PS5 redesign will enter production in 2022, new report claims
記事によると
・ソニーは、PlayStation 5(PS5)のハードウェアを再設計し、2022年に製造を開始する予定だと報じられている
・台湾のビジネスサイトDigiTimesによると、半導体製造会社のTSMCを含むサプライヤーは、来年の第2四半期から第3四半期の間に、再設計されたPS5本体の生産を開始する計画だという
・Kantan GamesのアナリストであるDr. Serkan Totoが指摘しているように、DigiTimesのサプライチェーンの情報筋によると、再設計されたPS5はAMDの 「新しいセミカスタム」 6nm CPUを搭載し、現在使われている5nm CPUよりも安価になるという
・おそらく、再設計は純粋に部品に焦点を当てたもので、外部からの大きな変更はないと思われる
・ソニーは先日、今年度中にPS5の供給が大幅に改善される可能性は低いと述べた
・しかし、ソニーの最高財務責任者を務める十時裕樹氏は決算発表後に行われた投資家向け電話会議で、世界的なハードウェア部品の供給不足に対処するため、ハードウェア設計の変更や二次サプライヤーの調達など、様々な解決策を検討していると述べた
・十時氏はPS5について「先ほど申し上げたように、我々はPS4よりも多くの販売量を目指しています。しかし供給量を大幅に増やすことは可能でしょうか?いいえ、その可能性は低いと思います」、「半導体が不足していることも一つの要因ですが、それ以外にも生産量に影響を与える要因があります。現時点では、PS4の2年目の販売台数である1,480万台を上回ることを目標にしたい」と述べた
・スマートフォンから自動車まで、あらゆる家電産業に影響を及ぼしている半導体不足について、十時氏は「ソニーには対応できる手段がある」と回答
・「例えば、二次的なリソースを確保したり、設計を変更することで対応することができる」と答えた
Taiwanese news outlet with spotty track record Digitimes: Sony aims for a PS5 redesign for 2Q or 3Q 2022: https://t.co/ASb1oWa3gM (paywall: and yes, I am subscribed)
— Dr. Serkan Toto / Kantan Games Inc. (@serkantoto) May 6, 2021
It says the next PS5 will come with a "new semi-customized" 6nm CPU from AMD.
5nm is said to be too costly.
低コスト化、生産性を上げたマイナーチェンジモデル?
性能も若干変わってたりするのかな
性能も若干変わってたりするのかな

早くもスリムか?ん?w
マジワロスタイフーンだわwwwビュオオオンッッッwww
ソニーに逆風ブォォン!www
ソニーは欧米にでも行ってくれ
ブラビアはいいんだが6桁円とかテレビ見ない俺にはハードル高いっすわ
本体だけでも利益を出すようにするつもり何だろう?
さっきの任天堂はハードで稼いでいると叩いていた件について、即ブーメランなんだけど
いかがな気分?
ゴキちゃんは今日も元気だぜ✊‼️ >>1
ゴキブリ冷えてるか~?
発熱量も増えるし、ゴミ。
PS5はやっぱりゴミでしたね…
転売屋が全てお買い上げ
💰
2023年後半には薄型PS5が出てくるだろね
まあこれまでのPSシリーズと全く同じ流れなだけだけど
売れないじゃなく需要と供給の問題や。買いたくても今の状況じゃ買えん。
まじ初期型つかまされたやつかわいそう
恨むならソニーを恨め
もう劣化版作り始めるのか。呆れた。
いきなりPS5が短命で草
新型も買えないまま
PS6発売しそう
叩きたい一心で初期型と次モデル両方下げてる
裏返せば両方上げてることになるのにいつ気付けるのか
岩田社長を見習え
・先日のカプコン大量リークにより『ドラゴンズドグマ2』が2022年度Q2発売予定であることがリークされたが、新たなリークと思われる情報が4chanに掲載された
・本作はREエンジンを使い開発が進められており、チームは現時点での出来に満足している。ただ木が群生したあるオープンエリアで技術的問題が発生しており、パフォーマンスの最適化に追われているという
・『ドラゴンズドグマ2』のエンドゲームCo-Opについてはまだ決定事項ではない。おそらく発売後のアップデートで実施されるもので、開発優先度としては高くない
・伊津野英昭氏は非常に興奮しており、なるべく早くゲームをお披露目したいと考えている。ただ現時点では発表は『ドラゴンズドグマ』10周年に予定されている。PS5やGPUの品薄もあり、延期も検討中とのことだ
最悪でかくならんかこれ
ただ22年はねえと思うよ
これ間違えてると思うPS5はまだ7nmのはず5nm製品はまだ
Aiphoneとかごく一部のチップにしか使われてないはず
すまんがもう行ってる。本社アメリカな。
やりたいPS5独占ゲーもしばらく無さそうだしな
任天堂「スイッチライト買ってね♥」
Switchシリーズ、年間販売台数で「Wii」超え 任天堂の据え置き型ゲーム機として過去最高に
↓
ヤフコメ
「スイッチライトも据え置きハードなの?」
7年か8年で後継機っていつものことじゃん。
初期型は7nmやぞ16nmは薄型PS4
こんなこと書いたらますます売れなくなるってわからんのか?
あと6~7年はまともに買えないよ
ソニーって利益出すためによくこういうことやるよね
だからと言って初期型は不具合満載だから絶対避けるべきだし
逆や今のままだと生産コスト高いからちょっと下げるんや
”6nm CPUを搭載し、現在使われている5nm CPUよりも安価”って買いとるやん
寧ろPSハードとして新型モデルは第二のロンチだからなあ
↓
PS6も転売屋が買い占め一般人は手に入らない
↓
PS6PROも転売屋が買い占め一般人は手に入らない
↓
※以降永久ループの完成
PS6早う
SSD容量増えてたらいいなあ
ロンチから3ヶ月でハッカーによって割れたハードが現役であるらしいよw
SwitchはPROになってもPS4にも届かねえよ性能的に
157.2GflopsのハードがPRO化して3倍になろうが5倍になろうが
1840GflopsのPS4以下だぞ
6nmになったらPS6になるってこと
つまり新型で互換性なくなる
ソニーは簡単にユーザーを切り捨てることで有名
半年待っても未だに買えないとか馬鹿にしてんのか
全部外れたのが不幸中の幸いか原神もPS4用に最適化されてヌルヌルになったし来年まで買わん
そうだよな
今のは7nmのはずだぞ
来年は買えると思ってるの草
そんなのあるのか?
