• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




話題のツイートより

GWに出かけるサンデードライバーが高速道路で事故を起こしまくっていると話題に

















この記事への反応



下手くそサンデードライバーは家にいろよ。。。

GWだなぁ…東京の電気消したら、そりゃみんな移動しようとするよな…

ほんまにGWはおかしな挙動する奴多すぎ
事故するなら運転するな邪魔だから


こういう時に事故起こしてるサンデードライバー、高速前の空気圧の点検とかしてなさそうだし、エンジンオイル5年くらい変えてなさそう

サンデードライバーと百合子が結託して都民を都外に出さないようにしているのか(棒

コロナ以前からGWは出歩かないのが一番だな~

最初、関東から人を出さないように封鎖している箇所かと思った

サンデードライバーでかつ、免許取り立ての人が多い時期でかつGWだから仕方ないよねー
みんな外出楽しんでんな!


真・女神転生の東京崩壊後マップみたいだな

サンデードライバーだけ高速料金20倍にしろ

これ、極端な話子連れが事故って子供だけ怪我しても搬送先無くて大事に至る可能性あるからなぁ。

「ああ、あそことかよく事故が起きるよね」という箇所にことごとく❌がついてる...

都心にいる人たちは、自分たちがコロナ撒き散らしてるって自覚した方がいいよ
都心から円を書くように広がってるじゃん








みんな出かけてるんかい!
連休中は運転マナー悪いやつ多いよな…







B093HH4TLT
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2021-05-06T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(185件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:02▼返信
自粛と言われてるのに出かけてるバカはざまぁとしか言いようがない。
仕事で巻き込まれた方は気の毒。
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:03▼返信
そりゃ感染も広がるわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:03▼返信
で?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:03▼返信
凄いよ都内ナンバー、自粛するき全く無し。宣言解除後みたい・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:03▼返信
こんな時に遊びに行くのなんてバカしかおらんし当然ではある
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:05▼返信
来週再来週は感染者爆増するんだろうなぁ
一日の感染者1万人突破するかも
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:05▼返信
>>4
地方民だけど明けが怖い
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:05▼返信
中華肺炎の末路じゃけえ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:05▼返信
罰則を可決させなかった野党
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:05▼返信
>>9
強行採決しなかったヘタレ菅w
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:06▼返信
こういうアホ共が自粛なんてしなくて良い!とかネットでも書いてるんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:06▼返信
>>8
一方中国は一人勝ち状態になってるしな
奴らの思うつぼ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:07▼返信
楽しそうで草
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:07▼返信
トンキンの民度が低すぎるからしゃーない
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:07▼返信
自業自得の天罰
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:07▼返信
真・東京市
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:07▼返信
ざまぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:08▼返信
引きこもり最強
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:08▼返信
全国にばら撒くトンキン土民
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:09▼返信
たまに出てくる奴は基本的にマナーが悪い
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:09▼返信
救急車で病院に運んでもらえない状態なのに事故るなよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:09▼返信
ただ分母が増えただけ。平日だろうが無茶な運転するバカは一定量いる。
特にウインカー出さずに車線変更するバカは平日の日中帯の方が多い気がするわ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:09▼返信
昨日左にウインカー出して右に曲がり、一時停止を続けて2度無視して走り去る若葉マーク付けた車をみたわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:10▼返信
ごみどもざまあ笑
周りもざまあ過ぎて飯がうまいわい
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:10▼返信
今年に限らずGWは変なの多い実感あるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:10▼返信
ニンデードライバー
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:10▼返信
※21
死ねばいいんじゃないの阿保だし
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:11▼返信
こういうやつらはゲームはクソとか言って家でできる娯楽を馬鹿にしてるイメージ
結局事故ってお前らが馬鹿だったというね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:11▼返信
コロナで車使う奴増えたんだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:11▼返信
神様は見てるんだよなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:11▼返信
✗出るのは大きめな事故なわけで、連休序盤で事故起こして終わる頃まで入院してから退院、その後もむち打ちとかの後遺症もらうとかおめでたい人生だよなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:11▼返信
※22
ゴミカス軽は自分をルパンだと思い込んでるからな。
只の貧乏乞食マンのくせに笑
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:12▼返信
ルパン~ルパンルパン~軽や!
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:13▼返信
やめてくれ迷惑サンデードライバー
チョコチョコとブレーキ踏まないでよ
流れに乗れなきゃ生きてゆけないよ
邪魔なもの達早く消えなさーい♪
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:13▼返信
>>9
野党を責めるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:13▼返信
しかもレンタカーとかじゃないの
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:13▼返信
※21
高速だと大変だろうな。出口混むし。
ほんと迷惑なカスどもだわ。5時間くらいたらいまわしにされてくる死んどけボケ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:14▼返信
普通に交通量増えたからだろ
サンデードライバーとか言葉作ってまでマウント取りたい奴らキモすぎ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:14▼返信
>>・都心にいる人たちは、自分たちがコロナ撒き散らしてるって自覚した方がいいよ
都心から円を書くように広がってるじゃん

