Xboxはコンソール販売で利益を出したことがないことが明らかに
記事によると
・Xbox部長のローリ・ライトがEpic GamesとAppleの裁判で第三者証人として呼ばれ、コンソールパートナーとしてゲーム市場についての見解を述べた。彼女の証言から、Xboxがどのハードウェアでも利益を上げていないことなど、内部事情が明らかになった。
・尋問の際、Epicの弁護士であるウェス・アンハートがコンソールハードウェアの収益性について質問を始めた。アンハートがライトに対し「Xboxのコンソール販売でマイクロソフトはどのくらいのマージンを得ていますか?」と尋ねると、ライトは「利益はありません。コンソールを赤字で販売しています」と答えた。
・「確認のために聞きますが、マイクロソフトはXboxのコンソール販売で利益を得ることはありますか?」するとライトは「いいえ」と答えた。
・裁判で公開された文書からの分析では、現在でも、ソニーとXboxはハードウェアで赤字を出しているが、任天堂は長期的な戦略により赤字が出ていないことが示唆されている。
・コンソールの販売は利益の一部にすぎず、ハードウェアを赤字で販売することで企業の経営自体が赤字になっているというわけではない。結局のところマイクロソフトもソニーも収益を上げており、マイクロソフトの場合、Xbox部門は数ある部門の1つにすぎないということだ。
この記事への反応
・そうなんだ・・・。
・逆鞘はコンソールでは普通だからねえ。
・本体が売れないと始まらないから他のゲーム機でもこんな感じだと思うなあ
・初代なんか3本ソフト買ってくれないと赤字ですって言ってたもんなぁ
・まあPS5とXSXは約5万ぐらいの値段じゃ赤字よな
・ハードで利益出してないのだからXboxストアのロイヤリティ30%は妥当だろってのが今の流れ、逆にiphoneは利益出てるのにappleストアの30%はボリ過ぎだろって話
・まあ4Kだとか120fpsだとか出せるスペックのマシンがあの値段で収まるはずないでしょ
・赤字販売かぁ
たしかにスペックから考えればそうだな
恐ろしいのはアップルのチップみたいに
高性能で低単価になってくると性能比からして市場破壊が車とかで起きるだろうから懸念されるね 将来はいろいろひっくりかえりそうね
性能考えたらまあそうなりますわな

見ちゃいられねぇよ畜生
転売しまくってソニーにダメージ入れるのが趣味なんだ
痴漢はハードを買わず
ハードは利益にならず
なんのためにうまれて
なにをしていきるのか
>任天堂は長期的な戦略により赤字が出ていない
マイクロソフト「ノーダメ」
業界最高の道化だぜ
PS5も逆サヤなのは見えない聞こえないのゴキブリであった
ゴキブリどう答えるの?
それなのにPSに勝てないとか任天堂が弱いのかソニーが強いのか
はっきりいって業界の癌ぽいことばっかりしてるが
いや、3DSのとき急な1万値下げで大赤字だったやん
ま負けハードだったからWiiUと同様になかったことにされてるんかな
ゲイツに撤退しろと言われている箱事業
移行期ですら利益がでてるPS
全然ちがうね
そのしわ寄せが性能不足によるハブなのでは?
廉価版?同時販売してるからでは?
シェアとるためにドカンと投資するのは当たり前だとは思うが、成功か失敗かはしょうがない
ただ結果PSは任天堂の倍の売り上げがあるわけだし
MSは赤字でも意地でやってるしな
ソニーがボッタくりできないんだから問題ない
PSは今も大儲けなんだよなぁ
赤字で転売ヤーからマージン取るビジネスモデル?
そりゃ任天堂だけ全世代レベルだもの
決算見てないの?
その赤字分カバーしてっからまだマシ
マイクロソフトさんは……まぁ
任天堂?そりゃあの低性能玩具で赤字だったら目も当てられないでしょ
なのにソニー以下のクソゴミって何でなの?
