• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

任天堂が続落、「ニンテンドースイッチ」減速で22年3月期は営業利益22%減予想



記事によると


・任天堂の株価が続落している。

・6日の取引終了後に発表した22年3月期の連結業績予想によれば、売上高1兆6000億円(前期比9.0%減)、営業利益5000億円(同22.0%減)、純利益3400億円(同29.2%減)と減収減益を見込んだ。

『ニンテンドースイッチ』の販売台数を前期比11.5%減の2550万台と見込んでおり、ソフトの販売本数も同17.7%減の1億9000万本と減少する見通しとなっている模様。


この記事への反応

学ばないやっちゃなぁ…

公式がポークアウト宣言出しちゃったからな 当然といえば当然(´・ω・`)


80%超増の20%ダウンか
巣籠もり需要があったはずなのにそもそも今期減収したところと比べるには話にならんな


コロナが終息して特需がなくなるせいだな

材料出尽くしくらいは知っとけ

2倍近く利益増とか嘘みたいな業績叩き出したから
次は下がると予想するわなそりゃ


思ったより株価下がらんかったな

物はいいよう
コロナ特需の影響だからコーエーも控えめ予想だったよ


スイッチはもう5年目だっけ?
コロナバブルがなかったら昨年度でピークアウトする予定だったでしょ
ハード一元化がどこまで効いてるか分からんけどね


任天堂の業績予想って基本的に控えめよね



関連記事
【決算】任天堂、21年3月期は営業益81%増!スイッチソフト販売好調、ミリオンセラーは36タイトルに

スイッチ、巣ごもりで需要また品薄になってしまう…「モンハンやりたいのに売ってない!」と話題に




スイッチが出てからもう5年経っていたのか…
そろそろ新しいハード出ないかな



B093GWYZF9
進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)(著), 彭傑(Friendly Land)(著), 風花風花(著)(2021-05-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち2.3





コメント(1569件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:01▼返信
もうソフト無いだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:02▼返信
終わりの始まり
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:02▼返信
ピークアウトッチ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:02▼返信
リメイク商法も弾がなくなったからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:02▼返信
ファーストソフトでさえ発売未定のばっかだもんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:02▼返信
このスレはコメが1000を超える
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:02▼返信
年末のswitch proで再加速が約束されてるんだよなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:02▼返信
>>1
なおPS5
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:03▼返信
女神転生5が出たら買うよ
スプラトゥーンも久々にやりたいし
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:03▼返信
他のハード心配してる場合じゃねーだろゴキ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:03▼返信
SONY「どんな気持ち?」
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:03▼返信
>>8
任天堂と違ってこれからだけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:03▼返信
全然ソフト出ないもんな
ハードの中華転売だけじゃ賄えん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:03▼返信
※4
PS5のことかーーーーー!
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:04▼返信
安心して今年もSwitchの年になるから
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:04▼返信
スイッチが定価で買えなくて困ってるからそういう風潮どんどん流せ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:04▼返信
中華需要すらなくなってきたゴミか
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:04▼返信
平日だけど今日はピークアウト記念日にすべき
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:04▼返信
十分行き渡っただけじゃね
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:04▼返信
※3
そのピークアウトしたハードに手も足も出ない次世代機があるらしいで PS5って言うらしいわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:04▼返信
買う人の上限なんか決まってるんだから同じ量売れ続けるわけがない
switch利用者主要層であろうライトゲーマーはソフト買いまくるわけでもないしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:04▼返信
ニシ君が反射的にPS5ガーって喚くけどPS5は普通にソフト予定あるからその反論は無茶やろ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:05▼返信
転売ヤーが買い支えるのも限界のようだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:05▼返信
ここでマリカ9とか出てみ?
PSは全く歯が立たねーぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:05▼返信
※13
PS5のことかぁあああ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:05▼返信
ま、ほぼ行き渡ったんじゃね?
任天堂ユーザーはこんなもんでしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:05▼返信
>>12
朝鮮堂信者はPS4出た頃勝ち誇ってたよなぁ、そのPS4がWii以上売れたからPS5へのネガキャン今回は頑張ってる
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:05▼返信
ライズのために買ったがセールでも欲しいもんがなんもない。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:05▼返信
ゼルダ2があるんだよなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:05▼返信
※23
PS5のことかーーーーー!
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:05▼返信
そろそろニンダイくるぅー?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:06▼返信
>>27
プレステは任天堂機と違って初動だけ売れるタイプじゃないからね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:06▼返信
これから衰退してく一方だろうなあ。そうなったら完膚なきまでに叩いてやるよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:06▼返信
※28
PS5のことかーーーーー!
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:06▼返信
>>19
それならソフトで儲けるんだよ普通は
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:06▼返信
>>27
ゴミステを遥かに上回るペースでの売れ行き
素晴らしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:06▼返信
※33
PS5のことかーーーーー!
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:06▼返信
ゲハ争いしてる人って実はスイッチもPS5も持ってなさそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:06▼返信
ライズなんてクソゲーやめてバイオ8始めようよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:06▼返信
さすがにスペック不足だし次の弾もないからなあ
スプラ3やプレワイ2が出たところで新規は買わないから新型出さないと
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:06▼返信
ニシ君が壊れたレコード状態にw
いつものことかw
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:06▼返信
もう5年経ったのか
再来年くらいに次世代機?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:06▼返信
>>32
何故、来年の予想!?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:06▼返信
また、ゴキブリの捏造か
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:07▼返信
ぐわあああああああああああああ!!!!!!!!!!岩田様あああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:07▼返信
>>25
PS5はどんどん大型タイトルが発表されてるから違うね
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:07▼返信
失速も何も・・・今までがおかしかったんやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:07▼返信
※39
ツイッターにクリア画像出てたわ 6時間でクリアできるらしいで
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:07▼返信
なおソニーのハードは売ってもいないというね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:07▼返信
Switchはそろそろ終わり
任天堂の新ハードにご期待くださいだろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:08▼返信
ゴキちゃんPS5手に入ったかい?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:08▼返信
※50
PS5のことかーーーーー!
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:08▼返信
そりゃ収益の大半の中国が失速すればこうもなるだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:08▼返信
ソフト売上本数はただでさえPSに負けてんのに
更に減るのかwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:08▼返信
>>1
欠陥隠蔽堂のswitchは欧米でリコール秒読み
スペックも過不足

switchをwiiUと同じように切り捨てて、事実上の新ハードを出します
スプラ3はSwitchとの縦マルチになるでしょうね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:08▼返信
集団訴訟前に新ハードなんか出して影響でないのかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:08▼返信
※51
2022年に新型出るってリーク出てんだし今買うのは情弱過ぎるだろ ソフトもねーのにw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:08▼返信
>>48
最近のカプって任天並に手を抜くよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:08▼返信
>>37
これからのハードと比較してる時点で頭わるいってんだよボケ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:09▼返信
※53
PS5のことかーーーーー!
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:09▼返信
>>42
まだ4年
次世代機は6年くらいで出るから再来年だけど
62.ナナシオ投稿日:2021年05月07日 17:09▼返信
`⌒ヽ⌒ヽ
(⌒) 人 i\___
ヽ \   / ー ー\
|\ \ / (●) (●)
| \ |   (_人_)|
| | 厂\   `⌒′
| ) )  \___/
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:09▼返信
※56
PS5のことかーーーーー!
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:09▼返信
PS4コントローラや中華コントローラー使用が増えたからむだな買いなおしが減ったんじゃないかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:09▼返信
※44
任天堂の発表だぞ
任天堂が嘘つきと?任不敬罪で処刑すぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:09▼返信
PS5って本当に存在するのかな?
実体があるのかさえ怪しいよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:10▼返信
ソニーゲーム部門も少し減の予想なんだよね。ほぼほぼ横ばいだけど

去年は巣ごもり需要がすごかったから、それは続かないという予想だろう
ただソニーの場合はPS5の逆ザヤが減るので上振れ要因になる
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:10▼返信
PSにも桃鉄くれよ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:10▼返信
>>51
随分前に買ったぞ
ブラウザ見ながらゲームするタイプの自分には合わなくて
ほとんど起動しとらんが
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:10▼返信
ニシ君Switchの記事で何故かPS5のことしか興味がない人になってる
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:10▼返信
失速堂www
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:10▼返信
※63
いやあれPS4だから
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:10▼返信
豚がそっ閉じ堂
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:11▼返信
そりゃそうだろ2022年3月期はあつ森もモンハンライズも
ないしそのクラスのソフトが皆無だからな
それを無視して売れるとか思っている奴はバカ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:11▼返信
中国頼りにしてるブヒwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:11▼返信
まだ中国人には行き渡ってねーだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:11▼返信
世界中で半導体不足になったのに任天堂だけ「独自ルートで確保してる」とか言ってたよね
今度はどんな言い訳するんだろうか
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:11▼返信
なんでぶーちゃんはPS5の話をするのかコレガワカラナイ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:11▼返信
>>66
俺の家にはあるよ。全世界のご家庭に780万台ある
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:11▼返信
※75
PS5のことかーーーーー!
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:11▼返信
今期が予想以上に伸びてただけやろ
他のメーカーも大体そうやで
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:12▼返信
スイッチ出て4、5年経つのにハード、ソフト両面に大した進展もないんだからそりゃあそうだろ
任天堂は殿様商売しすぎだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:12▼返信
任天堂専用機Switchはもう終焉だろ
サードのソフト売れないしな

新ハード売り出さないと任天堂が儲けられないよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:12▼返信
中国転売がうまくいかないからだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:12▼返信
また品薄商法かよ?いい加減にしろハゲ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:12▼返信


ソフト無いからな
スプラ3かブスザワ2が出ないならそりゃ失速する
出たらワンチャン
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:12▼返信



そらそうよw王(PS5)が帰還したからなw


88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:12▼返信
ヤフーニュースより
Switchシリーズ、年間販売台数で「Wii」超え 任天堂の据え置き型ゲーム機として過去最高に

ヤフコメ
「スイッチライトも据え置きハードなの?」
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:13▼返信
在庫がねえからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:13▼返信
>>78
嫌なん?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:13▼返信
>>57
中身をコストダウンしただけのやつだよ。仕様は変わらない

スイッチこそ新型が出ると言われてるけど、どうなんだろうね
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:13▼返信
ゴキ「日本軽視がぁ〜」
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:13▼返信
グローバル売上も発売日から数えたら既にwiiもPS4すらも超えている
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:13▼返信
>>88
確かにその括りならライトを除かないとフェアじゃないよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:13▼返信
魔法の言葉「ルデヤ」
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:13▼返信
やりすぎると循環バレるからね
いくら献金したからってやりすぎると隠蔽できないよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:14▼返信
因みに今年の下半期スイッチソフトは何もない
ホワイトスケジュールw.
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:14▼返信
コロナが新たなステージに入ったからな
ハイテク株は一ヶ月以上高値更新してない
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:14▼返信
まだ4年なのにソフトはハブられ失速まくりだしハードも失速かハブッチ終わったな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:14▼返信
PS信者が「ポークアウト」と言ってる限りは大丈夫な気がするw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:14▼返信
珍天堂はもうハード出すの辞めてくれや。低性能ハードは業界もユーザーも不幸にする。もう要らないよ、珍天堂。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:14▼返信
PS5が失敗して焦ったチョニーがメディアを使って印象操作してるな最低
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:14▼返信
>>69
やっぱゴミステはゴミソフトしかないのか…
悲しいね…涙
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:14▼返信
>>87
王とか草ぁぁぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:14▼返信
まぁ新ハード出すからね
さすがに新ハードの超絶売上はまだ隠しときたいだろうしな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:14▼返信
Switchなんて携帯ゲーム機だからね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:14▼返信
任天堂は新ハードが出たら「いつものソフト」を焼き直して発売して、それが一巡すると売るものが無くなる

