• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

リクナビネクストの求人より






え?今からオリンピックの大会本部で
使用するアプリの開発エンジニア募集すんの…?


大会本部新型コロナ対策アプリ開発
会場エンジニア(PL・PM募集)

月給34万7900円
試用期間3ヶ月

掲載期間
2021年4月28日~5月18日
(締め切りまであと19日)





  


この記事への反応


   
3か月経ったら本番じゃ無いですか!

多分、システム導入と保守だと思うけど絶対にやりたくないww

募集要項の段階で関わってはいけない臭いしかしない…
  
嘘だと言ってよおおおおお!笑

なんで1年前にできてないの??あとゼロが1つ足らない

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を
超える名作が生まれる予感


すげー
縄を編む為の泥から作らせるつもりだぜ(吐血




無理だろ(直球)
自分がエンジニアなら
倍の月給でも絶対やりたくねえ…


B093HH4TLT
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2021-05-06T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B093L12XJL
芥見下々(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(321件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:42▼返信
すばらしい👏😤
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:42▼返信


今俺、義理の姉さん(58)のパンストの匂いを嗅いでる

3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:43▼返信
4月1日だったっけか今日。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:43▼返信
ん? 天才プログラマーなら1日で作れるだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:43▼返信
νガンダムも3ヶ月で出来たんだから大丈夫
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:43▼返信
小池知事 いよいよ「五輪撤収、責任回避モード」に突入か
公開日:2021/05/01 06:00 更新日:2021/05/01 06:00 日刊ゲンダイ

 既に一部では、五輪中止を誰が言い出すかに注目が集まっているが、言い出しっぺが必ずしも拍手喝采を浴びるとは限らない。むしろ、新型コロナの感染が確認されて以降、小池都政がどんな対策を実施し、どれだけの成果を上げたのか。裏返せば、対策の失政の度合いこそが大きく問われることになる。
 五輪中止となれば醜い責任の押し付け合いが始まるのは火を見るより明らかだろう。つまり、小池知事はそれを見越して、五輪中止で負わされる傷を最小限に留めなければならないと考えているのではないか。
 だからこそ、自らの実績をしっかりまとめ、五輪中止のタイミングに備えている。迷走を繰り返した安倍前内閣や菅内閣よりも「少しはマシ」だったと都民に感じてもらえれば、小池知事の勝ちなのである。駄目さ加減のより少ないほうに軍配が上がることを一番理解しているのが、小池百合子という政治家である。
 もはや五輪撤収モードは止まらない。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:44▼返信
五輪で変異株の流入阻止は「不可能」 検疫官が断言「陰性証明あっても…」〈AERA〉
4/27(火) 8:00配信 AERA dot.※AERA 2021年5月3日-10日合併号より抜粋

 日本オリンピック委員会(JOC)の職員の一人は、五輪の日本開催ができるか以前に、そもそも海外選手団を日本に送れる状況か否かをIOCは見定めていると話す。
 「五輪開催は、国内の感染状況によって決まると思われていますが、実際はワクチン接種もままならない日本に、そもそも選手団を送るか、という参加国側の意思決定の問題もある」
 ■変異の流入阻止は無理 一方、海外からの変異ウイルスの流入を防ぐ最前線に立つ検疫官の一人は、政府は欧州や南米など29カ国・地域を変異株流行国に指定している状況で、仮に五輪関係者が入国の前提となる陰性証明を持っていたとしても、それで海外からの変異株の流入を阻止できるかと言えば、それは不可能だと断言する。
 「現在、コロナウイルスまん延による入国拒否対象国からも人はやってきます。陰性証明があるから大丈夫と言いますが、その信憑性を担保できない国だってあるでしょう。政府要人は、検疫はノーチェックが慣例です。要人付きのマスコミなど関係者にも、どこまで徹底できるのか疑問です」(編集部・中原一歩)
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:44▼返信
東京五輪が「変異ウイルスの災典」に… 海外メディアでは中止論続出
NEWSポストセブン / 2021年4月26日 7時5分 ※週刊ポスト2021年5月7・14日号

 「このまま開催して本当にいいのだろうか。喜べるのだろうか」──3度目の緊急事態宣言が発出される中、東京五輪を目指すアスリートたちは悩み、苦しんでいる。ロンドン五輪フェンシング団体銀メダリストの三宅諒選手が語る。「私たちにできることは大会に向けて準備すること以外にない。しかし、スポーツにとってオリンピックが全てではないということも全関係者が理解していると思います」
 三宅選手は昨年、東京五輪の1年延期が決まると、「結果でスポンサーさんにお返しができないのに、契約を継続してほしいというのはおこがましい」とスポンサー契約の一時停止を申し出て、ウーバーイーツのアルバイトなどで生活費を稼ぎながら今大会への出場を目指している。
 「大会の有無がいまだ曖昧なことで、“なくなる大会に全力を注いでしまった”という喪失感を経験するのではないか、との恐怖感があります。ワクチンをアスリートに優先接種すべきという意見もあるが、それはすべきではない。医療従事者や高齢者の方々への接種で国が安定することで、日本代表は本当の意味で日本を代表して戦うことができると考えるからです」
 三宅選手に開催による感染拡大のリスクが指摘されていることを問うと、内心の葛藤を絞り出すようにこう答えた。「もし、アスリート自体が感染拡大に関わってしまったら取り返しがつかないし、責任の取りようもない事態になると感じています」
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:44▼返信
ジェバンニ雇え
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:44▼返信
大失敗したら世界規模でハッカーやスパイに情報暴かれるんか?リスク高すぎるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:44▼返信
これも8割くらいピンハネされとるんか?
12.もこっち投稿日:2021年05月01日 11:44▼返信
任天堂のプログラム職人雇ったらいけそうw
ソニーは無能開発者しかいないから駄目だけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:45▼返信
この体たらくで感染防止対策なんてことができているはずもないのは火を見るより明らか
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:45▼返信
東京五輪が「変異ウイルスの災典」に… 海外メディアでは中止論続出
NEWSポストセブン / 2021年4月26日 7時5分 ※週刊ポスト2021年5月7・14日号

