グラミー賞 「秘密の指名委員会」を排除 次のノミネートは投票メンバー全員によって選ばれると発表 - amass
記事によると
・不正行為にさらされているという疑惑につながった「秘密の指名委員会」の終了を発表
・次のグラミー賞は、15~30人の業界専門家からなる委員会ではなく、11,000人以上の投票メンバー全員によって選ばれる
・グラミー賞不正疑惑は、レコーディング・アカデミーの元最高経営責任者、デボラ・デュガンによって起こされた告訴で明らかになった
この記事への反応
・秘密委員会 があったんだね
やっぱり
・これで、ミリ・バニリ(笑)に始まり、近年特に権威と信頼が失落しているグラミー賞が蘇って欲しい。
・そもそもグラミー賞に候補選定秘密委員会なんかあったの知らんかった、、、、
・アカデミー賞やグラミー賞などなんとか賞が世の中にはあるけれど本当の芸術家は賞なんてくそくらえと思うのではないか!?て勝手に想像します。
こういうのはもう許される時代じゃないよなぁ

組織票の勝ちか
政治やら裏工作やら人種問題からみすぎだし
アカデミー賞も
レコ大自体がグラミー賞のパクリ番組だし
そもそもが音楽協会の歌手プロモーションイベントだからな
新人賞で聞いたこともない奴がノミネートして賞とるだろ
日本アカデミー(笑)が反日なら何でも取れたり
レコード大賞(笑)が金で取れる出来レースだと発覚した後みたいなもん
ファミ通クロスレビューと大差ない
お前らはまずSwitch自体を買えよ
ポリコレよりマシ
興行収入が全てだし
アカデミー賞は反日とかじゃなく単純に
制作事務所のさじ加減と、制作局の具合だろ
その作ってる局や映画会社が反日ならそういうふうになっていくだけ
ただまあ今回のアカデミー賞は順当かと、他が微妙だし
売上だけで決めるなら鬼滅とコナンで毎年勝っちゃうし
大体名簿公開されてる方が工作簡単だしな。
おっちゃんグラミーは音楽賞やでw
人気がある=作品として優れている
わけではないからなあ
映画も音楽も小説もゲームも
知ってるんだぞ
悪いことやってたらいつかバレるからな
キャミソール姿で散歩してる画像とかみると
腹出てるとかデブとかいうより単純に
ガタイが良い&めちゃくちゃ胸がデカイ
あの胸かくしたらいつもダブダブの服着るしか無いわ
質を維持するのが目的ならちゃんとした判定基準を設けて決めないと。
投票だとウケ狙いな事やって賞を勝ち取る奴とか出てくるぞ。
ノーベル文学賞取ったら評価してやるよ(笑)
※23
有料垢1000個も作ったりしてヒッシこき方が笑える
※27
それをマインドコントロールと言うのだよ
悪いことというよりもともとが、成り立ち自体が
音楽レーベルがそれぞれ権威付けのために作った賞だろ
グラミーもアカデミーも
アホなん?単純にもうそういう時代じゃないのに変わらないのがオカシイだけでアメリカにかんしてはソニー云々じゃなく人権問題やら政治問題や人種問題ばかり焦点にあてて
音楽としてのエンターテイメント性が崩れてきてるからおかしくなってるだけで豚はワカラナイならコメすんなよ
少なくともBTSはアメリカの有名な番組にも引っ張りだこだったよ。
金でなんとかできるなら日本や中国もとっくにやってる。
もう終わってるだろ
時代にそぐわねえんだよ
Blinding Lightsは絶対グラミー取ると思ったのに
秘密委員会を公のものにすることだと思うぞ
大事なのか表面的な公平さではなく、誰のどういう思惑なのか
それがわかるなら公平である必要はない
アメリカってまじでヴェイパーウェイヴとか80年代サウンドが受けてんだな
まじでそれ
来年からこんど組織票になって
金あるレーベルが工作する
>少なくともBTSはアメリカの有名な番組にも引っ張りだこだったよ。
深夜のトーク番組ってあれ出演枠普通に買えるんだぞ。SNLとかもそう。
BTS出演時に視聴率が悪いって結果出てるから普通に求められてないの分かるだろw
2018 2019年ぐらいが80年代リバイバルが一番流行った
the weekendはちょっと遅い
ソニーのBTSが取る為
そもそもお呼びじゃない
dua lipaのFuture Nostalgiaが流行りまくってるけどな
韓国のは税金のかけ方が違う金で買える人気はなんでも買う
つまらんランキングでもネット投票ならなんでも手を出す
日本人が何故アメリカに行く必要が?日本国内で充分、商売が成り立っているのなら他国に行く必要など皆無。k-popは韓国国内の売り上げが大した事ないから日本や他国に出ていくんでしょうが…そりゃ何処も金さえもらえりゃBTSを出すだろ、引っ張りだこと人気とは別だからね…正直、純粋なアメリカ人は興味も無いのに矢鱈とメディアで取り上げられBTSにはウンザリしてるんじゃない?