逆ザヤは普通
豚ちゃん蚊帳の外w
ハードが赤字でも利益あげてるじゃん
アップル→CPUの設計が出来る
マイクロソフト→ソフト開発だけ、パーツは外部調達
任天堂→キャラクター開発だけ、パーツは旧世代調達
ソニーも毎回同じようなこと言ってるけどな
ps3、4、5と逆ザヤだぞ
ネットインフラで固定ユーザーつかめば基本無料ソフトでも利益出る時代だしね
ってもう撤退しろよ。赤字垂れ流しながら業界荒らすな
お願いします
やめちまえ
低性能で逆ザヤって救いよう無いやん…
ソニーも任天堂も関係ないだろ
はっきりいってただの業界の癌では?
初年度過ぎたら利益出るけど?
過去の残飯すらまともに移植できないゴミのんだよなぁ
いつまで経っても逆ザヤやろw
任天堂にとっては、な
いうてSonyは大体最初のマイナーアップ版で逆ザヤ解消してるよね
ハードでぼったくっているのはゴキ捨て
これがよく分かった
ぼったくりのゴキ捨て
一万くらいの中華製ドロタブ以下のSwitchが何だって?
Switchくらいのポンコツ作らないといけないのか
それPS3が時間かかったぐらいでロンチからしばらくして黒字化したやつばっかやん
MSはユーザーのことを考えていて優秀だと思う
ゴキ<スイッチを相手に戦います
PSは初期は赤字、量産で黒字にして余裕があれば値下げ
MSは金に物言わせてハード作るが下手くそで黒字化できない
ってイメージ
決算記事で散々ぼったくり言われたから豚の変なスイッチ入ったんやろ
臭イッチ見りゃ解るよね、レトロゲー移植ば〜っかw
悲惨w
だから転売から買っても損は無いって事
皆転売から買おうね!
ハードの研究開発は減税対象だから
壊れやすくして修理代で稼ぐ戦略か…
両方
初期PS3は2枚基盤だったからPS2の基盤丸々入れてたからコスト上がったのよ、PS5は1枚基盤だから馬鹿デカイのよ、箱sXは分割基盤だからコンパクトだけも製造コストは跳ね上がってるパーツのコストもPS5より高く専用チップも多いから箱sXの逆鞘はPS5どころじゃないぞ
その結果「ゲームは買うもの」という意識が抜けきったユーザー()が残ったのお笑いだよな
やっぱそこはハード屋とソフト屋の違いが出るんだろうな
生産も後半になって部品効率化と量産効果で逆ザヤ解消したら
それはそれで解消しましたと報告しとるで
スイッチ版のリリースにあたって多額の支援金を受け取ったあたりかなw
だから少数しか生産しとらんsSもディスクレスも
言われて悔しかったから、ニシ君の思考だとそれしかなかろ
弱者には弱者なりの戦い方があって結果的に良かった
360時代は好きだから頑張ってくれ
XがS並みのサイズになったら買うわ〜
MS→利益度外視でハードを売っている
ソニー→利益が出るようなハードを売っている
どっちがいいハードを提供出来るかは猿でも分かるよね
?
せめて記事読もうぜ
突破ファイル見たな
ソニーはハードで利益は出してねーよ
赤字にならないようにするとは言っていたが、ハードで儲けてるのは任天堂だけだ
それなのにクソ程売れてないってアホじゃん!
本当に4k+120fpsなんて出せるの?
RDNA1だし逆ザヤとは思えんが
コスト設計はPSのが優れてるわ
ちょにーはハードでぼった食っているから嫌われている
元バンジーのディレクターだかが就任したけど、結局降りたみてえな話有ったし駄目じゃね?
そりゃトヨタ並みの棚卸資産があるんだし減損したらどんだけ悲惨なことになると思う?
細い神経が一本入ってるだけだよ
それぐらいゴキでも知ってるわ
値段とスペック見合わないですもの
PC用のRDNA1は2.23GHzまで出せないのでPCの方がショボいのでは?