スプラをもう一度出すようだが、今の子供たちは当時とちがってフォートナイトとかで本格シューターに触れてるから流行るかな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:15▼返信
※93
なんでそんな嘘つくの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:15▼返信
新型出すなら現行機をさっさと値段下げろよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:15▼返信
うーんポークアウト!
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:15▼返信
>>79
嘘松
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:15▼返信
マジでソフトなんもねーからなスイッチ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:15▼返信
ぼったくり価格なんだから二万くらいで本体売って
任天堂産の子供騙しのソフトを豚が神ゲー神ゲーと叫べばまだまだswitchは戦える 嘘月もフォローしてくれるし 頑張れブーちゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:15▼返信
コロナ禍で工場フル回転できないんだから仕方ないだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:15▼返信
もっと壊れやすくしとかないとな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:15▼返信
ソフトの売り上げが落ちすぎだろ
もう売るもんがないのか、始めから思い切り下げておいて
決算の時、売り上げ落ちても予想よりマシだったってやるつもりなのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:15▼返信
もう自社買い&買取補償する金が尽きたんだろw
モン半ライス独占にもたった20億(買取補償含まず)しか出さなかったし
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:15▼返信
来年でプロ、スイッチ2は3年後か
気の長い話だ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:16▼返信
棚卸⇔売掛金
これをやってるようにしか見えないんだけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:16▼返信
ゴキのコメがどれもこれも
「去年も一昨年もそれ聞いたけど」
ってのばっかり
きっと来年も同じ事言ってる
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:16▼返信
>>120
今年の目玉ソフトなに?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:17▼返信
やっと新作が来たと思ったら残飯のEDF2と3の時点でなあ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:17▼返信
>>87
王とかクッサwww
124.投稿日:2021年05月07日 17:17▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:17▼返信
>>93
大陸転売がはかどった結果だな。誇らしいな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:17▼返信
スプラトゥーン3は2022年か。今年何があるのかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:17▼返信
いつになったらPS5買えるんすか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:18▼返信
>>43
ゴキブリ頼む、Switch買ってくれ!
1台くらい持ってて損は無いぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:18▼返信
2021年3月期 通期営業利益
任天堂
6406億円
ソニーゲーム&ネットワークサービス
3422億円
あいかわらずボロ負け
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:18▼返信
これソニーが汚い金を使って任天堂は評判を下げようとしてるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:18▼返信
無くなっていいよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:18▼返信
どうせ任天堂の勝ち
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:18▼返信
まだ電子ゴミとしての需要があるじゃん
中東の紛争地帯にでも出荷してろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:18▼返信
>>129
ボッタクリ堂ww
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:18▼返信
>>126
ダイパリメイクくらいじゃない?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:18▼返信
>>129
ソニーざっこwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:18▼返信
>>4
まだスターフォックスとかあるだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:19▼返信
ソニーゲーム部門 2021年度
売上高 2兆6562億円  ソフト販売本数 3億3890万本

任天堂 2021年度
売上高 1兆7589億円  ソフト販売本数 2億3080万本
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:19▼返信
>>130
祖国へ帰れ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:19▼返信
思ったより落ち幅でかいけどなんかあったんすかねぇ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:19▼返信
>>129
ソニーってこんな落ちぶれてたんだ…
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:19▼返信
>>129
任天堂だけ全ての事業込みっすか
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:19▼返信
>>71
ワロタw
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:19▼返信
>>129
売上高と販売本数出さないあたり本当は豚も理解してるんだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:19▼返信
今から新型スイッチ出たら今月発売のスイッチライト(ブルー)ゴミになるやん
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:19▼返信
MS純利益 1兆6910億円 
ソニー純利益 1兆1717億円 
任天堂純利益 4803億円
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:19▼返信
■主要ゲーム環境GPU処理能力(単位はTFLOPS)
【12.0】Xbox SeriesX 【10.3】PlayStation 5
【4.2】PlayStation 4 Pro 【4.0】Xbox SeriesS
【1.9】PlayStation 4 【1.4】Xbox One S
【0.9】iPhone 12、Android
【0.5】PlayStation 3 【0.5】Switch
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:19▼返信
循環できなくなったのかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:20▼返信
>>129
売上負けててそれってつまり・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:20▼返信
>>138
雑魚天堂wwwwwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:20▼返信
来年はライズあるだろ。マルチ同時発売かもしれないけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:20▼返信
>>138これが、>>129こうなるって・・・
どんだけぼったくってるんだよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:20▼返信
>>140
半導体足りないから
てかソニーも減益予想
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:20▼返信
レイトンの新作が出るんだがw
ゴキちゃんざんねーんw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:20▼返信
>>140
減配と来期売上低下
むしろ株価は保ってる方
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:20▼返信
中国経済が急激に悪くなってるから
あっちで売れなくなってるんだろう
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:20▼返信
※141
ソニーは一部で任天堂はソシャゲも全て含むでしょこれ
印象操作
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:21▼返信
任天堂の今年の利益はものすごいからな。22%減ってもたいがいすごいが
スイッチは嫌いだけどそこは認められる
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:22▼返信
そろそろメーカー側も本腰入れて転売対策しないと次世代機でPS5と同じ轍を踏むぞ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:22▼返信



モンハン出した年に失速するハードw


161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:22▼返信
>>129
>>138

これ見てわかることは
ソニーは客に還元してしっかりとした人気のある優良企業
任天堂は客を騙して利益を貪る人気のない悪質企業
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:22▼返信
任天堂営業益→6406億

ソニーG &N営業益3422億
音楽営業益1881億
映画営業益805億
ソニーG &N+映画+音楽=6108億円
ゲームネットワークどころか映画に音楽部門足しても任天堂の勝ちという
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:22▼返信
>>154
むしろレイトンくらいしか無いのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:22▼返信
>>154
それ新作じゃねーだろww
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:22▼返信
まあまあ
PS5にはちきう防衛軍があるじゃんw
あとチー牛ヤクザのやつw
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:22▼返信
>>158
まあ段ボールを高額で売り付けるような企業だし
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:23▼返信
売上は増やす事はできる
赤字でも安く売れば良いだけだ
利益だけは増やす事ができない
企業活動において重要なのも利益だけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:23▼返信
アナリストの安田さんからの情報だとスイッチ増産するから売上増えるのが確定なんだけど?
みんなソニーの流すデマにだまされるな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:23▼返信
>>162
任天堂はあまりにも強くなりすぎたな…
ただの玩具メーカーなのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:23▼返信
>>165
スイッチにはPS2のお下がりの地球防衛軍だっけ?www
大爆笑www
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:24▼返信
>>32
Switch出て何年になると思ってんだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:24▼返信
メガテン5はいつになるん?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:24▼返信
製造業の場合、利益率は10パーセントあれば優良企業でソニーはクリアしているが、
任天堂の40パーセントはちょっと異常な数値だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:24▼返信
>>141
ソニーゲーム部門 2021年度
売上高 2兆6562億円  ソフト販売本数 3億3890万本

任天堂 2021年度
売上高 1兆7589億円  ソフト販売本数 2億3080万本
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:24▼返信
>>165
テイルズもバイオもあるな
スイッチには焼き直しのレイトンだっけ?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:25▼返信
ゴキブリホイホイ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:25▼返信
>>169
ソニーゲーム部門 2021年度
売上高 2兆6562億円  ソフト販売本数 3億3890万本

任天堂 2021年度
売上高 1兆7589億円  ソフト販売本数 2億3080万本
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:25▼返信
>>162
利益はすごいね。売り上げは大差で負けてるけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:25▼返信
>>172
来年?予想だけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:25▼返信
※165
普通にめっちゃ売れるし面白いソフトで草
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:26▼返信
PS5は逆ザヤで大赤字だしソフトもフリプでぶん投げ祭りだし売上はよくても肝心の利益がないのがソニーなんだよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:26▼返信
※181
ソニーの利益は1兆超えてるんだけど…
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:26▼返信
>>167
ぼったくれば利益増えますよ(´・ω・`)
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:27▼返信
スイッチは良い独占RPGがあまりないのがなぁ
オクトパストラベラーだけで買うには厳しいし
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:27▼返信
>>181
ちゃんとユーザーに還元してる定期
それに比べてボッタクリ堂ときたら・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:27▼返信
ハード会社の売り上げが多いことは、ゲーマーにとって良いことだ。それだけゲームハードが栄えていることを意味するのでゲームがたくさん出ることになる

ハード会社の利益が多いことは、ゲーマーにとって別に嬉しくない。むしろもっと還元してくれよと思うべきでは
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:27▼返信
>>181
売上ユーザーに還元してるソニーやん
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:27▼返信
※181
任天堂のぼったくりはキレイなぼったくりってことか
アホか
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:27▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:27▼返信
利益より売上が大事だと思ってるニートゴキちゃんはいつ働くんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:28▼返信
※184
オクトパストラベラーは良作かな?ってレベルだよ
持ち上げるほどではない
PCと箱のゲーパスであるよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:28▼返信
※182
SIEが完敗してるって分かってるからソニー全体の利益を持ち出してんだよな
惨敗してるのが明らかなのに戦い続けるって辛そう
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:28▼返信
>>179
その予想、何度伸びたんだ・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:28▼返信
>>192
任天堂は全体の利益じゃねーの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:29▼返信
スイッチが落ち着いてきたからってPS5が売れるようにならないのが悲しいところ
自民の支持率下がったからって立憲が上がらないのと同じ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:29▼返信
エピックに金せびってたら負けてました…
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:29▼返信
PROが来るからそこで買う予定
今のグラじゃちょっと・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:29▼返信
>>162
>>174

これ見てわかることは
ソニーは客に還元してしっかりとした人気のある優良企業
任天堂は客を騙して利益を貪る人気のない悪質企業
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:29▼返信
減ったとはいえ半導体不足なのになんでそんだけ本体作れるだけのチップ用意できてんのやら
Nvidiaもさぞ売れてるって言うんでしょうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:29▼返信
>>190
株主なら利益が大事だが、おれ株主じゃないし
ゲーマーにとっては重要なのは売り上げだよ。売れてるハードにゲームが集まる
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:29▼返信
東芝チャレンジは続くのであったw
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:29▼返信
>>192
ソニーゲーム部門 2021年度
売上高 2兆6562億円  ソフト販売本数 3億3890万本

任天堂 2021年度
売上高 1兆7589億円  ソフト販売本数 2億3080万本
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:29▼返信
ポークアウト
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:29▼返信
>>190
それ週販で嬉ション垂らして決算は無視するニシくんそのものじゃんwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:29▼返信
5年も経ってねーぞ
Switch発売から4年2ヶ月だ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:30▼返信
ぼったくり堂だから
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:30▼返信
>>192
現実は辛いな
負け豚君^^
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:30▼返信
>>191
ソニーって言うからソニーの値と比較しただけやん
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:30▼返信
>>208
ミスった
>>192
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:30▼返信
>>195
いや、PS5の販売ペースはスイッチ超えてるぞ
いい加減現実見ようぜ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:30▼返信
ソニーゲーム部門 2021年度
売上高 2兆6562億円  ソフト販売本数 3億3890万本(無料ソフト含まず)

任天堂 2021年度
売上高 1兆7589億円  ソフト販売本数 2億3080万本(マリオなどの無料ソフト込み)
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:31▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:31▼返信
>>192
SONY>>>SIE>>>PSN>>>>>>>Nintendo
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:31▼返信
ポークアウトw
しかもまだ落ちるかもと予防線張ってて草
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:31▼返信
任天堂ハードに3万は出せなかった
5年目でも値下げないしもう買う事もないな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:31▼返信
今と同じ利益を維持できるとか言い出す無能経営者よりよっぽどまともだと思うんだが
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:31▼返信
ソニーに利益で勝った!→いやソニーには負けてるやん→SIEガー!!

自分からソニー言うといてこれなんだからぶーちゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:31▼返信
ソニーと何も関係ないゴキちゃんが何故かソニーの売上でマウント取ろうとするのが笑える
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:32▼返信
おいゴキ!悔しかったらファミ通様 えび通様キメてこいよ!
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:32▼返信
>>197
どうせいいとこPS4未満のハードしか出せないぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:32▼返信
>>195
Switchが発売した時より早いペースで売れてるぞ
台数用意出来たらぶち抜くだろうけど厳しいからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:32▼返信
>>211
これ見ると
任天堂ってソニーのライバルとすら言えないほど格下なんだな
9位というのも納得できる
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:32▼返信
中国への横流し需要が尽きたかw
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:32▼返信
ソニー 3兆円(ゲームのみ)

任天堂 1兆円

任天堂\(^o^)/オワタ

225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:32▼返信
※197
PRO来てもPROじゃないSwitchがベースになるから大して変わらんと思うが
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:32▼返信
>>218
なw 任天堂やファミ痛でイキってるバカが可哀想だよなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:32▼返信
>>218
それはまんま任豚にブーメランだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:33▼返信
そりゃあ周辺機器特にJoy-Conの買い直し強要で稼いでるようなもんだしなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:33▼返信
スイッチしないスイッチ
Newスイッチブルー
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:33▼返信


池上彰「ちがうんですよ! 任天堂は9位、9位なんです!」
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:33▼返信
>>218
任天堂と自分を同一視している任豚
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:33▼返信
PS5が3年目でピークアウトしてるけど、それはゴキ的にセーフなの?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:33▼返信
>>225
ええとこ解像度マシになるぐらいだろうかの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:33▼返信
スイッチは2020年にあまりソフトが出なかったが、あつ森と旧作がアホみたいに売れたのでめちゃくちゃ効率的に利益が出た

任天堂にとっては良いことだ。でもゲーマーにとってはあまりソフトが出なかっただけ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:33▼返信



    オワコンw


236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:33▼返信
※232
PS5が3年目ってどこの世界線だ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:34▼返信
はちま5年経ってたら6年目になるだろ
Switch発売から4年経過して今は5年目だ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:34▼返信
>>225
SwitchLiteが足枷になってるしな
無視して切ったらアンタバカー再びやでw
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:34▼返信
ヤフーニュースより
Switchシリーズ、年間販売台数で「Wii」超え 任天堂の据え置き型ゲーム機として過去最高に

ヤフコメ
「スイッチライトも据え置きハードなの?」
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:34▼返信
てか単にコロナ需要で
今まで大量に抱えてた在庫を整理できたってだけだろ任天堂?

その証拠にソフトは全然売れてないし
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:35▼返信
>>232
PS5が出てもう三年か…

ってんなわけあるかーい
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:35▼返信
野田ゲーパーティーが売り上げでリターナル(笑)に圧勝とか苦笑しか出ないんだが…
始まる前に失速してね?
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:35▼返信
>>239
ヤフコメにすら突っ込まれてて草
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:35▼返信
※233
FPSは上がるんじゃないかな
上がったところでスイッチのゲームになにか恩恵あるかはわからないけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:35▼返信
>>232
流石ニー豚は時間感覚メチャクチャだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:35▼返信
>>232
お前時空ゆがんでるよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:35▼返信
>>218
頭にブーメラン突き刺して走ってくんなよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:35▼返信
と言うか、これからミートピア控えてるのに何でゴキ勝ち誇った気になってんの?
ラチェクラよりよっぽど関心持たれてるゲームなんだがなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:36▼返信
>>242
リターナルおもしろいよ!
もちろんDLで買ったけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:36▼返信
>>244
Apexの致命的なのは何とかなるかもなぁ
まぁスイッチユーザー間で喧嘩になりそうなオチしか想像できんが
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:36▼返信
任天堂って謙虚だからな
終わってみたら余裕で超えてそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:36▼返信
ハード別 ミリオンソフト数 本体販売数
PS2       325本   本体1億5500万台
PS3       243本   本体9300万台
PS4       223本   本体1億1590万台
PS1       206本   本体1億200万台
Wii       153本   本体1億160万台
switch      40本   本体8459万台 
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:36▼返信
>>211
それ任天堂はソシャゲ込みの売上だろ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:37▼返信
>>242
マクドの一番やっすいハンバーガーがウレタウレタでよかったねぇ~w
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:37▼返信
リターナルのメタスコア86
バイオのメタスコア84

Newポケモンスナップのメタスコア81
スイッチ版A列車で行こうのメタスコア74
ブレイブリーデフォルト2のメタスコア77
スイッチ版ファタモルガーナの館のメタスコア100←???
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:37▼返信
>>248
ミートピアは3DSではあまり売れなかったな。スイッチでどうなるか見もの
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:37▼返信
半導体の不足が世界規模なのに毎週毎週一定の売り上げ計上し続けるとか不自然ってやっと気付いたんだろw
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:38▼返信
※45
まじめな話、岩田のヤローは日本のゲームの技術の質を停滞させた原因である

死んで詫びろ! …いや、もう死んでいるか…w
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:38▼返信
※218
つまりお前は任天堂関係者で
はちまで匿名でステマ工作とFUD工作してるってことね?

任天堂は悪の犯罪企業だと認めるってことね?
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:38▼返信
循環するスイッチが無くなったんか?w
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:38▼返信
単にラインナップしょぼかった説あるな
直近だとモンハン以外で浮上するようなソフトが思い浮かばない
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:38▼返信
>>248
今度は同性婚できるやつなの?w
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:38▼返信
経済番組で投資家から言われてたもんな
あつ森需要が終わると厳しいって

実際売上の決算内訳で分かる通り、あつ森しか買わない人が大半だからね
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:39▼返信
>>230
バンナム「もう10位だぞ」
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:39▼返信
ハードの販売数だけは馬鹿みたいに多いのになんでソフトがついてこねーのやら
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:39▼返信
コロナの収束はまだまだ見通せないとはいえ、巣篭もり需要がいつまでも続くはずは無いからな
本体はあらかた行き届いただろうし、ソフトを年に何本も買うようなユーザーはほとんどいないだろうし

それと、今年度に新型出ても、PS4Proと同じように伸び悩むだろう
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:39▼返信
全ては中国と電通の機嫌次第よ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:39▼返信
PSはもう週販2万いかない位で失速気味だけど大丈夫かな?
ジムライアン嘘つかない
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:39▼返信
>>32
実際急激に失速するのは任天堂機で売れ続けるのがpsなんだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:39▼返信
ソニーゲーム部門 2021年度(スマホゲー除外)
売上高 2兆6562億円  ソフト販売本数 3億3890万本

任天堂 2021年度(スマホゲー込み)
売上高 1兆7589億円  ソフト販売本数 2億3080万本
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:40▼返信
リターナルは地味なゲームではあるんだが、地味にやるたびに変化があって先の展開が気になるし、死ぬと悔しくてまたやりたくなるので止め時に困るゲームだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:40▼返信
>>36
脳内の話?
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:40▼返信
延命延命でよく頑張ったよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:40▼返信
>>257
あんだけ売れる割にNvidiaのリアクションイマイチなのなんやろねぇ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:41▼返信
新型は半導体不足の影響あるんじゃね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:41▼返信
イーライライライラ、イライライライラ

任の株価が!ガクンガクン下がりだし~(Fu~Fu~!)
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:41▼返信
>>268
週販それでもswitchボロ負けしてる現実
つまり週販なんて意味ないと考えるのが普通
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:41▼返信
>>258
ついでに言えば、あのVITAにビビりすぎてやらかした3DS 値下げアンバサダーで
「ゲームとは激安か無料じゃないといけない」って認識を世に広めて洗脳した爪痕が
今でも日本の市場を蝕んでいるってのがあるよなあ…。
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:41▼返信
任天堂倒産です!!!!!!!!!!!!!倒産任天堂!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!任天堂倒産!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:42▼返信
>>266
新型はもっと壊れやすくすれば売れます
買い替えや保証期限内有償修理で荒稼ぎできます
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:42▼返信
マリカー8が頭おかしいレベルに売れてるのヤバい
同じWiiU版の焼き直しのゼルダすら流石に失速してるのに
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:42▼返信
>>275
つか半導体不足なのにこんだけスイッチよく出せるなぁと
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:42▼返信
ピークアウトでポークアウト!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:42▼返信
>>265
うーん…本体だけ買って飾ってる人でもいるのかな…

おや?来客のようだ…
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:42▼返信
本来なら後継機か上位機種投入で延命をする時期にたまたま特需が発生しただけであって
商品価値としてはだいぶ摩耗してるものね
夢見がちな白日夢ばかり見て成功体験に縋るのをやめて現実と向き合うのはオリンピック後なんだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:43▼返信
とりあえず任天堂ハードってソフトが全然売れないのよね
特定のソフト目当てにハード買ったら終わりだから
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:43▼返信
1Switchに全てのゲームが集まった結果PSが死んだけどね1
%で、ゴキくんはPSの国内シェアを知ってる?%
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:43▼返信
ゴキっち、壊れる
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:43▼返信
会社も子供騙しのゲーム機モドキもクソゴミだからな
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:43▼返信
※255
ファタモルガーナの館はPS4でも出てるしな
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:43▼返信
>>286
普通のことで草
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:43▼返信
スイッチ5年目・・・?
メガテンいつ出んだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:44▼返信
>>282

あれ、欠陥部品の不良在庫だからいっぱいあるんだよ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:44▼返信
>>287
その結果1億もソフト販売数で差が出んだから
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:44▼返信
>>287
スイッチにゲーム集まってる?
FFもバイオも龍が如くもテイルズもできないのに?

