日本のアニメ映画を米Pasteが厳選「歴代ベスト・アニメ映画 TOP100」発表 - amass
記事によると
100. The Boy and the Beast (2015) バケモノの子
99. Mobile Suit Gundam F-91 (1991) 機動戦士ガンダムF91
98. On-Gaku: Our Sound (2021) 音楽
97. Ah! My Goddess: The Movie (2000) 劇場版 ああっ女神さまっ
96. Dallos (1983) ダロス
95. When Marnie Was There (2014) 思い出のマーニー
94. A Dog of Flanders (1997) フランダースの犬
93. Fullmetal Alchemist the Movie: The Conqueror of Shamballa (2005) 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
92. The Restaurant of Many Orders (1991) 注文の多い料理店
91. Golgo 13 The Professional (1983) ゴルゴ13
90. Vampire Hunter D: Bloodlust (2000) バンパイアハンターD
89. Short Peace (2013)
88. Momotaro: Umi No Shinpei (1945) 桃太郎 海の神兵
87. Venus Wars (1989) ヴイナス戦記
86. The Cat Returns (2002) 猫の恩返し
85. Giovanni’s Island (2014) ジョバンニの島
84. Sweat Punch (2007)
83. Cowboy Bebop: Knockin’ on Heaven’s Door (2001) カウボーイビバップ 天国の扉
82. Genius Party (2007)
81. Summer Wars (2009) サマーウォーズ
80. A Wind Named Amnesia (1990) 風の名はアムネジア
79. Ponyo (2008) 崖の上のポニョ
78. Evangelion: 1.0 You Are (Not) Alone (2007) ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
77. Into the Forest of Fireflies’ Light (2011) 蛍火の杜へ
76. Sword of the Stranger (2007) ストレンヂア 無皇刃譚
75. Fist of the North Star (1986) 北斗の拳
74. Wicked City (1987) 妖獣都市
73. Colorful (2010) カラフル
72. Angel’s Egg (1985) 天使のたまご
71. A Letter to Momo (2011) ももへの手紙
70. Gyo: Tokyo Fish Attack (2012) ギョ
69. Patlabor: The Movie (1989) 機動警察パトレイバー the Movie
68. The Tale of Princess Kaguya (2013) かぐや姫の物語
67. Spriggan (1998) スプリガン
66. Macross Plus (1995) マクロスプラス
65. Phoenix: 2772 (1980) 火の鳥2772 愛のコスモゾーン
64. Blood: The Last Vampire (2000)
63. Dragon Ball Z: Broly - The Legendary Super Saiyan (1993) ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦
62. Whisper of the Heart (1995) 耳をすませば
61. The Disappearance of Haruhi Suzumiya (2010) 涼宮ハルヒの消失
60. Night on The Galactic Railroad (1985) 銀河鉄道の夜
59. Battle Angel (1993) 銃夢
58. Lupin III: The Castle of Cagliostro (1979) ルパン三世 カリオストロの城
57. A Thousand and One Nights (1969) 千夜一夜物語
56. The Animatrix (2003) アニマトリックス
55. Gundam Wing: Endless Waltz (2000) 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
54. 5 Centimeters Per Second (2007) 秒速5センチメートル
53. My Neighbors the Yamadas (1999) ホーホケキョ となりの山田くん
52. Cat Soup (2001) ねこぢる草
51. Howl’s Moving Castle (2004) ハウルの動く城
50. Dead Leaves (2004)
49. Ghost in the Shell 2: Innocence (2004) イノセンス
48. Voices of a Distant Star (2002) ほしのこえ
47. Jin-Roh: The Wolf Brigade (1999) 人狼 JIN-ROH
46. The End of Evangelion (1997) 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
45. Galaxy Express 999 (1979) 銀河鉄道999
44. Steamboy (2004) スチームボーイ
43. Porco Rosso (1992) 紅の豚