 海外のアスリートからはすでに東京五輪への出場辞退や再延期を求める声が上がっている。五輪で4個の金メダルを獲得した英国のボート競技の英雄マシュー・ビンセントはツイッターで「2024年への延期」を提案し、男子ゴルフ世界ランキング1位のダスティン・ジョンソン(米国)は不参加を表明している。
 海外メディアの報道はもっとストレートだ。米紙ニューヨーク・タイムズ(4月12日付)は、「完全に中止にする決断を下すときが来たのかもしれない」と報じ、英紙タイムズも「中止する時が来た」と題するコラム(3月3日付)を掲載した。
 国際医療福祉大学病院予防医学センターの一石英一郎・教授は「各国が五輪開催を心配するのは当然です」と指摘する。「IOCは各国の選手団や大会関係者の参加人数を削減すると発表したが、それでも6万人程度の関係者の来日が見込まれている。それだけ来日すれば、様々な変異ウイルスが東京に持ち込まれるリスクは否定できない。平和の祭典のはずの東京五輪が、“変異ウイルスの災典”になりかねない」
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:45▼返信
あれココアとは別モンつくるんか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:45▼返信
SNSで世界中から「五輪を中止せよ!」の大合唱 菅政権それでも開催ゴリ押しの異様
2021年04月27日 14時10分 日刊ゲンダイDIGITAL

 SNS上では海外ユーザーから〈cancel the Olympics!(五輪を中止せよ!)〉の大合唱が湧き起こっている。ツイッター上には、この言葉があふれ、世界中の人が五輪開催に疑問を持ち始めているのだ。
 緊急事態にもかかわらず「中止論」を度外視した日本の姿勢に、IOC委員や海外の感染症専門家も疑問を投げかけている。
 女子アイスホッケー元カナダ代表の4大会連続金メダリストで、IOC委員を務めるヘイリー・ウィッケンハイザー氏は24日、カナダの公共放送CBCの取材に、「開催の可否は医療や保健の専門家が下すべきだ」「開催されるなら、明確で透明性のある説明が必要だ」と指摘。カナダの感染症専門家であるアイザック・ボゴシュ医師もCBCの取材に、「(大会関係者の)隔離もワクチン接種も強制でなければ、感染爆発が起きても不思議ではない」と危機感をあらわにした。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:45▼返信
松本人志、たけし「東京五輪反対」大御所たちが「もうやめたら」の声をあげ出した〈dot.〉
4/28(水) 11:30配信 AERA dot.

 「こんな状態で本当に2021年の東京五輪なんてやるのかな? 最終的にどんな決定になるかは置いといて、そろそろニッポンは“お祭り依存体質”から抜け出したほうがいい」と、『コロナとばか』(小学館新書)で持論を展開していたのはビートたけし。経済効果とセットにされる五輪に対しては、「サッカーやラグビーのワールドカップにオリンピック、万博、カジノ誘致と、楽しげな“お祭り”をコンスタントに持ってきて、ドンドン経済のカンフル剤にしないと経済が持たなくなってきてる。これじゃあ、いつか弾が尽きちまうだろ。それに、イベントそのものの経済効果だって疑問だ。前回の1964年東京五輪のような高度経済成長の時代なら、国威発揚の意味もあっただろうけれど、これから人口がドンドン減っていくニッポンにおいて、五輪みたいなイベントはどこまで意味があるだろうか」
 今の日本における五輪の意義にも触れている。税金の無駄遣いにもバッサリ。「五輪にしろ、万博にしろ、みんな自分の現在の生活に不安を抱えているのに、大企業や政治家ばかりが潤うようなお祭りに税金をガンガン注ぎ込むなんて許されないよ」
 コロナ禍でなぜ開催されなければならないのかを疑問視し、「とりあえず、東京五輪より先に手を着けるべきは“参議院解体”だな」とし、「本業が怪しくなったタレントや元スポーツ選手を食わせるために税金を投入するのはムダもいいとこだよ。血税を使った五輪で生まれたスターアスリートを、これまた税金で国会議員として一生養うという図式なんだから腹が立つ」
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:45▼返信
これ決めてるような素人以下の無能ども国賊として死刑になんねぇかなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:45▼返信
「#看護師の五輪派遣は困ります」 Twitterで訴えの連帯広がる。「患者を守ることに必死で五輪どころでない」しかも要請は「ボランティア」。政府やIOCの対応に疑問の声も出ている。愛知県医労連の呼びかけに対し、コロナ禍の医療現場に携わる人など15万件以上のツイートが広がっている。
2021年04月29日 12時24分 JST ハフポスト日本版編集部

 立憲民主党の長妻昭衆議院議員が4月28日に開かれた衆議院厚生労働委員会で行なった質問も関心を集めている。
 長妻議員は大会組織委が五輪期間中に看護師500人の確保を要請したことに触れ、「これ、私もびっくりしたんですがボランティアで来てくださいと(要請に)書いてあるわけですが、(厚生労働)大臣、五輪担当ではないのは分かっていますが、看護師さんを担当する所管の大臣としてこの件をどのようにお考えですか」と田村憲久厚生労働大臣に質問。
 これに対し田村大臣はまず、「いずれに致しましても、今、新型コロナウイルス感染症に関して緊急事態宣言を出しているわけでありまして、東京は大阪に比べると医療体制はまだ逼迫していないと言えどもですね、変異株が非常に増えてきておりますから、これから大阪のような状況になる可能性もあります」と見解を示した。
 その上で、「オリンピックに向かって、まぁボランティアという形で、(看護師の人員を)確保しようという形で500名、そういうような要請が出ているということでございますから、そこはですね東京のことは東京で、全てのワクチンもそれからコロナ対応の医療適応体制も、東京都が絡んでいるところでございますから、その中においてしっかりと対応を頂けるものだという風に考えております」と回答。国や政府としての見解を控え、東京都に対応を求める姿勢を示した。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:46▼返信
ニートは小遣い稼ぎできるんじゃね
何もしなくても給料貰えそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:46▼返信
「人命より大事な五輪などない」 東京五輪の今夏開催、「中止・再延期すべき」が94%
4/30(金) 12:01配信 ねとらぼ