むしろほとんどハブられてるんだよ。任天堂のゲームがむやみに売れてるだけ。例外的にモンハン
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:44▼返信
ソニー 3兆円(ゲームのみ)

任天堂 1兆円

任天堂\(^o^)/オワタ

297.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:45▼返信
>>291
普通じゃなーよ
だから任天堂はソフトの売上悪いんだろ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:45▼返信
Proでるんだし当然
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:45▼返信
>>287
1%乞食ユーザーはswitchだったね
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:45▼返信
>>128
スイッチライトだけど一応持ってるよ
ずっとバックの中に入れっぱなしだけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:45▼返信
任天堂倒産です!!!!!!!!!!!!!倒産任天堂!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!任天堂倒産!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:45▼返信
※8
switch違ってPS5は、PS4タイトルと互換が有るだよね
よって任天堂と違ってソフト不足が無いだよねw
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:45▼返信
>>288
豚のことをゴキというのね
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:45▼返信
>>292
メガテンはスイッチの最初の発表のときに目玉ソフトだったのにね
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:45▼返信
>>280
計画的陳腐化で批判されたザマス
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:46▼返信
そりゃ新型見越して買い控えが始まる頃合いの末期ハードだしな
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:46▼返信
>>294
その1億の差のうちの5000万は🐷曰く軽視してるはずの日本でついた差ってのがまた笑いどころ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:46▼返信
>>7
New3DSと同じ過ちを犯すのか
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:46▼返信
豚は悔い改めるべき
wiiDS時代から進歩して無い
一方的にソニーユーザーに喧嘩を売るから反動喰らう
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:46▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:46▼返信
>>298
夢見るのは自由
てかproとか名前被ってるけどコンプレックス?
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:46▼返信
任天堂は凄い会社だよ、たしかに
あの時代遅れの低性能マシンをよくこんなに売るものだ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:46▼返信
ゲームだけと考えるとすごいけどな
しかし新型スイッチが出るとしても
スイッチライトがあるから、解像度をあげるくらいになっちゃうのかな
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:47▼返信
また短命ハードなんかswitch
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:47▼返信
>FFもバイオも龍が如くもテイルズも
加齢臭がすごいシリーズばかりだな
新規IPは無いの?w
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:47▼返信
>>306
ソフト出尽くしてから新型はない
出るなら次世代機しかない
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:47▼返信
>>304
目玉が…無くなってるだと?
どういう事だ、ター坊!
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:47▼返信
1%(小声
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:47▼返信
>>315
任天堂にはあるのか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:48▼返信
>>306
ps4は4年目でノッてる時期だったのにね
任天堂機はあっという間に失速して早々に終わる
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:48▼返信
>>313
ゲームだけでソニーのゲーム部門に圧倒的に負けてていいのかね
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:48▼返信
>>318
switchは1%w
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:48▼返信



落ちぶれ天堂w


324.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:49▼返信
>>315
まだ先だがプラグマタが気になるところ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:49▼返信
>>316
それなんだよな
ヘタにProとか出してもソフトがない。それより新型を出せば、またいつものゲームを焼き直しをやれる
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:49▼返信
万が一PROが出るんならライト買って後悔してる奴とかも買い換えるかもしれないしライト込みならハード台数だけは伸びるかもな
なおゲーム売上本数
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:49▼返信
五年目ってSONYならそろそろ新ハードの話が具体的に出る頃か…任天堂不味くないですか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:49▼返信
メガテンもだけどベヨネッタもいつ出るんだろうねw
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:49▼返信
>>315
むしろ任天堂のが加齢臭キツくね?
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:49▼返信
>>309
喧嘩売ってきたのはソニーだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:50▼返信
ソニー 3兆円(ゲームのみ)

任天堂 1兆円

任天堂\(^o^)/オワタ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:50▼返信
>>287
ファミブウだけが世界の全てブヒッ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:50▼返信
>>295
そのラインナップでマウント取れると思ってるんだ(ニヤニヤ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:50▼返信
>>315
ケーナ気になる
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:50▼返信
スイッチ欲しい人にはもうとっくに行き渡ってるから武漢肺炎特需が終われば勢いもなくなるそれよりスイッチの次のハードを用意できてない方が問題
そういう意味ではPS5は伸びしろがたくさんあるけど高性能を生かしたソフトつくれるスタジオが少なすぎる
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:51▼返信
MH3G・4・4G・X・XXまで5作品も出したのに、MHP3を超えたのが一つも無く
超えたのはSwitch出てからのRiseという位に任天堂ハードって虚構まみれだよw
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:51▼返信
>>315
ファミコンもそうだけど、ps1とかpspのソフト移植ばっかりのswitchは何なんw
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:51▼返信
>>315
新規はたくさんあるが、日本人は大型タイトルが好きなので例に挙げたまで
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:51▼返信
>>330
フィリップス「寝言は寝て言うものだぞ」
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:51▼返信
>>311
ノータリンにもわかりやすいように言っただけやん
俺が言った名称で発売されるわけないやん
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:51▼返信
※333
ソニーゲーム部門 2021年度
売上高 2兆6562億円  ソフト販売本数 3億3890万本

任天堂 2021年度
売上高 1兆7589億円  ソフト販売本数 2億3080万本
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:52▼返信
>>328
神谷「今年はベヨ3の新情報を期待していい」
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:52▼返信
>>315
マリオw
ポケモンww
ゼルダwww
ドンキーコングwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:52▼返信
>>335
全部が全部生かしてくれなくていいよ
ロードがなくなりヌルヌルで処理落ちしないだけでゲーム体験は大分変わる
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:52▼返信
>>335
PS5はPS4の開発環境で作れるのが強み
そもそもPS4だって発売半年で限界まで使ってたサードなんて数えるくらいだったろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:53▼返信
※333

つ※270

ニヤニヤ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:53▼返信
>>342
なっがw
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:53▼返信
この手の記事って読み方知らんアホがワーワーわめくイメージしかない
「来年の予想を控えめにした」ってだけの話なのに
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:53▼返信
>>321
利益は同じくらいじゃない?
スイッチは引っ張るのかどうすんのか
微妙な売れ方なんだよなあ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:53▼返信
新型Switchの噂が出る段階だし当たり前
PSもそうだったろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:53▼返信
>>328
メガテン5もベヨネッタ3も、「PC上のプレイアブルデモは出来ているけど
いざ実機で動かそうとしたら壊滅的なクオリティで調整に四苦八苦している」
という状態なんじゃないかなと思うw
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:54▼返信
でもゴキくんって本当はFFよりDQ派なんだよねw
DQは任天堂だよw
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:54▼返信
新ハードの逆ザヤで利益が落ちてるときにドヤる豚マジウケルw
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:54▼返信
※328
ベヨネッタは
ソニーが出資している
ウマ娘のサイゲにスタッフをほぼ全員引き抜かれた
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:54▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:54▼返信
>>344
今までの感覚でロード時に飲み物取りに行ってたらもどった時にはもう始まってた時の驚きよw
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:54▼返信
NVIDIAはTegra生産終了しちゃたしな、どうするだろうなswitch
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:54▼返信
>>343
先日シングルマザーと子供4人の家庭に64、って記事あったがわりとガチでハードオフ行って中古の64買ったほうがよさそうだな
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:54▼返信
※10
いや心配だよ
ソフトもねーし売り上げもソニーにぼこられてなんもないじゃん 惨めすぎてかわいそうだよ
はあーゴミハードあおるのきもちえーなーw
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:55▼返信
本体もそうだが、ソフトの減りがヤバいなw
dlが伸びてるといいながら結局、駄目みたいですねw
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:55▼返信
>>351
そもそもswitchでアクションが無理
というか誇張じゃなくまともに動くのは紙芝居だけよ
2dシューティングでもカクカクだし
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:55▼返信

じゃあ何でサードがSwitchに集まってるんだよ

363.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:55▼返信
>>352
え?w

【ドラゴンクエスト11】
PS4版 950,315本  スイッチ版 303,204本
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:55▼返信
今までがおかしかったんだと思う
特需が収まれば当然売上は落ちる
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:55▼返信
>>348
アホか、21年3月期がコロナで特別伸びただけだ
控えめの予想ではない
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:55▼返信
PSがどんなに好調でも、利益率40パーセントの任天堂にはなかなか勝てないだろう
っていうか40パーセントは儲けすぎでは?
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:55▼返信
>>355
まさに統合失調症末期の状態だな
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:56▼返信
>>362
普通にハブられてるなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:56▼返信
>>352
switchで爆死させたドラクエ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:56▼返信
短命堂
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:56▼返信
>>350
そう言ってたのに聞く耳持たなかった豚が掌返してんじゃねーよw
しかも肝心の新ハードが影も形も無いじゃねーかwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:57▼返信
>>363
しかもそれswitchはdl含んでてps4は高いdl売上たのに含んでないのにね
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:57▼返信
コロナ、終息してくれるといいですね
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:57▼返信
>>363
しかもスイッチは同梱で20万は中国に流れてるw
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:57▼返信
>>362
サード集まってる? 今年のめぼしいゲームはレイトンくらいなのに?
PS5はバイオやテイルズが出るし、他にもいろいろあるよ

洋ゲーなら断然PSだしね。GOTYのノミネート作をみても、スイッチで遊べるはゲームほとんど無い
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:57▼返信
>>357
現状でもなぜ増産が可能なのか怪しすぎるw
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:58▼返信
>>362
switchじゃ殆どと言っていいほど和ゲーも洋ゲーもハブです
しかも更に加速してるじゃん
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:58▼返信
ぶーちゃんはスイッチPROよりNewNXの妄想しては方がいいんじゃねえの?
NXの妄想してた時はすごかったじゃん
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:58▼返信
このような捏造を信じてはいけない
覇権ハードスイッチはスイッチプロも予定されており今後が十分期待できる
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:58▼返信
1%「オレの勝ち!!!」
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:58▼返信
>>362
「ちょ、まてよ」
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:58▼返信
※328
プラチナゲームズが離れたPS4『グランブルーファンタジーRelink』人員増員で開発スピードが上がる模様
ファミ通最新号より
「大阪サイゲームスを中心に開発中」
「引継ぎのタイミングで一時的に開発速度は落ちたが現在はプラチナさんと一緒にやってたときの人数と同じ規模の開発体制を大阪だけで確保。
今後も増やすので開発スピードはさらに上がるかと」
「面白いゲームができる手ごたえは感じているのでご期待を」
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:58▼返信
もうみんなもってるしな
減るのも当然
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:59▼返信
>>366
投資一切してないユーザー還元してないツケがそろそろ回るな
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:59▼返信
>>379
まさに韓国人
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:59▼返信
>>378
望月がプロ推す限りプロなんじゃねw
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:00▼返信
これが民意
普段から喧嘩売ってる豚に味方は居ない

