エモい話 pic.twitter.com/RES8LcF7Sq
— 戯言 (@odo_69) April 30, 2021
一番下の娘が小1なんですけど
帰ってきたら小さい箱で
「パパこれバレンタイン。今年から手作りした」
って言ってくれた。
中開けたらボロボロだったけど
号泣しながら食べた。
しかし、冷蔵庫を開けたら
同じような箱があって
娘が好きな男の子に渡す用の
めちゃくちゃキレイなやつが入ってた
この記事への反応
・一番に作ったチョコをくれたんですね。
自分で食べちゃうこともできたのに。
・てかこれ娘いる家ではわりとあたりまえなのではww
(パパの分ラッピングしただけエラい)
・こんないいこと言ってるのに相席食堂でチクニーをする男
・これ本当に面白くて切なかった
・うちもいっつも失敗作をお父さんにあげてる
・ゴイゴイスーやな
・父親に作っただけ優秀な娘だと思うよ
動画見たけど良いファミリーですね
多分失敗作のチョコを食べるのが
パパの務めだから
多分失敗作のチョコを食べるのが
パパの務めだから

【東京五輪】菅首相、看護師500人派遣について「現在休まれている方もたくさんいると聞いている。そうしたことは可能だ」
【終焉】インド変異株の発現は「アジア人の免疫から逃れるため」? 日本人6割で免疫低下か
逆だったらむしろ嘆くところ
好きな男に上げるために作ったチョコの失敗作を父親が食べるとかほっこりできる家族話やん
逆に父親に本命ガッチガチの綺麗なチョコあげてる方が気持ち悪いわ
心温まるいい話だったけど
本気で全く面白くない
コメントも下手で、リアクションもできず、イジられ方も最悪
もう東京の番組に出るなよ
大阪に帰ってイキりながら生活するべき
こんな芸無しとは思わなかった
母の日に作る料理の失敗作を食うとかさ。
お前らには関係ないかもしれんが5/9だぞ?
親としても人としても最低だな
うちなんか娘が渡すチョコを俺が作ったんだぞ。
チュウしたり触りっこしたりしていて
当たり前なんだから。
ありがちな親子ネタ
良いパパアピールがゴイゴイスー
ないよなすまん
娘は女じゃん
まさか男の娘?
井筒監督で映画化決定
3つ上の近所のお姉さんと
7つ上の隣のお姉さんからは貰うけど
下の子から貰ったことはないな・・・
誰?
クッソワロタァ!wwwお前面白さの達人か!?
女ってやっぱビッチなんやなぁーって事の方が印象深い話
それをダイアン津田の力量で、TV放映にギリギリ耐えられるまで持ち上げられた
息子はこいつより賢そうだった
何とか勢いで誤魔化そうとする芸人多すぎ
・まったく知らない吉本の構成員が出てくる
・まったく聞いたこともないのに有名ということにされている
ちょっとは考えろよ
「今ちゃんの実は」で秘境飯?とかのやつ
手作りと思える限界点ってどこなんやろと思う時がある
俺が父親なら食う前に気づいたら
もらったのはこれ見よがしに捨てるわ流石に
そうなんだよね。
一番好きな男の子にあげる本命チョコと同じもののうち、形が悪いものをパパにということは、
世界で2番目
それ老後の食事にゴミ屑出されるパターンやわ
ダーツーのデドバ配信のハプニングなかなか好き
親への敬意のないガキに育ったな
ダイアン津田は別格でおもんない
こいつの出るトーク番組は基本ハズレ回。千鳥がフォローしないと素人以下
イマイチなのは自分で食うわ