• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ペットのニシキヘビが逃げる 体長3.5m 神奈川県警が警戒


記事によると



・6日午後9時25分ごろ、横浜市戸塚区の男性から「仕事から帰ったらニシキヘビがいなくなっていた」と神奈川県警戸塚署に通報があった。逃げたのは体長約3.5メートルのアミメニシキヘビで性別は不明。

・男性は自宅でペットとしてヘビを飼っていた。午後9時ごろに帰宅したところ、姿が見えなくなっていたという。男性は「窓が少し開いていたので、そこから逃げたかもしれない」と説明している。




過去には死亡事故も

アミメニシキヘビ

アミメニシキヘビ(網目錦蛇、Python reticulatus)は、ニシキヘビ科ニシキヘビ属に分類されるヘビ。特定動物に指定されている。別名レティキュレートパイソン、レティック、マレーニシキヘビ。


人間との関係
皮は革製品として利用される。

食用とされることもあり、味は鶏肉のようで、美味とされる。

ペットとして飼育されることもあり、日本にも輸入されている。動物愛護法によって特定動物に指定されているため、飼育には地方自治体の許可が必要になる。大型化しないとされる個体群においても別種や亜種として分割されていないため、飼育には許可が必要になる。

2012年4月14日午後11時5分ごろ、茨城県に住む男性が長男の経営するペットショップの飼育場で倒れているのが発見された。飼育されていた体長約6.5mのアミメニシキヘビが何らかの理由で檻から出て男性を襲ったと見られ、男性には右腕や頭にかまれた跡、首や頭には絞められた跡があり、収容先の病院で間もなく死亡が確認された。

2013年11月、インドで泥酔して路上に寝込んだ男性を襲って飲み込んだとされる、アミメニシキヘビの丸々太った体の写真が報道された。ただし、この写真はその数年前から出所が曖昧なままネット上で流布しており、撮影地がインドかどうか、実際に飲み込んだものが何かも定かではないことが指摘されている。


この記事への反応



いろんな意味で心配です

調べたら怒りっぽくて、あっという間に人間絞め殺す種類とか書いてあってめちゃくちゃ怖。 これ戸塚辺りの方みんな知ってるの?子供とか普通に飲まれそうだけど。

3.5mでも十分大きいですが、自然界では約10mになる個体も居ます。
余っ程お腹を空かせてなければまず人を襲うことはないでしょうが怖いですね😱


3.5mはあかんやつや…

外出たくなくなるという意味では緊急事態宣言より効果のある方法だね

むつ市でも30年ほど前にマエダ百貨店で開催された爬虫類展で体長5メートル胴回り30センチのニシキヘビが逃亡し大規模な捜索をしても見つからず、むつ市の霊能力者が透視で見つけるという事件があり大ニュースになった。
子どもの頃に見に行こうとしていた前日にニシキヘビが逃げたのでよく覚えている。


これで不要不急のお出掛けが減るとええな

なんでちゃんとカギせえへんかったんや……
特定動物だから逃すと大変やねん。


こんなんが外を出歩いてるとか普通に無理なんだが????
家から出られない…
ヘビは無理…無理…






見つけても絶対に刺激せず警察へ通報を!