ほんとそれ、14nmで10年近く引っ張ってるのにCPUシェア今でもインテルが7割か8割くらい取ってるから
その分科学技術が停滞してると言っても良いわ
要約すると当面日本に流す在庫ねぇから日本猿は欲しけりゃ転売屋から買いなってことよ。
夢を見るっていいことだぞ
転売屑から買う気は皆無だし、どうしても手に入らないなら変えた方でも妥協するが。
書いてることむちゃくちゃじゃね・・・
今7nmなのに5nmから6nmにするとか
3nmってどうせAppleがしばらく独占するんじゃないの?
2世代遅れのRDNA1ってのは変更出来ないにしても
PSらしいコンパクトさを復活させてほしいわ
世の中3nmが出回る時代だろ
ソニーの先見性のなさきわまれり
マジでこの未来が見えるわな。さっさと法で固めて転売屑全員地獄に落としてやらんと市場死ぬぞ。
屑天堂にとっては最高のパートナーだけどな。
早く普通に買わせてくれえ
互換性なくなるからそれはないぞ
PSのCPUは周波数変えるだけで互換性失われる危うい設計
いよいよE3出ないのソニーだけになりそう
再販してくれ
最初はいつも通りappleやろうね
定価ァ!
俺の選択が正しかった
ヨドバシのゲリラ販売で購入余裕よw
シュリンクするにしても5nmじゃないとおかしい
気にしないのがベストかな。望月&安田の2大屑を見ればよく分かるw
レトロゲーまみれのポンコツ臭イッチはいつまでついて来れるかな?w
あるわ
知ったかすんなカス
買い控え起きてたならPS4が1億台も売れてないわ
転売頑張ります
スイッチ+スイッチライト+新型スイッチなら20年だけどw
今のはだっせえからなッ
そうだよな Switchなんかハイスペック版が出る出るといいながら一向に影も形もないし
そもそも今のモデルが成功しないと出るわけないだろ
Zen3+はキャンセルされました
生産台数は1,480万台以上を計画。これはPS4以上のペース
でもそれより需要が多いから品薄は解消しないだろうと言ってる
もう少しパソコンに詳しい人社内にいないのかな
時代遅れの次世代ハードそれがPS5
もう少し中身読める脳はないのか
そもそも新しいスイッチがあるなら、こんな感じで情報がいろいろリークされるはずなんだよな
ていうかリークですら無い
PS4コントローラーも13000円になってる
PS4も生産してくれ
で、中期あたりに出チューン&リプライス品を出して後期に最終型あるいは+を出すってところか
RDNAガーはそんなに楽しいのか
どんだけ設計失敗してたんだかw
記事を読まないアホ
アホか、来年まで待つならもう1年待てばプロが出るぞ時期が悪い
あまりに嘘くさいニュース
・・・アホなの?
もしそうなら今の早く買わな
こんなことやってると普通にps6の方が出そうだけど
部品確保できないから仕方ないか
XSXとの性能差もやばいし
もう色々限界なんじゃないか
シェア半分以下の劣化箱とか笑わせるなよwww
誤字やら
。の多用やら
もう少し書き方考えようね
過去最高益の事実をガン無視するのイクナイ
・フロントUSB type-Aポート
・デジタルエディション
・m.2スロット
んー。ゴキブリにそもそも読めんのか?
でか過ぎるんだよ
マイナーチェンジ
やべー不具合でも見つかったのかな
こりゃ様子見したほうがいいかも
XSSは本当にいらない
買うなら絶対にXSXが良いわ
液体金属に1票
絶対削られると思う
それ全部機能じゃない
色々変えてんだろうけども
早すぎるわ
初期型に釣られたテスターども乙wwww
買わなくて良かったわ安心してスイッチ買える
中身が変わるみたいに言ってる奴なんなの?
新型出すまで黙ってるつもりなんだろうけど相当致命的な欠陥がみつかったとみた
むしろ逆でしょ
いつも通り初期版から何かしらをオミットした廉価版になるということでしょ
「リターナル」の不具合記事に反応悪いな?
ゴキ🔨👦「……………(ミエナイ、キコエナイ)
PSはこれだからな
でもそれで困る事なんてないからやっぱ初期型はゴミだよw
部品数が増えるような事はやらんだろ
記事読んでるか?
それはある程度並んでて言える事
東芝で一番細かいのは0.13μm = 130nmだったが
PS4もPS3も初期型のみ発生する不具合あったよ
つかAPUもう市場に出る余裕ないだろうな
今更かよいい加減豚はSwitchかえよ
もう終わるぞ4年目だし
また初期型に騙されるとこだった
「新型出るよ!」って言いふらせば、それが出るまで待つもんねw
m2削るんは一番ないわ、容量不足解消できんし
じゃあ削る代わりに本体の容量上げるか?、っていったらそれが一番コスト掛かる
ゴミハードはswitch独占!
でも生産量を増やさないといけないから性能が変わらないならありだな
先に購入した780万台ユーザーはモルモット
有料デバッカーだったんだよ🤣🤣🤣
PS5proが出ても、まぁ安定しないだろうな
いつも新型出してるからそんな作戦意味ないぞw
まあ、5nmの生産ラインが逼迫してるからな
PS1の頃から毎回やってる事じゃん
内部パーツのコストダウンだろ
いわゆるスリムやProモデルではない
それより売れてないswitchはどうなるんですか?
いや排熱最優先で正解よ
モニタ壁掛けでもしない限りスパークは空いてる
なるほど、月に何回も新型Switchガーって記事が上がるのは買い控えして欲しいゴキはちまの工作なのかw
任天堂は中国へ
日本でもまともにゲームやるならpsしかないんでね
そして新型が出る度にネガキャンするチカニシもいつも通り
釣り針デカすぎでは
それ作ってる連中の問題じゃん
ゴキといえどとっとと直せぐらいしか言えんわそりゃ
switchプロ望んでる豚www
6nmは相当熱くなりそう
毎度短命ハードは任天堂
互換切ったps5って情弱でも買わんやろ。
またソニーが一人勝ちしてしまうのか
作っただけ売れるから量産用にもっと設計を簡易化したものだろう
不具合満載ハードPS5
らくらくホンと高級スマホ比べてるようなもんだぞ
まぁTSMCに何かしらあるんだろ・・・生産性向上のためだと思うけど
製造コストは上げたくないだろうから外観とかは変わらないと思う
とはいえ転売対策しないと二の舞だが?