42. The Girl Who Leapt through Time (2006) 時をかける少女
41. The Place Promised in Our Early Days (2004) 雲のむこう、約束の場所
40. A Silent Voice (2016) 聲の形
39. Interstella 5555 (2003) インターステラ5555
38. Vampire Hunter D (1985) 吸血鬼ハンターD
37. Castle in the Sky (1986) 天空の城ラピュタ
36. Appleseed (2004)
35. Panda! Go, Panda! (1972) パンダコパンダ
34. Robot Carnival (1987) ロボットカーニバル
33. Mobile Suit Gundam: Char’s Counterattack (1988) 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
32. Mirai (2018) 未来のミライ
31. Kiki’s Delivery Service (1989) 魔女の宅急便
30. Tokyo Godfathers (2003) 東京ゴッドファーザーズ
29. Your Name (2016) 君の名は。
28. Urusei Yatsura 2: Beautiful Dreamer (1984) うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
27. Roujin-Z (1991) 老人Z
26. Tekkonkinkreet (2006) 鉄コン筋クリート
25. Only Yesterday (1991) おもひでぽろぽろ
24. Nausicaa of the Valley of the Wind (1984) 風の谷のナウシカ
23. Memories (1995)
22. Ninja Scroll (1993) 獣兵衛忍風帖
21. Panda and the Magic Serpent (1958) 白蛇伝
20. Mind Game (2004) マインド・ゲーム
19. Redline (2009)
18. Belladonna of Sadness (1973) 哀しみのベラドンナ
17. Millennium Actress (2001) 千年女優
16. Super Dimension Fortress Macross: Do You Remember Love? (1984) 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
15. Metropolis (2001) メトロポリス
14. Barefoot Gen (1983) はだしのゲン
13. Pom Poko (1994) 平成狸合戦ぽんぽこ
12. Princess Mononoke (1997) もののけ姫
11. Royal Space Force: The Wings of Honneamise (1987) 王立宇宙軍 オネアミスの翼
10. Neo-Tokyo (1987) 迷宮物語
9. My Neighbor Totoro (1988) となりのトトロ
8. Patlabor 2 (1993) 機動警察パトレイバー 2 the Movie
7. Perfect Blue (1997) パーフェクトブルー
6. The Wind Rises (2013) 風立ちぬ
5. Paprika (2006) パプリカ
4. Ghost in the Shell (1995) GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊
3. Grave of the Fireflies (1988) 火垂るの墓
2. Spirited Away (2001) 千と千尋の神隠し
1. Akira (1988)
この記事への反応
・「ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦」←ブロリーの多方面での活躍のせいか?
・AKIRAも凄いけどねこじる草がはいっててビックリ
・ガンダムからは逆シャアとF91か
・ん?39位にインターステラ5555が入ってる⁉︎
・やっぱり1位はAKIRAか!
・Tenkaさんが激怒しそうなラインナップだ。
・エヴァ、「序」が入ってるのに「破」が入ってないとは。旧版の「Air/まごころを、君に」の方が上になってるのはまあわかるが。「若おかみは小学生!」が入ってないのは残念。
・今敏監督作品最高よな…監督の新作が見られないことだけはずっと引きずっている
やっぱアキラ強いねんなぁ

アキラなんてね日本人でもちゃんと見たこと有る人はもう少ないんだよ
海外の知り合いに聞いてもアキラの名前は知ってても
見たこと在るって人に会ったこと無いよ
でもランキング1位に成るほど観たこと在る人が居るとは思えない
皆さん自粛しますから素晴らしいと思います。経済よりいのちです。
ランキングなんて所詮そんなもん
↑Tenkaさんて誰?
海外の方が有名だと思うけどね
心の底からそう思う
全然深くないよ
バッカーノ、デスノートあたりは入ってそうだけどなぁ
嘘松ランキング
コロナはただの風邪
東京オリンピックは絶対に開催するべき
海外で日本のアニメ観てる時点である程度濃いからAKIRAは実際観られてる
ランキング内の他のタイトルも日本の感覚で見るとかなり濃い
でもAkiraのmemeってあまり無いよ?
本当に人気なのか?って思う
日本のアニメ映画だよ
グレンラガンは劇場版あるけども
Redditにもっとあるはずだよ
でもAKIRAのクソコラなんて無いよ
俺オタクじゃねーわ
新しいの声の形くらいやね
上で無知なアホが書いてるジョジョやグレンラガンなんかとは比べ物にならないほどの影響力がある。
お前みたいなセンスないやつがそうやって逆張りしてる
あなたはネトウヨですか?私は自粛が正しい方法だと知っています。自粛しません日本人は攻撃しましょう。
中止だ中止!