ホームラン級のアホ発見
そりゃ東京を中心に映してるんだからそう見えるだろ
大阪を中心にしても同じ事言うんだろうな・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:14▼返信
やっぱりな(笑)
予想通りに事故ってくれるから笑いが止まらんw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:14▼返信
こうして医療現場が更に圧迫される
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:14▼返信
自業自得
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:15▼返信
※36
普段車乗らないペーパードライバーが張り切ってGWにレンタカー借りて事故とか頭悪すぎて生きててもいいことないだろうな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:16▼返信
これもう半分ロックダウンだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:16▼返信
※39
マジレスすると空港なんだよな。震源地は。渡航。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:18▼返信
羽田空港発とかGWのキャンセルあまりでてないみたいだし、これから地方に向けて新鮮な変異株がいっぱい輸送されていくと思うよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:18▼返信
モラルがないし事故ってるし、迷惑極まりないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:18▼返信
案の定脱出しまくりじゃねぇか
今からでも遅くないから店開けろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:20▼返信
今日はサタデー
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:21▼返信
バカが事故る分には構わんけど巻き込まれた一般車はたまったもんじゃないな
左車線から右折て無茶苦茶やってんなwこんなんがよく路上研修受かったもんだわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:21▼返信
サンドラはせめて複線ドリフトをマスターしてから出直してこい
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:22▼返信
韓国文化を紹介する

韓国では友達の家に行くと💩をしなければならない
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:22▼返信
俺ガチで運転の達人だけどさ
カーブでもないのにまっすぐ進めないとか、速度を一定に保てないとかは運転技術が無いから免許返納すべきだと思うわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:23▼返信
都内のホームセンター行ったらいつもはガラガラの駐車場が停めるとこ探してグルグル回るほど密やったわ
ラーメン屋も大行列だったし近場でもそこら中にお出かけだぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:23▼返信
おぉ怖い怖い、お家でゲームしてよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:24▼返信
地方に来るなゴキブリ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:24▼返信
緊急事態宣言中でもお出かけするクソッタレ都民
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:25▼返信
無能ばっかりw
今日はサタデーなんですけどwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:27▼返信
外出を控えてとか言うくせに高速道路は閉鎖しないのな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:27▼返信
遠出してる人は普段自粛してるんだからGWくらいは・・・
的なこと考えてるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:27▼返信
運転マナー悪い奴はサンデードライバーだからじゃなく元々の性格がクズなんだよ
経験積んでもやる事おんなじ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:28▼返信
サンデードライバーって何だよ、また変な言葉流行らそうとしてんのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:28▼返信
チャリカスが悪いから免許制にしなきゃ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:28▼返信
交通死亡事故の現場に出くわしたい…
父親母親祖父祖母が全滅で10歳くらいの子が生き残ってて、このままだと施設に行くことになるけどそれは嫌と言って事故当時に優しくした俺の家に転がり込んでくるの
ほどなくして肉体関係になって将来を誓い合って結婚するのが理想
最低でも毎日おまんまんぺろぺろできりゃいいけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:28▼返信
※59
高速を閉鎖したら食材や生活必需品の輸送ができないぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:29▼返信
クエスト:「封鎖を回避して東北道へ進め!」
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:29▼返信
一度金配って自粛をお願いしたのだからまた金を配らなけりゃ一般人は言う事聞かないよ
普通にわかることなんだがねぇ・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:30▼返信
ペーパードライバーならともかく、サンデードライバーなんて初めて聞いたわ
日曜大工みたいなノリか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:31▼返信
※65
困るのは自給自足出来ないトンキン民くらいなもんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:31▼返信
正直事業者除いて休日は値上げでもいいでしょ。
なんでこういうことはしないんだろうか。
しょーもないことや一部だけへのばら撒きはするのに、正当に金取れるとこらから取らないのは謎。
所詮口だけアピールの政治家ばっかやね
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:33▼返信
事故が起きた場所が結構リアルって、リアルなんだよ馬鹿野郎
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:33▼返信
やっぱ2F政権はダメだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:33▼返信
※68
欧米じゃ100年以上前からある言葉やで
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:33▼返信
PS5で家で遊べば良いのに、バカなの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:35▼返信
サンデードライバー
免許返納しろ
走るだけ邪魔
運転しないで
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:35▼返信
曲がるべきところを通り越した時に、止まるやつや無理なUターンするやつホントムカつくんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:35▼返信
ワクチン接種した高齢者がノーマスクで
遊びに行く!と息巻いてるんだが…

