステマ工作さいとになってたからねぇ・・・

罰が下ったということでしょう
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:12▼返信
もはやビリビリのパクリ劣化品と言われても違和感ない
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:12▼返信
まあ席追い出されるとか意味不明すぎた
そりゃYoutubeに流れるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:12▼返信
>>45
まぁ、プラウザで観れるけどね
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:13▼返信
全盛期って初期の違法アップロードまみれの状態のことか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:13▼返信
むしろまだ10分の1も人気残ってる事に驚き。どうせホ○コメとかなんかの寒いノリしかないんだろうけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:13▼返信
こんなオワコンクソサイト関係者であることを得意げにしてるひろゆき滑稽だわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:13▼返信
スプラトゥーン72億回再生は伝説になったな
なんせニコニコ全体の再生数より多いという
物理法則の次元を超えたウルトラスーパー記録や
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:13▼返信
もうTwichの時代かもなあ
あのホロライブですら、ニコ動じゃ切り抜き動画も基本は1000再生レベルだしな
もう完全に古参の老人連中しかいなんだろう
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:13▼返信
ニコ動は終わってるとしてもyoutubeもUIが古臭い
twitchは悪くないけどゲーム配信メインのサイトだしなあれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:13▼返信
よくあそこまで勘違いしたガイジ運営できたなってくらい酷かったしな
川上のインタビューなんて気が狂ってたでしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:13▼返信
※46
まともなコンテンツ作る人はニコ動好きだった人がyoutubeと両方合わせて投稿してる人が結構居るな
あとはyoutubeじゃ消されそうなやつをBAN前提で出してる奴
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:14▼返信
無料映画は見てるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:14▼返信
動画の探し方もわからん
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:14▼返信
昔のニコニコってアニメとかの違法アップロードが多かったから人気あったような
時代の流れでどんとん対策せざるを得なくなっていって人が減っていったって思ってる
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:14▼返信
コロナ禍でオフパコ会議も封じられたからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:14▼返信
※55
いやクソ化する前に追い出されてるから笑い話で語れるんやぞw
「ほら僕の言うとおりにしないから落ちぶれたw」っつってなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:15▼返信
>>3
オワコン代表
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:15▼返信
ニコニコ運営ドワンゴ会長・川上量生『任天堂は何故偉大なのか』

・CESAは任天堂に対抗してソフト会社が作った団体で、任天堂がCESAの東京ゲームショウに参加しないのは当たり前
・任天堂の凄さは独自のビジネスモデルを世界的に実行した事
・ソニーとの共同開発の破綻はソニーが任天堂を騙そうとしたから
・ソニーが余裕があった頃は任天堂の主力でもある携帯機は出さないと言っていたのを覚えている
・ソニーとマイクロソフトは性能で競っていたが新しい遊び方の提案をする任天堂の正しさに気付き始めていた
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:15▼返信
>>56
結局あれ何か説明あったのかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:15▼返信
N高の生徒がかわいそう
こんなゲイ動画サイトが母体とかwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:16▼返信
大手生主はV転身
生き残りもツベ&ツイッチ併用
そして併用配信で知った新規にやたら厳しい古参のプライド(笑)ニコ生勢
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:16▼返信
>>59
ただの任豚だからな川上
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:16▼返信
中身覗いても淫夢だのデビルマンネタだの低俗かつ代わり映えしねーんだぞ?

そらだれもいなくなるわ

特に淫夢系は気持ち悪いからネタにしてる奴全員○んで欲しいわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:16▼返信
>>68
江南スタイルと同じく説明なし
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:17▼返信
川上「僕ってマイケルジャクソンを電話で呼び出せるんですよwww」

とか偉そうにダウンタウンに語っていた時が全盛期だったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:17▼返信
話持ち掛けられて何をだますんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:17▼返信
画質糞すぎ。
ライブ見るために仕方なく金払ったけど、有料であの画質って頭おかしいんか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:17▼返信
淫夢は身内だけで感覚麻痺してるんだろうが、
一般人に見せたらドン引きどころじゃない文化だよなあ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:18▼返信
コメント流れるのが嫌
画面見辛いしお前の感想なんか知るかよって思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:18▼返信
プレミア会員が来たため~で生放送追い出されるしゴミサイト
見る価値ないわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:18▼返信
画質やシークといったユーザーの利便性をいつまでも改善させなかったからな
一度失ったユーザーを取り戻すのは大変ってこった
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:18▼返信
追い出し機能とかついてるのビビったわ
そりゃ誰も見なくなるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:18▼返信
ニコニコが死んだと同時に
ニコニコに依存してた東方シリーズも死んだという
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:18▼返信
そうなん今日も動画みたわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:18▼返信


そうだね、また、Nゾーンなんだよね

85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:19▼返信
※76
画質も話にならんし、倍速も1.25以上はプレミアム会員限定とか頭湧いてるわwww
しかも個人が非公式で作ったアプリではオリジナル画質や2倍速、バックグラウンド再生も出来るっていうwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:19▼返信
ぶっちゃけ今はそんなに悪くないんだけどねー
画質は1080は普通に行けるから必要十分だし
動画の探しやすさはyoutubeより良いし
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:19▼返信
新機能発表の度に「そうじゃねえだろ」って言わせるテクに関しては右に出るものはいないと思う
言わされてるんじゃないかって思うくらい見事
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:19▼返信
ガクトと絡んでいる時点で
こいつらがアホだって事は誰だって分かるだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:19▼返信
冗談抜きで川上ってニコニコを憧れの任天堂ソフトみたいにしたかったんじゃねーの?
技術に頼らず画質を上げない、独自機能を山盛りつけようとするとか
枯れた技術の水平思考を動画サイトに適用しようとしたんだろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:19▼返信
※78
流石にそれ抜いたらニコ動の意味ないだろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:19▼返信
単純にコメントが流れるのが気持ち悪いのですが、