 【「9割が反対」の投票結果】ねとらぼ調査隊では4月28日から「東京2020オリンピックは予定通りに開催すべき?」というテーマでアンケートと意見募集を実施しており、約2日が経過した現在までに440票/395件のコメントが集まっています。
 ●「中止・再延期すべき」が94% 現時点での結果を見てみると、「中止した方がいい」が80%と圧倒的な票を集めており、次いで「再延期した方がいい」が14.1%。合わせて約94%が今夏の開催を断念すべきという考えを示しています。一方、「開催した方がいい」は5.9%にとどまりました。
 ●「人の命より大事な五輪?」「中止もスポーツマンシップ」 寄せられたコメントも開催への反対意見がほとんどで、最も多くの同意を集めているのは「人の命を救う方がオリンピックよりはるかに重要」という投稿。同様の意見として、「命を脅かされたままやる価値などない」「人の命より大事な五輪など、あり得ない」という投稿も支持されていました。
 その他の上位コメントとしては、「オリンピックとコロナ感染のニュースを観る度に、とても同じ国のニュースとは思えません」「あえて中止するスポーツマンシップをこそ見せてほしい。それに勝る感動なし」「医療従事者がプライベートをどれだけ犠牲にして働いて下さっているか考えるべき」などの意見が見られました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:46▼返信

もはやオリンピックは開催するという意思表示をするためだけに形骸化したなw

中止は近いぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:46▼返信
ワイの月給よりやすくて誰が来るんだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:47▼返信
PMはこんな安月給じゃ雇えねーぞw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:47▼返信
3か月じゃ仕様まとめるだけで終わるだろ
ってか試用期間
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:47▼返信
試用期間三ヶ月なら終わる頃にはオリンピック終わってんじゃん
職に困ってる人は募集急げ
何もできなくても給料貰えるかもしれんぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:48▼返信
来年のオリンピック向けじゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:48▼返信
>>1
先進国日本を崇めよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:48▼返信
因みに五輪スタッフの募集や研修に携わっているのは竹中平蔵率いるパソナ。
さすが非正規を爆発的に増やした挙句に「クビに出来ない社員なんて雇えませんよ」と言っただけあって卑劣。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:48▼返信
3500憶以上の 損害賠償金あるからな しゃあない 
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:48▼返信
給料やっす
10倍の金額提示しても人来るかどうかの内容やのに安すぎ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:49▼返信
今から募集かけてるんじゃなく今までのが逃げたんだろうか(余計悪いような)
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:49▼返信
中抜きする事しか考えてないからね仕方ないね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:49▼返信
オリンピック糞応援Tシャツコンビニで絶賛売れ残り中みんな急げ!!(´・ω・`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:49▼返信
誰か早く中止の宣言しろ、変異株は3密じゃなくても増えてるのに東京で人集めてどうする気だ?
開催中に爆発的に増えて医療崩壊後に外国から来た連中がコロナになったらどうするんだ?
その辺に放置する気か?もたもたしてないでさっさと中止宣言しろ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:49▼返信
痴呆老人達に政治を任せた結果だろ

そして老人退場後は進次郎だぞ...
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:49▼返信
試用期間中なら解雇しやすいから、作らせるだけ作らせて出来上がったら捨てるんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:50▼返信
ご自慢のココアでええやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:50▼返信
IOC重鎮に本音を聞いた「五輪は開催する」けど「感染拡大なら日本に責任」… 埋まらない世論との溝、海外メディアも悲観的なまま
4/18(日) 17:01配信 Number Web