恥を知れ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:00▼返信
>>382
PS5版も出るそうだから楽しみだね
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:00▼返信
なぁにいざとなったら自社倉庫から自社倉庫に移すだけで販売台数は増えるって寸法よ
利益にはならないけど
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:00▼返信
>>366
未だにローンチタイトルをフルプライスで売ってんだもん。そりゃ、楽だよなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:00▼返信
>>380
1%🐷「オレの勝ち‼‼」

紛らわしいから分かりやすくしてあげたよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:00▼返信
ソニーゲーム部門 2021年度(スマホゲー除外)
売上高 2兆6562億円  ソフト販売本数 3億3890万本

任天堂 2021年度(スマホゲー込み)
売上高 1兆7589億円  ソフト販売本数 2億3080万本
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:00▼返信
スイッチとソフトを売りまくってんのに
なんで売上がソニーの半分しか無いんだ
半分くらいは中国に密輸してんじゃあねえの
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:01▼返信
>>379
捏造って今お前が言ってることだぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:01▼返信
>>383
なのにソフトが全然売れないのは何故
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:01▼返信
>>384
ソニーは今のところ儲からないクラウドやVRにも投資してるしな
任天堂は研究開発投資が少ない
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:01▼返信
>>393
スイッチ本体はともかく
ソフトは全然売れてない
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:02▼返信
ゴキくん「今年はゲームをウマ娘しかやってねぇなぁ…」
一般人「マリオ!ゼルダ!!モンハン!!」
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:02▼返信
>>393
半分か半分より多いくらいじゃない?
ハードは同じくらいでも確実に国内ソフト売上はswitchが圧倒的に負けてると思う
switchはあまりにもアクティブユーザー少なすぎ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:02▼返信
隔離病棟くそえびからの脱走者を強制送還しろ!
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:02▼返信
>>387
久夛良木が任天堂に喧嘩売った事実は無視かよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:02▼返信
>>393
6~8割は流れてるんじゃね
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:02▼返信
ライト君でApexやるCMを流す任天堂がどうして新型を作ると思えるのか。これが分からない。
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:03▼返信
  /::::: エース安田::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <現実はゴキブリィィ!!  
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:03▼返信
買取ルデヤ「ありがとう任天堂」
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:03▼返信
>>398
豚の願いは虚しくもうそんな人はいませんねぇ…
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:03▼返信
9位堂はファーストしか売れないからな
つまり今期ファーストからソフトありませんってことだ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:03▼返信
普通だろ。
コロナ巣籠もり特需で上げた時期と比較して更に延びてたらビビるわ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:03▼返信
この調子だと9位の座も怪しいんじゃないか任天堂?

ソニーは遥か高みの1位争いしてるのに
任天堂は10位圏外になりそう
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:04▼返信
>>399
既に決済で出ただろう。任天堂は国内外、ぼろ負けですよ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:04▼返信
>>340
豚はすぐ起源主張する韓国人のくせにねぇ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:04▼返信
>>398
いい歳こいたおっさんがお人形遊びしてるよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:04▼返信
>>405
ルデヤと別の転売貿易屋は儲かりまくり過ぎて
店舗を池袋のオフィスビルの1階に移転したぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:04▼返信
豚「ソニーを相手に戦います」
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:04▼返信
ソニーゲーム部門 2021年度
売上高 2兆6562億円  ソフト販売本数 3億3890万本(無料ソフト含まず)

任天堂 2021年度
売上高 1兆7589億円  ソフト販売本数 2億3080万本(ソシャゲやマリオなどの無料ソフト込み)
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:05▼返信
>>398
キモオタ「今年はゲームをウマ娘しかやってねぇなぁ…」
キモ豚「マリオ!ゼルダ!!モンハン!!」

間違えてたから書き直してやっといたぞw
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:05▼返信
>>401
いつも言ってるだろ?
先にちょっかい出して反撃喰らったら被害者面するのはカメムシのやることだ、と
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:05▼返信
>>390
たしかになぁ。PSなら旧作はベスト版で安く買えるし、なんならPlusで無料で遊べるようになる
スイッチは旧作もフルプライスで買わないといけない
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:05▼返信
>>413
転売屋1社で年商100億でしたっけ?年収だっけ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:06▼返信
1. ソニーゲーム収入:250億ドル
2. テンセントゲーム売上高:139億ドル
3. NINTENDOゲーム売上高:121億米ドル
4. マイクロソフトゲーム売上高:116億米ドル

くっつく相手テンセントかMSか選べ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:06▼返信
>>396
30年後を見てる企業と目先しか見てない企業の違いが露わになるな
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:08▼返信
>>410
switchは国内でもボロ負け
海外でもボロ負け

中国だけが頼りだな
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:08▼返信
>>401
任天堂が契約を一方的に破棄したんだよ
しかもソニーに一言もいわずに新聞で発表するという失礼なやり方で
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:08▼返信
>>401
契約を一方的に破棄して久夛良木ソニーのメンツ丸潰した任天堂がなんだってー
425.もこっち投稿日:2021年05月07日 18:08▼返信
今までが爆売れしてただけだろ失速したとしてもPS5より売れてるはずだが?
PS5は新型の噂もあるしもっと売れなくなるだろうね
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:08▼返信
スイッチには未来があるからな
ゴキ捨てには未来がない
この差は大きい
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:08▼返信
>>421
ならば任天堂の勝ちだな
アメリカのジャーナリストが中国アメリカは30年後を見据えた政治をしていて
日本は今しか見てない政治をしてると言っていたからな
つまり日本=任天堂だ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:08▼返信
さすがに次のハード出す準備できてるやろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:09▼返信
>>407
豚が覇権と言いながら去年10位堂に落ちたのが答えだな
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:09▼返信
>>408
psは絶好調なのに
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:09▼返信
任天堂か、ニンテンドー64以降やった事が無いな(笑)
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:09▼返信
>>409
いや、既に10位に落ちてるんよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:09▼返信
PS5出品されたら即完売で爆売れ中ですが
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:09▼返信
>>431
昭和おじさん…
ゲーム卒業しなよ…
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:09▼返信
>>426
妄想でしか喋れないお前に未来はないw
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:10▼返信
>>135
いらね
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:10▼返信
>>426
もうかける言葉が見つからないぜぶーちゃん…
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:10▼返信
投資家から見捨てられて株価下がりまくりのソニーの方が悲惨やね
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:10▼返信
>>428
どっちに転んでも詰んでるのに?
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:10▼返信
さよならチョ.ン天堂・・・
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:10▼返信
>>425
嘘つき韓国人w
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:11▼返信
>>434
豚は50代でマリオマリオ言ってるよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:11▼返信
>>428
真面目に使えそうなチップがないだろ
ちょっと性能を上げたバージョンアップ版ならともかく
それにしたってスイッチのソフトで多少性能が上がったところで意味があるとは思えんし
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:11▼返信
>>438
それ任天堂だよ
投資家はソニーはps5も更に伸びて安泰と見てるから
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:11▼返信
>>438
自称アナリストの安田しかいない任天堂の方がよっぽど悲惨じゃない?w
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:11▼返信
>>426
逆じゃね?
モンハン以降なんもないぞswitchは
それに比べてPS5はFF16、テイルズ、ジャッジアイズ
最高なんだが
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:11▼返信
>>428
作ってくれる所があるのかな?
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:13▼返信
>>438
時価総額
ソニー 13兆2500億円
任天堂  7兆9800億円

ソニーが投資家から見捨てられてるならそれより遥かに下な任天堂は何?
惨めなゴミクズか何か?
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:13▼返信
※438
任天堂の1/10の株価のくせに信者イキリすぎだよなw
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:13▼返信
>>402
switchの中国抜いた国内数字が見ものだな
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:13▼返信
※438
息を吐くように捏造する

嘘つきは任天堂の始まり
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:13▼返信
PS5はピークアウト
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:14▼返信
  /::::: 月豕キムチ::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: |ソニーは見捨てられてるはずなんだよぉ!!! 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:14▼返信
>>449
安田の妄言?
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:14▼返信
>>425
マイナーチェンジを新型とは言わないぞ無知
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:14▼返信
ムービーゲージャンルを開拓しゲームを映画化したソニーはゲームユーザーの敵
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:14▼返信
>>449
まだこんなバカなこと言って豚がいるのかw
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:15▼返信
>>452
豚がそう言うなら安泰だなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:15▼返信
任天堂は内製チップを使う予定だろう
研究開発費がSwitch発売してから10兆円越えてるしな
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:15▼返信
>>452
念仏のように唱えても無駄
switchはまた短命で終わり、ps5はライバルがps2だから
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:15▼返信
次のハードどうすんだろtegraとかいうゴミ使い続けるのか
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:15▼返信
スイッチは発展形の新型スイッチプロのうわさがあるのに
ゴキ捨てファイブは劣化版のうわさしかない
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:15▼返信
>>428
PS5越えないんじゃ見向きもされないのでは?
また持ち運びギミックに頼るの?自然と低性能になるわけだが?w
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:16▼返信
>>456
お前全くゲームやんないんだなってよく分かるよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:16▼返信
時価総額
ソニー 13兆2500億円
任天堂  7兆9800億円

Wii時代は任天堂の方が上だったのに
今じゃあ大分差をつけて時価総額までソニーに負けてるのな
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:16▼返信
>>459
韓国人うけるわwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:16▼返信
>>456
いつの時代の発想だよ
今はオープンワールドでムービーゲーは消えただろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:16▼返信
>>462
妄想が現実になればいいね😂
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:16▼返信
>>456
いつの時代の発想だよ
今はオープンワールドでムービーゲーは消えただろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:16▼返信
>>456
お前が勝手に目の敵にしてるだけじゃん
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:17▼返信
>>448

ポークアウトしてます
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:17▼返信
性能不足でハブられてるソフトが大量にある時点でスイッチに未来はないよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:17▼返信
>>459
2020年度の任天堂の研究開発投資は933億円だが。ソフト開発とかぜんぶ含めて
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:17▼返信
>>456
豚の目で見るとスパイダーマンが移動シーンもムービー 、冥人が馬で駆けるのもムービーだもんなw
475.投稿日:2021年05月07日 18:17▼返信
このコメントは削除されました。
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:17▼返信
PS4「親父、俺も任天ハード2代看取ってそっち逝くわ…」
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:18▼返信
>>465
wiiも結局ソフト売上はps3に負けたんだよなw
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:18▼返信
>>476
確かにwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:18▼返信
>>469
グラの差が凄すぎてニシ君には分からないんだろう
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:18▼返信
>>459
7nmクラスのチップを作れるのは世界でTSMCとサムスンしかないのに、任天堂は内製できるのか
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:19▼返信
>>456
豚は操作してる場面もムービー言ってたもんなw
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:20▼返信
売り上げ予想
ラチェットクランクリフトアパート 世界200万本
ミートピアSwitch          世界2000万本