B08XRQ9YX6
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3


B0924PC89B
スクウェア・エニックス(2021-07-27T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(197件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:02▼返信
>>1
それはないw
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:02▼返信
【悲報】スーパーカブ声優「国産バイクで小型車とかダッサw」
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:03▼返信
最低でも5キルな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:03▼返信
今日暖かかったからなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:04▼返信
血清を探せ
タイムリミットは2時間
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:04▼返信
東京にもニシキヘビとかライオンとか放っとけば外に出るやつ減るんちゃう
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:04▼返信
それはまぎれもなくヤツさ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:04▼返信
戸塚ならもう山に住んでるだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:04▼返信
日本で蛇が脱走したところでなんの被害も出ねぇよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:06▼返信
10年後に日本で巨大ヘビによる人間丸呑み事件が起こったりしてな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:06▼返信
あ、俺んちに迷い込んだやつってこいつか
今生き餌用のハムスターの歯をボキボキ折って与えてるわ
夜が明けたら届け出とこう
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:06▼返信
で、味は?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:06▼返信
※9
蛇が野生動物を食い荒らして生態系が変わる可能性は?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:07▼返信
インランドタイパンじゃないから大丈夫
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:07▼返信
捕まえたら食べて良いですか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:07▼返信
今から、バーチャスミッションを開始する
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:09▼返信
スネークがたべてるやつ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:09▼返信
逃げ出したのが許可届ければ飼っていいやつでよかったね
許可出せない動物だったら逮捕確実だったし、通報時はそういう動物は別室に保管したんだろうなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:09▼返信
飼い主を蛇の生贄にしろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:10▼返信
※9
記事をもう一度よく読んで
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:11▼返信
ここまで巨大な蛇を穏便に捕獲するのは極めて難しいから洗剤を幾つか混ぜた液体をバケツに貯めて
密閉できる空間におびき寄せて硫化水素で窒息死させた方がいいかもしれん
人的被害を避けたいならこれが一番楽だと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:11▼返信
何年も前に知恵袋で横浜在住飼育について聞いてる奴じゃなかろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:11▼返信
こいつはヘヴィだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:12▼返信
>>1
ペルー人の知り合いは、母国で隣で釣りをしていた人が振り向いたら蛇に飲まれてたって話をしてくれたな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:13▼返信
ペット管理出来ねえんなら飼うんじゃねーよクソがっ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:13▼返信
>>11
キモイなお前
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:14▼返信
3.5mならままええやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:14▼返信
>神奈川県警が警戒

うーん・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:14▼返信
もし誰か噛み殺したら飼い主殺人罪でいいだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:14▼返信
日本の街中でヘビに捕食されてる人間みたら笑うかもしれん
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:14▼返信
包丁二刀流でギリ勝てるんじゃね?なんなら2人居たら覚勝でしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:15▼返信
死ね
33.投稿日:2021年05月07日 01:16▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:16▼返信
とりあえず外で飼ってる動物は室内入れないとやばいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:16▼返信
ちゃんと通報してるだけお前らより全然いい
お前らだったらだんまりだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:16▼返信
あぶねえなあ・・・
こいつはもう二度と蛇飼うなよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:18▼返信
>>35
お前お前うざ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:18▼返信
ヘビ、ワニ、カエル、ウサギ
この辺はよほど変な餌を食わせてたり劣悪な環境に置いてたりしなければ美味しく食べられるぞ
ドブ生息個体は臭すぎて食えたもんじゃないが、汚染されてない自然の川なら99%美味しい
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:19▼返信
※35
そもそもそんな危険生物飼わないからよっぽど善良です
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:19▼返信
鍋にして食おうぜ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:19▼返信
逆に殺しちゃったら器物損壊?
ペットは物扱いらしいけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:21▼返信
神奈川県警とかいうクソ無能が警戒wwwwwwwwwwwwwwwww