国内で“ほぼ報じられなかった”IOC重鎮の発言
 質疑応答の中で、筆者はコーツ氏(※ 東京大会の準備状況を監督する調整委員会のジョン・コーツ委員長)に尋ねた。「五輪期間中や大会後に日本で感染が拡大したら、誰が責任を取るのか」選手やコーチ、メディア、ボランティア、民間警備員ら全ての関係者を含めると、大会参加者は10万人を超えるだろう。こうした巨大イベントの開催により、新型コロナの感染拡大リスクが高まることは誰の目にも明らかだ。仮に五輪開催によって日本で感染が広がった場合、IOCは責任を取る覚悟があるのか、という問いかけだった。
 コーツ氏の答えは明確だった。以下に全文を記す。「Covidへの対処は日本政府、東京都の責任」「大会前後や大会中のCovid(新型コロナ)への対処は日本政府の責任であり、程度は下がるが東京都の責任になる。IOCとしては、感染拡大や日本国民と(選手ら)の接触を最小限に抑えるため、政府や東京都、大会組織委員会との合意の上で可能な限りのことをやっている。その部分には責任がある」
 感染予防策に関してはIOCが責任の一端を負う一方、実際に感染が広がった場合は日本にだけ責任があるという趣旨だ。IOCにも責任があると認めてしまえば、最悪の場合、大会後の補償問題に発展してしまう可能性もある。コーツ氏の発言は開催国への配慮を欠き、「五輪反対派」の反発が強まりかねない言い回しでもあったが、これが本音だろう。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:51▼返信
条件悪いのに給与が安すぎて話にならんわ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:51▼返信
世界よ、これが日本だ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:51▼返信
ツイッターにうじゃうじゃいる、1日で解決天才マンは出てこないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:52▼返信
>>38
感染者情報の登録がセルフサービスの時点でゴミなんだよなあ・・・
医療機関やcocoa運営が漏れなく登録していかんと意味ないでしょっていう
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:52▼返信
自民党政権バンザーイ!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:52▼返信
>>35
お前が日本から出ていけば解決
46.投稿日:2021年05月01日 11:53▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:53▼返信
超絶舐め腐っててわろた
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:54▼返信
IOCにもう無理と言わせるためには日本は感染爆発してたほうが都合がいいんだよな
つまり・・・
49.けいこ投稿日:2021年05月01日 11:54▼返信
招致における安倍晋三首相の放射能汚染物質がアンダーコントロールにある旨のスピーチがケチの付き始めだったのかもしれませんね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:54▼返信
34万で結果出せなかったらつるし上げられて全責任負わされそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:55▼返信
期間十分あったとしても60万の仕事やろこれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:57▼返信
下っ端かと思ったらPL、PM募集で草
IT後進国ですわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:57▼返信
やりがい搾取中抜き低賃金ブラック大国現代ジャパン笑
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:58▼返信
安すぎね?月給200万位出してみたら?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:58▼返信
しかも今回もコロナ対策アプリの時と同様に
これでもかなり中抜きされてかなり給料安くなってるんだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:58▼返信
本当は日本政府はオリンピックやりたくないんじゃないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:58▼返信
わかりやすい地獄の門が開いてるなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:59▼返信
泥縄の泥は泥棒のことなんだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:59▼返信
プロマネがこの月給って嘘やろおいwww
ブラックどころじゃねえぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:59▼返信
中抜きの中間階層には迷惑がかからん様にちゃんと責任を持って処理して欲しいね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 11:59▼返信
エンジニアの給料舐めすぎw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:00▼返信
これどうせ委託会社が中抜きしてるだろ
国の出す仕事自体は基本金払いいいぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:00▼返信
本部で使うアプリってなんぞ?
そんくらいフリーソフトで固めろよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:00▼返信
看護師の件といい、国がブラックな働き方進めてたらどうしようもないな
日本って奴隷制のある国なんだね
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:00▼返信
これ、いつから稼働させるつもりなの
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:01▼返信
これって76億円で2xサクラ革命の金使ってるアプリだよね  くわばらくわばら 五輪ははよ中止にしろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:01▼返信
もうこれギャグだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:01▼返信
また電通に金が流れるの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:02▼返信
>>65
来月くらいだろオリンピックなんだし
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:02▼返信
>>68
これはNTTデータが元請け  オリンピックスポンサー更新したんで回ってきた
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:03▼返信
責任問われなくて月収500万とかなら来るんじゃね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:03▼返信
>>69
今日初めても遅いのにw
73.けいこ投稿日:2021年05月01日 12:03▼返信
選手村での各国選手団の懇親もあるでしょうから、感染対策を万全にしてほしいですね。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:04▼返信
一度開発したが使い物にならなかったので一から再開発するものではないかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:04▼返信
え、運用や保持ではなく開発?今から?
嘘だろ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:04▼返信
この国本当にITやデジタル関係酷すぎない...?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:04▼返信
この金額でやるならもう基本は出来上がってて、UI変更だけとかテストだけとかそういうレベルじゃないとおかしいけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:05▼返信
おいおいおい 騒ぎになる前に五輪中止にしろ 今すぐだよ あくしろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:05▼返信
すげぇ…素人にも分かるデスマ案件やんけwwwwwww
こんな地雷案件何処のアホが受けたんだよwwwwwwwwwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:06▼返信
日本「即戦力しかいらねーのよ、即戦力しか」
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:06▼返信
こんな給料、インドのエンジニアとかに見せたら大笑いされるぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:07▼返信
企画設計導入PMPLて…
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:07▼返信
月収1億なら行ってもいいんじゃないかな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:08▼返信
>>82
何一つ出来てない
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:08▼返信
>>77
COCOAがアレなのに基本はできてるとか欠片も信用できんわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:09▼返信
また税使って不具合アプリ作るの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:09▼返信
>>1
五輪の仕事をすること自体が誉れの名誉
日本人がお国の名誉のために働かなくなったらだめ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:09▼返信


自民党って、政権担当能力がどんどん減退していくな。

89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:09▼返信
もうだめだこの国
優秀な人は多いはずなのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:09▼返信
PMで月給35万wwwwww

アホか
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:11▼返信
もし飛び込めるような素晴らしいスキルの人材がいたとしてもデジタル庁の方に既にいってる。残ってるのはカス
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:11▼返信
アホみたいに安い。
エース級の人材求めている上に社会保険に穴のある6ヶ月の短期契約の劣悪案件w
人来ると思ってんの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:11▼返信
もし飛び込めるような素晴らしいスキルの人材がいたとしてもデジタル庁の方に既にいってる。残ってるのはカス
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:11▼返信
>>85
完璧に仕上げる任務じゃないからそこは無視してええんやで
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:11▼返信
さすがに今から作るわけじゃなくて、開発メンバーが足りなくなって補充でしょ?
辞めた人がたくさんいたんじゃないかと予想。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:11▼返信
本部で使うアプリ…
本部の爺婆がワンタッチで必要な情報が見やすく出てくるとかそういうやつだろうな
今更募集してるのは用意してたの試したら分かんねぇ!ってなったんでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:11▼返信
>>83
金の問題でどうにかなるんか、これ?
コロナ対策アプリならそれなりの人数での運用テストも必要なのに五輪開催まで3ヶ月だぞ
最低限開催の半月前には全て完成させんと厳しいぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:12▼返信
どうせ中止で使うことないからトップページだけ作って寝てれば良いのでは
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:12▼返信
じゃあなんでPMPLまで募集してんすかねえ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:13▼返信
これほどわかりやすい地獄の入り口も無い
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:13▼返信
>>97
ならんこともない、が糞予算じゃ無理だしお役所が横槍入れてくるならもっと無理
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:13▼返信
不具合前提やろこんなもん
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:13▼返信
月給34万の仕事じゃねえwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:13▼返信
秘匿事項だらけの契約書にサインさせられまくるんだろうな
結果どんな扱いを受けどんな責任を押し付けられても決して口外できない奴隷が出来上がる
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:14▼返信
>>95
それがPLとPM募集してるんだよ
プロジェクト管理する奴すらいないんよ
つまり要件定義もこれから
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:14▼返信
こんな見え見えの核地雷案件誰が請けるんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:15▼返信
これもアレだけどさ
国内状況が五輪までに好転させられる見通し0なのに
いまだに中止判断の選択肢すら挙げられないのヤバすぎやろ
どんだけ責任負いたくないんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:15▼返信
給料的にはSE,PGだなぁ・・・なんだ間違えか
ん?企画、要件?おいおいおいおい
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:16▼返信
>>106
詐欺師か尻に火のついたブラック企業辺りかな
つまり失敗するのが確定してる
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:16▼返信
あー、もうめちゃくちゃだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:16▼返信
日本の子供たちの未来は明るいな
ヒャッハーーーー
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:18▼返信
責任押し付けるためのPM募集ですか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:18▼返信
IT後進国という表現が生やさしいぐらい相場を知らなさすぎだろ
仕事内容と報酬が全く合ってねえ…
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:19▼返信
>>106
中華エンジニア「是非やらせてくださいアル!!」
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:20▼返信
求めている人材欄