まぁやっぱり任天堂なんだよな
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:21▼返信
※480
そう思ってるのはゴキだけ任天堂なめすぎだバカ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:22▼返信
>>462
ApexをライトでやるCM出してるのに何で新型が出ると思えるの?w
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:22▼返信
>>7
switch U に一票www
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:23▼返信
>>482
何でそんな嘘つくの?
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:23▼返信
ああ、つまり新型の計画無いんだなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:23▼返信
>>483
開発費かけて出来上がったのが、段ボール、物理マリカー、なんちゃってプログラミングとは哀しいなw
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:24▼返信
>>13
switchソフトも中華転売なんかじゃ無いよな?www
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:24▼返信
>>483
豚以外全部ゴキブリかw
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:24▼返信
>>482
予想って...
惨めやなぁ...
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:24▼返信
>>456
だよな
ゲームにシナリオや劇は不要
ゲームやりたいのに下らないムービーのせいで萎える
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:24▼返信
>>483
技術力ないじゃん
技術投資も一切してないし
作れるの?
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:24▼返信
>>486
まっ、まぁ予想するだけなら自由だから...
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:25▼返信
>>477
PS3(inあの世)「まさかWiiの倅まで儂より先に逝くとは思わなんだ…」
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:25▼返信
>>15
それが任天豚の最期のセリフでしたwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:25▼返信
海外ゴキはキャラゲーなんか興味無いから海外爆死は確実
日本のゴキはキャラゲー大好きだけど美少女2D専門だから国内爆死は確実

さようならラチェット
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:25▼返信
世界で売れた売り上げで失速ならワクチン普及してるから去年とは同じにならないと思うな。さらに、コロナのない時のような業績にしかないと思う
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:25▼返信
>>482
ミートピアとかミリオンすら怪しいだろw
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:26▼返信
雑魚天堂
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:26▼返信
>>497
ラチェクラリブートはシリーズ最高の売上だったんだがw
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:26▼返信
>>497
予想妄想でしかもう語ってないよね豚って
具体的な話になると全部負けるから
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:27▼返信
>>492
無知さらして自演とかw
恥の上塗りw
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:27▼返信
>>24
8DX在庫が死ぬなwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:27▼返信
>>492
シナリオとムービーは違うやろ...
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:28▼返信
※7
本当に出ると思う?
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:28▼返信
>>497
任天堂の目玉タイトルなんてほぼほぼキャラゲーみたいなもんだよな
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:29▼返信
>>34
えっ?ライズはブヒッチでしょぶーちゃん
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:29▼返信
>>449
株の事もっと勉強した方がいいよ…勉強と言うのも烏滸がましいレベルだけどw
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:30▼返信
>>44
捏造なら問題無いな。
捏造なら・・・
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:30▼返信
>>497
>日本のゴキはキャラゲー大好きだけど美少女2D専門だから

これまんま豚のことだよね
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:32▼返信
次の任天堂次世代機はライバル不在だからな
盛り上がらなさそう

それでも1,000万台は売れるだろうけど
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:32▼返信
>>361
モンハンライズがワールドよりアクション性上がってすまんな
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:32▼返信
バイオビレッジの発売日 2021年5月7日



…あれ、これ今日じゃね?
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:32▼返信
世界の人口以上の数を出したやろw
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:33▼返信
任天堂はゲーム業界をどうしたいんだ?
技術力ないならハードビジネスは厳しいぞ

任天堂のハードの発想はPSの周辺機器で事足りるしな
マジでハード事業撤退してソフトで勝負しろよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:34▼返信
>>51
>>69
>>103

自 演 乙 !
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:34▼返信
ソニーは次世代機でムービーを強化した
一方任天堂は面白さと手軽さとコスパを強化した
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:34▼返信
捏造繰り返すよか潔く敗走した方がまだ惨めじゃないと思うよニシ君
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:34▼返信
秋にテンセントの携帯ゲーム機が出るから
それが出ると中国へのSwitch転売出来なくなるからね
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:34▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:35▼返信
半導体需要がどうとか抜かしてるが関係ないだろ
そんな上等なもん使ってないんだから
発売した時点で型落ちのポンコツやぞ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:35▼返信
ハードビジネスは楽だぞ
半導体設計の必要なくなったから
初年度から大きく儲けられる任天堂

国内はライバル不在でやりたい放題になってしまったし
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:35▼返信
>>518
Switchってコスパめちゃくちゃ悪いだろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:35▼返信
>>60
switchじゃね?www
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:35▼返信
>>512
ライバル不在って、任天堂が最下位独り相撲って話しか?
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:36▼返信
バイオビレッジもうクリアされてて草w
本当にスカスカゲーしか作らんよな
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:36▼返信
一生懸命テンセントにしっぽ振ってたのにご主人さまが「ハード自前で出すからwww」だもんな
そりゃネガティブな要素しかないわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:36▼返信
>>516
もうソフトでも勝負できないかと
既にオメガやガストにも負けるレベル
(ニンジャと戦ったら斬られて死んだことに気付けずに笑ってるレベル)
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:36▼返信
>>516
ソフトも外注で作る力は有りません

IP屋キャラ屋、サンリオみたいなもんだ
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:36▼返信
>>516
ハード事業撤退したら任天堂のソフトしか売れなくなる
ある意味PSブランドは終焉に向かう
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:36▼返信
>>523
決算を観ればわかるけどソニー製品のほうが売れてますよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:36▼返信
>>518
実際のゲーム画面なのに「で?いつになったらゲームはじまるの?」とぶーちゃんが言った鴇は大笑いしたよww
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:37▼返信
>>520
いや、日本産の需要はなくならないよ。当局に規制されてない上に割り放題だから。
ソフトも中国で発売禁止のどぶ森に何故か中国語が入ってるしw
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:37▼返信
>>518
今の任天堂は肝心の中身がつまらないのを理解した方がいい
グラも悪いロードも遅い中身も悪いサービスも悪い

それが現任天堂だ
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:38▼返信
>>516
ポケモンすらバンナムに外注しろと言われる開発力でナニを作るの?w
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:38▼返信
>>523
国内もソニーに負けてるんだが

まぁ確かにハードでぼったって買い替え需要で儲けてる任天堂がハードやめることは無いな
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:38▼返信
Wii U大失敗しても500億ぐらいの損失しかないからな任天堂
switchで1兆円は儲けるから

2、30回ハードビジネス失敗しても大丈夫だろ
50年ぐらいWii Uみたいなハード出し続ければワンチャンあるかも(笑
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:39▼返信
>>527
ライズのこと?
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:39▼返信
>>531
寧ろ不正出来なくて本当はそこまで人気無いのがバレそうw
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:39▼返信
>>534
中国へのSwitchの展開をしてるのはテンセントなんだよ
テンセントが自社の携帯機を売るためにSwitchは締め出すよ
当局の規制とは別だよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:39▼返信
>>87
>>104
>>123

自 演 乙 !
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:40▼返信
>>518
おじいちゃん、ムービーガーはさっき論破されたばっかりでしょ
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:40▼返信
>>531
どうすればそんな考えになるんだ?
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:40▼返信
Switchは2億台くらいで止りそうだな
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:41▼返信
任天堂自身が収益下がるよって言ってるぐらいだから
下がるんだろ、ニシ豚は諦めろ
任天堂製品は売れなくなるってよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:41▼返信
任天堂の場合はハード失敗すると次のハードで前ハードの対応ソフトが増えて
ハードが売れまくると言う好循環が始まるから
どこかで必ずハードビジネスが大成功する
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:41▼返信
>>539
どんどんアプデが来てワールド以上のボリュームだけど?
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:41▼返信
>>545
韓国人の妄想飽きた
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:42▼返信
ニシくんは初代PSが出てからゲハプロレスに負け続けてる
94年発売だから、だいたい26年間と5ヶ月ほども負け続けてる
毎日やってるので、まあ適当に一月30日ってことにして、約9500日ぐらいか
ニシくんは世代交代しないので
ゲハプロレス戦績 0勝 9500敗
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:42▼返信
Switchの売上失速(週販10万台)

参考比較 PS5(週販2万台)
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:42▼返信
>>545
もうソフトが無いのにどうやって2億も?
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:42▼返信
>>547
じゃあ次はハード失敗ってことね

でもずっとソフトは売れないのは一緒
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:43▼返信
>>548
アプデ内容一瞬で終わったしイベクエもクソみたいなのしかなくてやることないんだが
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:43▼返信
>>548
無いよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:43▼返信
ソフト発売予定は
PS4より多いぞファミ通発売予定欄
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:43▼返信
>>550
本当結局psシリーズが生まれてから据え置きに関しては任天堂は勝ったこと無いのにね
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:43▼返信
>>551
それだけ差があってソフト売上ぼろ負けとか恥ずかしくないの?w
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:44▼返信
>>556
インディーズと同一タイトルで水増ししとるやん
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:44▼返信
モンハンライズがSwitchを牽引して世界800万本だけどこれのどこが失速なのか?
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:44▼返信
>>556
で、未定はどれだけあるの?w
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:44▼返信
>>551
で?
またファミ通?
結局switchは国内も海外も負けって分かってそれしか言えなくなったのね
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:45▼返信
>>556
ほぼインディー
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:45▼返信
>>560
ワールド以下だから
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:45▼返信
ついに中華需要が底にいったんかなw
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:45▼返信
そろそろパーツ確保が厳しいみたいな発言あったしね
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:45▼返信
>>560
MHWは同時期で1200万超えていたから
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:45▼返信
>>560
散々、馬鹿にしてたアイス以下とか恥ずかしくないの?w
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:46▼返信
>>551
しゅww週販ww
見かけだけ勝ってるように見えるニシ唯一の心の拠り所w
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:46▼返信
>>560
大して牽引出来てなくて草
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:46▼返信
たった今売れすぎて増産するとか言っててさ何これ?
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:46▼返信
>>560
600万じゃなかったか?
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:47▼返信
ソフト発売予定はSwitchが5行分、PS4は4行分

ダウンロードソフトはSwitch2行分、PS4は1.7行分
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:47▼返信
ある程度ユーザーに行き渡ったら落ち着くのは分かりきってる話だろ
それでもPS4程度は楽に超えるだろうけど
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:47▼返信
>>550
26年と5ヶ月ってもしかしなくてもAqoursのキャストの中にもマイナス何歳レベルの人いるのでは?
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:47▼返信
>>563
2╱3近くインディーズとダウンロード専用タイトルで笑ったわw
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:47▼返信
ポークアウトだな
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:47▼返信
>>569
でも決算では嘘をつけなくて1億本差のボロ負け任天堂w
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:48▼返信
>>574
無理無理w
それにソフト売上はボロボロでとてもじゃないけど追いつけない
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:48▼返信
>>573
なのに何でswitch何もねぇんだろうね
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:49▼返信
>>573
残飯と乙女ゲーと脱衣麻雀とインディーズばっかやんスイッチ
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:49▼返信
むしろ任天堂らしい決算は純益500億円ぐらいだから
数年分の利益をここ数年儲けてるから
あと50年はハードビジネスは続けそうだぞ

