ジャッジアイズの公式Twitterより
『JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered』
— 『JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered』公式 (@judge_sega) May 1, 2021
発売記念キャンペーン!#JUDGMENTDAY -5days
/
今すぐ当たる!
Amazonギフト券
2000円分が毎日10名に
\
①フォロー
②この投稿を5/2 23:59までにRT
③返信で結果をチェック
※5/7まで毎日実施予定#Judgeeyes #Judgment #ジャッジアイズ
これに応募すると、抽選結果がリプとして来るのだが
この時、前作のシーンを含め未公開シーンを公開している
@jg0YZlkGwh7z7m5
— 『JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered』公式 (@judge_sega) May 2, 2021
抽選結果は…残念!
キャンペーンは5/7迄毎日開催!
ぜひ明日もご参加ください!#JUDGMENTDAY -5dayshttps://t.co/kfCWldtqcC pic.twitter.com/m8bIzgYVLr
もうすでにあるシーンはその番号が表示されるが、
未公開シーンはその番号すらが隠された状態で表示される
以下、未公開シーン
@mirin0409
— 『JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered』公式 (@judge_sega) May 2, 2021
抽選結果は…残念!
キャンペーンは5/7迄毎日開催!
ぜひ明日もご参加ください!#JUDGMENTDAY -5dayshttps://t.co/L8qHkpOJWY pic.twitter.com/ZwWG7HSKJT
@OmDgL8rsVVWT54E
— 『JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered』公式 (@judge_sega) May 2, 2021
抽選結果は…残念!
キャンペーンは5/7迄毎日開催!
ぜひ明日もご参加ください!#JUDGMENTDAY -5dayshttps://t.co/FCp90z0eqp pic.twitter.com/TvQ8RZxsN2
@kinotaka2012
— 『JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered』公式 (@judge_sega) May 2, 2021
抽選結果は…残念!
キャンペーンは5/7迄毎日開催!
ぜひ明日もご参加ください!#JUDGMENTDAY -5dayshttps://t.co/x4XAqoGxrT pic.twitter.com/YRU0iPjHlj
@OHSUN76627783
— 『JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered』公式 (@judge_sega) May 2, 2021
抽選結果は…残念!
キャンペーンは5/7迄毎日開催!
ぜひ明日もご参加ください!#JUDGMENTDAY -5dayshttps://t.co/PDiSrBMi24 pic.twitter.com/fXjXFuX5bb
@cousaka
— 『JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered』公式 (@judge_sega) May 2, 2021
抽選結果は…残念!
キャンペーンは5/7迄毎日開催!
ぜひ明日もご参加ください!#JUDGMENTDAY -5dayshttps://t.co/fGs96LjPiz pic.twitter.com/jdWnGOzO14
@ikkuAQUA
— 『JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered』公式 (@judge_sega) May 2, 2021
抽選結果は…残念!
キャンペーンは5/7迄毎日開催!
ぜひ明日もご参加ください!#JUDGMENTDAY -5dayshttps://t.co/HnXk5IDeAj pic.twitter.com/IETxf2dEvD
@uno_yotsuba
— 『JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered』公式 (@judge_sega) May 2, 2021
抽選結果は…残念!
キャンペーンは5/7迄毎日開催!
ぜひ明日もご参加ください!#JUDGMENTDAY -5dayshttps://t.co/kjY7AiKaV5 pic.twitter.com/n662aL8AKt
中には、『龍が如く7』の舞台となった
横浜と思われる背景があったため、
続編は横浜が舞台かもしれない
見つけてしまったかもしれない pic.twitter.com/tkJ2Hp6j2v
— さっこ🍞 (@hynr) April 23, 2021
この記事への反応
・え?続編くるの?久々にトロコンまで遊んだゲームだから嬉しいわ
・PS5版やってるけど面白いなー
発売直後から好評はちょくちょく耳にしてたけど、キムタクを動かせるだけでもう楽しいね。
・とりあえず神室町は確定か
また神室町+どっかの施設なんかね
他の街も行きたいが
・横浜!?楽しみすぎる生きがいー
・アクションで散策する横浜は楽しそうだな。
広すぎて如く7では使い余してたからな、フットサル場のあたりとか
・如く7の後だから、アクションに飢えてるわ
スタイルチェンジ3つ目用意してれぇ
【【5月7日23時公開】『ジャッジアイズ2』くるか!?龍が如くスタジオのカウントダウンサイト『ジャッジメント・デイ』始動!】
【リマスター版『ジャッジアイズ』が品薄状態!? 購入検討しているお前ら、急げ!】
楽しみだわー

有名人物を登場させたがる = 話を見せたい
であるから、ゲームにすると必ずチンタラする
カットシーンばっかで
スイッチに出したほうがいいのは明らかであろう
だな
望まれないハードには出さなくてよい
そして龍7の神室町にはちゃんと探偵事務所が2つとも存在するんだよな
入れないけど
いるわゴミカス
3人殴り倒してくっちゃべり
明らかにやりすぎ
マジでいるからそんなこと言わんといてくれや
続編やったぞぉおおおおおおおおお!!!