どこで儲けを出す気なんだろう
ゲーパス入ってるがゲイツのポケットマネーで遊ばせてもらってると思ってる
決算見た限りダメダメじゃん
ゲイツはもう関係ないで
SIEはソフトとオン会員で儲かってる
MSはパスに命を懸けてるがまだ金で必死に囲い込んでる段階
現状こんな感じか
ドックにプロコン、計画的陳腐化ジョイコン
DualSenseやPulse3Dの比べたら…いや比べなくても酷いかw
PS5なんかはテクスチャやエフェクト落としてフレームレート稼いでるからね
XBOXXの分解動画見てるとパーツがぎゅうぎゅうに押し込められていて
コストダウンしにくそうだなと思った
ゲイツは配当金減ると困るからXbox事業はさっさと畳めと言ってるよ
ソニーは2007年にプロセスの微細化は撤退して、自社ファウンドリ製作じゃない今のCSハードでシュリンクなんて言葉はもう死語だよ
俺もパスに関してはアルティメット上限の3年まで課金してから100円でパスに乗り換えただけで
しばらくはMSに金も払わず遊んでるだけだからこの先サービスの質が心配
4ですらアレなのに5の時点でストーリー的にも無理だし500億浪費してるのに凄いねMS
あれは本体小さいとアピールしようとして無理矢理押し込んだようなもんだしな
売上高で考えると大して大きい金額にならないし、当然利益も出そうにない
今後値上げをさぜる得ないでしょう
委託先の微細化プロセスは普通に関係あるぞ
PSは初期逆ザヤで始まって、設計変更を繰り返して最終的にハード単体で黒字までもってくるぞ
そのあたりはハードメーカーの面目躍如だと思う
その辺りが厳しいのが玩具メーカーの任天堂
だから基本的にハードの値下げがない
XsX版の劣化が連発しててそれは無理ありすぎ
今入ってる人って100円で入った奴だろ
解体してみたって人が戻せなかったって言ってるからな
基盤2枚構造だからコストは不利だね
ゴキ捨てVUTAが液晶になったのとかそうだろ
反論ある?
ドブに金を捨て続けてるよな
だな
ゴキ黙っちゃったな
任天堂に関わったばっかりに…
反論っつーか、あまりの豚の知性の低さにただただ驚くのみ
新型には違いないが
機能削除の廉価版ってポジションじゃね?
2DSとかXBOX1Sも劣化版だね
ゲイツは相変わらず大株主で配当金に影響出るから不採算のXboxの部署を潰せと言ってるよ
部品代が下がるしコストダウンもしてるからな
わずか一分で自演は草
一つには量産性の悪さがあると思われる。チップの面積が無駄に大きいし
そりゃあるけど委託先が予約でビッシリだし、新しいプロセス使うなら尚更コストは下がらない。
昔と違って微細化によるメリットが小さくなったから。
>現在の最先端世代は7nm/10nm世代である。この世代以降では、プロセスコストの増加がさらに厳しくなっている。
たとえばimecは、7nm世代以降は微細化によってウェハ当たりのプロセスコストは世代ごとに約30%ずつ増加していくとの予測を2019年6月に国際学会VLSI技術シンポジウムで発表した。
利益を得ている事にはどう言い訳するの?
俺はそれで何も困らないが
儲かるならい別にいいいだろ
なんで言い訳しなきゃいけないんだ?
任天堂ができないことをソニーがやってるからか?wwwwwww
ソニーとTSMCは長い付き合いだし、PS5のチップを請け負った時点で将来の微細化も含めたロードマップがあるよ
ニシやチカの相手をさせられるPSユーザーに迷惑料払ってほしいわ
なおそのロイヤリティは(スイッチとMSが雑魚過ぎて)支払われたことないようだw
どうしてもクロスプレイに参加して欲しいなら、何かしらの利益を提示して貰わないと無理なんだよ
管理やセキュリティのコストや手間が掛かるようになるんだし
クロスプレイ無料にして、他のゲームにも対応させまくったらチーター増えるじゃん。
箱○ : PS3に惜敗(ただし水増し疑惑あり)
箱1 : PS4に惨敗
箱X : すでにPS5に大差をつけられる
大株主様:もう箱は畳め!!
チカニシくんどうすんの?wwwwwwwwwwwwwwwww
パソコンメーカーなら潰れてるわ
何の言い訳をするんだよw
ソフト屋が作るゲーム機
地方の玩具屋が作るゲーム機
みんな別々ってなだけの当たり前のオチだな
いくら嘘言い続けても無駄だぞ
コンソール事業ではソニーに勝てないので、「本命はゲームパスなんです」と上層部や株主に言っている
でもゲームパスはまだ儲かってないし、今後も儲からなければいよいよ切られる
豚と痴漢はそんなに俺らと遊びたかったのかよw
黄金のマリオ像から変わってない893商売
リターナルがおばちゃんになり、バイオ8が2.9mのおばちゃんになった事はどう言い訳するの?