アキラがスゲーアニメなのは認めるよ
でも現代人はもうあまり観たこと無いよ
日本人ですらも観たこと無い人が多いよ
内蔵ブチュブチュ出まくるアニメでTVでも放送してないし
どこで観てたの?と聞きたく成るレベル
名作になった。原作は面白くない。読むだけ時間泥棒
映画版は数回見ないと謎が解けない
押井は2個だけどね
ブラック・スワンとか丸パクリやんけ
リアルタイムでみたことないからってのもあるが、でも影響受けてる人多いしそういうことなんだろうな
ガンダムより強い辺りやっぱガチの戦争アニメは強いわ
やっとモーターのコイルが温まってきたところだぜ。
恋人が機械になったらって設定ちょっとヱッチだった
これって見たことある人の多さで決まるランキングじゃないでしょ。
アニメの歴史に与えた影響の大きさとかそういうのも考慮してのランキングなんじゃないの?
十年早いんだよ!
あんな宮崎駿ってネームバリューがなければ売れなかった気持ち悪いもんが上位にいるのおこがましいし
しかも2021年って
皆さん自粛しますから素晴らしいと思います。経済よりいのちです。分かりますか?
お前は高評価作品は全部「その通りだな」なのか?
逆張りはお前だろ
ノーラン監督のインセプションなんか設定だけでなく一部のシーンもパプリカをコピーしていたね
今度見ようかな
逆張りの意味わかってないガイジで草
諸悪の根源”電通”を潰せ!
俺も好きだけど
枚数も描き込み量も費用対効果的に現代じゃ誰もやってくれない
鬼滅の全米ヒットで風向き変わってコスト描けたアニメ制作が加速してくれればいいけど
バブル時代の産物だからな。
昔は反戦や国防意識の思想教育の側面があったが
いまや萌えと女子校生に 侵食され意味不明な無言のシーンばかりで中身をともなわず形骸化
あげくに京アニという悲劇を産んだ
そしてアニメーターも手書きという苦行から解放されてないという悪循環
手書き風になるソフトで2時間映画なら一瞬で演算し終わるくらいの効率化が必要
鬼滅のUfotableを大きく飛躍させた"空の境界"シリーズが一作も入っていないのに、"ギョ"とかいうたいして評価されていない地味なアニメがランクインしてるのは違和感しかないやろ
アメリカの話でしょ。日本の話じゃない。まあ日本でも多いとは思うけど。
好む日本のアニメ!とか意味が無い!
ずば抜けて古い桃太郎に驚いたわ
まあ無効は良質なジュブナイルものいっぱいあるし
ランキングみても子供向けのばっかじゃないのが如実に出てる感じ
「歴代ベスト・アニメ映画 TOP100」を発表しています
そもそもメディアが選んだランキングであって投票とかじゃないから
見たやつが少ないだのなんだの言ってるやつは的外れ
要するに君は萌えアニメ好きのキモオタって事かな?
休みの日になると気が触れた人が出てくるねぇ~www精神病院に行きなさいな。
だから火垂るの墓と風立ちぬがこんな上に入ってるのか
ガンダム、エヴァ、ヤマトとか、攻殻は、まずイミフw!こう
逆に? ジャパンヒーローの「忍者」のナルトとか? ヒロアカや
日本の話題作はホボNG 成ろう系とかも?日本のDQやFFを
「俺だったらDQはこうする」から来てるんだが?海外でRPGは、UO、成ろう系も意味が判らない!
どうした?朝からクスリてもキメてんのか?www
してたら?外人に、大受け! 「働けるから!チームに入れてくれ!」と沢山来たよ
日本は?「勇者PT」が?海外は「多国籍軍隊」RPGの感覚も、全く違う
日本のRPGとか、受けるわけ無い
上位がどれも当たり障りないのばかり
あと洋画じゃみられない独特な世界観のものも多いイメージ
作画で評価してるんじゃないか外人は
なんとなく興味あるがこのシリーズ全く知らなくても面白いんかな
鉄雄ォ!
観たことないけども
あと、小林さんちのメイドラゴン
さんを付けろデコ助野郎
アメカスはみんな死にまくる映画は嫌いんあんだよ
人がない理由で害人に描かせてるし
害人アニメとよんだほうがいい
ぼく
現実と虚構の行き来を上手く描けているんだよね
あと白虎野の娘が良い曲
ゾンビ映画「・・・」
パーフェクトブルーは凄いよね
初見した時驚いたわ
鉄雄さん!
本気で言ってんのかコイツ。。。人気や観た人間の多さを基準にしたランキングでないことは一目瞭然だろ。
確か戦意高揚映画だったと思うわ
今も全編見れるのかな?