横浜使うよなそりゃ!あんだけ広い新マップだったんだから!!
いや、他ハードのパフォーマンスが低下するのでスイッチは外していただきたい
?
続編とか大丈夫かよ
やってみたけど探偵パート以外は確かに面白かった
ただPS5と箱シリーズのみのマルチかPS4版は入るのかはわからんけど。
キムタクと任天堂ユーザー相性良いし
アジアでもスイッチに出しての声大きい
新作とリマスター版の売上を比べてどうする
まーた使い回しか^^
例文例文例文
もうジャッジアイズに期待するしかない
人気もあって売り上げもあるから続編が出るんだけどな
クレクレは死ねゴミ
1はた
プロセカがちょいちょい忘れられてる現象はなんなんだろうな
レアアイテムゲットして名越のお礼動画が流れる仕組み
龍7は龍0並に面白いからやった方がいいぞ、戦闘はごり押し戦法でどうとでもなるし、詰んでもレベルを上げて物理で殴ればだいたい倒せるから
低スペックで他のハードも巻き添えでクオリティが落ちるし悪いことだらけ
降格理由は絶対漬けだろ
元弁護士の探偵じゃなかったっけ?
まあジャニーズは業界内の権力が低下して過去の規制能力はもう消失してるし
赤牛のメニューにチーズ牛丼加わるってのはあるかもな
RPGってことで馬鹿にしていたけど龍が如く7はストーリーがすっごい面白かったわ
コインロッカーのところとか鳥肌すごかった
キムタクは探偵です
ジャッジアイズは確かにヤクザも出てくるけど本質が龍が如くと違う
基本的に殴って自白させて話が進むあたりは龍が如くと大差ない
でませんw
強盗団がビルからビルに飛び移るとかできなくなりそうだね
最近キムタク仕事ねーもんな
前もレトロゲームほぼそのまんま移植でも満足してたよな…
前作はアルツハイマーだったけど
過去に龍をwiiuに出して大爆死してるから無理
映画にしたら売れないんだぞ、この手のって
なんかCG劣化してません?
FF15 4人
で検索するとジャッジアイズの4人出てくるの本当好き
警備員集団との乱闘とか
そんなんばっかりだったじゃねえか
こち亀じゃねえんだからさぁ
ストーリー構成的な話なんだが
いつも通りのハブでした!
まぁ確かにゴリ押ししている部分は多かったけど
全体的には拳で切り開くと言うより人脈と情報で真実にたどり着こうとしている感じではあった
いらないだけでこんなに発狂すんだもんな〜🤗
確実に任天堂ハードでは出ない、スペック上出来ないのを悟っての発狂&自演イイネなんだものな〜🤣
正直7よりも洗練されているならそれでも構わない
なんやかんやで7の戦闘システム自体は悪くないと思ってる
リアル風ドラクエって考えると凄くいいデザインだと思うよ、すっげぇバカゲーしているけども笑
どの世界線での話?
いや出してるでしょ…コナミと間違えてないか?
龍が如くシリーズのサブコンテンツはあんなん多いで
龍が如くより好きだもん
こういう風に日夜レス乞食する意味がわからんのよね〜
レス貰えたら興奮するクソ変態野郎なんだろうか🤔
海外でも売るなら世界中で大人気のソウルとかを舞台にしないとダメだろ
GW前だからかゲオに大量入荷してたな
PS5は抽選当たらんから普通に買える時まで放置だわ
なのでジャッジアイズも当面できんな
まぁ、7の使い回しだけど、一応別の街に行ってほしいよな
新しい街は流石無理だけど、使い回しならフルにつかってほしいわ、沖縄と蒼天掘にも行ってほしいわ
ジャッジアイズだけ!!