GW明けは日本各地で医療崩壊ですな
>>1
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:36▼返信
運転もまともにできないガイジ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:36▼返信
みんな自粛しているはずなのになぜ・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:37▼返信
事故でどうせ使えなくなるんだから封鎖しとけばよかったのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:37▼返信
ガイジに免許与えるなよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:37▼返信
そう言えば昨日割り込んで入ってきてハザードも出さず、その後に赤信号で左折したカスみたいな奴がいたけどGWの影響か
と思ったけど名古屋だったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:38▼返信
ペーパーだけど怖すぎてもう乗れないわ
コロナだとかそういう恐怖感ないんだろうね正直うらやましくもある
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:40▼返信
いつまでこの国はのんびりしてんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:40▼返信
コロナ関係なしにサンデードライバーは絶たれるべき
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:42▼返信
連休はまともに整備や点検して無い車で運転ブランクの空いたペーパードライバーがあふれるの毎年だしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:43▼返信
>>73
まぁアメリカならそう言いそうだけど、固有名詞があったことに驚きだなww
駐車するの手間取る奴に、普段休みにしか乗らねぇから下手なんだよ! とか親父が言ってるのは見たことあるが
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:44▼返信
まあお前らド下手の雑魚がぶわーっと湧き出す訳だからな
恐怖しかない
ああお前らは車どころか免許すらないかw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:44▼返信
>>70
車で旅行出来るぐらい余貯蓄あるような奴は
数千円レベルの高速の値上げなんざ気にしねーよw
車維持だけで年間いくら払ってると思ってんだw
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:44▼返信
運転能力は毎日乗ってこそ維持できる代物だ
初めは下手くそでも3年間ほど毎日通勤で乗るだけでベテランの運転になる
逆に教習を何一つ詰まることなくこなしても数年に一度くらいしか運転しないなら下手くそのまま
下手くそというのは普通の状況だと大丈夫でも状況に応じて咄嗟の判断ができなかったりすることだ
ウインカーとか普段の癖で自動で手が動くもんだが、乗りなれてないカスは全然出さないからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:44▼返信
気分はマリオカート
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:46▼返信
>>90
ウィンカーを何のために出すのかわかってないアホは
いくら毎日乗っても癖でやってても
結局曲がる直前で申し訳程度に出すから知能と性格の問題もあると思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:47▼返信
>>62
無免キッズは黙ってて^^;
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:49▼返信
トンキンは日本に迷惑をかけるな!
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:49▼返信
つまり運転手の大半が飯塚院長レベルな状態
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:49▼返信
サンデードライバーは逆走ジジイと変わらんからなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:49▼返信
歩行者だけど、周囲の状況見てウィンカー出さない奴すげーイライラする
直進かと思って立ち止まって待ってやったら
曲がりながらウィンカー出したりするからな…
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:52▼返信
サンデードライバーをバカにするやつが実は一番運転下手そう
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:55▼返信
※88
なんか必死で笑う
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:59▼返信
歩行者感覚で自転車や車に乗ってるからだろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:59▼返信
渋谷や新宿は閑散としてるのに都から遠出するような場所で高速事故が起きているってわかりやすい
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:01▼返信
毎日運転する人と休日にしか運転しない人じゃ
運転技術に差があって当然だとは思うんだけど
おとなしくずっと若葉マーク付けとけよって感じ