変ですか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:20▼返信
運営が無能過ぎる上にNゾーンだからなぁ
そりゃそうでしょと
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:20▼返信
Nゾーンにかかわるからやで
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:20▼返信
川上が糞すぎたうえに逃げて放ったらかしにするクズ運営だもんな
動画ががどうこうよりこれが最悪すぎるわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:20▼返信
>>67
ソニー憎しのただの任豚川上
そりゃ任天堂のステマも積極的にやるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:20▼返信
>>82
ゆっくり系は最近YouTubeでも伸びてるよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:20▼返信
>>67
すごいな、任天堂の狂信者が言ってることと同じだ

共同開発の破綻だけど、少なくともあれ法的には完全に任天堂が悪いんだよ。契約の一方的破棄なので
しかも事前相談もせずに一方的に新聞で発表した
ソニーは訴訟も考えたが、金もらっても仕方ないと考え、でもコケにされたことには怒った大賀社長が
久夛良木のプランにGOを出した
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:21▼返信
YouTubeって検索する人がこんなにもいるんだな
ブックマークに登録せずに毎回検索から行ってるのだろうが
面倒だとは思わないのかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:21▼返信
まだ対抗できなくもないって時期でも不満点潰さないどころか
画質酷いとか追い出し機能こそがニコニコだみたいな変なイキりみせてた所だからそらこうなるよ当然過ぎる
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:21▼返信
※63
今はYoutubeのが違法アップロード動画めちゃめちゃ多いよな、Googleも放置してるとしか思えんし。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:21▼返信
動画まともに見れない動画サイトとかそりゃ終わるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:21▼返信
席追い出されるって
追い出されるほど人いんのかよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:21▼返信
でも日本の話ならプレイステーションの人気は100分の1になってるから
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:22▼返信
ニコニコ唯一の長所だったコメントオーバーレイを進化させなかったのが無能だったとこやろ
動画サイトなのに動画視聴に関する強化が消極的過ぎた
その癖変なイベントばっかりやりたがる
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:22▼返信
大分前にアカウント自体削除した。特に後悔とか思い出もなかった
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:22▼返信
>>91
表示させなければいいだけの話だが。YouTubeも一緒だけど。動画サイト見たことある?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:23▼返信
シークバー動かせないときはワラタ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:23▼返信
※100
アニメはベトナム人のシノギになってる印象
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:23▼返信
未だにプレミアム会員にならなきゃ動画もまともに見れないんだからそりゃそうなるわw
しかもランキングの変動がマジで全く起きないw
もう残ってる投稿者だけで儲けてる感じだなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:24▼返信
>>103
PS4の同時期より売れてるんよPS5
あとダウンロード比率も8割近いんよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:24▼返信
コメント表示させてたらそら画面見えんよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:24▼返信
Youtubeで普通に出来る機能がニコ動だと出ないのが大きいな
追い出し廃止、画質を上げるとか最低限の事やらないと人が戻らないじゃない
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:24▼返信
川上「これはゾンビです」

宮崎駿「は?}
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:25▼返信
生放送とか同接数百が限界のクソプラットホーム
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:25▼返信
昔よりナチュラルな荒らしが多くて酷いからどの道コメント式はむりだったと思う
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:26▼返信
もう人が戻るわけがないんだよなあ
配信やるならニコ生なんざ母数が少なすぎてやってられんだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:26▼返信
※91
YouTubeに転載されてるニコニコのコメ付き動画のコメント欄を見ると
「コメントが邪魔」って書き込みは結構見るよ
で、ニコニコから「流れるコメント」を消したら
画質がゴミで金を払わないとろくに見れない動画しか残らないから人が寄り付かないんだろな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:26▼返信



豚の巣窟が・・・


 
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:27▼返信
ニコニコでVtuberの話題とかホンマ末期感漂ってる
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:27▼返信
有料にするならネトフリみたいに映画、アニメを見れるようにすべきだった
無料で見れるようにするなら誰でも見れるようにして広告で稼げるようにすべきだった
こいつらはどっちつかずで
自分たちの高い給料を維持する事しか考えていなかった
貧乏人出身だから追い込まれると冷静な判断が出来なくなる典型的な成金経営者
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:27▼返信
>>100
ニコニコは真面目に対策したせいでYoutubeに人が流す結果になっちゃったからね
違法アップロードに頼って流行ったニコニコを擁護は出来ないけど、フェアじゃねーよなぁって思うよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:27▼返信
あんな糞動画サイト中々ないよなあ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:28▼返信
ステマトゥーンから下がりに下がったな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:28▼返信
まだ過去の生放送みるのに有料限定とかいうバカみたいな仕様で通してんの?
最近はニコ生主自体が自分の放送つべに上げていつでもみれるようになったりとかしてるけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:28▼返信
淫夢キッズ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:29▼返信
イベントにぶいちゅーばーをゲストに呼ぶぐらいプライドも無いしね
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:29▼返信
ニコ動が勢いがあった頃に人気だった配信者の大半が他サイトに移ってて、
人気を維持どころかニコ動時代より稼いでる人も多いんだから、
今のニコ動は配信者も視聴者も他に適応できない老害しかいないんだよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:29▼返信
ホモ動画が増えてから各段に人気下がったよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:29▼返信
日本主導の動画プラットホームは貴重だからなくなって欲しくはないけど
ニコ動で動画作るのが金にならない以上、中々難しいよな・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:30▼返信
ゲーム会社の宣伝生番組で追い出されてたから、当然の帰結だとしか思えない
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:31▼返信
とはいえ消えると困る
YouTubeは理不尽規制があるから退避用の受け皿は必要
132.投稿日:2021年04月30日 18:31▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:31▼返信
コメントの特許ごとどこかに身売りしたほうがいいよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:32▼返信
元々ニコニコよりyoutube使ってたから滅んでも構わんけど
ニコニコのゴミが絵被ってyoutubeに移民してきて迷惑なサイトって感じ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:33▼返信
重いし画質も最悪
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:33▼返信
2011年くらいの第二期ボカロ人気以降は死んだ感じか。
今時はPもYouTubeと並行してアップするしな