月給に対して欲張り過ぎですね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:20▼返信
本当に計画性とかまるで無いのな
上手くなるのは中抜きだけか
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:20▼返信
アホか
エンジニアを事務職か何かと勘違いしてない?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:21▼返信
>>105
逃げたんでしょ
余計ヤバいかもしれんが
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:21▼返信
でも応募多数なんだよなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:22▼返信
もう少しわかってる人間に統括させろよ・・・
バカすぎるだろ
ソフトウェア開発工程がわかってないだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:22▼返信
※114
中国人が安かった時代はもう昔の話・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:22▼返信
ジャパニーズくおりてぃ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:23▼返信
オリといい、コロナ対策といい今の政府って人並みの仕事もできないのな
普通の会社でこんな仕事してたらゆくゆくは解雇コース
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:23▼返信
どうせまた中抜きしてゴミが生まれる
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:23▼返信
某起業「ギリギリやん!しゃーないウチでやるか。超割増でいただくで!(国と打ち合わせ済)」
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:23▼返信
ちゃんと金くれるなら無理してでもやるやつ腐るほどいるだろ
中抜きしないでちゃんとくれるならな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:24▼返信
オリンピック中止か延期だろうと思って募集しなかったら、まさかの開催っぽいな…で、慌てて募集してるんだろ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:25▼返信
で、いくら抜かれて34万なんだよ
デスマ案件でも元の人月300万計算なら命を粗末にしたくなるやつもいるだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:25▼返信
試用期間で終了か・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:25▼返信
※114
バックドア完備ですね
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:25▼返信
入って即デスマーチか
しかもクソ安月給
誰がこんなんやるんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:26▼返信
>>3
エイプリルフール31日目だぞ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:27▼返信
安くやりたかったら

スマホゲームを作ってる会社に作ってもらって、
ガチャ課金制にすればいいよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:27▼返信
40秒で開発しな!
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:28▼返信
最悪 表向きは日本の企業に頼んだけれど、本当の

実働部隊は海外のアウトソーシングで 問題起きた時に後から修正できない。

お金を返すから、途中で投げ出しますってことに、、、。 そんなことあるわけないか。。。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:28▼返信
志望者「それで工数は何人日くらいを見込まれているのですか?」
面接官「人……日………?」
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:28▼返信
まともに間に合わせるつもりがあるならインドの企業あたりに丸投げした方が安くて質も良く出来る。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:29▼返信
こんな案件のプロジェクトリーダーやマネージャーが月給34万円って…
エンジニアを舐めすぎだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:29▼返信
システム設計期間だけでなく

デバッグ期間も考えてますよね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:29▼返信
アプリじゃなくてウェブで良くね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:30▼返信
>>137
中抜き出来ないからNGや 我が国ではあり得ない
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:31▼返信
デスマーチ既に通り越してね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:31▼返信
寝る時間削ってまでやらないと無理だろ
こんな低給で誰が引き受けるんだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:31▼返信
>>140
総額が小さくなったら中抜き金額が減るからNGやな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:32▼返信
中国に外注に出せよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:32▼返信
これ開発ってか
導入と運用じゃねえの
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:32▼返信
>>142
五輪中止で有耶無耶の筈だったのが菅の馬鹿のお陰で作る羽目になったんだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:33▼返信
なんか怪しいよな

どこが受注してんの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:33▼返信
安く作って

攻撃うけて情報流出して終わり
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:33▼返信
死への行軍じゃなくてお前はもう死んでいる案件なんですがそれは
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:33▼返信
知ってるわこれ
運用始まったら開発者解雇するやつでしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:34▼返信
>>146
それならプロジェクトリーダーとか企画者募集するのはおかしいって話
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:36▼返信
しかもこれ、何ヵ国語にも対応させないといけないんだろ。

キツいわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:36▼返信
小池もここに至っても未だに丸川五輪相との個人的な不仲引きずって
まともに医療体制の話し合いの場すら設けてないし
あと3か月なんだぞ
どうしようもねえ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:36▼返信
こんな時間がない案件をこなせるエンジニアとしての能力の他に
日常会話レベルの英語力まで求められて月給34万とかふざけてるとしか
IT後進国とはいえ雇う側に知識がなさすぎだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:36▼返信
無能政府「庶民の平均年収400万だし、このくらい出せば来るやろ」
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:37▼返信
>>151
まぁ 事情知ってる奴で手を挙げる奴はおらんだろう
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:37▼返信
※152
運用のプロジェクトリーダーと企画(計画を立てること)っておかしくないでしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:38▼返信
こんなもん一大会で作ったところで役に立たん
煩いのがいるから建前だ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:38▼返信
東京五輪、「中止・再延期すべき」が94% 「人の命より大事な五輪など、あり得ない」
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:38▼返信
取りあえず言えることは
絶対にインストールしたくねぇw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:39▼返信
>>148
NTTデータかNTTコムのやつじゃないの?