クラウドハードビジネスになっても(笑)
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:50▼返信
決算の結果見てもまだファミ通信仰やめないのかww
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:50▼返信
>>574
ソフト売上ぼろ負けで本体越えたら、割れと中華特需確定なわけだがw
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:50▼返信
>>574
むしろps4がまだ伸びるな
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:51▼返信
ぶーちゃん完全に決算の結果をミエナイキコエナイしだしたなw
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:51▼返信
>>516
御祝儀でゼルダくらいは買ってやるか
流石にPS5でなら完璧なオープンワールドゲーを作れるだろw
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:51▼返信
>>582
クラウドハード?wナニ言ってんだ?w
そもそも、任天堂にクラウド技術がねぇじゃんw
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:51▼返信
今までの売れ方が異常
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:52▼返信
>>586
精神勝利は当たり前
常に無敵の人の韓国人だからな
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:52▼返信
任天堂に場合は子供市場独占してるのが強みだから
SONY、steamやXboxクラウドが強くなっても問題無いと言う所やな
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:52▼返信
別に知りたくもないけど
ソニーみたいに負けっぱなしのハードメーカーの信者ってどんな気分なんだろうな
あらゆる要素から勝てそうな部分だけを大声で叫び続けるのって惨め過ぎて草も生えないぞ
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:52▼返信
Twitch見たらこの時間なのに外国人の方がバイオ実況してるの多くて笑う
PSの急激な失速、日本人の慢性的なFPS嫌い、この辺り本当に深刻だねぇ
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:52▼返信
>>591
まぁ任天堂は細々とやってくんだろうな

とりあえず土俵が違うのよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:53▼返信
ソフト売上差一億本はさすがに笑ったわw
1位と10位だからそれ位離れていても致し方ないのかな
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:53▼返信
>>592
ソニー→任天堂

添削してあげたぞ
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:54▼返信
>>592
一度位勝ってから言えよw任天堂は万年最下位だぞw
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:54▼返信
>>593
switchの日本人実況、psの10分の1以下って知ってた?
国内でもswitchの方が空気だよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:54▼返信
>>592
それならお前ら負け豚がよく知ってるだろw
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:54▼返信
>>592
「次はまた勝てる」「次はまた勝てる」をエンドレスで繰り返すんやで
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:54▼返信
>>586
利益で任天堂>ソニーだったことを見えない聞こえないしてるゴキブリはどう答えるの?
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:55▼返信
>>591
何故、子供が移行しないと思えるのか。子供の方が圧倒的に敏感だぞw
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:55▼返信
>>145
何そのチキンレースwww
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:55▼返信
初代PSの頃は任天堂が開拓したゲーム市場にPSが参入したわけだけど
今となっちゃ、PS(と海外では一応Xboxシリーズ)が開拓したゲーム市場に後から入り込んできてるのが任天堂
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:55▼返信
>>592
こんな擦り付けしてむなしくならないんだろうか?
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:56▼返信
>>595
PS4と5を合算した結果でイキる馬鹿
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:56▼返信
>>593
日本版は今日0時だよばーーーか
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:56▼返信
>>600
まるで任天堂信者みたいじゃないですかー
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:56▼返信
>>600
ソニーに負けっぱなしで死ねない(ソニーにトドメ刺す意志がないから)のがまた、ね
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:56▼返信
>>593
外国人が多いのとPS失速の因果関係がナニかあるんですか?w
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:56▼返信
>>606
ps4だけでも大して変わんないよ?
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:57▼返信
またゴキが捏造ネガキャンをしている
スイッチの売り上げは5年目にしてどんどん伸びており
ゲーム機史上最高を更新するのは確実といわれているのが現実である
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:57▼返信
>>601
任天堂のほうがコスパ悪い、以上
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:57▼返信
>>606
PS4だけにも1億本差で負けてたよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:57▼返信
>>604
今は任天堂は妨害しかしてないな
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:58▼返信
>>612
具体的にどうぞ
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:58▼返信
>>606
なんなら、公式でまだ現役の3dsを合作してもいいんだよ?ら
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:58▼返信
日本市場は常に任天堂メインだったからな

オリコンデイリーランキング、水曜日のソフト売上発表も、SONYの圧力で潰され
はちま系の任天堂叩きサイトを増やして任天堂を叩いても任天堂人気の流れを変えることは出来なかった
日本のゲーム情報はSONYのせいで凄くつまらなくなった、令和になって平成時よりデータが全然出てこない
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:58▼返信
>>612
どんどん伸びても1億差で負けwww
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:58▼返信
>>598
ニコニコから追い出された奴が集ってるだけだよ。それ
所詮外人がやってるサービスだし。Twitchなんて
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:58▼返信
今のとこスプラ3とブレスオブザワイルド続編しか買う予定のソフト無い。
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:59▼返信
>>593
どうせツシマのときと一緒で明日になったら凄い人数配信してるよ
当然ライズよりもね
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:59▼返信
>>618
豚の言うソニーの悪行は任天堂がやってることw
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:59▼返信
>>612
現時点でPS4にすらソフト売上で負けてるのにどうやって更新すんの?w差は拡がるばかりだぞ?w
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:59▼返信
>>593
まだ遊べないんやが…
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:00▼返信
>>618
日本でも負けてておかしくなったんけ?
つらつらと妄想しか書いてないけど
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:00▼返信
バイオ8の話題全然無いけどこれどうするんだよ
早速PS5がサード殺してる
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:00▼返信
>>618
国内メインは任天堂。なお、国内売上ですらぼろ負けの模様w
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:00▼返信
>>620
ニコニコとか豚が集まりだしてオワコンになったなw
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:00▼返信
Wiiにしがみついてなんか失敗したwiiuみたいになってもダメなんで
さっさと新ハードを出して欲しい
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:01▼返信

失速というなら、スイッチに何故サードが集まるのか?
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:01▼返信
>>627
てかリターナル初週何本だ?
任天堂記事で消されてね?
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:01▼返信
「バイオは土日になったらやる」と言ってる人いるけどさ、
他人がもうクリアしたゲームを今さらやって面白いんか?
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:01▼返信
SONYが任天堂ランキング一色に対しての攻撃が
ニンテンドーダイレクトのパクリやデータ系サイト潰して売れてる情報を潰す、はちま系サイトに
裏からバックアップという

それでも任天堂が大人気で諦めてアメリカ偏重にして開発ストップという悲惨な最後になったのがやりきれんな
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:02▼返信
>>631
PS3のリマスターにすらハブられるswitch
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:02▼返信
>>618
任天堂は中国メインだぞ
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:02▼返信
>>633
その理論だと大抵のゲーム面白く無くなるぞ
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:02▼返信
>>628
いや、一応任天堂も売上は海外メインだよ
ただ海外で見ても国内で見てもpsに負けてるだけ
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:02▼返信
ゴキがイジメたぁ!
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:03▼返信
>>627
えび通だったらそうじゃね?
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:03▼返信
>>634
もう病院行け
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:03▼返信
>>631
集まってないから失速です
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:03▼返信
オリコンデイリーデータとか面白かったし
水曜日の売り上げデータとか日本のゲームデータ文化を
SONYは圧力で潰しすぎた
いくら任天堂大人気だからと言えど日本のゲーム文化に水ぶっかけて鎮火ばっかりして最後はアメリカに逃げ出すって最悪の結末だよSONY
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:04▼返信
>>162
へー
ソニー損保や銀行の分は何処に入っているの?
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:04▼返信
豚こそ中国に移住したら?
国内でも居場所ないんだし
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:04▼返信
>>634
>>643

青葉二世が来た~
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:04▼返信
>>643
お前はまず日本語を勉強しろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:05▼返信
switchはゼルダの装着率100%オーバーから始まった数字捏造と中国への転売という任天堂負歴史の詰め合わせだったな
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:05▼返信
>>643
統失こわ!
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:05▼返信
>>631
ギャルゲーと海外インディーなら集まってきてるね!
中小ならマルチ、大手はスイッチハブだけど
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:05▼返信
今9000万のSwitchなら多少失速してもPS4の1億2千万くらいは超えるだろうからな
もう覇権と言わざるを得ない
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:06▼返信
ランニング情報が薄くなってゲーム専用機の存在は薄くなったよな
むしろスマホのランキングや売り上げにみんなの関心が移動していった
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:06▼返信
>>648
山下さんの売上保証も大事件だったなw
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:06▼返信
>>651
ハードとソフトの売り上げが反比例してんだよなぁ
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:07▼返信
switch一番人気のフォトナで、switchユーザーの課金が5%以下で、ほぼpsユーザーに利益支えられてるんじゃあな

ソフト買わない課金しない乞食なわけだわ
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:07▼返信
>>626
最初から頭おかしいだろ何言ってんだお前
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:07▼返信
>>456
ムービーゲー?PSにゼノブレイド2は出てないぞ
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:07▼返信
>>651
そして、ソフト売上は半分以下。実に不思議ですねw
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:08▼返信
>>658
WIIと同じだな
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:08▼返信
>>655
まぁSwitchユーザーはそういうとこ金落とさんやろうな
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:08▼返信
>>655
人殺しドンパチゲーに課金するのはPSユーザーだけ
民度が悪いってことだけども
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:08▼返信
任天堂「Switch?こんなゴミはもう売れなく成ります」
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:08▼返信
>>661
だからswitch一番人気って読める?
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:09▼返信
そりゃそうだ、もう瀕死状態だからな
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:09▼返信
本来なら売り上げデータは更にビッグデータなどで詳細になってこないといけないのに
任天堂ランキングになると発表を伏せ始めてまずはオリコンがデイリーデータを発表しなくなる
DS時代。Switch時代には水曜日10時の売り上げデータも消えてしまう。

データの時代にネットが薄味になっていく、SONYがそれでも頑張るなら応援出来るが諦めて日本開発から撤退とあh
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:09▼返信
>>661
そのドンパチゲームがスイッチじゃ一番人気なんだよw
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:09▼返信
>>660
ソフトも買わないからそもそもお金をどこにも落とさん
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:09▼返信
>>651
全くサードは寄り付かなかったがなw
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:10▼返信
>>632
週販おじさん…w
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:10▼返信
>>518
だからゼノブレイド2はPSでは出てないって
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:10▼返信
>>655
たしかPS4が46.8%で箱1が27.5%だっけ?
PCスマホSwitch連合が箱に沈められたという…
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:10▼返信
あのポンコツでよく売れた方だよ誇れ、俺はいらんけど
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:10▼返信
>>661
スマブラって民度最低の性犯罪ゲーを出してる任天堂がナニ言ってるの?w因みに、フォートナイトは任天堂で最も遊ばれてる無料タイトルだぞw
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:10▼返信
この絶頂期でもSIEにはゲーム収益ダブルスコアで負けてるからな
数年後にはさらに差が開きそう
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:10▼返信
>>665
だれかこの統失韓国人の言葉通訳して‼
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:10▼返信
豚が妄想するSwitch Proとやらでも同じ事だ、新型が出た所で同じ結果で終わる
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:10▼返信
>>661
リアルで未成年と出会ってリアルで繋がって捕まってる奴等に民度云々言われるとはねw
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:11▼返信
>>633
流石エアプは言うことが違うな
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:11▼返信
>>660
ソフトも買ってないしどこに落としてんの?
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:11▼返信
ぶーちゃん昨日に引き続きフルボッコされてんじゃんww
妄想混じりの浅知恵なんかで勝てるわけねえだろww
そもそも決算の結果を完全無視してるし
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:11▼返信
>>668
ライズの結果見てたら察し
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:11▼返信
>>627
発売日明日だけどw
ハブられてて発売日分かんなかった?
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:11▼返信
>>643
ガチなのはノーサンキュー
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:12▼返信
>>675
ソニーに負けたくない!
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:12▼返信
>>681
てかまた400万本って分かりやすすぎでしょw
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:13▼返信
Switchは国内で月50万台〜70万台売れてるから日本だけで今年中に2500万台いくね
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:13▼返信
>>675
本物の病人は笑えねえんだよなあ…
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:13▼返信
>>665
この文章、豚ってマジで日本人じゃないんだな
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:13▼返信
いきなり陰謀論まで唱えて現実を拒絶しようとしてるのは本音じゃぶーちゃんもソニーに勝てないのはわかってるからなんだろうな
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:13▼返信
>>682
バイオビレッジ 発売日2021年05月07日