素人未満だろw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:21▼返信
>>35
この旧ネット文化のお前らって何なん?
おっさんしか使わない礼儀知らずだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:21▼返信
韓国人呼んでこい。捕まえて食べよるぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:23▼返信
しょーもな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:24▼返信
俺はヘビよりJKを飼いたいがなぁ
背が低くて実年齢よりかなり下に見られて、おまんまんに毛が生えてないような子が好み
家に帰ったら好きなだけJKのおまんまんをおもちゃにできるのが理想だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:24▼返信
>>44
ベトナム人「呼んだナム?」
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:25▼返信
>>13
ほんなら野良猫の方がやべーわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:25▼返信
アミメはやばいな
てか特定動物飼ってるなら普通のペットより厳重にしないといけないはずだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:26▼返信
畜生!こんな所に居られるか部屋に帰らせて貰う!
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:26▼返信
>>4
明日は比較的寒いから探すならチャンスだな
動きがやや鈍くなる
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:28▼返信
俺が持っている高枝ばさみくらいだな。
結構長い。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:28▼返信
>>9
幼児だと普通に飲み込まれるで
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:29▼返信
ちまき取ってこいよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:29▼返信
>>11
日本語でおk
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:31▼返信
※29
蛇が噛み殺すってなんかの冗談か
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:34▼返信
>>35
特定指定動物だから届け出してる飼育者あたればすぐばれる
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:34▼返信
>>29
蛇の怖いのは噛みつきじゃなくて巻き付きやで
蛇に殺される事件は締め殺されとるんやで
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:37▼返信
>>24
インドネシアで釣りをしてた男性の子供がアナコンダに丸飲みされたっていうの有ったなあ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:39▼返信
>>7
「ヒューッ!」
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:40▼返信
これはいちだいじや
これはいち大蛇!
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:40▼返信
「ニシ」くん脱走ww
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:40▼返信
>>56
そう言えばバイオハザードの大蛇ヨーンは何故か噛みつき攻撃しかしなかったな
巻き付かれて絞められればジルもゴリスも簡単にやられただろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:41▼返信
>>61
おーい、山田くん
こちらに座布団1枚差し上げて
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:42▼返信
でも仕事は休ませてくれない
危ないから休もうと連絡しても課長から「気を付けて出勤しろ」「逃げればいい」で一蹴される
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:42▼返信
近隣の子持ちは不安やろうな
外で子供一人で遊ばすなよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:43▼返信
蛇は締め付けて圧死か窒息死させて来るからかなり痛い○されかたされるから獲物になった側からしたら恐怖でしかない。割と早いし狭い場所にも入って来るし
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:46▼返信
>>46
うわきも。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:46▼返信
>>29
蛇の活餌の補食動画を観てみてくれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:49▼返信
※37
ピキリこどおじwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:50▼返信
戸塚ならニシキヘビいても全然不思議じゃない
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:50▼返信
>>31
お前腕力じゃあの分厚い全身筋肉で硬い鱗に覆われた化け物には包丁じゃ勝てんよ。
生肉の皮付きとかでさえマッチョマンの腕力でも必死になってるのに。冷凍した生肉くらい硬いんじゃないか?それの動いてる状態のやつに勝てるならそれは人じゃない。頭を鈍器で潰すくらいしか人は蛇に勝てないよ。頭はまだ薄いし
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:54▼返信
逃した奴から懸賞金出させて一狩りしようぜ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:57▼返信
こういうのって罰金とかないの?迷惑すぎる。そんな危険な動物って普通に飼えるのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:58▼返信
とりあえず近隣住民は外飼いしてるペットがいたら屋内に退避させたり幼児を一人で外で遊ばせたらあかんで
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:58▼返信
戸塚在住だが参る話だなぁ
>>8
戸塚は無駄に広いから深谷町や小雀町辺りなら山ってか森はまだあるな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 01:59▼返信
メスガキハウスから大量のメスガキが逃げ出したのなら捕まえて保護したいところだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:01▼返信
戸塚のどこやねん
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:02▼返信
ニシキくんなんでや…