NTTが総務官僚の接待もしとったし
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:40▼返信
>>156
もう中抜きで金はみんな吸っちゃったんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:40▼返信
今頃プロジェクトリーダーとプロジェクトマネージャー、係長を募集って
明らかに前任者が逃げた地雷案件じゃねえか
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:40▼返信
過労死間際まで追い詰められるのが容易に想像付くw
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:40▼返信
3か月で2千5百万円
それなら行ってやっても良い
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:40▼返信
時間が圧倒的に足りず品質うんこになりそうだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:40▼返信
実は個人情報抜き取られてましたなんて仕込みがあっても、五輪終わってアプリ終了したときに判明しそうやね
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:41▼返信
本当に日本人ってリーダー向いてないんだな
シャープが台湾に買収された瞬間建て直したり、
この前のはちまの記事で日本人経営者が「PC貸与なし、定時出社定時帰宅なし、残業代なし」のインド人に裏切られたと呟いたり
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:41▼返信
>>161
後は五輪を中止にしてインストールさせない対応が求められるな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:41▼返信
一応かかわってるかいうと
もう開発は進んでて運用保守要員の募集やで
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:41▼返信
>>166
地獄越えるんだから家一棟くらい建てられる額貰ってもいいよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:42▼返信
何のアプリを作るの?

近くにコロナの人いましたのアプリですか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:42▼返信
奴隷と言うか責任取らせてクビを飛ばされる役だよ

別にITの知識なんていらん
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:42▼返信
「お前の変わりはいくらでもいる」を実際にやってるような環境じゃない?
流石に今からスタートじゃなくて途中で抜けた人の埋め合わせだろうから
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:43▼返信
※175
PL・PMが抜けた環境がどれほどのヤバさか・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:44▼返信
>>175
このタイミングで人が抜けるような環境、やばいだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:45▼返信
大分規模でかいから思ってるPLPMじゃねえと思うぞ
細かい単位でプロジェクト区切るってのはよくある事
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:45▼返信
リーダークラスで開発スキルあって34万って安いな
外注なら猶更安すぎる
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:45▼返信
歴史の教科書に載せるレベルの珍事じゃんかこれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:46▼返信
給料低すぎて草
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:46▼返信
世界中に無能がバレた
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:46▼返信
噂の73億円案件かい?
例のごとく中抜き丸投げやばいってリークあったけどどうなんかね。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:47▼返信
募集出したやつの頭は大丈夫なのか?
出来合いのコードの組み合わせでもない限り、こんな短期間でのアプリ作成は無理だぞ
コロナなんて1年前から大騒ぎになってたのになぜ、今から募集…