もうモンドセレクションや唐揚げ金賞と同レベルだな
むしゃぶりついてんのはトンスルランドでは?
日本人歌手でグラミー取ろうなんてしてる奴いないし
わざわざ日本語英語韓国語で必死に外貨稼ごうとしている喜び組の連中は大変だなと思うけど
たしかに別に日本って洋楽ランキングよわいしな
グラミー賞受賞したからといって別にそんなにどこでも流れる感じないしな
※68が書いてるのはホント完全にお門違い
日本はもっと単純、レーベルの力とTV局のさじ加減と電通の力が勝った音楽が売れる
グラミー最多獲得してるブルーノ・マーズはプエルトリコ人とフィリピン人の合いの子で人種入り混じりすぎて何人といっていいかよくわからんチビだけどマイノリティだからグラミーに評価されてるわけじゃなくて売上も歴代上位クラスだし図抜けた才能あるのは誰が見ても明らかだしな
一言一句その通りやなw
日本アカデミー賞「はい」
ベストジーニストとベストファーザー賞とメガネ ベストドレッサー賞とかだよな
もうTVさえ映さなくなったな
ジーニストはだいたいジャニーズが買い占め、ベストファーザーはとっても気づくと不倫か浮気か離婚でどこが
ベストファーザーやねんになり、メガネベストドレッサーとかそもそもメガネ掛けてる印象ゼロの俳優や女優がとる
もうああいうの辞めればいいのにな
日本は音楽市場じみに世界2位だから
国内だけでまかなえるし、日本人歌手は逆に金掛かるから世界進出なんてしたがらないのよな
それするくらいなら日本国内で数曲だしてその間ツアーやったほうが儲かるし
そもそも世界に出る気ない
そもそも今時の若い人が全然ジーパンはかんし
黒人音楽盗用問題で評価受けてる人ね
dua lipaの曲聴くとなんとなくZガンダムを思い出すのはなぜだろう
盗用問題で評価受けたりはしてないけど日本語不自由なの?
壊滅的に価値が下がるだけじゃん
手遅れ
だからあれほど韓国に関わるなと…
韓国がかかわってくるからしょうがないね・・・しかも裏金沢山持ってくるしね・・・
でも一番売れた曲は何故か売れただけで楽曲的には別に良いわけでも
実際に直ぐチャート外になったわけだし、何故か復活してヒット曲になったけど当初の評価は別の曲の方が高かった
白人が受賞するのに人気投票のほうがいいんだろうな
今世紀になってからやたらとノミネートだけはされてるのは日本人…
別名からあげグランプリ
日本人からしたらどうでもいいんだけど、その結果に振り回される人が多すぎるんだよ
権威の押しつけとか今の世代の子には意味がなくなってきてる
ボカロが生まれて流行の歌を色んな人が歌って好みに合う作品をご贔屓にするって最近の若い子の選択の仕方はある意味で中世あたりの吟遊詩人に近いものがあって音楽の聞き方として原点に帰ってる感じがする
そうだっけ?日本の場合ノミネートじゃ誰も騒がないからな
まぁ日本の方もいい加減EXILEとか話題になっとったけどまだ続けるんかね
ノミネートだけはされている?今年のグラミー賞は日本人が参加するグループが何かの賞を取りましたよ。グラミー賞の前は話題にすら上らなかったですけどね…逆にファンの間で、あれだけ話題に上っていたのに箸にも棒にもかからなかったBTSっていうグループがいましたね。まぁでも来年からやらせでBTSが受賞できるでしょうから良かったじゃん。
作品の真価は、賞で変動するものでは無いだろう。
優れた作品を讃える為に賞が有るのに、受賞作品よりも賞の権威云々ばかりが話題になるのは、優れた作品を讃える本来の目的から逸脱しているからだろう。
真に優れた作品を讃えると言う賞本来のあり方を取り戻して欲しいけどな。
音楽とか好みやん
フィールズ賞やプリツカー賞やらチューリング賞やらバルザン賞やらGOTYやらイグノーベル賞も価値あると思うぞ