スイッチファンはアトリエのソフィーちゃんやライザちゃんで欲情出来るようになったのだけど?
泥船に押し込まれたベセマジヤバいな
赤字はさらに膨らみそうだな
ゲーパスは値上げしようとした件もあるし、相当無理してるのわかるわ。
バイオヴィレッジの美人三姉妹しらんのか?
リターナルはおばちゃんだけど、けっこういい体してるよ。俺はいけるね
ゲームパスはいまのところ赤字だと明言してた
ハードでは神ロードを実装
ソフトではサブスクをゲーム以外の目的にも拡充
もう玩具屋の任天堂じゃ逆立ちしても真似できない領域に変化してねゲーム業界
買わないのにクレクレばっかの信者は業界の癌
箱PC独占だけならまだしもファーストは最初からゲーパス入りうたってるしな
どうやって開発費回収するつもりなんだか
そうやってシコる事ばっか考えてるからTSUTAYAでDS片手にシコったりスマブラをダシにショタに手を出すとか現実で性犯罪ばかりやらかすんじゃないですかね君ら
値上げをユーザーの反感から一回日和ったら、中々次に値上げできないから大変だなw
つか、新作ゲームとサブスクの相性どう考えても悪いやろ。
ベセスダは投資でもあるからまぁ
そういう意味でも、箱独占にして一蓮托生なんてことはできない
ハードで逆ザヤと言っても、例えばPS3ではBDの普及にも貢献してるし、
PS5もその他諸々を計算にいれれば利益が出るようになってる
ただ赤字を垂れ流すだけではないんだよな
投資ってキャッシュで使った約70億ドルだったか
ソシャゲ並の利益率50%の見立てをしても
売上140億ドル近く売り上げてようやく買収分をペイできるくらいの大金だぞ
140億ドルっていまは一兆5000億円くらいやで?
そうしたら俺もパソコン代わりに買ってやる
投資額の回収に何年かかろうとも、資産価値が下がらなければプラス
逆に言えば資産価値が下がるようなことは許されない。FOやTESをXBOX独占にするとかね
本体を赤字で売ってるから無理ってことよね
損切しない限り損してない
ってな負け犬の発想
そのものだな
ゲームパス赤字
回収どころかマイナスの世界へ突入してるのにベゼの買収費用の回収とか何世紀かかるんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
そこは企業会計ではごまかせなくて、ベセスダの売り上げが減って資産価値が減ったとみなされたら、減った分を損として決算で計上しなければならない。つまり大赤字になる
コントローラーだけ買ったるわ
ゲーパスでますます買わなくなりそのゲーパスも赤字
詰んでる
ぶーちゃんは性欲の塊
ハードメーカーは逆ザヤで販売してロイヤリティで補うから、ソフトメーカーがキャリアに申請しないでいるとハードメーカーはロイヤリティを手に入れる事は出来ない
だからSIEはやたら時限独占を組みたがるのかな? ゲームを出すことを確実したいからな
で、任天堂はオンライン有料したのにハード高いままなの?