なんだかんだでニコ超はありがたいイベントなのであれだけは残って欲しいわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:34▼返信
何十年も前のホモビの切り貼り動画におっさんたちが何年もキャッキャと喜んでるという地獄
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:34▼返信
ニコ生って何が流行ってんの?って位見掛けないんだが
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:34▼返信
>>5
ジジババももういないよ
かつてのジジババが好みそうな動画はもうないし
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:35▼返信
二重の極みだけはなにが面白いのかさっぱりわからんかった
141.投稿日:2021年04月30日 18:35▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:35▼返信
エルシャダイのネタが流行ってるぐらいが俺的に盛り上がってたなぁって感じる、いや懐かしいわ
あれにはかなり笑った
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:36▼返信
あの川上の炎上発表会が懐かしいぜ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:36▼返信
弾幕とか職人コメントとかで喜んでるうちは面白かった
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:37▼返信
ほんとに一瞬の栄光だったけど、間違いなく俺の心には思い出として残ってるわ
もう微塵も見ないけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:37▼返信
ニシくんの憩いの場がどうして!!!!
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:37▼返信
Nこわっw
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:37▼返信
他人から金を「取る」ことばかり考えて

「与える」こともできなかったマヌケのせい

川上とか言うマヌケが
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:38▼返信
mixiと同じ衰退パターン

とにかく運営が絶望的に無能だった
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:38▼返信
何かイベントやってるじゃん
配信者だけ呼んでりゃ良いのにくだらなさそうな芸人呼んでるからマジでオワコンだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:38▼返信
ニコ動はNGワード設定を無料会員だと10だか20しか出来ないのがセンス無いわ
それならコメント表示しない→それならyoutubeでいいよねってなるのも必然
有料でも200とかで全く足りなかった記憶がある
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:38▼返信
youtubeが盛り上がったのは

金を与える仕組みを整えたからだ

そんな程度の基礎も分かってないマヌケ素人のせいだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:38▼返信
YouTubeっちゅう無料で見れる手頃なものがあるのに
そりゃニコニコは駄目でしょ

よく知らんけど確か有料だよねニコニコ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:39▼返信
ランキングもVの切り抜きとかソシャゲのライブシーンとかばっかでクソすぎる
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:39▼返信
今プレミアムに入ってる奴って、死んでそのまま放置されてるだけって話だし
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:39▼返信
面白いとか以前に、くっそ重いせいなのかまとも再生されないんだよ。
待ってる間にyoutube見てたら、ニコ動忘れてた
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:40▼返信
動画再生周りがゴミすぎる
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:40▼返信
>>5
老害共が昔の古臭いネタをいつまでも持ち上げ続けて新しい物を受け入れて来なかった結果がこの限界集落なんだよね
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:40▼返信
Nゾーンにハマったな。もう逃れられんぞ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:40▼返信
ニコニコで動画はもう10年以上見てないな。
静画でコミックオンリーになった。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:41▼返信
ニコニコも無料だけど無料だとクッソ重い
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:41▼返信
昔と違って公式でアニメ観れてコメントもあるから個人的には今が全盛期なんだがなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:41▼返信
素人カラオケとボカロで人いなくなった
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:42▼返信
You Tubeが快適過ぎ(主に動画再生)&コンテンツがYou Tubeに流れ過ぎている
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:42▼返信
ニコ動の頃は、flashの延長で作品の発表会だったからな。
You Tubeはビジネスになってしまってる。勝てるわけがない。

そもそも作品の発表会ですら、youtubeの方が簡単だしな。
ニコ動全然動画アップできないし、見るのも重い。
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:43▼返信
あれだけ生放送あった2011年でも半分なんだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:43▼返信
ニコ動最後のスターはドローン少年か
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:44▼返信
今はどうか知らないがプレミアで追い出されるとか見れないとかふざけてたしな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:44▼返信
意図的に画質落とすとか配信枠30分刻みとか
ユーザー舐めてるとしか思えん仕様変えようとしなかった無能運営
いまどうなってるかなんて知らんしどうでもいい
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:45▼返信
あそこ政治系動画がいきなり出てきて
クッソウザくなって見なくなったわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:45▼返信
イベントで政治家呼んだり相撲とコラボしたりどんどん迷走して落ちてったな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:45▼返信
サービスの質が最低ランクだから
他のサービス(無料) > ニコニコ動画(有料会員)

