「仮面ライダーセイバー×ゴースト」配信!西銘駿、内藤秀一郎、工藤美桜ら出演 - 映画ナタリー
記事によると
・東映特撮ファンクラブ(TTFC)のオリジナル作品「仮面ライダーセイバー×ゴースト」が、5月23日10時から独占配信
・「仮面ライダーゴースト」と「仮面ライダーセイバー」がコラボ
・「ゴースト」「セイバー」メインライターの福田卓郎が脚本を手がける
・「仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴースト with レジェンドライダー」の坂本浩一が監督
この記事への反応
・小夜さ……、カノンちゃんさん!!!
・平成はやっぱり終わらせない
・あー、ゲキチョッパー、そこに落ち着いたのか
・やっぱり平成は終わっていなかったんだ・・・
・誰だこの御成っぽいの
・それは嬉しいジャベルも出てるジャーン!
・なぜ令和にゴースト!?!?!?!?!? Σ(゚д゚lll)
ゴーストってなにげにもう6年前とかなんだな

なんでゴミとゴミでコラボするんだ?
ゴーストなんて駄作やらなくていいのに
たぶん、脚本家が同じだからじゃないかな?
両方とも駄作になった原因
ここまで駄作量産できる脚本家はある意味レジェンド
これな
アランを適当に扱ってたのはちょっと解せなかったけど
ゼロワンよりマシ
ビルドが駄作みたいな言い方やめろw
中盤の闘魂ブースト登場回で一番盛り上がる手札切って後はガス欠の状態でダラダラ走ってる状態だった
グレイトフルで感情が失われていくという初期案があったらしいが
それ採用されていたら終盤にも山場ができたのにな
すまねぇ...
ゼロワンはコロナのせいでああなったんじゃね
撮影できなくて最強フォーム何て出たの4話位だし
ゼロワンはサウザーごり押し5番勝負編が無ければ上位に食い込めたぞ
あれがダレたな3番勝負でよかった
そこからいまいちいい脚本なし
前回は、スピンオフに近かったけどエグゼイドとゼロワンのコラボができたからな。
最近は、コロナで撮影が厳しいから往年のムービー大戦の変わりとして短編を作成している感じなのかね。
個人的に映画で見たいんだよな。
まぁ、コロナが落ち着いたら良い新作を作って欲しいから待っているよ。
序盤はどうしょうもなかったけど今は面白いよ
でも今から見たんじゃどうしょうもないけども
ゴーストで駄作作ったのにセイバーで連続駄作作るとかなかなか無いよなw
脚本家を井上敏樹か小林靖子に戻せよ
最近のライダーは展開とか画の撮り方とかヌルすぎるわ
ちょっとの衝撃ですぐに変身が解ける弱々ライダーだし
バスターは好きだけど
いつまで檀黎斗擦ってんだよとしか思わなかった
嘘つけ
ファイズなんてすぐ変身解除してベルト奪われまくってたろ
いや、セイバーのがぶっちぎりで酷い
いや最初も今も変わらなく駄作だぞ?
展開も全部唐突面白いって頭で錯覚してるだけだからちょっと別ライダー見てこいよ
今となっては駄作同士のコラボに安心できる