仕切り直しだよ
ソフトウェア上でエミュ動作してるものをどうやって切るの教えて欲しいわ
そういうのはアプデで普通は直すよ
サイパンやFF14だってそういうのはしょっちゅうやってるし
スリム化した方がコストも下がるよ
いつもPSをスリム化させるのはそういう意味もある
いつになったら懲りるんですかね
史上最低の欠陥
さっさと直せ
ポリコレカルト汚染の挙句
馬鹿決定強要で日本侮辱
まじでソニー本社はSIEを解体して欲しい
日本だった頃の物は悉く消していく
本当に腐ってる
とにかくリセットだ
初期型がいいわ
ともかく普及台数増やす為と書いてある訳だし設計見直しもいつもの事だぞ何なら年末くらいにも言ってたような
PS3は互換切ってから売上伸びたしPS4は互換無しで普及したからそうとも言い切れない
初期型は高級な部品が使われてて後から安い部品に変えられるなんて今までだってよくあっただろうに
そんな事しても任天堂の売上変わらんぞ
これに発狂してるのは統合失調症でも患ってるのか?
それまではPS4proで遊ぶよ、×決定は本当に気持ち悪い
すぐ切り捨てるって任天堂だけど
酷いところはハードどころかスティックの耐久性すら改善せんから困る
…修理代で儲けたいからかも知れんけどな
そらおま環できるpcと比べたら可哀そうでしょ。あとちゃんとゲームやってると分かるはずだけどswitchでも普通にエラー吐いてアプリ落ちる事あるんだけどなー。何故か誰も問題にしないよねwww
そんなのvitaくらいだろ
あとは後から出る改良型のほうが上だよ
流通コストもあるしな
昨日Vtuberがライズやっててソフトウェアクラッシュしてダウンロードし直してる配信してたけど何か感想ある?
使うのはどうなんだろと思ったがアップルもM1チップの後継のM2の
サンプル生産に入って今年後半に製品化するみたいだし5nmは
AMDやスマホとかで生産ラインの空きがないんだろうな
記事もろくに読めないのか🐷ちゃんはw
死んでも履きたくない靴ってこの世にあったんだな
SSDの容量に問題があるのでは?
具体的に
最新は3nm
どーなってんだよクソステ5はよー
最初は余裕持たせるからなデータ揃えば削って影響ない部分も見えてくる
欠陥switchと一緒にすんな
5nmであってPS5のAPUは7nmだからな
そこらへんも改善してくれるんだろうか
最初から改良型出せ
これを待ってた
だがまだ買わない
値下げまで待つ
任天堂じゃあるまいしw
初期型ps3は2のゲームも出来た高級版だが ついでにSACDも再生出来る
2も初期型と中期型ではトレイの出方が違う 初期型のがスムーズにトレイが出てくる 中期型はシュッ!と出てきて雑
現行PS5は5nmだぞw
6nmに切り替えてコストダウンするという話
計画的陳腐化switch
PS5は5nmのRyzen CPUなんだが
⚪︎決定既に辛いからやめてくれ
つーか⚪︎×逆にする設定できるぞ
初期PS3PS4と一緒
vitaのメモリなんかsdでいいし、SSDも大差無いなら廉価で大容量な方がいいけど
switchユーザーはもれなく全員がデバッカーか
しかも直せない
コントローラー → HD振動やトリガーを複雑化したせいでドリフト問題が起こる
本体 → コイル鳴きやハズレファン搭載のモデル多数、夏場は爆音が予想される
ソフト → 専用ソフトはバグだらけでフリーズ多数、おそらく本体の問題だと思われる
ロード時間も変わらないし
PS5のソフト充実させて
よく調べろよ、PS5は7nmだよw
今CPUは生産が全く追いついてない状態だからね
ps4の出荷既に超えてんぞ
物売るってレベルじゃないね
システム由来ならもうアプデで治ってるよ
コントローラー自体かエアプネガキャンかどちら?
PS2の後期型なんて、PS2向けゲームすらプレイできないって有様だものな
再設計で本来の性能だせるから今はPS5買わずにPS4で凌いどけ
持っている人のレヴューは慣れるか気にならないが殆どやで
テンセン堂…
ハードの設計とチップの生産は別だろw
カスタムチップは設計相談して発注するし汎用チップはそのまま使ったりもする
↓
再設計モデルが2022年に生産される
なにこれ超時空解釈?
今のとこそういうこと一度も無いが
俺実際毎日遊んでるけど
素人は型が変わったなんて気づきもしねぇもんだろうに
pspは基盤によってハックできないとかあった気がするが
基本的に一般人には違いなんて分からねぇよ
今売ってるのが初期型で当然とっくに初期ロットは捌けてる
この記事のは外観は同じで恐らく型番が変わるだけ
型番が変わったのを発売日に買えばそれも初期ロットなわけ
そんなこと思ってんの馬鹿豚だけだぞ
今更だわ
ここはバカしか居ないのかw
安価版はまじいらね
まーた妄想かよ
韓国へ帰れば?
でもこれは5nmから6nmででかくなるからね
やるもんないのはswitchだといつ理解するんだ
煽り抜きで洒落になってないぞ
流石捏造韓国豚のお家芸だな
無知
ssd低用量版
3Dサウンドやなんちゃらトリガー非対応版やら出すんだろうな
やりたいゲームないのが一番痛いと思うが
それswitch
最大3.5GHz 可変クロック
製造プロセス 7nm
微細化するからアプグレじゃね?
レゴとアディダスコラボなんかもあるぞ
こういうの金持ち用の値段設定で数も少ないから履くことはおろか目にすることもないだろ
スイッチはマジでやるゲームない
だからソフトが売れないのが決算で出てる
ps4のソフトは対応がまちまちだからな
決定ボタン依存なのか〇ボタン依存なのか
ソフトから直接ストア開いたら〇ボタンが決定になってて
キャンセルしようと思ってたのにどんどん進んでいって
最後の支払いの確認だけ×ボタンが決定になってたせいでいらないもの買わされたわ
ソフト販売数トップのPSの心配するのならそれ以下のswitchや箱の心配してあげて
5nmになると言ってるしな~
部品不足が深刻なんだな
500Gもあれば十分じゃないか
作っただけ売れてるのにProは早すぎるだろ
任天堂にしたって売れ続けてるからずっと性能上げなくてマイナーチェンジに留めてるし
産廃でクラッシュを楽しむツワモノか
修理しろ何処かと違って無料だぞ
これもそのレベルの変化だよ
3nmまで粘るかと思ったが
6nmのZen3+も噂だと年末の販売スルーして2022年末に5nmのzen4のRaphaelでグラフィック統合型だすとかいう噂もあるし6nmのレーンを改良型PS5に使うみたいな考え方するとマジな情報なんか?と思ってしまう
時期が悪いPS6まで待て
記事内で5nmは高すぎるから6に変えるってきっちり書いてあるぞ
この世に存在するということだけで嫌になるね
死ぬほど嫌
PSの象徴であるブラック仕様の復活
ロンチにFF16とグランツーリスモ7を持ってくる
これで取り戻せる
製造ラインが空いて余裕が出来てからだろ?