これだもん
そりゃ減るわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:45▼返信
>>56
そんなん伝説になってるのはゲハ界隈だけだわ、アホ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:46▼返信
シンプルに
スマホに合わないんだよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:47▼返信
ニコ生のコメントだけはましかな
ニコニコはおっさんしかいないから
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:47▼返信
>>110
転売屋の倉庫行きとセールではなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:47▼返信
まぁランキングがマリオだらけになった時死んだよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:47▼返信
NG共有だけ有能だった
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:48▼返信
ニコニコは生放送が最悪の仕様だから仕方ない
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:48▼返信
初期にサーバー強化に投資してればねえ・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:48▼返信
正直脅威になるのはbilibiliのような動画投稿サイトだよね
生配信では勝負にもなってない
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:49▼返信
Nゾーンにニコニコ動画が追加されました
スプラトゥーンの時とか酷かったわ
実況者たちがこぞって動画上げてランキング占拠して流行っている風に見せかけているあの感じ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:49▼返信
検索機能はyoutubeよりいい
っていうか検索屋のくせになんでyoutubeはあんなに検索ゴミなんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:50▼返信
他の動画配信サイトでは無料で出来る事が有料だし、プレミアム会員になっても他に勝てる要素が…
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:50▼返信
やきうと一挙放送ぐらいしか見てないわね
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:50▼返信
歌ってみた系がウザくなって来てから見に行かなくなった。初期の頃はyoutubeも画質悪くて死にかけてたしな。googleに売っぱらわれて息を吹き返したのは驚いたわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:51▼返信
新しいボカロとか歌い手とかの文化生んで意義はあったよ
もう役目は終えたけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:51▼返信
>>182
実際流行っちゃってゴメン
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:52▼返信
淫夢しかコンテンツ残ってないしな、それすら下火だけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:52▼返信
なんでまだ生きてるんだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:53▼返信
JustinTVの頃なんてクソ鯖過ぎて視聴出来たもんじゃなかったけど
Twitchになって返り咲いたな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:53▼返信
ランキングウマとにじさんじの切り抜きばかりだもんな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:54▼返信
そらgoogle等と比べて企業体力の桁が違うけど
サーバー強化して画質等上げないと無理だわな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:54▼返信
昔は好きだったよ、ニコ厨の時もありました
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:55▼返信
>>1
金払ってない奴が払いたくなるようにもっていくんじゃなくて
画質悪くして追い出したのがあかん
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:55▼返信
ぶっちゃけビリビリを日本向けにだしたほうが人気でそう
技術的にもコンテンツもパクリ側に負けすぎ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:55▼返信
一般会員に対してエコノミー画質を押し付けてきた辺りで興味を失ったな
最初は夜だけだったのにいつからかいつ見ても糞画質で再生されるようになった
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:55▼返信
動画保存の仕様がクソだからじゃないの
一定時間内はクソ画質でしか保存できませーんw ってのも舐めてると思ったが
今はまず専用アプリ入れろときたもんだ。アホらしくて草も生えん
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:55▼返信
むしろなんでまだやってるのか不思議
200.投稿日:2021年04月30日 18:55▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:55▼返信
そりゃ運営が馬鹿ばっかだからなぁ
あと角川がくっ付いたせいで余計酷くなった
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:55▼返信
ビリビリ動画が日本にこなければまだ安泰よ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:56▼返信
有料会員になってもYoutube以下の画質、タイムシフト7日だけ
こんな時代遅れなサイトは逝ってあたりまえ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:57▼返信
中華×ソニーのbilibili動画にご期待ください
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:58▼返信
>>197
その頃からつべに転載された動画を探すようになってじわじわとニコ動に行かなくなったな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:59▼返信
コメントなきゃ動画見ても面白くないわー
って思ってたんだけど、
今やそのコメントが少ない、あるいはクソみたいなコメントだけ、とかだしな
さすがの俺もYou Tube移住余裕でしたw
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:59▼返信
正直今の方が面白い動画多い
ウマ娘はいらんけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:00▼返信
いまだに見てるやつはナニモンなん?
すげえな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:00▼返信
さっさとbiribiriに吸収されればいいよ
あっちのほうがキャラクターもかわいいしなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:00▼返信
5chも全盛期から比べるとかなり人少ないし両者とも過去のコンテンツなんだな
かく言う俺ももう張り付くほど見なくなったし
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:01▼返信
ブロリーmadをもっと盛り上がりたいっ!!
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:01▼返信
世界中でずっと先んじたサービスやってたのにな
ほんとに無能
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:02▼返信
ニコニコ動画でブロリーmadをもっと盛り上がりたいっ!!
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:02▼返信
ニコニコの声優チャンネル動画とか真面目にヤバイよな
月500円の追加料金が必要とはいえ、有名声優が出てても再生数300以下ってwww
ロケ代すらペイできないだろw
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:03▼返信
任天堂がドワンゴに出資してからどんどん下に行く
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:04▼返信
途中から任天堂と組んだんだっけ?
あーあ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:04▼返信
チャンネル出来たあたりから一気に終わったよな
所詮その辺の一般人なんだから
プレ垢に加えさらに追加で金払ってまで見たくはないわな
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:04▼返信
マジな話、バージョンが変わるたびにクソ要素が増えていったもんな
アップデートで喜んだことが一度もなかったもん
本気でクソ運営ってのはニコ動運営のことを言うんだなと今でも思う
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:04▼返信
50万人制限の頃と比べて著作権的にアウトなものが消されるようになったからかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:05▼返信
俺も今日ニコニコ動画で検索したよ
もうブクマも消しちゃってるから…
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:05▼返信
※217
別にそれは問題ないわ。むしろ金を投げたいやつは大勢いるし、生放送と動画は別だし
単純に民度と動画の質が最悪になり、システムは始まった頃からずっとゴミクソだったから落ちぶれただけ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:06▼返信
高画質に慣れると低画質には戻れない
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:07▼返信
最新のアニメはニコ動で見るよ
なんだかんだで詳しいやつが世界観解説してくれたりもするからな
まあ有料のやつは一切見ないから、ゾンサガとか欠片も盛り上がってないけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:08▼返信
いつの間にか
消えてても気づかれなさそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:08▼返信
ゲーム実況が不遇だった頃が懐かしいわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:09▼返信
もうサイゲのステマ動画サイトになってるしな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:09▼返信
>>204
パクリじゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:09▼返信
PSVitaクライアントのサービス終了してからめったに見なくなったな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:10▼返信
ひろゆきが、自分の助言に従うの嫌みたいで、何度言っても無視するからもうどうでもいいて言っててワロチ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:10▼返信
使いにくくなって見なくなってから
一切見なくなったな
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:10▼返信
化石みたいな動画サイト
画質悪い使い勝手良くない他に勝るのは検索機能のみ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:11▼返信
今じゃ多少マシになったが、昔はアカウント無いと動画見れなかったからなあ
そりゃ縮小していくに決まってくわ
周りはまともな動画サイトいくらでもあるんだから、みんな一度でもそれを味わったら二度と戻らんよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:12▼返信
>>202
違法サイトだし絶対来ねえなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:12▼返信

なんでまだあるのか謎

だれも得しねーだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:13▼返信
今は芸能人気取りの歌い手()がイキる動画やPS系の実況動画でネガキャン工作やってる任豚しか誰もいないしな
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:13▼返信
>>13
けもフレが流行って一瞬だけ息を吹き返した頃かな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:15▼返信
まあ実際全盛期にはポストようつべになれる器はあった

だが料金期間もそうだが・・・色々と経営陣の商才が無かったな・・・
顧客の心が分かってなかった・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:16▼返信
手打つの遅すぎ&改悪
自業自得
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:16▼返信
みんなの愛で推しが見えなくなることもなくなって久しいな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:17▼返信
運営が無能すぎるのが原因だけど、カドカワ繋がりで任天堂と組んだのも追い打ちになったな
ランキングもニコ生も不自然なN案件まみれ
TGSやE3でもPS関連のイベントだけ放送しないとか異常