地方自治体が使うシン・クライアントシステムなんてまさに出来合いのコードの集大成だからすぐに作れただけで、あいつが天才だからってだけじゃない
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:48▼返信
日本はやることがすべて遅い、
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:51▼返信
特定トンスル業はお断り
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:51▼返信
※184
残念だが日本の経営陣の頭は「労働者が無能だ」「すぐにクビにできればこうはならなかった」「文句言うなら自分で経営やってみろ」という「詭弁」でいっぱいだぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:51▼返信
>>151
もともと6ヶ月の契約社員で健康保険無しw
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:52▼返信
良くこんなクズ達ばっか政治家も集まったな
結局選挙やってもやらなくてもクソみたいな政治家しか集まらんてどうなってんだよ
もはや政治家とも呼ばねージジイババアが日本の舵取りしてんだからな
マジで終わってる
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:53▼返信
オリンピックが来年に延期するなら実現可能かもしれない
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:54▼返信
※188
福利厚生なしでこの金額やばすぎやろ…
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:54▼返信
>>1
大日本帝国万歳!
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:55▼返信
>>184
今から募集ってか追加要因だぞ
各社、各システム開発は進んでるからこそ後戻りできなくなってる
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 12:58▼返信
>>76
だってトップが爺しかいないじゃんPCより紙の方がいいって言ってるような連中だし
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:01▼返信
老人の国だから行動起こすのが遅い
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:02▼返信
ほらネトウヨ行けよ自国の為に役にたたないとさ口ばかりか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:03▼返信
これで働くバカがいるなら見てみたいわw
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:03▼返信
>>189
嫌なら日本から出ていけ!ネトウヨが言ってた
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:03▼返信
無能なエンジニアの俺が手伝ってやろうか
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:03▼返信
小学生より先に国会議員がPC使えるようにしないと駄目だよこの国は
自分1人でPC使えないような人間は国会議員の資格を剥奪しろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:04▼返信
PMの月給を35万で募集する国があるってマジ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:05▼返信
>>201
日本だろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:07▼返信
どうせまた派遣会社が税金をピンハネするのが目的なんだろ
最終的に間に合わなくてもいいんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:08▼返信
政府「これ給与額がおかしいって高過ぎるって意味だよな?いやーちょっとサービスし過ぎちゃったかなーw」
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:10▼返信
試用期間中に奴隷のようにコキ使われて製品作らせるんだろ
試用期間が終わったらクビね
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:22▼返信
こんな後進国だったのか…中華笑えんわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:23▼返信
JOCのシステムへの無知っぷりが出ているのか?
ワクチン関係者用アプリの開発は終わってるから保守運用だろうけど、今更だなぁ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:24▼返信
低クオリティの物 作りたいんやで
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:27▼返信
何かあったら責任は全部そいつが負います。
俺ら委員会は知りませーんw
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:28▼返信
野田ゲーやファイナルソード等のバカゲーが求められてるから
バカアプリでもOKと思われてるんかな・・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:28▼返信
開発自体は企業に任せてるだろうから
方方の調整役としてのPM求めてるんだろうなぁ
五輪委員会の直接雇用だし
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:31▼返信
※200
経団連会長がつい最近になってPC導入した国だから…
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:34▼返信
>>200
一般の会社でPCまともに使えない人をリストラするってなったら、人口の半分は無職になるだろうなぁ
以外とPCが操作できる人って少ないんだよね
214.投稿日:2021年05月01日 13:35▼返信
このコメントは削除されました。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:36▼返信
>>107
そりゃそうだろ、ここまで来て一人損なんてしたくないわ
IOCが責任負えって話だし
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:36▼返信
すげぇー
誰がこんなクソ求人に応募するんだろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:37▼返信
120%確実に大失敗するプロジェクトに責任者として参加するとかいるわけないよな?
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:38▼返信
誰とは言わんが矛先が自分に向く前にアプリの開発に入ったか、上手く逃げ切ったな。偉い人ってこういう世渡りは上手いよね。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:38▼返信
※213
現実はPC使えない側がリストラの権限を持ってて、使えるやつが割を食うというね
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:39▼返信
アプリなんてアジャイルで作れよ
1週間あれば動くものはできるぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:39▼返信
その程度のアプリ2ヶ月動ける奴なら余裕だろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:41▼返信
こうやって既成事実を作って開催せざるを得ないようにする企みなんだろうな。
ほんと死ね
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:42▼返信
エンジニアを事務職か何かと思ってるIT後進国、日本
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:44▼返信
日本叩きする非国民ってなんなの?
死体蹴りして楽しいの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:44▼返信
>>222
ほんとにな。こういうことばかり頭を使う奴奴らよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:44▼返信
給料舐め腐ってるの草
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:45▼返信
終わったって決まったわけでもないのに
「終わった」って無責任なタイトル付けないで欲しいんだが。
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:46▼返信
>>223
都合のいい奴隷みたいにしか思ってない
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:48▼返信
パーソル「余裕余裕w」
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:50▼返信
今年は選手を選手村に隔離して無観客でやればいいじゃん。
32年に完全やればいいじゃん。
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:50▼返信
誰か試しに行ってきてほしいな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:51▼返信
※224
日本人としては日本の悪い部分は治していただきたい
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:52▼返信
アプリ開発なんてやめろ。このまま炎上放置してお偉いさんの立場が危うくなってしまえ!
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:53▼返信
中抜きのおかわりが欲しくなったのかな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:57▼返信
いきなりデスマーチ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:57▼返信
IT後進国の末路
ネトウヨは2位はダメなくせに自民党による最下位維持は許容
似非愛国者どもによってこの国は衰退していくね
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:58▼返信
準備期間はたっぷりあったのになんでこうなる
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 13:59▼返信
誰かが考えてくれてると皆思ってて誰もやってなかった、とか
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 14:02▼返信
なんのための一年延期だったのか
一年経てば魔法みたいにコロナ後の世界になってると思ってたんだな根拠も無く
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 14:04▼返信
ココアさんに任せなさーい❕
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 14:06▼返信
うるさいですね…
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 14:07▼返信
そもそもなんでアプリなんだよ
詫び石配るんか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 14:08▼返信
この国は見積もりすらできんのか(絶望)
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 14:11▼返信
※235
BGMは八時だよ全員集合のセット変更時の曲
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 14:13▼返信
弊社なら可能です
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 14:15▼返信
あれ?ついこの前五輪アプリに73億円をドブに捨ててなかったっけ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 14:16▼返信
こんな炎上確定案件に飛び込むのって
完成させずにバックレするか
計画倒産するような企業ばっかりだよ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 14:17▼返信
厚労省が悪いね
ギリギリでこんなの募集しても無理だよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 14:26▼返信
>>1
タイトルでガチで終わってた、、、
ってあるけどはじまってすらいねぇんだよなぁw
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 14:29▼返信
最大6ヶ月休職させてくれるホワイト職場のエース
現在抱えている案件を6ヶ月止められる有能フリーランス

短期契約社員で能力に対して低賃金
職歴ロンダリングしたい人以外旨味がない求人ですね❤️
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 14:36▼返信
こんな後進国(後ろに進んでいるの意)に
期待するのはもうやめろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 14:37▼返信
USBってなんじゃ?って老人たちが仕切ってるような国だし
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 14:39▼返信
あほやな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 14:40▼返信
エンジニア舐めてんだろ桁が3つ4つすくねぇわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 14:46▼返信
>>224
叩かれてるのは「日本」ではなく「売国利権政府」だろ

利権政府を批判せず盲信する方が非国民
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 14:57▼返信
※245
デイ〇イトワークスのことかー!!?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 14:59▼返信
僕は政治家と官僚以外の日本人は大好きです。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 14:59▼返信
JOCと関連利権企業は地獄に落ちろ
何がコンパクト五輪だw

