• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事

【スパイ】5Gの営業秘密持ち出し、楽天モバイルに転職したソフトバンク元社員男逮捕!
【スパイ逮捕】ソフバン「楽天モバイルが営業秘密を利用してる可能性高い。損害賠償請求も検討」 → 楽天が反論】【【5G情報漏洩】逮捕された楽天モバイル社員、社内PCにソフトバンクから持ち出した情報を保存 あっ…(察し)


ソフトバンクが楽天モバイルを提訴、約1000億円の損害賠償請求権を主張



記事によると



ソフトバンクは5月6日、楽天モバイルおよび楽天モバイル元社員に対し、約1000億円規模の損害賠償請求権などを主張する民事訴訟を東京地方裁判所へ提起しました。

・同訴訟は、楽天モバイルの元社員が、その前に勤務していたソフトバンクからの転職時に、ソフトバンクの5G機密情報等を楽天モバイルへ不正に持ち出したとして、不正競争防止法違反で逮捕されたことに関連するもの。

・ソフトバンク側は、楽天モバイルへ持ち出されたとする営業秘密の利用停止および破棄、ならびに約1000億円の損害賠償請求権の一部として10億円の支払い等を求めています。請求額については今後拡張する場合もあるとしています。


この記事への反応



(損害賠償金額)高すぎる!

社会の為にも会社同士で揉めないでくれ。

福岡ソフトバンクホークスvs東北楽天ゴールデンイーグルス

持ち出された「5G機密情報等」の重要性が
気になるところ
「利用停止」になっても
事業継続できるレベルなのかな?


退職時に5G関連の機密持ち出したんだっけ?
SBからすればかなりのダメージだな


楽天モバイルユーザーにとって一番の影響は多分これ
「楽天モバイルの不正競争により建設された基地局の使用差止請求(同法3条1項)および廃棄請求(同法3条2項)」


首位攻防戦

元社員の買収なんてどこもやってそうだからどうなるか楽しみやな

0.1コロプラ

優勝争い始まったな





あったなスパイ事件
1000億でいいのか?




B08WX5VCX4
任天堂(2021-05-21T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:09▼返信
どしぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:09▼返信
どしぇどしぇ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:09▼返信
中国のスパイも提訴してくださいね
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:09▼返信
内ゲバw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:10▼返信
税金払ってくださいね(;^ω^)
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:10▼返信
この程度ポンと払っちゃえよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:10▼返信
日本にはスパイ防止法がないから諦めろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:10▼返信
楽天モバァァイル
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:11▼返信
テンセントとタッグ 
 
VS 
 
日本は犯罪者になってしまった  
 
ファイ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:11▼返信
戦え戦え!
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:11▼返信
やっすう!
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:12▼返信
楽天つぶしてしまえええ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:12▼返信
どっちも同じ会社の子会社だからなー
うまく税金対策してんなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:12▼返信
携帯3位 vs 4位