500GBのPCでゲームしようと思わんけど
分解記事読んでこい
でもお前また買い直すじゃん
安田がエース研究所の指摘により生産性を改善したとか言いそうやな
うん?分解解説によると今のPS5って7nmでしょ?
今から楽しみでしょうがない
発売から2年になる2022年10~12月頃に現行の7nmAPUから
高価格な5nmではなく6nmAPUに変更されるが外観はほぼ変わらないマイナーアップデート版が出ると
まあPS4PS3と同じだな
言わせといていいよ
結果的にPS5の大成功を後押しするんだから
それまでは我慢せずに今PS5を遊びまくる
ソニーらしくないもんね
妄想乙
自分で分解して確認してこいよ
ごめん持ってなかったねwww
来年出るチップとは思えないしょぼさ
やはり産廃じゃねーかw
TSMCの5nm製造ラインはまだARMしかない
半導体製造ルールに命令の種類って関係ないんだけど
知ったようなことを言うと恥かくよ
我慢して何年も待つより今楽しんだ方がいいだろ?
それともPS6やPS7が出るまで待つか?
Switchに押されててなりふりかまってなれなくなってるな
決算で現実見ろよ豚
ミドルレンジのスマホやAMDの次世代CPU、Zen4は5nmで空きが
無いだろうし、6nmは仕方がないのかな?
日本市場切り捨ててポリコレ一直線の現実は見ないくせにw
スイッチなら便利だしプロ買っても置いとくけど
ps4も中古増えたけどps5も買い替え中古増えそう
値崩れは意地でも市場が阻止するやろけど
というか買い替えはデータ移動が面倒というか
データ移動やりやすく設計されてるかは知らないけど
熱設計が違うから合ってるんじゃない?
車と飛行機のエンジンを同じと考えないでしょ
中途半端なとこで買うと新型やら値下げやら発表されて
損した気分になる
リッジに変わって無双ゲーがパッと見で性能表現出来るのに… 出なかった
【ぼく7才です(バイオ村)】も正直おせぇよ
PSのいつもの流れだしな
精神病院の患者さんですか?
任天堂「テンセントを舐めるなよ!!」
それなのに毎回完売なんだな
SIEがアメリカに乗っ取られたし
もう小さい日本市場なんて眼中にないからな
人柱とか頭によぎるからなかなか手が出ないです
生産力上げるのが目的なんだから
PS5ソフトはデモンズのリメイクぐらいしかプレイしてないんじゃない?w
不良あれば保証あるからそれで待つ意味はない
海外でしか展開してないような製品だと修理面倒すぎてその理由で待つのは分かる
PS5の出荷が増えるという話なんだが大丈夫か
いい加減こういうのに騙されるやつ学習しろよ
根本的に間違ってね
ダイサイズ同じならな
つまりSwitchみたいな携帯機でPS4超えるのは無理なんだよ
3ds半年経たず10,000円値下げします
豚はWiiUの大失敗含めて都合悪いことは無かったことにしながら他社を捏造された情報で攻撃するガチクズだからな
その理論だと
swich liteと初期型swichでも互換取れなくなるんだけどw
他社の5Gの情報を正確に知って商売に利用するのもガチクズだよな
自分もソフト一本やったら慣れたな
四人以上で集まってゲームすると流石にキツい
公式のサイトやPS5のデータ出してるところとか見てみてみ
7nmやから
逆にツシマみたいなみたいなキャラデザは国内からは出ないからメーカー次第で良し悪しあるだろ
言うて任天堂もヒゲの中年イタリア人が売上のほとんどじゃんピーチもデザインだいぶオバハンやし
いつもの通り
6nmのZen3+はキャンセルして5nmのZen4が2022年に出るんじゃなかったか?
そうじゃないよ
ps4 なら初期型とslimの間にあったマイナーアップ版
swichでいうliteと同じく発売された外観変わらんけど中身のチップを改良して熱や消費電力を改善したバージョン
仕事の上司が在庫抱えて死ねばいいよ
豚ってここまでアホなの?
調べたらやっぱ7nmじゃねーかw
脳内ソースで捏造するとかブーちゃんまじ悪質やな
値下げはこれの次かその次のマイナーチェンジだろ
型番追えばわかるけど一世代で何度もあるぞ
んー。とか初めて見たわw
外国人なん?なら日本語上手いね
PS5高いのにPS4より売れるようになってすまんな
来年だぞ?
swichもlite発売時に外観変わらず中身だけ改良して熱と消費電力改善したやつ出してたのに無知って怖いね
今回の記事が劣化作業なら現行swichも劣化してるってことになるのに
PRO出る前の最終版でもない限り性能面で体感できる点はないんじゃね
んで新作ソフトが発表されるたびに「なんでスイッチで出ないんだ!」って泣きわめくんだろw
一般人とやらもいい加減に学習すりゃいいのにw
要するに低性能版だからやめといたほうがいいぞ
不思議だね
性能変わらんとこまでサイズ下げるんでしょ
PS4のこと見ると外観変更も含めるslimはこの次だろうしね
今のでかすぎてなぁ
皆さんは新型が出るそうなので買い控えて下さい。
旧型は任せて下さい🥺
嘘つきニシくんと壊れたぶーちゃん
例えばネジ1本減るだけでもトータルで見れば大きなコストダウンになる
テンバイヤーが焦る理由が無い事は分かる
今日某家電屋で普通に在庫おいてあったぞ
まあそこのカード所持が条件だったし既に持ってるから「へー」で終わったが
充電スタンドが欲しかったんだよな
家電屋が言うには新商品不具合出して壊れたらコケるから初期型が一番いい部品使ってるって言ってたがな
お前らの言う不具合満載って何%の事言ってんの?