レトロゲーやるなら臭イッチ
そういう舞台にするなら別の人主人公にした方がよさそうね笑
ツヨポンとかでいいんじゃない?
韓国のゲームをやればいい、わざわざ日本に縋ってくんな
横浜中華街でええやん
まあ一作こっきりで終わりはもったいない気持ちもわかるけど
リーダーは出たしなw
そのシーンは一度だけで、しかも大勢の男が来るだけのシーンだから意味ないわ
やるならこんどちゃんと行けるようにしてくれ、ジャンニーズとかどうでもいい、
ゲーム化するのはそういうこともやるんだ
ジャッジアイズ2:堕天使の遺産
こんなの出したら炎上するぞ
前作超えるの相当ハードル高いと思うけど
国のお偉いさんとサイコパス殺人鬼が相手だったし
中国に頼め
普通にありそうで困る
ジャッジアイズ2:死神の微笑み
ジャッジアイズ2:デスノート
元同僚の彼女がいるだろ
久々に起動したらGWなのに昔からある小牧のテンプレイベントと
散々出し惜しみしてた人気の龍0キャラのガチャラッシュでそろそろヤバい空気を感じた
証人として出廷したが、その後は多分刑務所行きでしょ
じゃあ、その4人は付き合っただけで終わりかよ
せめてペルソナみたいな修羅場シーンが欲しかったわ
ピエールは生きてる
ラーが如く
あれも結局どうなったか分からんけど
死神の遺言って結局なにを表してるんだったっけ?
そもそもセガのソシャゲは期待できない
プロセカもバンドリの会社が開発したから面白いだけで、セガ製のソシャゲは正直面白くないもん、
前にスパクロもスパロボが好きだからやっただけで、正直面白くなかったもん
映画にしたら何部作かにしないと無理。尺が足らない。しかも予算がかかる
ジャッジアイズ2:死神のチョマテヨ
追放はされてないよね?
代表取締役で無くなっただけで、クリエイターとしてはセガには未だいますよ?
Switchに出ないのはスペックの問題。
ジャッジアイズ2:銭天堂の胃酸
龍が如く8発売決定
名越が「人それぞれの解釈で」ってぶん投げてたのでさほど意味はなかったんだと思う
しょせんは「ヤクぅ~ザの抗争」しか書けるもんがないからな
小僧のケンカであろうがヤクザのケンカであろうが、やってることは一緒だし
じゃあGTAは何で許されてるかっていうと、アメリカ得意のアクション寄りだからだ
完全に名越がタレントと仲良くなりたいだけのゲーム
ジャッジアイズにしても探偵がヤクザを外から眺めてるってだけだし
クソくだらねえもんを良い事だと思い込んでいるのだが
それは逆に言うと「こいつはどんなやつなんだろうというバックグラウンドを知りたい」ってこと
だから外人は他国の歴史好きだよな
そのくせ「歴史とは恥の記録であり、隠しておきたい汚点」とか思ってんだけど
5,539本(11位) 税抜1,800円
次回作が出るならフリプ来そうだから、今買うヤツは情弱バカですよね?
>>10
前作はヤクザの抗争とかよりも利権争いだったよ
どちらかというと日本のドラマ仕立て
手抜きと使いまわしの権化のようなラインナップ草生えるわ
街だの世界だのをどうするかという大きな括りではなくて
人そのものを知りたい、またはそう思わせる筋が好まれたんじゃねえかな
人間模様、群像劇と
キムタク「わりぃ……やっぱつれぇわ……」
1,800円出してパケ版買うのも情弱バカの ステイ豚®️キチ君🔨👦
JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered 5,539本
国内PS5発売して一番売れたパケ版ですね
死体解剖して分析したら原因わかるだろって思ってしまう
PS5独占にするのは無謀だし
目玉にだけ影響の出る薬って無理があるよね
ヤクザゲーの類似品以外のゲーム続編出してやれよ
ぱぱぱ、パケ版www
キムタク自身の生い立ちと弁護士としての流れを絡めたあの作り以上にドラマティックに出来るのか
ジャッジアイズは違う場所作れよ何回使い回すんだよ
原爆少年団出せよ(笑)
ゼルダはクソゲー(´・ω・`)
試練の祠も途中で飽きちゃったんじゃねーのってくらいガーディアンが多い。
しかも慣れればすごく弱いクソ。
側面回り込み切り(パリィとか不要)、回転攻撃はビタロック、レーザー4撃は動き回れば良いし、上昇気流?説明不要だろ。
そのくせマスターソードが耐久もたないとか武器がパキパキ折れるとかクソだわ。
この価格じゃDL買うだろ。
量販店とかのポイントを消費するためパケを選ぶ場合もあるけど。
ストーリーがいいから同じ脚本家なら神ゲーや
さすがにPS5専用は厳しいよな
wiiu版の龍が如く1って1500本位だぜ
フォートナイトでその他に分類されたPCなんて出すだけ無駄
つ「クーロンズゲート」
敵役に香取くらい引っ張ってこないと
それやったら最高
使い回しを謝罪します
いや新作だ、既に商標が出願されてる
海外版1作目 Judgement
海外版2作目 Lost Judgement
今年発売なら縦マルチでしょうね
2022年あたりからスクエニのForspokenとかサードの次世代専用タイトルが増えてくる
またPS5に新作なんてダメージデカ過ぎる!頼む!DLCであってクレクレ!してるたけの豚だろそれw
間違いなく1作目の売上は超えない
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
Wiiuの龍が如くHD買わなかったから
出しません
任天堂販売KKがある今なら、買取保証できる。
いよいよ開発費絞られてきてるな。
PS4とPS5のマルチやろ
1はPC版出てない
秘密の撮影してるとか書いてあったけど、やっぱり続編だったか!
