前回記事
【【速報】FF7のバトロワゲーム『ファイナルファンタジー7 THE FIRST SOLDIER』、外伝含むFF7完全版『ファイナルファンタジー7 EVER CRISIS』、発表!】
【新作バトロワ『FF7 ザ ファーストソルジャー』開発のエイチーム「ゲーム機でのリリース予定はないが、スクエニと相談してみる」「課金要素は他のバトロワを参考に」】
↓
『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』公式生放送#0 神羅カンパニー私設強化兵募集案内
『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』初の公式生放送が決定いたしました!
みなさんお待ちかねのゲーム最新情報や、本邦初公開のゲーム実機プレイをゲストをお迎えしてお届けします。
『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』の新情報も…!?
ぜひご覧ください!
■放送日時
2021年5月7日(金)
20:00 開始予定
※開始予定時刻は前後する可能性がございます。
※本番組は、感染症対策を行い、ソーシャルディスタンスを確保して放送いたします。
※番組内容/出演者は予告なく変更する場合がございます。
※番組内容と直接関係のないコメント等はしないようお願いいたします。
出演
<MC>
岸 大河さん(ゲームキャスター)
<アシスタント>
芦澤 佳純さん(ゲーマータレント)
<ゲスト>
Butterさん(プロゲーマー/FAV gaming)
てんこ盛り男さん(おしどり大名)
<開発チーム>
プロデューサー:市川翔一(スクウェア・エニックス)
クリエイティブ ディレクター:野村哲也(スクウェア・エニックス)※天の声
この記事への反応
・これ気になってる。
やった事ないけどAPEXのFF版みたいのかな?
・FFのバトロワ気になるけどスマホゲーなんよなぁ。わいのスマホバカ重いから無理なのよね、悲しい。
・PS4 お願いします
・これアプリの配信はいつなんやろw
・エイチーム、これか~
・めちゃくちゃ楽しみだぜ
・FF7世界のバトロワおもろそうだけどスマホか~~い!PSにも頼む!
公式放送には野村哲也さんも出演
バトロワならコンシューマ/PCで遊べるようにしてほしい
バトロワならコンシューマ/PCで遊べるようにしてほしい

Newポケモンスナップのメタスコア80
ありゃ~
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
ポケスナ下駄履かせて80ってことは実質65くらいだろ
クラウドで遊ぶの?w
E3で2の続報くりゃ嬉しいが。
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
いつもこけてる
PS4持ってないでしょお爺ちゃん
FFじゃなくてもいいし10年くらい前のゲームに見える
本当技術力ない会社だわ
お前絶対FF好きだろw
DLCもまだなく、周りがみんな遊び尽くしたPS4版のFF7Rを今更やってそんな事を言われてもねぇ
PS5手に入らんわ
ダメです、アレはPS5用のDLCなんで
お前がやっているのはそれスイッチのFF15ポケットエディションっていうんだぞ
リメイク2をはよ出してくれよ
けちんぼだな
PS4でも動くだろうに
マジで完結までにPS6になってそう
ゲーム2個しか入ってないのに
ソシャゲも大多数がクソゲーですぐサービス終了するし開発体制マジで整えろ
FF7R発売時点で決まってないのに買うヤツもどうかしてる
動かないようプログラムされてるから無理なんだろ
あんまり放送媒体には出ないよね
流石にスルーですわ
日本四大RPGが出来るのはPSだけ!
一体何作出す気なんだよ
別に途中までで離脱するシリーズなんて珍しくもないだろ
芸能人に「さん」つけるのやめろや気持ち悪いw
どうでもよくなってきた
いや、別にそこまで急いでないよ
のんびりやれりゃ十分だし
たぶん映像作品なって終わる
ノンゲーマーが集まってるからな
野村哲也って芸能人だったのか?
野村はサラリーマンやろw
ゲーマーのアイドルだぞ!!
痛い男のファンはおっさんしかいねえしな
アプグレと合わせて2300円か
一から買わないですむのは助かるな
「レフトアライブはローグライクなアドベンチャー」
オリジナルで言ってもまだ序盤な方なのに2作目で終わると思うか?今のFF7Rでもオリジナルで言えばDisc1の序盤だぞ
釣りに乗ってやるけど、映画評論家は映画監督や脚本家みたいに映画作れないけど評価するよね。
食べ物でも調理師のように料理作れないけど美味しいとか不味いとか言うよね。
頭悪いよね、さすが元スクエニ社員
スマホならやんね
うまいことバランス取れるのかね
さすがに3年以内には出すだろ
いくら開発が遅いスクエニでもねぇ
オリジナルで言うとこれから冒険が始まるぞっていう部分で止まってるから1~2割じゃね?
2割
海外掲示板redditに先月、スクエニの”リーク”とされる情報が多く流された。ただそこには「Unreal Engine 5(UE5)」の存在が書かれており、大部分の読者はこれをフェイクと断定していたようだ。
しかし先日UE5が発表され、突如としてこの”リーク”が真実味を帯びてきた。
これらの”リーク情報”はすでに削除されているが、スクリーンショットが残っている。スクエニから正式コメントがあるまではあくまで噂止まりの話だが、興味深い内容になっている。
知らんけど
10年くらいかかんのかな?完結させんのに
まだそんなもんかよ...
4.5作かかるのかな
終了までにはさらに10年追加
その頃にはエヴァみたいに皆飽きてはよ終われ状態
延命コンテンツの末路
・FFプロジェクト”Sancta”(アクションRPG、UE5)、PS5/Xbox向け
・『ドラゴンクエスト3 リメイク』2022年Q4発売、PS5向け(日本)
・『ニーア レプリカント1.5』2021年Q1発売、プラチナエンジン、PS4/XB1/PC向け
・キングダムハーツプロジェクト”Oath”(アクションRPG)2022年Q1発売、UE4、PS4/XB1/Stadia向け
・キングダムハーツタイトル未定プロジェクト(アクションRPG)、UE5、PS5/Xbox向け
・『トゥームレイダー Eclipse』2021年発売、PS4/XB1/PC/Stadia向け
・Project Traveler(RPG)2021年発売、UE4、スイッチ向け
・『Life is Strange 3』、UE5、PS4/XB1/PC向け
・『ジャストコーズ5』2022年発売、PS5/Xbox/PC向け
・『Outriders』2021年発売、PS4/XB1/PC向け
・新規IP2本(AAとAAAタイトル)
それよりあれだわ パート2たのむ
俺2で完結すると思ってたわ
何十年もかかんのかよ...
それは最後まで同じクオリティでまじめにやる場合であって
2で完結する可能性はある
それはそれで打ちきり感ヤバそう
眼にみえている。
しかも元に比べ全てが劣化してるゴミしか作れん
PS4はサードパーティタイトルが圧倒的な数を占めている。PS4ゲーム合計3,186本のうちソニーが発売元のタイトルは58本(1.8%)しかない。しかしそれでも多くの消費者がファーストパーティタイトルを好んで買っていることが分かった。
過去1年間(2021年3月31日まで)に、PS4&PS5のソフトウェア販売本数は累計3億3890万本を達成。このうち実に5840万本(17%)がファーストパーティタイトルだった。
この数字はいかに独占タイトルが重要な要素であるかを物語っている。
2すら出ない可能性すらある
大体のファンは「これくらい作り込んでるんだから時間がかかるのはしゃーない。頼むから完走はしてくれ。変な所で手を抜かないでくれ」だろうしなぁ
この話題で文句言ってるのは×ボタン決定で粘着してた底辺とゲハ逆張り連合
ようやくワールドマップに出る所で終わり
絶対Gacktとか余計なもの入れてくるだろうし
マジで3部作とかで終わらないんじゃないか?
普通に良作だったんで逆張りしてた奴が馬鹿だったんだが?
ユーザーから絞り取れるだけ絞り取るのが普通
それでも発売日に買っちまうんだろうな俺
無能
いやそら何部作かにするんだからブツ切りにするのは当然だろ
言う事がずれてるぞ
ノムリッシュは何やってんねん
そのソシャゲも最近は酷い出来だが
タバティスに任せろよ
タバティス有能だし
それだけはやめろ
FF15の二の舞になるから
よほど作り込まないと比べられるだろうなぁ。
このジャンルは。
イラネ
お前が一番つまらない
畑が違うけど例えば23分くらいのテレビアニメを一本つくるのに1ヶ月半から2ヶ月かかります。CGカットが入るともっとかかります。で、あの手のゲームを考えるとどれくらい時間がかかるのか?ゲーム会社はアニメスタジオと違って労働基準法をしっかり守っているので尚更です。他の会社とかは早いじゃないかと言うかもしれませんが他所は他所。早い会社は発表するのが遅いだけで水面下で何年もかけてるかもしれませんし。
TPSにするにしても本家のフォトナから勉強しろよ。
ヴェルサス(FF15)やKHシリーズ見れば分かるだろ。
田畑は広げた風呂敷たたむ貧乏くじ引かされただけ
7Rじゃ誰が風呂敷たたむのやら。
そもそも誰がやるんだこんなもん
グラフィックやモーションに至っては1世代~2世代前レベルかってぐらいちょっと酷くないですかねぇ
単純に比べてる時点でエアプ丸出しwww
再構築って意味考えた方がいいよ
荒野行動にすら勝てない出来になるのは目に見えてる。
ぶっこ抜いたのはノウハウとは言わないんだよなぁ
ご飯食べていかなくちゃいけないんだから
こっちのほうが売れるぞ
乱戦でちっとも面白くないはず
スクエニも高齢化してきたな
7が完結するまでに、あと5つくらい外伝作られてサ終するんじゃないかw
これが天下のスクエニかよ…
FFブランドで覆せるんかな?
シナリオが大量に追加された理由は「ミッドガルはメインなのに短いから」だから
スクエニxスマホxFFx他の会社のパクリゲー
トリプル役満の地雷ゲー
「サブクエしょぼい」以外はまぁオリジナルより丁寧に描けてるしな
エアリスの実家とか通り過ぎる1シーンでしか無かった物が見どころあるシーンになってる
完成する目処がたってから発表すればいい。