週1程度しか運転しないのに何イキって外しとんねん
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:01▼返信
今の時代はSwitchだけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:01▼返信
サンデードライバーが事故っているという根拠は?ww
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:02▼返信
>>97
俺からすると歩行者優先だから気を使わずにさっさと渡って貰いたい
譲り合いが一番面倒臭い
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:02▼返信
都内の交通量多い所で事故るならまだしも
高速で事故るって意味わからん
あんなんまっすぐ走ってるだけだろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:02▼返信
今日はサタデーなんだよなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:05▼返信
>>105
それならまだわかるが
目視で歩行者見つけてさっさとウィンカー出してくれりゃ
歩行者は気すら遣わずに済むのにな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:06▼返信
>>102
週1程度なら問題ない
2,3ヶ月に1回って人が居て、大抵その手の人が変な運転する
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:06▼返信
コロナ関係なくこの時期は他県ナンバーが怖いよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:07▼返信
>>97
曲がるときにウインカー付けないのって運転手として終わってるがな
後ろ走る運転手も迷惑(どういう動きするかわからないので)
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:08▼返信
>>109
俺はほぼ毎日運転するんだけど、たまに2~3日運転しない日がある時は
久しぶりな感じでちょっと緊張するんだが
週1でしか運転しない人ってどんな精神状態で乗ってんだろ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:08▼返信
>>89
高速道路の値上げで痛手被るのはどっちかというと物流業界なんだよ…
114.投稿日:2021年05月01日 19:09▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:11▼返信
>>112
毎日運転する人間が3日で緊張するって逆にヤバくね。繊細すぎるだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:13▼返信
>>115
いやいや、毎日運転してりゃ2~3日運転してなきゃ久々な感じするだろw
なるほど、週1の人は逆にねーのか、そういうのが
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:14▼返信
他府県ナンバーの車みるけど
運転慣れてない人が多いとは感じる
制限速度も出してない状態なのにマジに判断遅い
ウィンカーなど出さずに急に曲がったりするからマジに怖い
状況判断が遅いから赤信号になって交差点内でもたもたする奴も多い
運転してんのは女かなと思ってみたら男で助手席に女
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:16▼返信
遅いのがイラつく!