そらyoutubeとかTwitchで観ますわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:17▼返信
まだ残ってる事が驚き
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:18▼返信
YouTubeって未だに細かな並べ替えとか、カテゴリ別のランキング見るとかできないから使い辛いと思ってる。
ニコニコは最低現状維持でも良かったのに、ユーザーの意見フル無視して余計なことし始めたのが運の尽きだわ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:18▼返信
>>240
ゴキブリ発狂www
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:19▼返信
※242
まともに動画見る機能すら実装できてないのに現状維持とか冗談だろw
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:20▼返信
>>242
今のニコニコの工作ランキングに意味あるんか?
普通に検索して目的の動画観てる方がマシ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:20▼返信
泥船からVへ転生
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:20▼返信
機能云々の前にニコニコ全盛期にあった動画がほぼ亡くなってるからニコニコはもう見るもんがない
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:21▼返信
いやむしろまだそんなにあったんだ やるじゃん
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:21▼返信
御ワンゴ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:21▼返信
※242
どうでもいい機能はつけないで成功したyoutube
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:22▼返信
高速タグ書き換えで会話してた頃が一番楽しかった
画面下につまらん色コメするゴミはいい加減死滅して、どうぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:23▼返信
人気あるからって調子に乗って胡座書いてると落ちぶれるいい例
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:24▼返信
上層部にまともな人材が一人でもいたらなぁって思いました
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:25▼返信
任天と関わると落ちぶれる
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:25▼返信
YoutubeのコンテンツだったVtuberをそのまま持ってきた時はポカーンだもんガチで
それ以後ほとんど見ることはなかった
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:27▼返信
ホラー映画の一挙放送をやってもほとんどコメが流れてこないんだもん
もう完全にオワコン
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:27▼返信
おもしろフラッシュの植民地
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:27▼返信
KADOKAWAに全振りした結果、顧客がごっそり減ったただそれだけ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:29▼返信
>>3
別にいいよ
死んでどうぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:30▼返信
まだ全盛期の十分の一もあったのに驚いた
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:33▼返信
無料で映画見れるから重宝してるわ

262.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:33▼返信
金を払うと便利になるのではなくて他所と同じ機能になるってのがもう終わってる
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:35▼返信
あぐらかいてたからやぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:35▼返信
ネットの利用者が増えて薄まっただけなんだけどね
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:35▼返信
いまや創価企業
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:36▼返信
あまり使ったことないからよくは知らないが
ニコ動は運営含め全体的にノリが内へ内へ向かう感じがあっていまいち入り込めなかったという感覚はあった
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:37▼返信
ランキングにキモい馬娘の動画とvtuberのまとめしかないし誰が見るんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:41▼返信
速攻「投げ銭」機能とか入れてたら良かったのにな
運営人が流れを組めないアホだとこうなる
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:42▼返信
ニコ生も女しか人気ないしネットキャバクラ化してるよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:43▼返信
だいじょうぶだいじょうぶ
V字回復で無問題
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:43▼返信
倍速もまともにできない、シークも出来ない、シーク先の画像を小窓でチェックも出来ない、画質うんこ、
こんなもんYoutubeどころか場末の動画サイトでも無料でできることなのにな・・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:44▼返信
※269
見てるやつの9割が40代以降だと思うと震えるぜ・・・www
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:46▼返信
死んでないだけのオワコン
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:52▼返信
>>9
3ヶ月に1回かな
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:52▼返信
最近ニコ動発のなにかは殆どない
あと数年でオタクにも忘れ去られるだろう
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:53▼返信
>>240
そういやニコ生は任天堂と組んでからPS独自のカンファレンスとかタイトル発表イベントすら放送しなくなったな
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:53▼返信
>>10
今ウマ娘が後を追っているなwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:54▼返信
こうして欲しい欲しかったって機能全部クローンサイトのbilibiliがもってるだろ
この課金全盛時代にまだ生き残ってるのが不思議な位運営の考えが古い
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:54▼返信
Twitchの比較だけこそっと世界ランキングになってるやんけw酷い印象操作のグラフやで。
まあ自分はYouTubeよりTwitchの方が好きだけど日本人はマジで少ないわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:55▼返信
無能を形にしたような運営だったな
ニコニコエアプっぽい改悪ばっかして潰れた
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:56▼返信
なお、弱小配信者にとってはゆーつべよりも儲かる模様
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:56▼返信
ニコニコってメインコンテンツがゲイビデオでしょ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:57▼返信
>>271
知識が3年ぐらい前でとまってない?
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:57▼返信
ランキングがひどい
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:58▼返信
・インム
・気持ち悪いゆっくり実況・解説動画
・カドカワ任天堂の工作ランキング・案件配信

ニコ動ニコ生はもうオワコン
唯一のメリットが過疎り過ぎてニコ生のコメント民度が高くなってる事だけ
まあ公式放送とか人気配信者の枠は民度ゴミだが
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:59▼返信
勘違いして殿様商売してたから今の現状は至極当然
驕りだよ驕り
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:00▼返信
ニコニコは見ていたら追い出されるからな。
まったく使えない。
マジで技術者がいないのか。
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:01▼返信
再生3桁のものは存在価値皆無でコメントも付かない
そしておそらくそれが全体の8割以上
膨大なだけのごみの山
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:01▼返信
ひろゆきさんの「煽りと絡み」思想がこのニコ動で常識化されてしまった結果かと
2ちゃん5ちゃん・はちまも同じ悪原因で過疎が起きていると思います
ひりゆきさんは人を不快にさせて自分は勝った気になっているようなので悪い影響反映で出るかと
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:02▼返信
全盛期のニコ厨も成人して社会人やってるくらいの年齢。
そりゃ衰退もするわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:02▼返信
>>283
会員にならないと使えないシステムだから今の状態だろ?
でもなんでニコニコって閉鎖的なんだろ。YouTubeみたいに誰でも見れるようにすればいいのに。
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:02▼返信
>>158
むしろ今YouTubeで話のネタにしてるのが全盛期ニコニコネタだったりしてるし古臭かったのはそれを受け入れられなかった自称新しい人達だったんだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:05▼返信
Nゾーン
関わって任天堂工作ばかりするから
誰が糞画質で糞ハードの糞グラゲームとか見るんだよ(´・ω・`)
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:09▼返信
シークが実装しなかったせいで機会損失でかかっただろ
今でもシーク出来ない動画多いし