見た目と値段変わったのはver.4から
実際は携帯モードを完全切り捨てしないと消費電力問題で2倍にでもしよう物なら今の3倍には価格なるし、冷却考えると今の3倍は厚み出るんだよな、スマホ並に高額にするなら可能だろうけど。
でも、そうなるとライト処か現行の通常版Switchも完全切り捨てが必要になるんだよね。
この情報で逝くのはニシ君だろ
シュリンクの話なんだから
理解できてないなら相当馬鹿だぞ
※欄の最初の方にちらほらそんなのがいるんだけど…
どうすれば手に入るのか。メルカリやラクマなどのフリマアプリを検索すると、
PS5は人気商品として多数出品されている。
バイオもテイルズもFF16も、動画サイトで1080pで見れれば十分っていうか・・・
Switchのゲームはあつ森やモンハンのように、自分でやることで周りと楽しむ感じなんだよね
つまりなんていうか・・・Switchでいいんだよなあ。
こうした事態を受け、発売元のソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、
メルカリに対して転売禁止に関する協力を要請。
メルカリ側は「さまざまな意見があるものと認識している」とした上で、商品ページで
「購入においては冷静な判断をお願いします」と呼び掛ける対応にとどめている。
・ソフトがない
・デカすぎて幅をとる
・話題にならない
・転売ヤー対策等をしない
誰が買うねんこんなゴミクソ
消費者舐めんのもいい加減にしろ
でもSwitch型のUMPC(10万円)では既にPS4よりちょっと下くらいの性能は出せるわけじゃん?
SwitchProがあるとして、そこにはWindows載せる必要もないんだから、UMPCより安くはなるじゃん?
ってなると、45000円くらいでPS4レベルのSwitchPro出せるんじゃないかなあという気もするんだよなあ
確かに大きいがでかすぎるって事はないだろ
それは部屋に対しての比率の話を言ってるのか?
テンバイヤー対策したじゃん
重くてデカいから筋肉痛と腰痛に悩まされてるテンバイヤー多いみたいやで
旧型持ってたら無償交換くらいしてくれないと、、
でも7nmの競争激しいしな~
あっ、そうだ!6nmシュリンクすればいいのか!って感じか
初期型はどんだけ舐めた設計したんだよ
まぁ、全然本体買えないくらい日本は本体絞られてたから、
初期型掴まされた被害者が少ないのが救いかな
新カラー出した直後に40%OFFにした任天堂の話でもする?
ゲームやらない豚もここまでくるともはや完全な病気だな
5kgで重いとか小学生かなにかなの?
コストダウンのための再設計はいつものことだが
おかげで計画的な値下げができるんだぞPS
いや俺はどっちかといえばPSユーザーだと思うけどな・・・
自分たちで考える企業努力しろよ
こんなだじから一生任天堂の足元にも及ばねえんだよクソニー
日経リークで画質が良くなるだけってバラされてるのによく妄想できるもんだ
動揺しすぎて日本語がおかしくなってますよ
だからロンチで買う必要はないわけだが、俺も買えるもんなら買ってただろうなあ
はい嘘
55000円も逆鞘でいいなら出せるかもねw
「画質が良くなるだけ」っていう解釈がもう恣意的なんだけど・・・まあええわゲハ民の知能だし
読解力無いなあ・・・・
遊んでみたくなるようなソフト出せばええんや
アホやな。1台ずつの訳ないやろ。
1台も買えないゴキブリには想像付かんかw
えーじゃあトロフィーレベルでも晒す??
それが出来たらもうやってる定期
いやあ賢い人は転売時には何個も運ぶなんてことはしないんだよなあ
まあ君は知らないのかも知れないが・・・
Switchは転売屋に優しいよね
あれを見て>>490みたいな妄想する方がよっぽど・・・だろ
出だしでしくじったらいくら取り繕ってももう無駄
終わりだからさっさと撤退しろよw
まあ裏でこんな感じの動きはしてるとは思うよ
もちろん今まだSwitchが好調だから、パーツの値下がりも待ってるんだろうけど
はいはいw
更に言うと5キロじゃなくて約7キロなw
でも画質良くするにはディスプレイ変えれば済むって話じゃないのはわかるよね?
おっもwwwwww
レベルだけ晒してどうすんだ?w
ソニータイマーも短くなってんだろうな
むしろ薄型じゃないのかよと
もう直った
まあそもそも今のゲームは発売日に買うべきではないからな
Steamと違って返金もないPSストアならなおさら買っちゃいかん
いや任天堂ユーザーだったらレベルと個数の関係も知らなそうだしさ
10万円のPCみて「任天堂なら45000円で出せるんじゃね?」って言う奴にいわれたくないw
控え目に言って基地外だろw
ディスプレイ変えるだけみたいなリークがありましたね
2年経つなら新型を出してほしいよなあ
薄くなって、SSDも2TBに・・・無理クセェな
日が暮れてしまいます😂
豚はいつも発狂してるし
いつも馬鹿だから
だからそれを信じるのがどうなんだよ・・・
今のSwitchの性能でディスプレイだけ変えても・・・
いや、つまり新型Vitaみたいなことか・・・?
そんな調べればわかるようなことを晒してホント何がしたいんだ
ほほん?ならレベル晒してみてくれや
むしろ手元にすら置かないもんな
転売したことないやつはなにもわかってなくて困るぜ・・・
Pro込みならPS4は9種類あるぞ
ちなみにSwitchは途中に壊れやすいロットあったりしましたね、つまりマイナーチェンジしてます
はい!
それよりproを出して欲しい
でも君たちってPSに批判的だとすぐ豚認定だからなあ・・・
Vitaの焼付きのときもそうだったよね
シミだらけだったと何度言っても聞く耳を持たず、画像あげてようやく認めて・・・くれなかったんだよなぁそれでも。
PS4スリムで3年かけてるのに2年はないわ
へぇそんなかかってたか
じゃあProはどれくらいで?
決算記事がボディブローのように効いてますね
捏造豚だったって自己紹介してどうすんの
鏡に向かって喋ってる・・・
倉庫マンは妄想
玄関埋めてるのよく見るわ
売れすぎて間に合わないと書いてあるのよガイジ
有機ELのVitaはマジで焼付きとシミのオンパレードだったんやで
スリムとほぼ同時期だよ
基本構造が同じで重ねたようなデザインだったわけだし
すぐproが出ると予想
また捏造してる・・・
俺はバグなんて一回も遭遇して無いし治ったみたいだぞ
そういうのは病院で語ってきてくれ
スマホでも有機ELディスプレイのものではたまに見るし、Switchがもし有機EL採用したら、同じようにシミはあるだろう
こりゃ当分限定カラーとかは出なさそうだな
自分で側外して非公式の付けるしかないな
有機EL製品はみんなこうなるデメリットがあるんだわ
早く晒せよ豚
PS3もPS4も初代で全然壊れなかったわ
スイッチは2年で8割壊れるとかなんとか
いや安価になるってもろに書いてあるやん
だから病院行けって
まあそうだな・・・
しかしほんとに信者ってのは盲目になるもんだわ
現状のラインナップ見てほしいってなるか?