PS5はPSVR用に無料でアダプタを配布し対応、PS3時代の周辺機器PSムーブでさえ使える
やっぱりソニーなんだよな
ソニーはそんなに時限独占ないと思うけど…
任天堂じゃあるまいし
アップルに不利そうな情報がどんどん出てるな
XBOXもゲームパスも赤字か・・・
総合ネットで大幅利益出すPSとどこを振り向いてもまるっと赤字の箱を比べるとか草
任天堂はゲームしかないからハード逆ザヤで赤字垂れ流してたら倒産しちゃうからね
そもそもMSクラスの巨大企業と任天堂を比べたら失礼だけども
時限独占って任天堂の得意技じゃんw
マインクラフトを遊べるのはMSだけと思わせたかっただけなのかなぁ、実際は全機種マルチなのに
お疲れ様でした
真っ先に脱落するのはスイッチだろ
オンライン会員の収益が絶望的だからw
あっても早い段階で公開するからね
任天堂は自分以外のとこにバラされるまではダンマリだけど
箱はもうゲーム機であることを放棄してるように思えるよ
グーグルはより酷いんですがそれは・・・?しかもストアとかほとんど審査されてないし。
まぁアフォペテンサーがムキになって続けてるだけでゲイツはじめトップ陣なんかははよ諦めろやって思ってそう
手を合わせるところか叩いただからな
140億ドルはマイクロソフトの3ヶ月の純利益だな。
内部留保の現金で15兆以上持ってる企業からすれば
たいしたことないよ7000億の企業なんて。
FOやTESは最初から独占なんてしない。
PS以外のハードに出るだけ
XBOX事業では利益がないと言ってるのだ。
PSはハードでは赤字だがソフトでしっかり儲けてる
任天堂はそもそも決算の数字が合わない
低性能のクソハードでぼったくり価格だからね
3DSは最初バレたから1万も値下げしたのに逆さやになってないもん
つまり最初からぼったくろとしてるから
掛ったコストの割に性能が伸びない糞箱
それに対して3DSみたいに最初からぼったくり価格で利益しか見てない任天堂
本当に守銭奴企業だな
珍天堂はハードのコストは極力削りまくって低性能なのに価格だけはライバルハードと同じ設定
凄いな、PS5ソニー
WiiUだかでハード赤字でソフトで回収しようとしたら失敗して結局逆ざやは止めた
PSに出さないとベセスダの売り上げが大幅に下がってしまい、資産価値が下がったということでのれん償却で数千億円の大赤字となる。MS本体や株主がそんなことを許すと思わない
最初のうちはハードは赤字なのに、今期大幅黒字というのはすごいことなんだよ
何で任天堂だけ別に書かれてるんだ?ソニーも長期的に見れば赤字出てないじゃん
全く値下げしないでそのまま長期売ってるだけなんだよな
任豚は妄想世界の住民だし
WiiU「そうだ」
任天堂ハードは任天堂のゲームしか売れないから(世界的に売れるサードのタイトルが少ない)
安い部品使った低性能ハードを高く売って利益貪る代わりにサード捨ててるからな
過去に3DS急遽一万安くしたときは大赤字だったからまあ何で稼いでいるのかはお察し
いつもの印象操作だろ、決算時期に良くある
はいアホ
赤字垂れ流しすぎて何度も売却しろとゲイツに言われてるのに大した事ないとは・・・
MSや任天堂の独占は正義
ソニーがやったら悪そういう思考はおかしんじゃない?
マジWindowsのおかげやでコレ
おまけにPS版発売中止や延期とか山下さんするからな
ソニー 数年は赤字だけどコストカットして黒字
MS キルソニー実現の為ずっと赤字
今じゃ小売りに売り場すらないからな…
任天堂、ソニーのゲーム分野に比べ売上高では0.9兆円負け、ソフトの販売本数では1億本の差を付けられる
うむ・・・
任天堂はハード数やソフト数はの販売数はソニーよりはるか少ないのに、利益が多すぎ
つまりハードとソフトの利益がソニーより割合が高く設定してるからだよ
もしソニーがぼったくりなら、任天堂はさらにぼったくってるよ
逆ザヤは売っても赤字のこと、売れてるかどうかは問題ではない
性能とか同一ゲームのマルチとかから考えると、どう考えてもswitchの方がボッタクリなんだけど…
コストは9割には広告へ
比較対象は常に自社で問題ない
任天堂の優れた戦略で黒字が出続けてる
利益率の絶対王者任天堂の圧勝だね
性能だ~還元だ~って儲けられない雑魚は商売やめちまえw
ソニーは赤字じゃなかったし
最初はハードで儲けられず