後UIがクソ
シンプルでどうぞ

youtubeってよく出来てるわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:10▼返信
生主に粘着して生活時間を四六時中監視する人居なくなったし
他人で助けれないのに誹謗中傷の変なコメントも見なくなったし
今一番落ち着いて見れるいい塩梅だと思う
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:12▼返信
2004年がピークって意味不明なんだが
正式に始まったの2007年だぞ
はちま情報はちゃんと正確に伝えろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:12▼返信
オワコン言われて何年たってるんだよって
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:13▼返信
アニメ配信は今んとこおっさんみたいなコメントばっかじゃね?
ガキのコメばっかってジャンル何よ
ゲーム実況とかか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:15▼返信
※294
youtubeは良く出来てるというか、良く出来てる状態になって人が集まるまでひたすら自己投資に費やしたのが凄い
ようやく絞りに来てるけどもはや何やっても誰も見る事を辞められる状態にないし。覇道って感じ
ニコニコはちっちゃい成功で満足して自己投資もユーザーへの還元も何もかも考えず意味不明な事やってたから違いは歴然
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:15▼返信
>>5
昨日ニコ生で東方のLIVE配信があったんだが、ライブ後プレミアム会員限定放送やりますって告知のあと出演者のほとんどがプレミアム会員やめたから見れないって言ってて仕事もらってる人たちもやめてんだなって切なくなったわ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:16▼返信
>>33
もう無理だな
住み着いてるのが同じネタをちょっとだけ替えて繰り返すだけのbotみたいになってる
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:17▼返信
アル中カラカラ以外の一般投稿はここ5年再生してないな
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:18▼返信
1時間に1回なる「ニーッコニコ動画」とアンケートが結構ウザかった
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:19▼返信
>>296
無知乙
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:20▼返信
これニンテンゾーンでいいよね?w
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:20▼返信
>>121
真面目にはやってないよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:22▼返信
運営が無能すぎてな…
全盛期は国内限定だけどYouTubeよりもオタク界隈では強かったのに
カワンゴと夏野が無能すぎたんだけど、あいつらがまだ重役だからな
頭おかしい
308.投稿日:2021年04月30日 20:23▼返信
このコメントは削除されました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:25▼返信
ピークは過ぎたよな
でも細々とやってくなら別にいいんじゃないか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:25▼返信
どうやったらここまで落ちぶれることが出来たのか考えるとなかなか興味深い題材ではあるな
誰か卒論のネタにでもしたらいいんじゃない?
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:28▼返信
ユーザー舐めた結果よ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:28▼返信
>>285
民度高くなってるだけじゃなく未だにニコニコから離れられない特殊な層が煮詰まって先鋭化してる面もある
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:29▼返信
まーがんばったんじゃないの
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:30▼返信
金バエが東海道線で面白配信してたのってニコニコだっけ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:30▼返信
最近のはやりのユーザーの希望の反対やりまくったってやつだろ
運営害みたいなものはあるな
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:30▼返信
技術者が早い段階で抜けてから補填やらないで今に至るから何もかもが時代遅れで不便なだけのゴミ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:30▼返信
中国のパクリサイトであるビリビリに内容からユーザー数まで完敗したのは逆に凄いな
こういうのって大体クオリティの違いで本家が勝つのに
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:31▼返信
コメントを動画に重ねるという下品なアイデアは素晴らしいので
ニッチな層を狙って突き進めば良いと思う
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:32▼返信
何がダメだったってコンテンツメーカーがアウトローばかりだったってことだろ
事件にはなるけど金にならないようなやつばかり集まってもただのスラム街なのよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:33▼返信
無能が権力を握ってしまうともうどうにもならないのだね
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:33▼返信
淫夢があるから見るんだよなぁ…
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:33▼返信
プレミアム会員が160万人まで減った一方で有料Ch会員が120万人まで増えてるから、有料でCh番組を観るサービスに移行しつつあるな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:33▼返信
>>227
ニコニコもパクリだし利便性は大きく遅れを取ってる
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:34▼返信
まともに見られた記憶がない
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:34▼返信
いいところが一つもない
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:36▼返信
いまだに生放送追い出しとかやってる糞サイト
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:39▼返信
他のサイトと比べて勝ってる点無いのに全部の動画に広告入れてるのはえらい
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:41▼返信
もう若い世代のメインはYouTubeだからな。ニコニコなんて知らないんじゃないかな?w
知っててもなんか気味の悪い動画や広告ばかり流れてる気味の悪いサイトだから近寄らないどこ、と思われてるよ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:42▼返信
若者はツベとツイッチがほとんどでニコニコなんて言葉も出てこないよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:43▼返信
利用平均年齢が50代とかだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:45▼返信
10代20代の若い男女にニコニコ動画を話しても本当に誰も知らないですね
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:47▼返信
トルネにすら対応できんゴミは解約した
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:48▼返信
ヒャダインのFF4とか、いさじのやらないかとか、マイアヒやもすかうが大好きでした
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:49▼返信
ニコニコにいたクリエイターはつべに行っちゃったか引退したってとこだろう
面白い動画が無ければそりゃあ誰も来なくなるわな
昔はクオリティの高い動画ばかりでかなりお世話になったよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:51▼返信
まだやってたんだ
運営の対応が酷くて使わなくなったわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:54▼返信
糞画質のうえにシークバーの読み込みが異常に遅い
画質と速度を向上(正常化)させたいならプレミアム会員になりましょう!
youtubeなら無料で高画質で爆速なのに何でこれで集金できると思ったんだ?ガイジか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:56▼返信
※322
もう153万人まで減ったぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:59▼返信
ニコニコの自由さが好き、ユーチューバーはロボットに見える
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:01▼返信
画質最悪でよく見れる。
ユーチューブは、常に画質をアップしてる。4K画質とか当たり前なのに、ニコニコ動画は、VHSレベル。
せこい画質じゃ見る気力が起きない。
何かしらにつけてプレミアムとかいうけど、メリットなんもない。
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:03▼返信
>>292
つべでニコニコのなにが流行ってんだよw過去の栄光にしがみつく老害乙www
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:05▼返信
任豚のおじさんたち!!
ニコニコだってまだまだやれますよ!!!
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:05▼返信
ニコニコはきたないし操作性悪いし使わない
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:07▼返信
まだプレミア会員な奴あたおか
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:08▼返信
10分の1ですんでるのか
もっとやばいだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:08▼返信
クソったれな広告まみれのランキング見たいやつおるの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:13▼返信
人はまだ居る気配がするというだけで限界集落化して久しいし将来性という視点で見るとサ終状態というか
案山子をたくさん置いてるから村民がいっぱいだ!という村興ししてる過疎の村だと思う
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:13▼返信
ニコニコ生放送公式でテレビを目指してやって失敗して今では囲碁将棋と馬と北朝鮮ニュースになってるの笑うわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:14▼返信
Twitchの時だけ世界にしてるのかっこわるいなと思って調べてみたが現時点でニコ人気8のTwitch3だなw
ついでに検索ワードだとニコニコだけの方が多いだろうと調べたらtubeとの比率は50:6だった
もう終わってる部類だが思ったよりは多いかね
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:16▼返信
画質悪いのに有料でも重いからな。
将棋無くなった時点で会員止めた。
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:17▼返信
日本の三大害悪ネットワークツール