サードに金配る暇あったらファーストがソフト出してハードを牽引しろよ
豚の転売屋炙り出されてて草
欲しいってなるから同時期のPS4越えたんスよ
PS4Proでも普通にできるならPS5を買う必要性はまだない
あと2年くらい普通に待てそうな気がするわ
調べりゃ普通に出てくるけどね・・・
まあみんなVitaなんて知らないから、調べることもないのだが
その時点でこの捏造豚の言うことは信憑性がない上に悪質
というか記事上段で書いてる6nmのAPUの話と下段の十時氏の言ってる設計変更のPS5の話は分けて捉えた方がいいな。下段は直近の話で上段はその後の話だな
えっまだいるけど
新型出した年にプラスですまん
初期不良じゃなくて仕様なんだよなあ
ソニーが最新ハードにつけた端子類がまともに使えると思うな
繋ぐものすら発売しないまま新型では消えたが
製造コストが下がって値下げに繋がる
型番で言えば1000から1200とか1500とかになる奴だな
本当に仕様なら豚がもっと騒いでるわw
豚にすら信用されずに、騒いでる基地外がお前一人の時点でちょっとはおかしいと思わなかったわけ?w
まさかVITAガーしてる奴と同じかこいつ
今みたいな不良ハードが許されるわけがない
焼付きは表示してたものが残る感じだけど、有機ELのシミはなんというか・・・ランダム性があるね
率直に言うと汚い。
暗いところで起動するとめちゃくちゃ目立つ。
だから正直、Vitaは新型が良いね。シミはないし、何より軽くてmicroUSB使えるから。
騒ぐにしても有機ELの仕様だからなあ
・ソフトがない
・デカすぎて幅をとる
・話題にならない
・転売ヤー対策等をしない
誰が買うねんこんなゴミクソ
消費者舐めんのもいい加減にしろ
スイッチへのブーメランすごいな
まあ普通に働いてた方が儲かるんだけど
有機ELに閾値以下の電力供給された際の弱弱しく発光してる状態がそう見えるとかじゃないかな?
あるいは有機ELは暗い表現が苦手だから、暗がりのシーンとかが上手く表現出来ずにシミのように見えてしまってる、とか
その言い訳だと他の豚が仕様だから全く問題ないと判断して全く騒がなかったものを
お前一人だけが今でも基地外のように騒いでるって事になるがw
どっちを選んでもお前は「豚の中でも特におかしい」という結論になるw
うーん。。。「有機EL シミ」で調べるのが手っ取り早いかな
ここの運営と同じ系列のJINで記事化もされてたわ
22年製造始めるで販売は23年からだろ
新型Switchはそういう不便さから解放されるよね
それと有機EL積んだら予算いっぱいだろうな
いや俺が言ってんのは、
俺が「Vitaってシミあるよね」っていっただけで、
自称PSユーザーが「んなわけねぇだろクソ豚!!!!」「シミなんて一切ない!!捏造するな!!!!」って過剰反応されたんすよっていう経験の話なんで。。。
んでGKに「初期不良なら交換してもらえ」って言われたらそれにはろくに返事せずに逃げてたんだろw
見てなくてもわかるw
はちまでは記事にしてなかったような気がしたが、こっちでは取り上げてたか
だからこれ初期不良じゃないって言ってんじゃん・・・
有機EL製品の仕様なんだよ
当時のはちまの記事のコメ欄を見せてやりてぇわ
さすがにVita発売の頃の記事は残ってないのかなあ
焼き付きでしょ?有機ELは新型Switchにも搭載リークあるし困ったね
JINにしか取り上げられてない時点で世間ではなんの話題にもなってないってわかるだろw
じゃあ豚ですら全く問題ないと理解して全く騒がない仕様を
お前だけが10年以上も発狂し続けてるわけかww
そんなことせんでも世界でも日本でもPS4以上に売れてるし・・・
焼付きとは違うと思うぞ
いやまあどのみち画面が汚くなるんだから同じではあるが
焼付きじゃない
まずスイッチがなんとかしろ
4年以上放置されてるぞw
アプデで治らんのなら修理出しな
アクションやFPSで4ヶ月使ってるけど問題ないよ
俺が問題にしてるのは有機ELじゃなくて、
頑なにVitaの潔白を信じ続けて暴言を吐く、自称PSユーザーのことなんだよなあ。
読解力がないとそんなこともわからないんですね・・・
シミなんぞ出来るわけがねぇんだよな
ゲームショップの試遊台で簡単に確認出来たからだよw
VITAの画面にシミがない事をw
ニシ君ですら騒いでないものを一人で騒いでちゃ異常者を見る目でしか見られんよ
そんなこともわからんかな
あー、なんかだんだん思い出してきた
画面を黒表示した状態で、更に部屋の電気を真っ暗にすると本来漆黒表示になるはずの画面に緑っぽい光が浮かび上がった状態になるんだよね。
なんなんだろう・・、いわゆる種火ってやつだろうか?
たぶんちゃんとした今どきの有機ELテレビなんかでは起きない現象だと思う。
本当に仕様ならVITAは完全に潔白じゃん
どっちにしろVITAに問題はないわけで
さっきから言い訳するたびに矛盾してるぞw
暴言を吐かれたのはお前が基地外だってバレたからじゃね
やめたれwww
いやまあVitaとしては仕様だし何の問題もないぞ
しかしユーザーとしては気になるじゃん?
だから「シミあるよね」と言っただけで袋叩きですわ
多分あいつらVita買ってねぇんだろうなあと。
ちなみにシミがどんな感じか気になるやつは、「『PSVita』 有機EL画面がシミだらけなんだけど…」でググってくれ。これよこれ。
不良品がない製品なんてないやろメーカーに交換してもらえで済む話だしSwitchも初期型は色々あったよ
稀にある事を全体論みたいに語るから突っ込まれるのでは?