実は中止になった方が批判の声が多くなったりして。
主人公サイドは殆ど死なないじゃん
細田の作品いれるならまずそれだよなあ
サマーウォーズなんてまんまウォーゲームが元なんだし
天使の卵は嫌いな人は嫌いだからな
わ
か
ロボテックのおかげで北米じゃガンダムより有名
過去補正。度々話題になるレベルだから海外では観られてるのでは?
というか海の新兵入れてくるところがなんだかなぁ。
敗北寸前にアニメ映画作ってたとこが評価されてるのか?
少なくとも若くねえ
エヴァは中身スカスカだもん
一瞬オタコム開いたのかと思ったわ
バタリアンおすすめ
その割に王立宇宙軍は11位とやたら高いんよな
あれこそガイナックス設立のきっかけになっただけで、特に見所が無いような映画なのに
手間の割に儲からんからなあ。AKIRAですら赤字だったし
考える必要ないのがいいんでは
こう言うのは信じるの?
初代マクロスもナディアもでしょ
ダメなのはシナリオ
うん、ゴミランキング
昔のアニメのほうが金かかってるんだよチビガキくんたち(´^ω^`)w
黎明期にやたら持ち上げられて神聖視されているものも多い
グレンラガン、デスノートを挙げるやつは精神的に中学生以下
児童虐待で放映できんわ
言っておくが押井は人の作品を自分の作品のように触れ回ってるだけだからな
パトレイバーなんて最たるもんだ
AKIRAはデジタルのエフェクトがない時代によくやったと思うけど、
今だったらもっと効率的にできるだろうなという部分もある
そんな流れでしかなかっただろ。
投票やった時期的な関係で入ってないとかじゃね?
子供が戦うような作品は評価されてない感じだな
つまらない人間が評価したらそういう感想になるよそりゃ
スタッフの名前を把握してるコアなアニヲタのランキングだなw 良いと思う
経済だバカ
パーフェクトブルーが上位に入ってくる意外さ
マイナー作品と思ってた
登場人物のイキッたクソガキムーブの方きにすると何が面白いの?となるけど、作者の変態的な画力と表現力に圧倒される為の作品だからなー。
漫画家がアニメ制作に参加して、他の参加したアニメーターの画力も一気に引き上げた
んー…画力もそらある程度は大事なんだが、ストーリーが訳分からんかったら「何やねんこれぇ?」になるだけだしなぁ。
それならパト2の元ネタは?
君が若いだけで嘘ではないよ。
AKIRA、攻殻機動隊辺りは実は「クールジャパン」という言葉が生まれた元となった作品。海外のotakuが日本をリスペクトしてホントにクールなアニメ作品に対してクールジャパンと言い始めた。今のような日本人が自分でクールとか言ってるダサい文化は間違いで言わば「超ダサいジャパン」。
32位の未来のミライで草生え散らかすわ
ラピュタより上て
見たことないのばっかりだw
そのために遊び回って感染を拡大させていると思われても仕方ないなw
ラピュタっぽい世界観の児童文学は向こうに沢山ありそうだから、見慣れちゃって新鮮さ無いのかもね。
ヴァンパイアハンターD好きだわ
アキラ上映当時ではサイバーパンク物だったのに
ああいう世界観の話って他で見たことない
パトレイバー2はすごくシリアスで
いつものパトレイバーのふんわかギャグ要素が皆無なので
ファンには作品レ◯プとか言われてるんだよね
まぁすごい作品ではあるが
よく知ってる
エンタメ王国だからな
日本人と違って自分で考えるから
好き嫌いに流行りが無い
面白くはないがリアルな子供を描写したっていう手法としては評価できるで
ラピュタはワイも大好きやがカリオストロ的なエンタメ寄り作品や
数字は出してるが所詮後世に影響与えるような作品ではないことは確か
オリジナリティ皆無だからな
昔見た記事だと確か中世風ファンタジー調のアニメは向こうの方が本格的な作りのやつが実写含めてゴロゴロしているので日本産は違和感があるらしい、ドラクエが全く受けない理由と似ている(FFも評価上がったのはSFになった7から)
内容は正直面白くはないよねえ・・・
今はパクリ放題w
もちろん思い出補正もあるだろうが初見でインパクトあった作品多いな
「評価の高い作品はいい作品」というのは立派な逆張りなんだわ
現国の成績悪かっただろ?
新作の方はクソだったけどね
見てから批判しなされよ
(ただしAKIRAツマンネはネタとしてツマンネ)
ストレンヂアは低すぎる
爆走兄弟とか入らないのかな