Twitter
ニコニコ動画
はちま起稿
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:20▼返信
動画が出てこないことにはアクセスしないよな
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:28▼返信
いかに手軽に買い物させるかに命かけてるAmazonと
馬鹿みたいに長い商品ページで商品の宣伝ばかりな上買いづらさMAXの楽天の違いみたいなもんで
日本企業はユーザビリティとか単純な性能や品質を蔑ろにし過ぎなんだよ
ニコニコなんかもその典型例だろ
小手先だけで根本のサービスの向上はなんもしなかったからな
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:28▼返信
ニコニコで見れるアニメはニコニコで見てるよ
コメント付きの方がおもしろいし
ニコ民はノリがいいし
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:30▼返信
>>1
ニコニコ動画って何ですか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:31▼返信
ニコニコはニッチでいいよ
ただ、軽くしてくれ画質よくしてくれ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:31▼返信
何でSwitchでニコ生見れなくしちゃったのか
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:36▼返信
法則が発動してるもんな
この場合任天堂だけど
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:41▼返信
ニコニコってなに?
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:45▼返信
ニコニコねぇ
1日一回ぐらい例のアレ系みてYoutubeに移動
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:47▼返信
超会議みたいなバカ騒ぎせずに粛々とやってりゃよかったのに
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:48▼返信
>>357
ゴキステの日本市場叩き潰しちゃったもんな
クソニー消滅の法則を発動させてすまんなあ・・・
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:49▼返信
>>360
運営もユーザーも頭弱いから仕方ない
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:54▼返信
YouTubeは客に完璧な定食料理を提供してる感じで面白い動画なんてない。
しかも金目的見え見えだからな…
ニコ動はわりとオリジナルで手作り感のある動画がたまに面白いから
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:54▼返信
あの広告システムの時点でダメだと思ったわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:57▼返信
ストレスを与える作りだからそりゃ誰も使わなくなる
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 22:14▼返信
ところでニコニコ超会議って会員に何か還元してくれたの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 22:18▼返信
限界集落になっても必死に擁護してる信者がいるんだな
感心感心
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 22:21▼返信
>>361
こういう任天堂信者もニコニコ衰退の要因のひとつ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 22:25▼返信
5年後はもう存在して無いだろうな
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 22:29▼返信
ニコニコは画質悪すぎるから
YouTubeはもう8Kも見れるのに
ニコニコは糞画質をいつまでもやってるな
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 22:31▼返信
もう何年も一度も見てないがいちいち追い出されるのがうざくてみるのやめたわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 22:34▼返信
完全に用無し。
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 22:42▼返信
どこにでも沸いて来る淫夢ネタ
どこにでも沸いて来るホモネタ
空気読めない知能が幼稚園児レベルの奴が増え過ぎたし
そもそもニコニコのクソ画質やクソUI、クソ演出がクソ過ぎなんだよ
そうやって続けていたから落ち目になるのも当然だろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 22:42▼返信
ゲーム配信するにしてもニコニコじゃ糞画質だからな
これからもっと用無しになるぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 22:58▼返信
ネット黎明期にもしニコ動っていう配信場所がなければryo(supercell)やハチ(米津玄師)というクリエイターは生まれてなかったかもしれない。そう考えるとニコ動が存在した意義は一応あったのかもしれない