コロナ関係なく会場当確後に開催に1兆円規模かかりますって言ってたよな?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 15:37▼返信
ギリギリではなく手遅れ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 15:41▼返信
ここに来て(本番環境まで残り三か月)GUN道オリンピックを強行するとは、読めなかった
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 15:41▼返信
一部の人の懐を温める為の行事だからね👶杜撰でも開催できればいいのよ
内容なんて要らないわけ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 15:45▼返信
中抜き価格
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 15:53▼返信
※89
笑わせんなよwwww
亊ITに関しちゃボンクラしかいねーよwwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 15:55▼返信
労働条件は本採用と同じだけど、福利厚生は・・・同じだなんて書いてないね
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 15:56▼返信
こんなものつくる必要ない
中間搾取の触媒でしかない
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 16:02▼返信
>>220
そういう話じゃない
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 16:03▼返信
自分がエンジニアならってエンジニア経験ないやろちまき
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 16:04▼返信
嗚呼IT後進国。
五輪関係者全員クビにするだけでなく、コイツら失業しても絶対に雇うなよ。
無能中の無能なのが明白だから。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 16:09▼返信
べつに動かなくていいシステムなんだから3日で作れるじゃん
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 16:14▼返信
安いんだよそもそも
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 16:18▼返信
システムの概要とか詳しく書かれてない上に3ヶ月の急ピッチで仕上げて月30万ちょっと?
どんな地雷案件かもわからんのにこんな条件で受けるやつおるんか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 16:19▼返信
3か月で作った事例あるんか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 16:24▼返信
東京オリンピックってめっちゃ金かけてると思うんだけど、こういうところには使わないのな
この金額じゃ並以下のエンジニアしか雇えないよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 16:27▼返信
>>1
国からは月給340万で請け負ってるんじゃねーの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 16:27▼返信
何次下請けでこの給料なんだ?それなりのクオリティを求めるならしっかりと金払えよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 16:29▼返信
>>5
突貫工事とはいえ設計図は出来てたわけで
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 16:41▼返信
PLPMで34万?一桁足りないよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 16:59▼返信
五輪委員会「お前らの望み通り予算をコンパクトにしてやったぞ」
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 17:15▼返信
※11
95%だろ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 17:32▼返信
どうせガッツリ中抜きされてんだろ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 17:34▼返信
ココアをアップデートすればいいだけじゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 17:42▼返信
意識高い即戦力が続々と応募するんやね(ハナホジー
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 17:50▼返信
とりあえずIT業界の口の悪い人らに意見を聞いてみたいwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 17:50▼返信
こういうのこそ国内最高レベルの開発力をもってるようなところに金つんでやらせろよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 17:52▼返信
>>121
今後は日本人が安く中国に遣われる時代が来る
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 17:58▼返信
応募する奴いんの?
地獄しか見えんのだが?
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:54▼返信
パーソル案件?
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:30▼返信
どうせなら中抜き度100%を超えて200%くらいいったれ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:53▼返信
担当者をぶん殴れるチャンスだからな
受けた方が良いよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 20:07▼返信
ココアの通知こないから消したわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 20:19▼返信
中抜きはおいくらでしょう?
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 20:27▼返信
さすがに、結合テストの段階かな?

もうPL、PMいらないよね
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 20:42▼返信
試用期間3ヶ月だから34万7900円ではないし
不眠不休で血反吐吐いて仕事するのに2桁3桁少ない気がする
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 21:22▼返信
>>230
二度と五輪なんてやるな
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 21:24▼返信
>>216
職業訓練校出たての実務経験ゼロの人
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 21:27▼返信
>>213
じゃあその半分は精肉ミキサーにぶち込めばいい
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 21:28▼返信
PL・PMで34万ってバカにしてるの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 21:31▼返信
>>11
95%やで
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 21:36▼返信
>>45
お前のような売国奴こそ出て行け
済州島に帰れチョ.ンカス
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 23:49▼返信
※11失礼な。9割に決まっているだろ! 配分だってもう決まっているんだ!
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 23:51▼返信
経験半年の新米エンジニアすら雇えないぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 00:41▼返信
無駄金だからやめた方がいい
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 01:03▼返信
重要な経験が必須条件じゃなくて歓迎条件なところにヤバさが浮き出てる
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 01:49▼返信
で、中抜きがなかったら月給300万とかか?これ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 03:00▼返信
東京オリンピックをやろうと言った奴らの財産没収して
少しは中止で生じる借金に充てろよなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 04:38▼返信
予算ほとんどなし
時間もほとんどなし
ゴミアプリ確定
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 05:04▼返信
今から空母作りまぁす(ミッドウェー後)
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 05:37▼返信
>>307
期間について言えば、空母は建造スタートから進水まで5年から8年がかかるのが一般的

まあ、気合で1人で空母を1年で作ってw予算は1億くらいで作れるっしょwww

これが日本式で泥船が完成
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 05:52▼返信
あらゆる手を尽くして 税金泥棒を働こうとする
利権糞乞食wwwwwwwwwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 07:20▼返信
※224※1
叩いているのは自民党であって日本ではありません
日本=自民党だと思ってるネトウヨの方ですか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:39▼返信
ちょっと日本政府無能すぎん?
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:56▼返信
悪事に関してだけは超有能
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:37▼返信
オリンピック後に公務員にしてくれるならアリ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 11:52▼返信
要件定義から動作確認までを3か月でやるつもりなのか……。
しかもIT機器の運用って事はネットワーク設計・構築・運用が裏に潜んでるな。

本当に対策する気があるなら
素直に台湾あたりから既存システムを相手の言い値で購入する以外無い。
どこをどう見ても中抜きウマウマ案件だから本当に終わってるな。
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 00:56▼返信
こんな無理難題、誰がやるんだろうね
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 05:36▼返信
無能の祭典
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 11:48▼返信
フツー、システムテスト、運用テストをやっている時期だと思うんですが・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 14:48▼返信
月給34万7900円
試用期間3ヶ月

短期バイトだし、安いよこれ東京でしょ? 最低時給が1000円超えてるでしょ。
時給換算で週5×8時間×2000円程度の短期バイトのシステムエンジニア、どうせサービス残業大量。
こんなのだれやるんだよw ボランティア過ぎる
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 14:51▼返信
難易度A、時間猶予ほぼなし、給料年間400万程度(東京でこれは安い)なおオリンピック終わったらクビ。
34万なら東京でパチ屋バイトした方が稼げそうw
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 18:18▼返信
中華半島「うちらが送り込んだ工作員で簡単に同士討ちできるなこいつらw」
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:42▼返信
責任逃れをプログラマーに押し付けるつもりだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq