前回記事
【【緊急事態宣言】休業要請の協力金が少なすぎると話題に!百貨店など一日20万円、テナントには一日2万円】
百貨店等へ休業支援金拡充 施設内1テナントにつき2000円支給
記事によると
・西村経済再生担当大臣は30日の会見で、緊急事態宣言で休業要請の対象となった百貨店や映画館などへの支援を規模に応じて拡充すると発表した
・政府は、現在出されている宣言の期間中は、休業要請に応じた百貨店などの大規模施設に対して、1日20万円、テナントには2万円を支給するとしている
・西村大臣は、百貨店などの大規模施設には当初の1日20万円の支援に加えて、1テナントあたり2000円を支給すると発表
・さらに休業要請に応じている映画館についても、1スクリーンあたり2万円を追加で支払うことも明らかにした
この記事への反応
・この程度の協力金で休むわけねーだろ...商売バカにしてんのか
・焼石に水では?
・2000円?!!!!
・百貨店に対して20万円+1テナントあたり2000円/日、テナントに対しては2万円/日か。
・ないよりはいいが安すぎだろ
・子供のお小遣いじゃないんだから
・百貨店に恨みでもあんのか
・百貨店のテナント数ってどのくらいなんだろ。新宿とか渋谷のでかいとこだと100以上あるのかな。仮に100テナント入れてる百貨店だったら1日の支援金は20→40万円になる。百貨店の本業はもはや不動産屋だしこの位止まりか
・家賃というか土地代というか、維持費っていくら掛かるんだろう。人件費は、雇用調整助成金があるので考慮されていないだろうけど
・1テナント2000円ってなんの代金なんだ、、、
・一テナントあたり2000円って、テナントが100店舗入ってるモールみたいなとこでようやく20万の支援金が倍になる計算でしょ。やっぱり最低でも桁が一つ少ないわ。
・補償する気なくて草
足りるわけないだろアホか
・1スクリーン2万とか映画館かわいそうすぎる。
じゃあ座席ごとにミニスクリーン設置して「500スクリーンあります!」とかゴリ押ししたほうがいいんじゃないの。
これなら営業してたほうがマシ

入れ替え制にしたりしても店外に列出来たら意味ないしなぁ
これはもう駄目かもわからんね
死者がひとり出るたびに遺族の前で10回土下座してまわれよ
とか言う小噺
益々Amazon、楽天が最高益か
大阪がこんな状況になったのも水際対策がガバガバのせいで英国型が持ち込まれて広まったせいだろうが
もとを正せば全部お前のせいだぞ
2000円も貰えちゃうんだ💛
百貨店への1日の協力金は30万円、月900万円
日本の百貨店の平均月間売上額は15億円
開けなきゃ隣の県に人流れるだけやし意味ないわ
はちまバイトがいつもみたいに桁書き間違えたと思った人は素直に白状しなさい
こんなに金を出し渋る政府ある?w
売上と比較するのはアホすぎるやろ
あと、テナントの売上と百貨店の売上は別で考えてるんか?
税金という給料を満額もらってるヤツらの増長っぷりよ
一方で飲食店は小規模の個人経営の店も含めて1日6万円、月180万円(百貨店の5分の1)
小規模飲食店の平均月間売上額は500万円(百貨店の300分の1)
おかしいやろ、これなら飲食店の協力金は百貨店の300分の1で1日1000円にせなアカン
しかも利益率は百貨店より飲食店のほうが高いんやで
国家が要請するしかないのは奈良時代からだ
災害の規模が他国に比べて大きすぎるんだよ
今さらどうにもならん
百貨店も言うこと聞かずに開店させればいいのに休むのはまあ自業自得だな
外出自粛を呼び掛けるだけにしたほうが良かったやろ
事業者への支援はまたやるみたいだし別に良いやろ
その金は税金だから
あとで「コロナ~支援金」という名目で増税されるんだぞ?
言っとくけど
感染者が多い欧米はすでにワクチン接種が進んで
景気回復も見えてきてるぞ
まーた出遅れるの?どうなってんだ?この国?
景気回復もままならないのに増税する悪手を打ち続けるなら
破綻するだけだな
残念だが昭和の遺産ももう尽きるぞ
企業の体力を考えたら仕方がない
去年から中小規模の事業者への支援は手厚いけど大企業への支援は少ない
まぁ、普段から大企業優遇とか騒いでる連中が居るから、内部留保を溜め込んでる大企業に中小と同じような支援をしたら間違いなく炎上するだろうね
一人で敗戦してろよw
自前でワクチン作れないんだからしょーがねーだろ
金に物言わせて世界のワクチン買い占めるのか?w
おまえの頭がどうなってんだよw
金を配って仕事取るのは公務員らしいとは言える
税金取ってるっても役所の現場単位じゃ癒着とか言うけど金払ってバカ仕事させて自分たちはそのクレーム対応という9時5時プラス残業を発生させたい感
ほんとほんと、今まで法人税下げて代わりに給料上げろといっても上げてこなかった大企業連中なのにな笑
アホがせっせともっと大企業に補償しろと喚いてて笑うわ
PB破棄しないと財務省主導の緊縮政策はどうにもならんね。
悪いのは中国であって日本じゃないんだから勘違いするな。
叩くのは中国であって国が少しでも金出してくれる事に感謝しなきゃね。
海外じゃ大企業がこれを苦しむ国民にと協力金を政府に寄付する
日本じゃ大企業がもっと補償をよこせと政府に集る
昨日の夜たべたうな重は5200円でした
2000円じゃ食べれませんね(笑)
補填なんかいらねぇだろ
延命させても意味ない、転職支援に金使えよ
リアル店舗は需要のない世の中になったんだから
弱店は原理にしたがって潰れるべき
まぁ普通に営業するわな
要請であって命令ではないし
大企業が言うだけでなくて国民まで普段の売上から考えると補償が少なすぎるって言い出すからなw
今は、普段の状態ではないしな
百貨店も通販に力を入れてるところもあるし、なにもせず店頭販売しかしてない百貨店は1年間何をやってたのって感じだわ
それにしてもこんなに事態を甘く見てるというより見もしない人類は史上ないな
まあ日本の場合311が逆に無根拠な自信を上の方にもたせたのかも
しかし運は史上類を見ないくらい悪いからなバカが正気に戻ってももうやめる必要はないよ神様
頭の悪さがすさまじいな
そういう名目で
ワクチン接種の期限切ってたのに
全く集まらないんだから批判されて当然だろ
馬鹿はコメント書くんじゃねえよw
2万でも少ないけどさ
ワクチン確保のための外交を批判して訪米を中止させたりしたせいじゃないですかねぇ
1990年代 : 日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」
2000年代 : 日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」
2010年代前半:日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」
2010年代後半:日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」
2020年代 : 日本「日本には四季があり水道水がたくさん飲める!」
そこよりも20万が少なすぎたろって思わん?
休業してても警備なり施設の光熱費、土地代その他にも出費沢山あるのだろうけどそれが20万で補えるんかな?
外野の声に気圧されて中止判断したなら
時の指導者の責任だろうが
社会出たことねえバカしかいねえのか?ここにはw
1990年代 : 日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」
2000年代 : 日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」
2010年代前半:日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」
2010年代後半:日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」
2020年代 : 日本「日本には四季があり水道水がたくさん飲める!」
20○○年(近未来):日本「昔は先進国だった!昔はすごかった!」
そろそろ一応やってるアピール以外の仕事をして欲しいんだが
つまりは、昔の日本人は凄かったけど、最近の若者はゴミみたいなやつしかいないってことかな?
最近の若者はむしろ被害者やろ
加害者は完全没落前に天国やけどな
まじ海外目指した方がええかもよ?
批判してた側の責任は無いんですかねぇw
一般人ならただのダブスタなバカで済むけど
野党は発言に政治的な責任を持たないといけないと思うわw
2000円で何しろってんだよ
ん?
若者が世界に誇れるシステムや製品を作れば良いんじゃないの?
海外だと核心的なシステムやサービスは若者から産まれてるよ
昔の偉人の下っ端が長生きだけして年功序列でのさばってるだけだぞ
老害
お前らもらう側の人間か?違うだろ?よく考えろ
仕事したふりのアホは消えろ
お前記事読んでないだろ
>最近の若者はむしろ被害者やろ
若者がドンドン無能になってるのは教育のせいだから被害者ってことか?
安全で社会保障の充実した国だと挑戦する人は減るしストイックさは減ってくんだろうね
生きるために必死になって勉強したりしてるインド人に勝てないわけだよね
※66みたいなバカは周りが環境を用意してくれないと何もできないんだよ
環境を用意しないと
生物は次世代を育まないんだけどなあ
超少子化見えてるーw老害君w
何で税金でそいつら大企業の全経費カバーしなきゃいけねぇんだよバカかよ
通販で売るなり外商なり別の売口探せや1年何してたんだよ
そういうのを家畜って言うんだわ家畜くん
ずっと周りに餌も環境も用意してもらえブタ
前近代的な差別階層が幅きかせている国から
出て行くためには勉強するしか無いからなあ
比較するにしてもゴミ国を挙げるのやめようぜ?
日本は充分、平等な教育が受けられる環境になってきてると思うんだけどね
クラウドファンディングとかYouTubeとか、若者が挑戦したり発信したりするツールは昔より恵まれていて、海外では起業する若者が増えてるのに日本では減ってるんだよね
公務員の給料も減らしてボーナス無くしたら
さらに消費が減るけどな。
気持ち悪い嫉妬してないで働けや
なお
自己責任論の極みが今の日本w
個人に責任転嫁できる状態じゃねえんだけど
まともなニュースも見てないガチのカス生ゴミかよww死んどけ老害www
クラウドファンディングとかYouTubeとか、若者が挑戦したり発信したりするツールは昔より恵まれていて、海外では起業する若者が増えてるのに日本では減ってるんだよね
どう考えても日本の若者に原因がある
あーなりほど、お前がクソみたいな人生送っているのも
お前の責任じゃなくて社会の責任ってか
自己責任投げ捨てて全部他人の責任にしてっから
お前の人生はクソなままだし、誰かがお前に環境を用意することはねーから笑
増えてる減ってるってわかんねえなあw
ちゃんと個々別々の環境要因を比較してデータ出して持って来いや
カスがw
おい生ゴミ君w
話逸らしてねえでよお
数字見ろよボケw
データ見ろカスがw
耄碌して字も読めねえのかよw
年金の無駄だからこの世から速効消えろw
1990年代 : 日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」
2000年代 : 日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」
2010年代前半:日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」
2010年代後半:日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」
2020年代 : 日本「日本には四季があり水道水がたくさん飲める!」
環境は重要だぞ、特アを優遇するために国が円高放置したらどんな国内企業は滅びるしかない
民主の超円高で国内企業が死滅したの知らないのか?
アメリカの投資家は日本が金融緩和しまくって滅びたし、国の政策に企業や個人が立ち向かえる訳ないだろアホ
マルチとミクロの区別がつかずに
議論してる気になるんだよなあ
なあ※90君w
ちょっとはまともな勉強しようぜ老害君
できなきゃ死んでくれw
海外と日本の違いって
クラウドファンディングで少し方向性の間違ってたり成功する見込みが無いようなプロジェクトで資金を募集したときに
日本では、その若者を晒しあげて最悪詐欺師として批判して炎上させる
海外では、支援者もプロジェクト成功のために案や専門家を紹介してプロジェクト成功のために協力をする
日本の今の若者は、挑戦しようとする人をバカにしたりする傾向にあるから、挑戦する人は減るよね。100点取れる状態じゃないと挑戦するやつはバカみたいな思想
お前の感想とか興味ねえわw
30点から挑戦して間違った事をしても、それをバカにしないで応援する文化が必要だと思うわ
少し知識が足りないだけで意識高い系ってバカにしたりするからね
本当に良くない
100点取れるまで経験や実績を積んだら若者では無くなるしな
日本製品の品質の話じゃなかったのか?w
論点ずらしてきてる?
庶民から上級国民の利権を守ることが日本を守ることだと信念を持っているんだろう
お前ら下民にくれてやる金はないってことだろ。
環境が大事って言ってたから、同じ考えなのかと思ったけど違うんだな
では、君は日本の若者が品質を落としてる原因はなんだと思うの?
算数できないのかな?
馬鹿にされてると思えちゃうから無い方がマシだわw
わかる菅は有能
けど国民が求めてるのは死ぬほどクリーンで汚職しない政治家駆け引きしないで献金も受け取らず利権も排除する政治家
Amazonで買うだけやしな内心さっさと潰れてほしい
なるほど
これでよくどうしたら自粛してくれるか分からないと言ってるなw
狂ってんじゃねーの?
インドはゴミか?違うと思うが?
あのニヤけヅラひっぱたきたくなるよな
形式的なことにこだわりすぎなのかも
配れば馬鹿にしてるように見えるのは明らかなのに配る
やっぱ狂ってるくるくるくるくる狂ってる
オリンピック委員は一日十万円は格安!
さすがは自民党だ!
仕事の内容をよく分かってる!!