ただ、時代は流れ今やYouTubeを筆頭に配信サイトなんて腐るほどある。なのでニコ動はさっさとサ終してどうぞw

376.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 22:58▼返信
細かい部分に目を瞑ったとしてもやはり追い出しだけは許容できない
追い出されて金を払おうとなるよりもう二度と見ねえよ他行こってなる方が圧倒的に多いだろう
追い出しが存在する限り視聴者は減っていく
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 22:59▼返信
当時の有名配信者、全員別サイトに移動しちゃったもん
むらまこだけか?残ってるの
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 22:59▼返信
プレミアム会員なのに最大視聴人数を超えたかで追い出された時点で止めたわ
それ以来全くログインもしないし観てもいない
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 23:03▼返信
360P(ドヤァ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 23:13▼返信
ひろゆきに頭下げてやり直せ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 23:21▼返信
金をジャブジャブ使って誤魔化してだけだろ。身の丈にあったサービスになって黒字化した。
過去にCM流しまくって人気感出していた会社ほとんど潰れたし。
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 23:22▼返信
元ニコ生主とか全員YouTuberに転身してるよね?
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 23:22▼返信
正直サービス終了してもなんとも思わない
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 23:25▼返信
>>364
テレレレテーレー♪ってのがやけに癪に障るんだよな
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 23:34▼返信
youtubeとtwitchから大人気配信者が出てきたからニコニコは隅に追いやられたね
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 23:49▼返信
ツイッチだけ全世界で印象工作すんなよ
つべみたく日本だけだと負けちゃうからってツイッチ信ださすぎだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 23:54▼返信
ひろいけの言うこと聞いたら
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 00:01▼返信
追い出しとかいまだにやってるんだから当然だわな
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 00:13▼返信
youtube並みのサーバーを用意できれば
コメント機能で天下取れそうだけど
妙にしょぼくてケチ臭いし無理だろうな
日本企業の腐った部分が良く表れている
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 00:15▼返信
全盛期の10分の1って、割とまだ元気なんじゃそれ
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 00:20▼返信
ランキングが淫夢ばかりになった時点で行かなくなったわ
そういやテクテクとかいうゲームはまだやってるの?
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 00:36▼返信
人気のピークが2004年?
会員登録始まったのが2006年末で、2007年頃の違法なアニメがゴロゴロしてた頃が絶頂期だったと記憶してるけど…
まあ違法な~とは言っても当時は動画サイトというより寄生型サイトでニコニコ動画に直接アップロードされてたわけじゃないけど
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 00:43▼返信
ユーチューブの生放送は配信遅れるからそこだけニコ生が勝ってる
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 00:53▼返信
見るもの無いもん
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 00:58▼返信
テレビと同じなんだよ 旬が過ぎた
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 01:01▼返信
運営がアホすぎんだよ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 01:15▼返信
もうアニメを合法的に違法視聴するぐらいしか使ってないわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 01:16▼返信
あんだけオワコンで俺なんて全然見なくなったくらいなのに、まだ全盛期の10分の1程度で済んでるのにむしろ驚いた。
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 01:32▼返信
ニコニコは生主やリスナーに選民意識があって他の配信サイトをバカにしてるやつが多い
追い抜かれてるのに
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 01:33▼返信
トルネとの連動がなくなったから価値が0になったわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 01:44▼返信
スパチャを超えるニコ生を出していかないとどんどん廃れる
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 01:54▼返信
>>370
画質のせいじゃないんじゃない、ニコ生のコメントのノリが寒いしそいつらが大人になってやめたってだけだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 01:58▼返信
>>354
Nゾーンに関わってしまった哀れな動画サイトだよ。スプラトゥーン72億動画再生は有名な話だし
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 01:59▼返信
>>4
逆にyoutubeは広告が増え過ぎて有料サービスに入らないとマトモに観られなくなったな
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 02:00▼返信
>>5
ファミコンネタばかりだしな
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 02:00▼返信
>>7
それがNゾーンです
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 02:02▼返信
>>6
逆にyoutubeは広告が10倍になったよな
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 02:13▼返信
全盛期の底辺だらけのニコ生は今の配信界より楽しかったなぁ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 02:16▼返信
オワコン淫夢厨のコメだらけでアニメ配信すら見る価値ない
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 02:35▼返信
2004年じゃなくて2007年な
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 04:19▼返信
今超ショボい超会議やってるって知ってた?
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 04:20▼返信
オワコン動画
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 05:02▼返信
世界規模で検索されるtwitchと国内検索だけのニコニコのグーグル検索数を比べる意味あるのか?
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 05:04▼返信
そもそもニコニコ動画の検索って「ニコニコ」で検索する人が大半だと思うが
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 06:14▼返信
今でもほもほも言って笑ってそう
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 07:31▼返信
もう取り返そうという気もなく黒字だから赤字になるまで続けとこうって感じにしか見えない
417.おたお投稿日:2021年05月01日 07:39▼返信
もうニコニコみる必要ってないよな
YouTubeの臨時避難場所か
ビリビリにエッセンスは引き継がれたか
それにしても犯罪系炎上系生主どうなった
ウナちゃんまん金バエ唯我その他もろもろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 07:42▼返信
ユーザーの頭を足で踏みつける運営方針だったから必然
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 08:36▼返信
ボカロで埋め尽くされたあたりからキモくなった
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 08:49▼返信
Youtubeの広告の多さはやばすぎるが、ニコ動も広告はゴミクソだから同レベル
それにまあ、どっちも広告カットアプリはあるしどうでもいい
つまりニコ動はクソ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 08:53▼返信
ニコ動はメーデーがいっぱい違法転載されてるくらいしか価値ないでしょ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 09:02▼返信
>>404
問題は、それでもニコニコよりは見やすいって所だ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 09:02▼返信
画質や機能が他サイトの無課金>ニコニコの課金だったからな
投げ銭も運営が全部掻っ攫ってたし
しかも川上が陰キャは俺らの為に黙って動画UPしてりゃ良いんだよとか言うからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 09:09▼返信
つべは無課金で夜でも、ニコニコの夜みたいに激烈に重くなることないしな
あと広告はニコニコも入るようになったから余計に駄目に
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 09:17▼返信
コメントが汚ねぇ界隈だな
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 10:50▼返信
当時はコメントが家で友達と見てる感覚になれるで流行ったけど
今じゃリア友とラインでチャットしてるからな
今ニコニコに残ってるのは友達居ない人だけだからそりゃ廃れるわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 10:58▼返信
DS版デビサバのルシファー戦の攻略の時にお世話になったぐらいだな
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:53▼返信
>>1
うんこ動画サイト。
有能なクリエイター皆無。
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:32▼返信
動画の内容が内輪ネタ、閉じコンで偏っていてコメントの民度も低いからな
一見さんという新規客を追い出す機能がコンテンツにまで悪影響を与えているということ
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:50▼返信
ニコニコ動画ZEROとかUIが本気でひどかったからな
しかもそれを批判されると居直るし
あの辺から衰退が顕著になった印象
運営が勘違いしまくってた
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 16:39▼返信
奇跡の72億再生でyoutubeやTwitchぶち抜いて
世界最多の再生数を誇るゲーム動画サイトになってたはずだが…
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 17:25▼返信
特にニコ生はただでさえコメントするユーザーの民度が人によって賛否あるのにサービスが今も最悪レベル
ニコ動の方は良くも悪くも辺境っぽく落ち着いた
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 13:11▼返信
バージョンアップの度に劣化していく動画サイトだからなニコニコは
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 23:31▼返信
ニコニコ動画とTwitchの比較の時だけ世界比較wwww
さすが偏向記事のはちまwwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 11:21▼返信
ユーザーの事舐めすぎやろオワオワは
そら人減りますよ

直近のコメント数ランキング

traq