ソフトや月額課金込みでなんとか利益を出すPS
商売ってのは利益率が高い方が格上なんだよね
ボロ儲けするなら安く作り、高く売り、還元しない事が最重要
再設計なんてかなりのコストが発生するから安く作りの部分に抵触する
徹底的に儲けるから大金持ちなんだよw
任天堂、ソニーのゲーム分野に比べ売上高では0.9兆円負け、ソフトの販売本数では1億本の差を付けられる
うむ
ただのぼったくりじゃん、だから守銭奴企業と言われるんだよ
稼いだ金が別にハードやジョイコンの改善に使わないし
ユーザーに還元しない
技術に投資しない
ネットワーク投資はSCEの十分の一くらいだったけど技術投資はSCEと同じくらいしてた
Wii時代より売上少ないのに最高益達成したのはそういう事
つまりソニーのハードは高性能のわりにお買い得
任天堂のハードは低性能なのに高い
ってことだよ
任天堂みたいにハードで利益上げるために値段は高く、性能は低くってわけじゃないし。
ソフトメーカーからのライセンス料で稼ぐビジネスでしょ
XBOXもゲームパスも赤字か・・・
任天堂は投資しないから景気も冷え込ませ
72億再生だのデマばら撒くために電通だのニコニコだのを太らせる
箱には感謝すべき
チキンレースに先手打ってくれたおかげで3万くらい下がっただろうに
それ含めて赤字なんや
これはそういう話じゃないよ。ハードが赤字だと言っている
PS5の値段は前から決まっていて、XSXの値段は予想の範囲内だったとジムライアンが言ってた
箱と関係なく399ドルは死守したかったんだろう
これ単にMSが本体最適化出来ない無能なのを企業体力でゴリ押ししてるだけの話だぞ
PS5が1.5秒でXSXが8.5秒なんだが
箱ファンとセガマニアだけでしょ
天下り役人なら雇ってるが
低スペックのスイッチは日本人に人気がないから中国に押し付けてるしな
昔はショボい性能でもカッチリ作ってはいたんだがな、今はショボい性能にチャチぃ作りだからどうしようもない
誰が買うんですか?
上級国民様ですか?
XBOXもゲームパスも赤字か・・・
何故ならコストダウン出来る技術も設備も用意してないから…
そしてハードは赤字でも他で…は嘘もっと赤字だしてるぞww
この場合の他はゲーム事業とは無関係のPC OSだからな
糞箱事業は累計赤字が極小国の軍事予算並 5兆円規模に膨らんでる(買収費用含む)
平均的なPC SSDより少し速いかもなw糞尻x 誤差の2秒前後
PCも特化した奴だと差は無いかもね糞尻xと
最初に逆鞘を前提に事業計画建てるのが異常なんだよ
ゲーム業界特有の悪癖だ
ソニーは場合は普及を優先的で考え、どうせ後からコストダウンできるので
普及したらすぐ回収できるからね、より低価格でユーザーに提供することを努力してるんだよ
MSはハード出たらサポートが少なく、ハードの改善もできないからずっと赤字になると思う
任天堂の場合はマジハードからシステムまでなにも改善しないよ、スイッチも他社のアイディアをパクっただけだし、WiiからWiiUの時点でシステムが隙だらけだからすぐ割れたのに、スイッチになっても改善がなくまたもすぐ割れたじゃん、そしてジョイコンに至って提訴されてる始末
本当にユーザーに楽しいものを提供するこころがあるのなら、最低限の進化や対応が必要じゃん、クレカなど流出しても隠蔽し、改善しないまま発見されるのはマジ許せない、せめてソニーみたいに暗号化なと対策してくれよ
ゲーム機は10年くらい製造するから、発売時点での価格に見合った性能にすると陳腐化が速くなる
だからなるべく盛った性能にして、最初のうちは赤字でも仕方ないとする
ただ、ずっと赤字というXBOXはちょっと異常。PSはだいたい2年目か3年目には黒字化してる
買い換え需要がなくなっちゃうでしょーがっ!!!
だからソフトで稼げないデジタル版を店に置いて貰うためにダウンロード販売の利益を小売店に還元するという特殊な契約をしている
ハードを普通の売り方で販売をしたら10万円になるぞ
1次問屋あたりから買ってる小売は普通に利益出てるって話前にあったろ
そうなのか
今いくらで仕入れているの?
その記事だと2〜3000円は利益出てるて書いてたからよ
詳しいこと知りたきゃ小売に聞きな
5万円の商品で3000円とかなら、クレカ払いの手数料や5%ポイント還元(ヨドの場合)で利益なんてなくなる
初期型の赤字までは回収できてないんじゃね