全てを失った者が結託してな。
使っても無いのにトランプから買った五万台の人工呼吸器の在庫処分ダゾw
既に国内に二万もあったのに追加発注
しかも既にあった二万台も病床がいっぱいで五千台も使ってないって勿体ない話やでしかしw
終息させる気が無くて馬鹿にしてるとしか思えない
一日当たり2,000円って月換算してみろ。
何故それで成立すると思うのか。
しかしコロナの話題なのに勢いが無いねえw
普段どんな奴がコロナに食いついているか透けて見えるな
まあ凄いよね
あの鳩山でさえまともに見える政権が生まれるとは見抜けなんだわ
コロナ手当とリモートワーク調整金も上乗せでな
でもしっかり給付金は受け取る乞食
割とマジでそう
これはマジで怒るべき
本気言ってるの?息子の件差し引いても地銀再編のうま味かすめ取ろうとかやってる策士だぞ
表に出なきゃ策士のまま居られただろうが2Fに見捨てられてる今はもう終わりだぞ次はない
おそらく政界にすら居れんだろ噂通り癌患っているんならな
これな。
自国民のせいにして責任逃れしてないで、自分の仕事をキッチリやれ西村。
状況にあった仕事を生み出せ。
できなければ死ぬだけだ。
なにいってんだこいつ。
日本政府くんはさ、一度百貨店でアルバイトしてきなよ
金配りたくないけどそれに対する手間賃は惜しまないってスタンスがよくわからんよな
どこの百貨店にどういう経緯で払うかってのを天下り先の会社に委託してその手間賃をぶんどってそう
だから2000円なんてありえない数字を軽々しく言えるんじゃないか🤔
一時支援金もだけどさ、税理士に対する報酬も1件につき1000円ってバカみたいに安かったし。政府の金銭感覚というか経済への視野が狂いすぎててどうなってるんだと不安しか募らないわ笑
旧世代位の技術使ってできたゲームで6億円位売れるいけるだろうとか、わけのわからない認識してる某メーカー並に、先を見る目がまるでないでしょ、これ笑
こんなん政府が会社がだってたら投資家はさぞかし不安だし、爆速で役員交代を指示するだろうな笑
あのあのあの、それまんま政府にぶっ刺さってます笑
俺ら「月140万も貰ってまだ足りないと…?」
従業員の給料2人分もないね
どうせパソナの子会社が配ってんだろ
もしかしたらそっちの取り分のほうが大きいかも
駄菓子屋のBBAでもブチ切れるレベルだぞ
それお前らの税金やぞ
そうすると富裕層しか政治家になれないので
富裕層がますます有利になる法しか通らなくなるで。
もう少し考えてコメントしような。
原資に相当する額は決まっているとは思うんだけど、この程度なら不正受給対策の強化の方が健全な予感
税金じゃねーぞ
税金の無駄でしかない
コロナの世は割と快適だから
もう自粛せずにどんどん営業していいよ
強いな
団体自体がスポーツ庁とコネあるんかね
すごいな
誰が考えたのかな
そもそも厚生労働省が既にやってる事業者向け支援策が19件
個人向け支援が9件あるから今更必要ないのにね・・・
そしてそれを知らない奴が多すぎるw
10年で中国に奪われてそうな国だ
これで支援してるつもりか
これで今後票が貰えるつもりなのか?
大型店だと月800万ぐらいやね、大口電気契約料は余裕で賄えるが人件費分は出ねぇなあ
もう何年もデパートで買ってない
その支援の審査が厳しい
個人支援は国から借りる感じなるから
その支援内容調べてからいいなよ
まず1年間の休業要請ではないよな
売り上げと利益って違うよな
同じ基準で計算しないと意味のない数字にしかならんぞ
政府に協力して店閉めても2000円ていうのはいいアピールになったな
自民を支持したアホの自業自得
休業補償金のトータル金額が○(○千億~○兆)円を超えると消費税がアップしますと言えば
日本国民はコロッと態度を変え
休業補償など甘えだろ!!とか言いそうではある
コロナ如きで店閉めるのも甘え
GWを盛り上げていけば良いんや
日本国民はそろそろ政府に馬鹿にされてるって気が付かないのかな?
お前らの2円二十円以下だろうな
お店はいいから国民に一日2000円くれよ
財源7兆もねえよ
それ休業補償じゃないからw 休業補償がゴミみたいに安い事にかわりない
1回目の緊急事態宣言の時に「必要な人にだけ」言ってたのを
「1人10万バラまき」にさせて予算使い果たさせたんだろうが
見たけど貸付と納付猶予で草
つまり先延ばしをしてくれるだけで根本的な救済はしていない
そりゃ2000円なんて駄賃みたいな物を政策だと言いはるわ
もう馬鹿にしてるとしか思えん、これ配るためにまた金使うんだろ、やらないほうがマシなレベル
あの政府が2000円もの大金をお出ししてくれたんだと
なんでもいいからコロナ対策の労働に駆り出すことを条件にしろ
百貨店なんて今じゃ某安さの殿堂にも劣る完全敗北者からな
緊急的に超小型テナント増やすしかないな。出来るだろ。