だから自分も遅く走って
うしろをイラつかせることにしたよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:16▼返信
ずっとMT乗りの俺からすると、最近はATばっかなんで小学生でも運転できるんじゃないかと思っていたが
運転には状況判断力と空間認識力がやっぱり必要なんだと思った
(どっちも欠如してると毎日運転してても無理なものは無理)
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:17▼返信
普段使いでマナー悪いのは女さんなんだけどな
めっさ割り込んで来たり、歩行者よりも自分優先って人が多い
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:17▼返信
意図的に事故を起こして自粛を促しているのかな~
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:18▼返信
サンデードライバーはほんとゴミ
周りが機転利かせてるからかろうじて事故になってないだけ
老人と同じで免許返納しろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:18▼返信
高速100㎞の所って普通表示無いけど、何故か80㎞で走ってるの多いよね
休日ほど目立つ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:22▼返信
「俺、運転うめぇ!!」
と思っているナルシストくんほど周囲に配慮のない酷い運転するんだなぁ、これがww
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:23▼返信
遅く走ってりゃ事故になんてならねぇよ、俺みたいに常に90キロで高速走れ、120キロゾーンなんて無視だ無視
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:23▼返信
※120
女は前しか見ていないから後方や斜め後方・横・斜め前など全く気にしてないから急に割り込んだり歩行者を無視してるのは意図的ではなく「全く眼中に無く、気にもしてない」からだぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:24▼返信
事故起こしてからじゃ遅いんだからさ👶下手糞は免許返納しなよ
プリウスミサイル老害と変わらないよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:26▼返信
やたらパトカー走っとると思ったらそういうことやったんや。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:30▼返信
コロナ「さあて、本気出しますか」
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:35▼返信
中央分離帯無いところで幹線道路右折したりしてくるからな>サンデードライバー 下手に譲る車がいると事故率跳ね上がるし
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:36▼返信
普通に運転してるけど歩行者のマナーも絶望的にクソになってるぞ
ジョギングは法で禁止しろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:37▼返信
そこまでして出かけたいか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:43▼返信
車カス「バイクはマナーが悪い」
車カス「バイクは危ない」
車カス「バイクは邪魔」
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:43▼返信
日本人は世界で一番運転が下手だって世界中で言われてるからなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 19:44▼返信
プリウスが、多すぎる!
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 20:00▼返信
スダレのお願いで自粛しようなんてバカは誰もいないだろう
無能の失策でここまで酷い状況に陥った今、後を継ぎたいなんて酔狂なバカもいないだろうし
しばらくはこの状況の中で生き残るしか手はない
誰しも自分を守るための行動なんだよ
日頃我慢しまくってGWにストレス発散したいヤツは五万といるだろうし
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 20:07▼返信
全てのドライバーは無事故のペーパー様にひれ伏せ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 20:12▼返信
ウィンカー出さずに車線変更する土下手クソが多いなと思ったらそういう事か
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 20:14▼返信
※133
バイク乗ってる奴ってマナー悪い奴多いよ実際
車より所有者人口少ないのに高確率でルール、マナー違反してる
特に走行中の左側からのすり抜けが多い
警察はこのクソ共をなんとかするべき
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 20:15▼返信
決めつけだろ
ソースは?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 20:16▼返信
若葉、Timesマークは要注意や
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 20:24▼返信
自粛しないから・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 20:24▼返信
ゴールデンウィークに車で外出とか、頭悪すぎ笑
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 20:29▼返信
※143
移動中に限れば密は避けられるから車って選択は別に間違ってはいないと思うよ
旅行行ってる場合じゃないとは思うけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 20:30▼返信
>>77
おめでたいことや
これでオリンピックも中止やな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 20:31▼返信
>>145
ところで「インフラは遊ぶためのものじゃない」とか言ってる奴は外に遊びに行ったことないんかな
部屋の中で遊ぶのが全てと思ってそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 20:32▼返信
>>146
普通に遊ぶためのものでもあるよな
そのツイートしてるやつ頭悪いからはちま民総出でしばきまくるって話になってるわ
したらばのはちま民掲示板来てくれ、そいつボコすぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 20:34▼返信
押さえつけない限り好き勝手に行動する、馬鹿ばっかだ全く。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 20:44▼返信
サンデードライバーじゃなくて、普段買物等しか運転していない奴かほとんど運転しない奴だろ。
安易に使うなよ。
走行距離の7割が高速道路使用のサンデードライバーより。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 20:48▼返信
コロナ禍で大学がやって無いからみんな教習所に通ってて
教習所がパンクしてるよ、絶賛若葉マークを量産してる
たぶん近年稀にみる免許取得率だと思う
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 20:51▼返信
いまどき自動ブレーキもついてないようなクルマしか乗れない貧乏人はクルマを買うな乗るな!
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 20:57▼返信
ヘタな奴と運転が上手いと思って飛ばす奴は
ほんまに気持ちいいぐらいに事故ってくれるよな
連休中は
ポンコツドライバー多すぎ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 20:58▼返信
もう免許を車に差し込んで読み込まないと動かないようにして、
一週間以上乗ってない奴は教習場で実車訓練義務化が必要だな。
無意味なゴールド免許も廃止。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 21:00▼返信
>>119
道幅がせまくなるとスピード落ちる奴もクソ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 21:02▼返信
普段から物流の世話になってるくせに
その物流の流れを遮ってじゃねーよボケカスが
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 21:02▼返信
>>125
常に左側走ってくれよな邪魔だから
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 21:05▼返信
下道だけど軽で父親らしき運転手と幼稚園児くらいの二人の子供がチャイルドシートもせずに放牧状態で運転
青信号になり前の車が動いてから発進するまで毎回5~10秒くらいの遅延
昼時で店に入るためにウィンカーつけて減速するも途中でやめて再加速、が5回くらい
一車線で追い越しもできないし危なくてする気もなかったがあんなの普通の土日でも見かけんわ酷すぎて
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 21:07▼返信
>>62
昔からあるよ あんたまだ若いんだね
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 21:08▼返信
>>144
例年混むの分かってるのに行くのがってことじゃない?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 21:11▼返信
レジャー車の奴らは総じて下手だから土日祝日は安全運転しないと巻き込まれるよマジで
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 21:14▼返信
この前の年末年始休暇もサンデードライバーだらけで案の定目の前で事故起きてたわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 21:21▼返信
外出てる奴はプレステ持ってない定期
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 21:34▼返信
まあ出かけるだけあってそもそものガイジってのが証明されるなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 21:43▼返信
今日出勤中信号待ちしてたら都民にカマ掘られたわ
糞が死ねよ限界まで医者通うわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 22:02▼返信
てか、おまえらサンデー毎日だろ?w
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 22:17▼返信
>>4
下手くそだしな、頭もすごく悪い。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 22:37▼返信
ギタドラにサンデードライバーって曲があった
最初がめっちゃきつかった思い出
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 22:37▼返信
>>165
それを言うなら 毎日がサンデー じゃないか?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 22:46▼返信
なんでサンデードライバーって決めつけてんだ?
てか、今日土曜日だろ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 22:53▼返信
地方だけど変な車がちょこちょこ居るな、と思ったらそうか普段乗らない人か。
合流してくるのが見えたから右車線に避けたのに、そのまま後方確認せずに合流直後に右車線に移ろうとしてギリギリで気づいたのか急ハンドルでふらつきながら元の車線に戻った車とか。
車線変更なら、もしそのまま来ても減速して躱す用意はしてたけど、急ハンドルは制御不能になることもあるから横転とかもっと酷い結果も起こり得る。
さすがに目の前で横転されたり、ガードレールに突き刺さられたりしたら躱せるか分からない。