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:03▼返信
昔寺で虎飼ってた馬鹿坊主がいて脱走してたって話最近見たな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:04▼返信
ヘビ撃つ真似して、飼い主射殺してくれ
爬虫類好んで飼うヤツアタマおかしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:04▼返信
>>46
そんなんいいから生きてるうちに両親に孫を抱かせてやれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:12▼返信
路上飲みしてるやつら殺して?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:12▼返信
>>76
や、やめちくりー;
庚申塚ら辺とかNTT基地局付近なんて
小学校や老人ホームあるのに;;;
自分家犬外飼いしてるけどだいじょうぶかな...
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:15▼返信
>>1
蛇に飲み込まれチャレンジした奴の動画ネットにあったろ。
失敗してたけど。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:17▼返信
>>31
そんなんで勝てたら苦労しねーよw
世の中舐めてやがんな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:18▼返信
ニシくん蛇
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:19▼返信
戸塚のどこら辺なんだろう...田谷や金井ら辺とか千秀小学校付近だと普通に山々って感じだし、タヌキとかも普通にいるからなぁ...
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:20▼返信
3メートルか。。。超気持ちわりぃな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:20▼返信
おろちんゆーに見つけて&調理して欲しい
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:22▼返信
>>7
スペースニシキヘビ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:22▼返信
ガキが殺されねーかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:23▼返信
>>7
ニシキヘビじゃねーか!
お前やっぱり生きてたんだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:24▼返信
外飼してるペットはうちにいれとけ!てかこれ逃した飼い主処罰されないのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:28▼返信
>>92
しねくず
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:28▼返信
他人に危害を加える生き物を逃したら前科者にすればいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:32▼返信
「居なくなって居た」
さすが上級国民
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:37▼返信
withコブラ
ただちに害はない
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:40▼返信
>>42
戸塚区は某宗教団体支配地だから逆に真面目に警備するはずだ、あの県警でも
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:42▼返信
>>59
アナコンダがいるのは南米だよ、アホ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 02:55▼返信
3.5mなら大人を飲むのは無理だろうけど、絞め殺すことは出来るな
子供なら飲まれるかも
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 03:03▼返信
幼児だったら普通に絞め殺されるだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 04:03▼返信
※102
成人でもやばいってば
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 04:14▼返信
不要不急の外出を物理的に抑制するスタイル
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 04:15▼返信
キブシディレクター出番やぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 04:16▼返信
なんであんな物騒な生き物を飼うか
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 04:36▼返信
>>31
蛇に巻きつかれたら骨は瞬時に粉々。肋骨が肺や臓器、心臓に突き刺さり顔を蛇は塞いで窒息も狙ってくる。
3.5メートルだが飛びついてくるならリーチはかなり広がる。
3.5メートル以内に入るとジエンドなのに包丁w
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 04:37▼返信
>>31
蛇に締め付けられるって交通事故の車2台に挟まれてペチャンコにされるに等しい圧力だぞ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 04:39▼返信
確か全身防具つけた外人が蛇に飲み込まれてみる実験しようとしたが即やめた。あまりに苦しすぎて防具ありきでも無理だそうだ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 05:24▼返信
※107
リキシマンに巻きつき締め上げたスプリングマンみたいなヤツだなニシキヘビって。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 05:37▼返信
>>99
そうかそうか
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 06:12▼返信
安倍「やれ」
ニシキヘビ「はい」
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 06:36▼返信
爬虫類カスは責任持てないなら飼うなよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 06:53▼返信
見つけたら首に巻くんやで
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 07:00▼返信
髭を剃る、そして蛇を逃がす
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 07:54▼返信
日本でも死亡事故あるのか
見るのも怖いのに締め付けられるとか鳥肌やな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 08:09▼返信
>>74
去年の6月に法改正あって、新規ではもう飼えない
118.おたお投稿日:2021年05月07日 08:10▼返信
おまえら
ワイたちも蛇退治鬼滅部隊を結成する
オオアオオアオオオオオカ

その後おまえらの姿は見えなくなった
119.おたお投稿日:2021年05月07日 08:12▼返信
おまえら 蛇退治キメツのヤバイ部隊を結成する!行くぞおまえら
その後、姿を見たものはいない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 08:13▼返信
アオバクーに移動してそう…
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 08:18▼返信
>>100
インドネシアでペットとして飼われてた10mのアナコンダが逃げ出したんだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 08:27▼返信
近所すぎて草もはえません・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 08:39▼返信
ボアは来てても心は錦
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 09:01▼返信
>>96
それなら、犬猫逃がしたやつも漏れなく前科者だなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 09:14▼返信
昔、ばあちゃんちの家の下りでかい大蛇二匹でたから父が棍棒で殴って退治してたわ

今も近所さんで古い一軒家の軒下で大蛇がいたからガクブルよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 09:33▼返信
アーボックかハブネークみたいなヘビがうろついていると恐いな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 09:34▼返信
>>126
あwソード・シールドのサダイジャを忘れてたw
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 09:36▼返信
なんか危険動物をうっかり逃がしてしまう動物テロは、恐怖だな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 09:37▼返信
こういう時こそポケモンのモンスターボールがあれば助かるのに・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 09:44▼返信
繫華街にもニシキヘビ放せば馬鹿ども少しは自粛するから 都は検討しろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 09:49▼返信
狼や野犬だったら?、ちゃんと許可を得てライフルを所持していて動物を一発で射殺できる射撃の腕がある人がもし?、この近くに住んでて常に自宅にライフルを持ってれば?、いいが?、でも?、ヘビじゃ、いくら体が重くて大きくても?、何しろ体自体が長細くてニョロニョロして体をくねらすように歩くから、仮にこの近くにいくらそういう動物の射撃で一発で仕留める事ができる腕利きのスナイパーがいたとしても?、狼や野犬とは違って、相手がヘビじゃあ。駆除するんだとしたら?、飼い主さんがヘビに食べさせる小型のネズミにしても、大きな豚にしても、勿論、既に死んでるネズミや豚に粉末状にして青酸カリなどの猛毒をすり潰してそういう餌の死んでる動物にわからないようにふりかけて、その猛毒入りの餌をヘビに食べさせて殺すしか、他に方法は?、ないと思う。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 09:51▼返信
>>1
名瀬町てことは大池公園の主になって
遠足の小学生を襲う展開まである
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 09:55▼返信
>>130>>まずは?、そういうお前が?、このヘビに巻き付かれて絞め殺されて窒息死されてヘビの餌食になってからな。それからヘビに毒入りの餌を喰わせてゆっくりヘビをいたぶって殺す!。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:02▼返信
やっぱり麻酔銃で撃って眠らせて青酸カリを大量に液状にして原液を大量に入れた巨大な水槽の中に麻酔銃で眠らされたヘビを入れて大量の青酸カリの液体を水に混ぜて飲ませて服毒死させるしかないかな?。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:08▼返信
何でそんなもの飼うんだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:08▼返信
>>53
だから?
俺には全く関係ないんだが?、
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:10▼返信
青酸カリの人、ちょっとおかしい
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:14▼返信
規制しろよ
飼うやつなんてクズしかいないし
人を殺したら殺人罪でいいわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:15▼返信
小さいヘビでも気持ち悪くて見るのもキツいから無理や
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:49▼返信
>>131
身体はデカいけど、オオカミや野犬ほどの獰猛さは無いよ
わざわざ近くで身体を揺らす、危害を加えるなどしないと飛んでくることは少ない
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:12▼返信
ショットガンと救急スプレーを持っていけよ
あとインクリボンもな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:37▼返信
※141
血清忘れてんぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:38▼返信
>>72
蛇は頭潰しても動くんじゃないか?
人間で言う首の部分を突かなきゃいけないと聞いた
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 12:23▼返信
こう言うので規制厳しくなるからマジ勘弁!
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 12:42▼返信
これでもし獣害起きたら日本じゃ飼えなくなるだろうね。ちゃんと管理してる爬虫類好きにはいい迷惑だよなー
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 13:11▼返信
エスパー魔美でそんな話があった
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 13:48▼返信
任天堂好きそう・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 13:55▼返信
>>124
猫とケンカして負けたん?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 13:56▼返信
>>110
ニシキヘビというか蛇全般な
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 13:57▼返信
>>112
安倍晴明最低だな!
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 14:00▼返信
なんだよ、オートセーブ入らないのかよ!
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 14:02▼返信
>>142
うわっ!?
何だよ!ブルーハーブ効かないじゃねーか!!
・・・し、死ぬ・・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 14:09▼返信
あーあ、もうビッグボスにキャプチャされて食われてるわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 15:21▼返信
>>115髭を剃る。そして?、ゆっくりヘビに猛毒入りの美味しい大きな鶏、それも既に死んでいる大きな鶏の上のよ〜く細かく擂粉木ですり潰した猛毒の青酸カリを大きな鶏の上にパラパラとふりかけのよう
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 15:22▼返信
>>32お前だけ死ね
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 15:23▼返信
>>135コイツは?、うましかなんだよ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 15:25▼返信
>>95しね95
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 15:31▼返信
>>137別におかしくなんかない。南米じゃあ?、みんな普通に日常茶飯事的に普段の日課で、誰でも、みんな普通にやってる簡単なこうした大きなヘビの殺し方のレシピさ。アンタ?、そんな簡単な事も?、誰でも簡単にわかる事が?、わからないのか?。アンタ?、バカか!?、死んだ方がいいかも?。アミメニシキヘビに飲みこまれて。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 15:32▼返信
>>96死刑さ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 15:37▼返信
>>124犬の場合は、予め狂犬病の予防の注射をしている犬だけ逃しても?、OK!!それ以外の犬は?、全頭・射殺!。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 15:39▼返信
>>92。92お前が殺されないかな。

162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 15:40▼返信
>>79ニシキくん死刑!
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 15:42▼返信
>>102お前もな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 15:44▼返信
>>41いんや?、殺したら?、警視総監賞もの!!!!!。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 15:47▼返信
>>140だからあ?、そうなる前に殺すのさ!!。。わかんないのかい?。誰でもすぐに思いつく、そんな簡単な理屈がさ?。アンタ?、バカだろ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 15:49▼返信
>>158
どうしてそんな嘘をつくの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 15:51▼返信
糖質ってほんの短い文章書かせただけでも分かるのな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:28▼返信
>>167そういうお前も?、糖質な。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:39▼返信
>>166嘘じゃないさ。本来は?、正には?、認めてられてないっていうだけで、いわゆる?、奥の手っていうやつで?、これは?、丸秘事項で禁じ手っていうやつさ。フッ(笑)。貴様?、誰でもみんな普通に知って密かに日常茶飯事にやってるそんな簡単な事も、知らないのかい?、って、さっきからずっと言ってるのが、アンタには?、わからないのか?。アンタ?、本当のバカだな。よっぽど?、ヘビに一思いに飲みこまれてしまった方のが?、アンタには、あってるみたいだな。

170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:43▼返信
>>81ヘビは駆除して殺処分で、ヘビの飼い主は、警察でゆっくりと取調べ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:46▼返信
>>114見つけたら?、麻酔銃で眠らせてニシキヘビを木に縛りつけて起きたら?、尖った鋭い刃物をいくつかようい
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:54▼返信
麻酔銃でヘビを撃って木に縛りつけて起きたら、尖ってる鋭い刃物でヘビの体中を突き刺し捲くってヘビが血だらけになるまで突き刺し捲くってヘビを殺して、強い火🔥でヘビを炙ってヘビに塩をふりかけてヘビを喰う。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:56▼返信
>>46ヘんたい
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:01▼返信
>>36この飼い主さんには、暫くの間は、2ヶ月くらいずっと警察の留置場に1日3食付きで留置場に泊まっていただくことにして、ヘビ🐍は?、駆除して殺処分。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:05▼返信
>>35その前に?、自分の家の中でこんなに大きなヘビを飼うっていう事自体が?、普通じゃなく糖質。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:07▼返信
>>32お前がな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:09▼返信
>>72そういうお前もな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:12▼返信
>>19ヘビも飼い主も殺処分
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:58▼返信
>>136
逆ばり君お疲れ様っす
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:00▼返信
>>172
やだ…この人カッコいい(ジワァ)
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:23▼返信
(飼育のための)>>ガラスケースの出入り口は錠がない引き戸で
って元記事に書いてあったけどなんで鍵設置しなかったんだこの人
ガラスの分厚さは知らんけどあの巨体が当たったら開く可能性あるのはわかるだろ
素朴な疑問だが部屋内に脱走してた場合どうやってケースの中に戻してたんだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:53▼返信
>>181
蛇使いと言えば笛を吹いて操るに決まってるじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:55▼返信
>>182
???「レッドスネーク、カモン!」
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:09▼返信
ニシキヘビなんて柔道経験者の俺なら腕ひしぎ十字固めで捕まえてやるぜ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 00:12▼返信
3.5M程度じゃ大人は殺せないよ
赤ん坊とかなら飲み込まれるかもしれんけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 00:56▼返信
>>165
だからさ、餌を持って近づく方が危ないんだよ…
餌食うぞ!って気持ちにさせる前に捕まえるのが一番苦労が無いからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 00:57▼返信
その辺のねことか超かわいそうやん
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 00:57▼返信
>>184
ボールパイソンにしか勝てなそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 00:58▼返信
猫を屋外で自由にさせてるやつもそれはそれでクソだからな
人間の都合で、いっつも動物が迷惑被るんだわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 01:06▼返信
>>106
かっこいいからに決まってんだろ
そもそも飼育者のミスで起きたことなのに、蛇にヘイト向ける人が多すぎ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:48▼返信
>>185
巻き付かれたら自力じゃ逃れられないで
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:51▼返信
>>188
「いや、蛇には腕ないですやん!!(ビシッ)」と突っ込んで欲しかったんだが…
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 13:41▼返信
>>192
ボケ殺しやな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 18:16▼返信
蛇をペットとして飼っている人がいるそれに戸塚区名瀬町のアパートはおかしいアパートの管理会社はバカだよニシキヘビは草や川や道路の排水溝にかくれるよ神奈川県警では無理です自衛隊に災害要請しろニシキヘビは猫や小型のいぬも飲み込むニシキヘビを燃やせ戸塚区名瀬町の子育ての若い夫婦も怖がっているあぶないよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 18:18▼返信
ニシキヘビは猫や赤ちゃんや人間まで閉め殺す
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:48▼返信
ニシキヘビは自然公園や川にいる麻酔銃でやりなさいニシキヘビを飼っていた人やこのアパートで飼っているこのアパートは賃貸アパートでしょう戸塚区名瀬町は迷惑しているよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 22:30▼返信
こいつが住んでるところマンションって報道されてるけど映像見たら2階建ての一軒家みたいなアパートじゃん
金が無い奴が生意気に危険生物を買うなよ

直近のコメント数ランキング

traq