暗いステージ多いから綺麗だろうな
そういやVITAにシミあったな
はちまでも記事になってたわ。
いや、それはちょっとちがうな
真っ暗にすると、黒いシミが浮かぶんだわ
緑のやつは多分撮影時の色だから関係ない
問題は黒い部分。
だから不良品じゃねぇんだって。
それも込みで、「なんかVitaにシミあんだけど」ってコメントしただけで、
ここに住む自称PSユーザーの方々は、「んなわけねぇだろ糞豚!!!!」と袋叩きにしてきたんですよ・・・
だから問題ないから誰も騒いでないのに
お前だけが基地ってたんだろ?
お仲間の豚にも相手にされずにw
そもそも俺は初期型VITAの現物を今でも持ってるんで
デマサイトをわざわざ見に行く必要はないw
不良品ではないし結構特殊な状況にならない限り目に入らない現象だが、稀というわけでもないぞ。
それを仕様と言うんだが。
あったよねぇシミ
年月を経ると普通に明るい場面でも主張し始めるぞ
発売日に買ったVitaでフリーダムウォーズをやる頃には酷いことになってたわ
デマだと論破されたら次は「結構特殊な状況」とかw
つーかどんな特殊な状況なんだよw
持ち主の顔面がシミだらけの場合のみ、とか言い出さないよなw
いやだからさ、「シミあるよね」って言っただけですがな・・・
「シミがある!!不良品!!ソニーは低品質メーカー!!!!」とか言ってないから・・・・
それ俺じゃないけど・・・?
読解力がないから無関係な人にかじりつくことになるんだぞ
PS4のコントローラーとおなじケーブル使えるんじゃない
かじりつくって豚語?
思い出してきたわ
なんかもうこのページのコメント欄が、この記事に居る自称PSユーザーと全く同じレベルのこと言ってるぞ
どんだけ学習しないんだお前らは・・・
初期型は意味不明端子なんすよ
いや性能は下がらんだろう
やめたれwww
この豚も明日にはすっかり忘れてそう
10年以上発狂してる基地外と同レベルにはならんだろう、たぶん
だから「暗室」で「漆黒表示」だと。
switchなんか画面シミだらけだもんな
お前が10年ぶりに発狂しなけりゃ誰も話題に出さんわw
ここまで言っても反省しないんだろうけどw
あのまま最後まで液晶タイプで幕を閉じてしまったのは残念だったわ
はー悔しいからXperia 1 III買おうかな
いやあ全てにおいて新型が良かったけどなあ
VITAに46つのシミが
GPSモデルとかな・・・
普通に初期型VITAが机の上にあるから
豚の言うことが嘘だとわかる
購入してドコモショップにネットのフィルタリング解除申し込みに行ったら
ショップ店員にめっちゃ困惑された懐かしい記憶w
GPSモデルってなに?
初めて聞いた
どんなのか教えて?
公式にはGPSモデルなんてものはないが
たぶん3GモデルにGPSがついてた事を言ってるんじゃね
GPSってなに?
それ
ゴキブリっていじめばっかりしてるクズなんだよね
ニシくんは優しいからいじめられる
どんな場面でも色がおかしいから、スマホでyoutube配信見るのと実機で見るのでは全然違う
豚が優しいのは自分に対してだけだろw
任天堂界隈だともう15年くらい真っ黄色だから豚も慣れてるんだろうな
豚はようつべも3DSで見てるらしいし
でも筐体は使いまわしたマイナーチェンジ程度かもね。
APUをシュリンクしたら発熱抑えられるから。
大昔はケータイにGPS機能(ガチ物)乗せるのは珍しかったからGPSモデルうたってるデカイケータイあったけど
3Gからは地図アプリデフォルトであるからわざわざGPSモデルなんてつけなかったよ。
冗談抜きでこうなる可能性あるのかw
怖っw
有機elの製造に製造機械が触れてる部分に出るらしくそれ以上はシミらしきものは広がないと聞いた
そもそも手元にある初期型VITAを起動してもシミなんてないし
ロード時間の暗転中でももちろん見えない
ちなみになんで都合よく充電された初期型VITAが手元にあるのかというと
ストア閉鎖の件で数年ぶりに引っ張り出してきたから
結局ストアは継続になったけど
Pro出すのだったら考えるけど現状冷えっひえの静音マシンで最高
豚が10年ぶりに発狂したからw
ご多忙www
無理して日本語を使おうとするからw
スイッチライトやXSSじゃあるまいしw
今は存在感ありすぎる
部品の確保分無くなってたら相当分てことで新型と取り替えじゃないかな
他社製品でそういう事はあった
というか客の大多数を占めるライトユーザーは未だPS4で遊んでるだろうしPS4で充分と思ってるんじゃね?
妥当な相手だけどねw VITA移植で劣化してるのあるくらいだし新型SwitchでVITA+てとこじゃない
豚からすれば「ピンチのPS5が放った苦肉の策、果たして効果はあるのか!?」みたいに見えてるのかもしれんが
この手の細かいマイナーチェンジはPS1、PS2、PS3、PS4の時でもやってたからなw
事業計画として最初から計画的にやってんだよw
うちも何の不具合もないしめっちゃ静か
小型化もいいけど静音性の方が大事だわ
粉塵決算と同じやつか?じゃないと豚くんの平均知能低すぎ問題なんだが
そしてソフトが無い
何このゴミ?w
PS4も長いし壊れる前に買っておきたいって人はライト層でもいると思うぞ
Pro持ってるなら様子見はわかる
豚はソフトあっても買わねーから同じだろw
解析だとそうだね
ユーザーへの感謝の気持ちは全くない
Switch初期型ご存じない?あっ持ってもいないですかそうですか
俺の初期型もさすがにバッテリーがあやしくなってたわ。
徳川秀忠にとっての信州上田城みたいなもん。
ちょにーのやることは汚い
現行期の投げ売りが加速するだろうな
朝鮮任天堂の略だっけ?夢のような新型でるらしいね
その程度のモデルチェンジは当たり前にやってる
任天堂だって断りもなく液晶が黄色くなったりするだろ?
同じ結果って発売半年過ぎても抽選でしか買えないくらい世界中で大人気ってこと?
性能維持でシュリンクして生産数伸ばすんでしょ
追加カラーは普通に欲しいっていうかパネル交換簡単だから出していいはずなんだがそれをしないくらい本体生産に力入れてるんだな
PSIDと紐付けして徳の高い順に売ってくれれば一発で買える自身があるぞ俺は
どちらにせよいらないという
今は7nmで、これが6nmになるから安くなるんじゃなくて?
薄型小型は現状だと難しそうだけど
性能維持、消費電力下げ、熱処理効率上げ、コスト下げ頑張って!
元記事が間違ってると思わんのかね
まだまだすんなりとは買えないと思うよ
・供給されてる(PS4以上のペース)
・ソフトある(そもそも互換機なので)
・アレがデカいと感じる部屋ってw
・芸能人も欲しがっている
・メルカリ等に注意
ミエナイキコエナイの任豚いい加減にしろ
WiiUの方が性能的に上じゃね?
そんなに自信ない俺が当ててしまってすまんな
PS5は人気があるのか無いのか、任豚脳内設定をハッキリさせておいてくれw
現在抱えてる在庫を今のうちに安く処分しといた方がええんでないかい?
新型出れば当然売れなくなるからな
定価以下なら買ってやらんこともないがどうや?
今使ってるやつは甥っ子にやるわ
更にバグが増えそうwww
サードもこんなのに付き合わされて大変だなw
コスト下げるとデカくなるんやで。
こんな事、一言も触れていないんだが、これ翻訳したの誰?
あと、現行は7nmじゃないの?
小型化してくれるなら互換無くてもええで
芸能人に人気て‥
昭和のおじいちゃんかよ
おいおい、抽選当たって喜んでたのに・・・ぬか喜びかよ・・・多分二年後の発売まで
モンハンライズしてそうな気がするからマジで無駄になりそうだぜ
ゴキはPS2薄型の前科を無かったことにしてるのか
他社どころかソニー自身でPS2の初期型修理出したら薄型返却にして、ゲームできなくなった前科あるだろに
PS3みたいに初期型が高騰すんのかな
尿液晶は仕様やぞ!
コストダウン目的の劣化だね
Wiiuより性能低いのはPS2くらいか?
まだ買わなくて良かった
PS3やPS4でもあったな
swichはいつUSB3.0使えるようにアップデートするんだよw
発売から4年経ってるし間に記事みたいなマイナーチェンジもあったのに対応してないじゃないかw
来年の夏くらいかな
この記事叩いたらswich liteと同時期の外観変わらずチップシュリンクして熱と消費電力改善したswichも舐めた設計になるけど
まぁそのマイナーチェンジでもアップデートして使えるようになると言ってたUSB3.0未だに使えないですけどねw
どんだけ舐めた設計してるやろな任天堂様はw
Windows10単品で2万円 業務用の専用契約だともっと安くなるからUMPCの部品コストは8万円やぞ
そもそも現行swichのチップ自体がスマホ向けに売れなかったのを引き取るかたちで買い叩けたからあの値段で出せたのに、リーク通りならモバイル撤退したnvidiaに新規設計のチップ作らせるコストのこと考えてもそんな価格無理やで
PS2の基板乗っけてたPS3とは根本的に違うわけなんだけど
君は何処の国の人だよ、日本語もっと習えよ。外部変更なしと言ってるだろ、自国に帰ってくださいな
ソフトウエアのエミュじゃなくて、ハードがPS4モードで動くのがPS5の互換モードだよ
PS4もPS5もどっちもx86系で正常進化だから、簡単に言えばPS5で追加された互換性の無い機能を殺してるだけの話で、互換性切っても価格が安くなるなんてこたぁ無い
設計=机上の空論っすね
ソニーどころか供給元のAMDすら自社工場なんかじゃ作って無いんだがな
初期型は、必ず抑えておいてるわ
PC一択になると思う
だな
ゲーマーならゴキ捨てという選択はなくなるだろう
右スティックがもうダメで
右カメラのゲームは常に回転してて画面酔いするわ
買えて良かったわ
PS,PS2,PS3,最終型は全部オモチャみたいだよな
PS4も最終型出るのかどうか
それと同じだろ
Zen4までの繋ぎとして予定されていたがキャンセルされたとの噂の6nmのZen3+相当か?
・・・まあさすがにZen2相当からZen3相当に変更はないか
2022製造開始はどう見ても初期型じゃねーだろアホか
それでも7nmから6nmへ変更だから消費電力や熱問題は改善される
バカが話の流れ理解せずに横から鬱陶しいコメントしてくるな
※800が続きだボンクラ
7nmなど最新プロセスで半導体を作れるのは現状TSMCとSamsungだけなので、どちらかに頼むしかない
元記事にもそんなこと書いてないので、翻訳がおかしいんじゃ?
こんなごみを買おうとは思わないのが普通だ
Switchが世界標準になっていく
世代遅れ?
じゃあPCの現状言ってみろよ
※806
面白くもねえな
力の入れるべき所がおかしいんだよ
コスパも重視したからかねぇ
だからいったん6nmに早めに切り替えようという考え方なんだろう
バリエーションを持たせるために基盤直付けからM.2に仕様変更
する方向で進んでいるみたいだし早く最終形態が見たいかな
記事修正しろや
置く場所に困る。
約45%の性能向上とスマートフォンのバッテリー寿命を4倍にするのは
ロマンだなw
引っ越せば?
時代遅れすぎじゃね?
現在のは7nmだろ何この記事
1年ちょっとじゃ同じ大きさで消費電力小さいくらいだろうな
PS3もそうだったし
3nmはアップル優先だから生産台数少なくなるからだろ
新型を5nmで製造する予定だったのが6nmに変更になったのかな
それ待とうってなるからやめれ まあ、両方買えばいいか…
うわさか…
上にものを乗せたいんだよ
「安形」とまでは言えない程度のコストダウン型で、性能は変わり無しなんだろ?
デザインを変更しちゃうと初期型は初期型ってことで価値がでるかもなテンバイヤー
0.8TBだと すぐ埋まってしまう
メンゴメンゴ」
そこまで欲しいの?
ゲーム1年2年我慢できないほどゲームしたいの?
7nmだバカ
アメリカじゃコスパの高いLGのOLEDテレビがPS5用に人気。
もちろんブラビアが一番性能が良いけどちょっとした画質の差のために10万円の差額は割に合わないってのが向こうのだいたいの見解。
PS4互換ってソフトで対応してるんじゃなかったっけ。
逆だよ先行で楽しめるから勝ち組
映画を見に行くようなもん
俺らはレンタルや地上波になるの待ってるようなもんだ
PS4もCUHJ-10000が2014年2月22日発売で、CUH-1100Aが2014年12月3日、
基盤も変わったCUH-1200Aが2015年6月24日、CUH-1200Bが2015年12月3日みたいな感じ。
完全新規のCUH-2000系 (Slim)でも2016年9月15日で2年後には出てる。
えっ、アップルぐらいしか使ってなかったんじゃ…と思ったけどやっぱり現行は7nmやん
6nmは5nmに空きがないから使うのか
話はそれから50秒後だ💢