「おじさん構文」あえて使う若者が急増? 羽鳥慎一からの“忠告”に反響
記事によると
・『羽鳥慎一 モーニングショー』では、おじさんがメールを打つ際にやりがちな「おじさん構文」について特集
・おじさんたちが送ってしまいがちな、無駄に長文であったり、絵文字やカタカナを多用する「おじさん構文」。この日の番組では、「おじさん構文」をあえて使う若者が増えていること報道された。
・ちなみに、現在の若者は短文でのやり取りが多く、文面としてはかなり素っ気ないという。
・そんな若者たちがあえて「おじさん構文」を使う理由について、同番組の取材に応じたが女子大生からは「おじさんの文章は頑張っていてかわいいと思う。でも、本物のおじさんから来たらキモい」と話していた。
・この報道に、同局の玉川徹氏は「短くっていうのは、親しい者同士だからでしょ? 僕も親しい相手とは短いですよ」としつつ、「若い女性が、おじさんに送るときにふざけておじさん構文で送ったら、変に勘違いしちゃうと思うので送らないほうがいいですよ。トラブルの原因になりかねない」と指摘する。
・また、過去に「おじさん構文」を使っていたという羽鳥は「こういう指摘は勉強になる」と漏らしつつ、「私は前まで赤のビックリマークを使っていたんですけど、やめました。今は細い一本に変えました」と自信満々にコメント。
・最後に「こういうことを送っても面白いって思える間柄ならいいですね。そうじゃない場合は、気を付けましょう。また若者から送る場合も勘違いされる可能性があるので、よく考えたほうがいいですね」と指摘した。
おじさん構文の解説わろたww pic.twitter.com/mKqcRth39h
— ゃっち (@sgma39) May 3, 2021
業務連絡のような文章とよく言われるので
— ラル隊長 (@raru_whisky) May 3, 2021
逆におじさん構文を勉強しようかなw(福岡県 40代 pic.twitter.com/T6yMj7R13Y
おじさん構文が若者に流行、これオジサン初心者への参考書 pic.twitter.com/KoSvTxBBaA
— あぬ4 (@mWEavbK1uR2JouJ) May 3, 2021
この記事への反応
・"おじさん構文"って言葉は差別と思うんだが?
・おじさんはどこ行っても生き辛いんだなぁ…
・「冗談で使ってるつもり」のおじさんもいるんだろうけど、おじさんがオジサン構文使ってる時点で冗談になってない。
・だいたい「若者に人気」つっても、おじさん構文って若い男性にも送られてるの? 私の知る限り女性の間で鉄板の「あるある」だけど、自分が送られた男性の話は聞いたことないな
・おじさん構文を面白いと思った若者が、おじさん構文使ってコミュニケーションしている現象面白すぎる。
・「若者に流行『おじさん構文』」複雑な構図になってきたぞ
おどけた顔
・たまにガチのおじさん構文の使い手おぢさんがいるからおもしろい
・小学生男子の作文に絵文字がついたのがおじさん構文と見た
・トレンドにあるおじさん構文、一昔前のイケてる若者のメールその物で、単純にむかしモテた頃のメールの癖がアップデートできていないだけなんだよなぁ……。
ある意味古式ゆかしい書式なので、大切に護ってあげて欲しいと思うの
目が笑っている笑顔
・おじさん構文は、頑張って若者に合わせようとした結果知っている若者文化がガラケー全盛期のものなのでああなる❨昔ギャルが絵文字大量に使っていた為❩
ガラケー時代を生き抜いたおじさんたちがついつかっちまうんだろうなぁ
若者の間で流行るのはどうかな・・・
若者の間で流行るのはどうかな・・・

結局文章関係ないんやないか
悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。
驥を学ぶは驥の類ひ、舜を学ぶは舜の徒なり。
偽りても賢を学ばんを、賢といふべし。
フジは停波しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(´◉◞౪◟◉)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あ...察し...
昔流行った「但しイケメンに限る」から、なんらかわってないなーって思う
おじさんだよ💙💚💛💜❤💗💖
嫌がらせじゃん分かれよ
打ち損じた
ちまきだ
まnことやれなかったらこんなもん送らないよ。
いじめが無くならないわけだ
イケメンから送られてもキメェわ
それが理解出来ないからそんな僻みっぽいんだな
そんなひねくれてるからモテないんだよ。ただイケを逃げ道に使うな
テレ朝……
まず学生時代SMSあんまし使わんかったから着信来たの1週間気付かなかったし。
あと、お堅い文章で返すべきなのか、相手に合わせて絵文字使うべきなのかでもスゲェ困った。
「おじさん構文」というおじさん差別
っじゃ俺は違うわ
みたいなやつか
少し前も一部で流行って無かったか?
私がやってあげようか?まかせなさいなどからくる下心のキモさ。あれは意図的に再現できるものではない。
返事の長さより人間性のがずっと大事だわ
この少子高齢化の時代
アイドルですら40代50代の日本におじさんなど果たしているのだろうか?
聞いてないのに近況報告は草
林修もすげー多用する
任天堂という企業はとても魅力的で数多くの名作を輩出している偉大なゲーム企業
Switchというハードも素晴らしく、国民から広く愛され老若男女問わず遊ばれている
日本を代表する“任天堂”
我々はこの企業の未来を見つめている
自分達が使う低脳な文章と違うだけで差別してるgmンゴねえw😍
おばさん構文、なんだよなぁ・・・
差別だ、軽視だ、と言ってる連中がナチュラルにやってるんだから笑える
ぶーちゃんお前の事だw
女尊男卑が染み付いてるな
女のTwitterリプ欄とかこんなんばっかだよ
はっきりわかんだね
モテテクとか色々あるけど根源はこれ
本当のおじさんがおじさん構文使ったらシャレにならんからな
お前ら気をつけろよ
なんで仕事のメールになるの?
オバさんも使っとるぞ
おじさんからは必要最低限のメッセージしかいらない
これなんよ
滲み出てる下心がキモい
おじさんはLINE使わない定期
この国の終わり度を示す単語
5万負けた😭
ビジネスでは使い分けられるおじさんが若いねーちゃんに送るためにがんばって盛り上げた文章なんでしょ?
若者が真似る目的で使うならそれが正しいことになるじゃん
平気でおじさん差別をする
おそらく、女が男に猫なで声を使う同性を見て感じるのも同じモノなんだろう。
なんでもおじさんとか言いたいんだな
まあ、仕事でLINE使うなよって事だけどな。
バブル時代とかそのへんだろ
おじさんは気持ち悪いから女子に近づかないで下さい
こんな構文いつ使われてたの
本人が書きたいように書けばええやん外野が口出しすることやない
いや、男子もおじさん嫌いだから男子にも近づかないでください
男全体を巻き込むなよ
キモいおっさんだけだよ
LINEで長文の男はセクハラパワハラを仕掛けてくるかや要注意。
これと同じこと一昔前にやったばかりなのにまた同じことやってるのか
もまえら、~キボンヌみたいなやつ
ファッション同様、誰が使うか
の一点のみなんだよ