工作を肯定スンナや
開発費が安く済む
やっぱ和ゲーするなら……いや、ゲームするならPS5だわ
まあジャニが前作よりもギャラ吹っ掛けてきそうだけど
コンプライアンス的に良くないので、遊べません
昔は昔でいろんなジャンルに挑戦するけど続編は出さないから開発ノウハウが蓄積されず他社と比べて中途半端なものばかりだったと思う
結局カプコンならアクション、スクエニならRPGと一つのジャンルに絞って開発ノウハウを増やしてきたところが強い
同じマップでも、もっと作りこまれるってのなら歓迎
任天堂は責任とってマリオが如くとかゼルダが如くでも作ってあげなさいよ
…バンナムとか技術力ある所への外注でなw
クロヒョウみたく格闘スタイル20個くらいにしてくれ
それな
バトルスタイルが2つしかないとだんだん飽きてくるんだよな
でも1作目の使いまわしじゃないか?さすがに
え?普通に楽しみなんだけど?
結構面白かったし、最近中古でピエール瀧バージョン買って遊んだばっかだが久々に没頭して遊んでたわ
そこまでする価値があるIPとも思えんが
まぁ0や極やった後だと「え?二つ?」とはなったな
SMAP勢揃いしたら買うわ
シナリオライターが変わってなくても買うけど
PS4は45本万売り上げ、PS5はAmazonで品切れだった、PSはDL購入者が7割定期
如くのチームは本当キャラ作り上手い
主人公がサンシャイン池崎なってなければ買う
お前もしつけーな
合わなかっただけだろうに、何回似たようなコメしてんだよ
そもそも5年前のゲームに
くっ、小島も当てはまってしまう
ニシ君よ本当にすまんな
買取保証でなw
ブーちゃん(´;ω;`)
げぇぇパすぅぅぅ
最近動画配信見て面白かったのとコロナ禍の今とあってたw
横浜だよここは✨
作らない理由がない
なにいってんの? バカ豚堂には出ないよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次の犯人はチー牛や間違いない
ソースは公式放送
まさかまだパケがー言ってんの?
マジで?
スペックだけじゃなくて、switchユーザーはソフト買わないからなぁ
これが売れてないならswitchに出てるサード全滅だぞ
学習する頭がないの?
まだps5抽選当たらず買えてないけど・・・
在日だけやろ
というかキムタクが2作も付き合ってくれるのかどうかが問題
ヤクザ堂だから、任侠道を美化しないとNGらしいな
あと推理パートは逆裁みたいな感じで頼む
クロヒョウの主人公とジャッジアイズの主人公は違いすぎるから無理じゃね?
クロヒョウは不良、ジャッジアイズは弁護士
弁護士が格闘技やりまくってるて変な感じしね?
初代箱や360でも、WiiUでも、早めに参入してた
プレイしてないのにカットシーンばかりとか何故分かるんだ?まさか、動画でアップされてるストーリー部分
だけ抜粋された所だけ見ただけ言わないよな?
実写ドラマ化はあり得るけど、ここまでゲーム画面も出したらもう完全に続編確定じゃん
それでいいんだよ