171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 23:05▼返信
あーそれで今日は大阪だけコロナ死者が突出して多いのか
サンデードライバーが名神高速にも出没して交通事故急増するもICUが足りないままだから
もう手遅れのコロナ重症者は切り捨て(トリアージ)と
仕方ないね
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 23:05▼返信
家から出るな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 23:36▼返信
脱出ゲームかなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 23:38▼返信
プロが減ってイキリ下手くそが多いんだよね
すぐ車間詰めるから渋滞も起きるし
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 00:16▼返信
よくサンデードライバーって馬鹿にするけど週一ペースって普通だろ
それを言うならホリデードライバーじゃね
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 00:21▼返信
マジで地方に出てくるなよクソトンキン
道が混んで邪魔で仕方ない
マナーも悪いしほんと最悪
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 00:37▼返信
下手なやつほど車間距離取らないしウインカーも出さないの何なの?
もう運転すんなよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 00:54▼返信
土日祝は下手なドライバーが多いからなぁ…札幌でも単独事故で突っ込んでるやついた…平日だったら大惨事
179.投稿日:2021年05月02日 02:21▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 03:16▼返信
ペーパードライバーや車を運転する頻度の著しく低い免許所持者には事故を起こした際にペナルティーを課すべきだな
お前らがいなければ交通秩序は保たれるからマジで
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 04:44▼返信
雨の日の首都高も大概だけどな
連休中天気悪いし慣れてなくて悪条件が重なれば事故る
慣れた頃も事故るから油断大敵
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 16:32▼返信
事故る奴はアホでクソやろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 17:58▼返信
>>160
> 土日祝日は安全運転しないと
普段から安全運転しろよww
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 23:01▼返信
医療従事者が聞いたら気が狂いそうな記事だ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 06:20▼返信
>>147
しね

直近のコメント数ランキング

traq