の見苦しい戦い
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:12▼返信
これで楽天の無料プラン消えたら笑える
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:13▼返信
中国vs中国
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:13▼返信
1000万ドルぽんとくれたぜ
18.おたお投稿日:2021年05月06日 14:13▼返信
ソフトバンク孫ホークスvs
楽天三木谷イーグルスの代理戦争か
面白いことになってきたぞ
あまえら
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:13▼返信
野球で決着つけろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:13▼返信
※7
何を勘違いしてるか知らんがちゃんと産業スパイ用に不正競争防止法があるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:14▼返信
まじかよ米倉涼子最高だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:15▼返信
両方潰れろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:15▼返信
禿はLINEの個人情報売ったんだからユーザーに1000億円な
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:15▼返信
ホークスもダイエー時代
試合中にスパイ行為してましたけどねwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:17▼返信
雑魚回線ソフバン楽天の醜い争い始まったw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:18▼返信
同胞の殺し合いはレッドチームの風物詩
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:23▼返信
共産党、テンセントの犬の
ソフトバンクとか言う
スパイ企業が提訴とか受ける
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:23▼返信
ソフバンはキムチ、楽天は中国の赤チーム同士だから共に沈んでくれや
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:24▼返信
逆に1000億の賠償金を払わさせるために送り込んだ逆スパイだったらウケるんだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:25▼返信
たしか楽天は日本政府とアメリカ政府に要監視対象になったんだろ?
アカンね色々と
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:28▼返信
くそとくその戦いとかいいね!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:32▼返信
>>5
払ってるわ情弱ネトウヨ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:32▼返信
1000億級の情報を一社員が持ち出せるってすげーな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:33▼返信
※30
まあ、ソフトバンクは、去年から米国から監視されてるけどね
どっちもどっちの企業だよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:33▼返信
禿と毛の戦い
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:33▼返信
ソフトバンクは被害を訴える暇があったら納税した方が良いと思います
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:34▼返信
中国死ね
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:34▼返信
ソフトバンクだから逆スパイにしか見えないわ。納税もしないし
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:36▼返信
ソフトバンクが送り込んだ可能性すらあるのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:37▼返信
1000億ってすげぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:37▼返信
おいおい俺のスマホ代0円に影響出さないでくれたまえよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:38▼返信
>>30
それもどうかと思うけどな
テンセントなら任天堂とも提携してるじゃねえか
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:38▼返信
>>1
どちらも中華スパイで
全て中国へ漏れ漏れだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:39▼返信
>>42
wiki調べると大体の企業にテンセント絡んでるって話だしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:42▼返信
いいぞー!ころしあえー!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:44▼返信
ミキティは電波法で周波数が管理されてるって事も知らんお方だから
楽天に参入するような技術力ないッスって説明されてじゃあ持ってこいよ!!と書類の束投げつけて
安易に産業スパイGO!するサイコ感あるから嫌疑があるかないかで言うとやってはいる
覚えてないだけで
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:49▼返信
1兆円の男
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:50▼返信
目糞鼻糞
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:55▼返信
これ今後は採用条件でも同業間の転職は禁止みたいになりそうだな。
ポッと採用しただけなのに地雷が大きすぎる。
50.投稿日:2021年05月06日 14:55▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:57▼返信
任天コロプラもそのうちこれくらいいきそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:58▼返信
>>50
今回の請求はそのうちの10億だけどな。
タイトル詐欺だ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 14:59▼返信
1000億円もの利益を見込める技術を持ち出されるってのも凄いな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:01▼返信
流石監視団体
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:03▼返信
※42
提携と出資は違うけどね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:06▼返信
しかし、中華韓国に対しては、無料です。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:06▼返信
ソフバンが焦ってる証拠
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:07▼返信
持ち出せるザル状態してるSBも相当セキュリティーやべーよ

だから、韓国にデータサーバ作ってるのもわざとデータ抜かせる穴あるじゃ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:12▼返信
賠償の金額はともかく基地局の停止廃止は当然至極
楽天には真摯に対応してもらいたい
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:17▼返信
おまいう
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:19▼返信
1000億円の負債を抱えた伝説の男…
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:19▼返信
登場人物全員極悪人
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:20▼返信
どっちを向いても盗人猛々しい
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:21▼返信
どっちもクソ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:21▼返信
これは遠回しに田中将大をよこせと言っている可能性があるのでは。
無いか。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:21▼返信
楽天はテンセントから出資を受けている
任天堂もテンセントと提携結んでいる

コロプラ「ありがとうソフトバンク、提携しませんか?」
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:22▼返信
SBさん、自分トコが不祥事起こしたときは契約者にポイント配って済ましてんだから、
楽天ポイント1000点くらい孫さんに渡すことで手打ちにするぐらいの度量は見せろよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:23▼返信
ソフトバンクグループが流出させてる情報はいいんすかね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:23▼返信
仮に1000億を得たとしても1円たりとも納税しないのがソフトバンク
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:23▼返信
詐欺師対泥棒!!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:25▼返信
こんなの通るわけないだろ
これできたらスパイ送り込んで普及させてから全部取り潰すことが可能になる
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:28▼返信
損さん、LINEのスパイは?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:32▼返信
SBは中韓のの産業スパイをやっているだけあって
他のスパイ活動には敏感ですね。さすがです。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:38▼返信
安すぎプロレスにしかみえんな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:43▼返信
ソフトバンク嫌いすぎる
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:45▼返信
中国企業と韓国企業のケンカとか草w
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:54▼返信
民事で逮捕?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:57▼返信
>>32 お前じゃねえよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 15:59▼返信
>>13 マジでだったらやべぇな。こんだけ公にして2社ともwin winか。
結局、日本への税金逃れが目的か。。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 16:04▼返信
もう楽天モバイルを禿に売っちゃえよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 16:19▼返信
>>43
テンセント助けたれや
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 16:20▼返信
>>9
テンセントVSアリババ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 16:22▼返信
ソフトバンクって中国企業だろ?盗むのはお得意なのに盗まれるのは激怒するのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 16:23▼返信
正義(まさよし)面
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 16:24▼返信
ソフトバンクがスパイみたいなもんでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 16:37▼返信
はよスパイ防止法
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 16:40▼返信
しっかり取りに行けよ!!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 16:41▼返信
孫も大概だが楽天はやることなす事全部灰色で嫌いだわ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 16:42▼返信
スパイ同士の争いかよ
信じられるのはドコモとauだけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 16:43▼返信
将来におけるなんちゃらの算出が難しいよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 16:53▼返信
日米の監視はもう終わったの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 16:59▼返信
楽天も社員にデータベース持っていかれたりしてるしな
元楽天社員が通販サイトで儲けてたりとかよく聞く話
大手も結局情報管理はガバガバってことよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:02▼返信
楽天?ライブドアでもあり。まとめサイトの管理者が逮捕されたん?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:10▼返信
はちまのバイトかな? 夢詰め込んでそうな頭してる。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:23▼返信
中国企業VS中国傘下企業
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:37▼返信
>・0.1コロプラ

???
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:40▼返信
平和に暮らしていた談合三兄弟の営みをブチコワス楽天許すまじ!

談合三兄弟 「楽天をぶっ壊す!」
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:44▼返信
社会のためにも大事になる方がいい
日本は法律も含め色々遅れてる
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:51▼返信
5Gなんて全く流行ってないんだから1000億の価値もないだろうw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 17:53▼返信
どっちも胡散臭い
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:17▼返信
>>44
サラッと嘘ついた
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:39▼返信
ヤクザ  vs  チンピラ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:40▼返信
あるあるスパイ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 18:41▼返信
楽天は悪の組織だからなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 19:15▼返信
そもそも柔的貯金箱がスパイ組織やんけwww

ハゲも共産党とズブズブやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 19:23▼返信
>>53
どうせ吹っ掛けだろ
1000億の価値とか(ヾノ・ω・`)ナイナイ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 19:51▼返信
やめてー楽天ポイント減らされるうううー
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 20:21▼返信
日本ではマイナーだが中国大陸では中国企業同士でも熾烈な企業戦争が絶えない
特に寡占を維持したい最大手と大手との戦争はどっちが政府系機関を味方につけるかで趨勢が決まる
その余波が提携関係にある日本企業に及ぶことは珍しくないのだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 20:46▼返信
タンバリングで西武から選手引き抜く球団の親会社だしね
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 21:22▼返信
ゴミvsゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 22:00▼返信
いいね、潰しあえ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 22:05▼返信
>>1
中国と韓国のスパイを全員見つけ出し箱に詰めて送り返せ!! 臭いから氷入れろよ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 22:11▼返信
5Gの技術を盗んだってやつだろ?それで楽天側は「高すぎる!(CM)」って煽ってタダ同然で情報盗んでおいて、あんなCMだしたから、他の3社も新しいプランを追従する羽目になったのは笑えるよな。まあ、菅の影響もあるだろうけど。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 23:48▼返信
てめぇらが顧客の個人所法を流失させた時、500円だから商品券ですませた奴らが何してんの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:55▼返信
※114
訴訟起こせばいいだけやぞ?
君、アホ丸出しだけどニートか?www
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 04:56▼返信
1000 ÷ 100 は 0.1、10倍だぞ10倍

直近のコメント数ランキング

traq