【悲報】ゴキちゃんカレンダー見なくても生活出来る勢だった…
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:14▼返信
>>686
それだけあるのにソフト売上でぼろ負けとは実に不思議なハードですねw
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:14▼返信
>>686
日本だけ(実際はほぼ中国への転売)
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:14▼返信
解読不可能( ー`дー´)キリッ
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:15▼返信
SONYはゲームで儲けるのはいいけど
日本の情報文化の足を引っ張るのをやめてほしい
ネガティブ情報や印象操作は裁判にまでなったし
ランニングやWebサイトまでどんどん消えていった
昔の方がデータで言い合いが出来て楽しかったのに
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:15▼返信
で、PS5はいつswitchに追いつくの?
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:15▼返信
ヤバめの豚が湧いて出たな
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:15▼返信
>>664
既に死んでるのを生者の皮被ってるだけ
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:16▼返信
エキサイト翻訳豚現る
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:16▼返信
>>695
来年か再来年には超える
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:16▼返信
ノーチャンス

ノーブヒッチ
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:16▼返信
>>695
もうswitchなんて子供と比べんなって
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:16▼返信
>>697
テンセントからゾンビパウダーをドバドバぶっかけられてるようなもん?
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:17▼返信
>>695
スイッチはいつPS4に追いつくの?
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:18▼返信
コクナイガーしか見なかった結果、決算で発狂するのはいつもの異なるなんだが今回はダウンロード抜きのファミ通を異様に信頼しすぎた結果、頭の中でPS3以下の大失敗と思い込んでいただけに実際にはPS4をも超えた大成功と判明して現実が受け入れられずに妄言を垂れてるんだろうな
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:18▼返信
じゃあ失速してるSwitchに追いつけないPS5って何なんだよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:18▼返信
携帯機の要素持っててこれとかもうボロ敗けだろw
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:18▼返信
>>705
発売半年ですけど
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:18▼返信
ソニーゲーム部門 2021年度(スマホゲー除外)
売上高 2兆6562億円  ソフト販売本数 3億3890万本

任天堂 2021年度(スマホゲー込み)
売上高 1兆7589億円  ソフト販売本数 2億3080万本
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:19▼返信
>>690
発売日:2021年5月8日 発売予定。ほれ公式サイトからコピペしてきたよ、数字読めない豚でもないならわかるよね
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:19▼返信
>>704
ダウンロード版が売れないって言い張って裏切られたのはゴキブリだったろ
Switchのダウンロード版は3000億も売れてたな
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:19▼返信
>>690
ほらまた湧いたよ無知無恥ポークww
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:19▼返信
>>705
CS機として過去最高の普及ペースですがw
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:19▼返信
※705
じゃあ失速してるPS4に追いつけない失速スイッチは何なんだよ?

ゴミ?
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:20▼返信
スイッチの割れって対策不可能だからな
そりゃハードは売れるよ、ソフトタダなんだから
だから一億本もソニーに負けるんだよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:20▼返信
>>710
何言ってんだこの豚?
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:20▼返信
>>712
ソニーの自称で
な?
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:20▼返信
>>716
バカ豚は出荷よ~
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:21▼返信
>>710
それしかだろうw普及ベースと利益率で考えたら笑っちゃうレベルの低さだぞw
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:21▼返信
>>7100
PSはもっと売れてますが
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:21▼返信
>>715
SAN値チェックの必要がある
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:22▼返信
やはり決算期の豚は面白いな
自分からバカを晒して笑わせてくれるんだからw
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:22▼返信
>>719
どれだけ未来へのロングパスなんだよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:22▼返信
>>719
どこ行くねんw
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:22▼返信
>>716
根拠もなく決済発表なんか出来ないって理解してる?w
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:22▼返信
>>702
それで合ってる
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:23▼返信
>>690
なるほど、公式サイトにしっかりと記載されてるバイオの発売日もまともにわからん豚が数字を理解出来るわけないのかw
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:23▼返信
任天堂はハード事業失敗しても
ソフト資産の繰越で次世代ハードが売れまくるし大して赤字にもならない体質。
任天堂を貶してたらSONYが日本市場から撤退した(笑)、アンチは亡霊と化し任天堂叩くだけの存在になった
もはや日本市場でソフトが増えることは無いからな
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:24▼返信
>>716
自称だと思ってたんだw
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:24▼返信
>>690
ホント豚って自分の世界で生きてんだなぁ

現実ではただのガイジだぞ
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:24▼返信
またPS4が任天堂ハードを看取るのか
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:24▼返信
バイオハザード8日本版発売日は5月8日ですよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:24▼返信
>>706
確実に大幅縮小してるね
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:24▼返信
>>727
頭の病院いけ
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:24▼返信
>>727
日本市場から撤退したのに売上でぼろ負けしてる任天堂w
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:25▼返信
>>727
本当に怖いからそれくらいにして
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:26▼返信
>>727
お前らが追いつめすぎてあっちの世界に行っちゃったじゃないか
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:26▼返信
バイオ8の発売日も分からないで
日本人が全然配信してない‼日本ではバイオ8は空気だ‼ってぶーちゃんさぁ…
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:26▼返信
5月7日って言ってる奴は日本人じゃねぇな
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:26▼返信
PSなら基本無料ソフトでもメーカーは利益出るからな
乞食キッズと買わぬ豚しか居ないswitchとは違うんですよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:26▼返信
売り上げでボロ負けは続くだろうね任天堂
そもそもオモチャメーカーとしては儲けすぎ
投資もしないからひたすら失敗した時の保険金が増えまくるだけ
そして国内はSONYが居なくなったのでランニング独占
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:26▼返信
>>706
正直Switchの携帯機要素とか殆ど活用したことない
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:26▼返信
>>727
switchでバイオ発売しないからってホラーで対抗するなよw
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:27▼返信
>>710
任天堂  デジタル売上高   3441億円 (スマホアプリ含む)
ソニーゲーム部門 デジタル売上高 1兆8376億円 (スマホアプリ含まない)
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:27▼返信
低スペックが災いしてサードの新作から当たり前の様にハブられるからな
結果ソフトがぜーんぜん確保出来ずに数年でピークアウト
まぁ今回はジェスネット子会社化やら中国転売やら色々と禁じ手使ってるから長生きしてる方だが
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:28▼返信
>>740
国内でソニーがいなくなったのは週販の中のみだね
実際国内でもす
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:28▼返信
>>690
どこの世界線の方ですか?
うらやましいよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:28▼返信
任天堂はオモチャメーカーとしてはヤバすぎな利益出せてるな
ほんと最後までハードウェア販売し続けそうなゲーム機器メーカーになるだろう
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:28▼返信
日本市場でどれだけ売れるかが我々日本人にとって何よりも重要
撤退間近のPSは眼中にない
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:28▼返信
>>745
国内でもswitchより売り上げあるから
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:28▼返信
>>740
国内でいなくなった筈のSONYに売上ぼろ負けの説明をしてくれw
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:29▼返信
昨日の決算と全く同じ負け惜しみしかぶーちゃん言ってないから簡単に論破されるんやぞ
何で昨日通用しなかった事をそのまま使い回して勝てると思ったの?何で丸一日何も対策考えなかったの?学習能力ないの?バカなの?
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:29▼返信
>>748
国内売上ですらぼろ負けですよw
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:29▼返信
>>748
実は据え置きから既に撤退してる任天堂くん…
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:29▼返信
豚の壁トークがまーた始まったw
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:29▼返信
>>748 中国に転売出荷してるswitchはゴミってことやな
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:29▼返信
>>748
尚更日本人はswitchなんて眼中ないね
switchは日本でもpsに売上負けてるし、和ゲーもほぼハブだし
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:29▼返信
国内メーカーの一極化が始まったからな
低スペックでもPS4でソフトが売れないからパワプロ、宇宙防衛軍など
任天堂擦り寄りがどんどん始まってる
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:29▼返信
ぶーちゃん完全に糖質やん
やだなあ、頭がおかしい奴の相手するの
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:30▼返信
>>727
Wiiのときは絶好調だったが、WiiUで失敗したときはだいぶヤバかった。株価も1万円切ったし
ハードで失敗したらどうなるかわからんのがゲーム業界
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:30▼返信
※15
Switchの年なのに去年国内でのソフト販売数も負け、世界では当然の様に1億本以上豚曰くピークアウトのPS4とPS5にソフト販売数負けるSwitchって存在する意味もないって事になるけど?
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:30▼返信
>>748
まず本体の中国転売とソフトのアジア合算数字をやめてから話し合いにきてくれ
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:31▼返信


     キ チ ガ イ は 任 天 堂 独 占

763.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:31▼返信
>>757
宇宙防衛w現実はVitaの移植で完全新作はPSなんだなw
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:31▼返信
>>757
地球防衛軍は残飯の2と3やんけww
しかも販売元にVITAと大差ないとかバカにされてんじゃねえかww
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:31▼返信
>>757
宇宙防衛軍ってPSではインディーズクラスの小規模タイトルだけど、何度もこするくらい他に無いんだな
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:31▼返信
>>757
真逆のことしか話してないけど楽しい?
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:31▼返信
>>757
豚がうるせえから残飯撒かれてるだけじゃんw
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:31▼返信
>>765
宇宙防衛軍じゃなくて地球防衛軍だ。任豚につられた
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:31▼返信
Proへの移行期なんだから減るのが当たり前だろ
ゴキステ4%から5%への激減ぶりには敵わないかもだがな
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:32▼返信
Switchってさ、Vita TVそのものなのよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:32▼返信
>>767
実際国内サードって全部残飯や外伝で適当に任天堂と任天堂ユーザーあしらってるよねw
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:32▼返信
任天堂の場合は500億円儲けてたら凄いやで
2,000億円とか異次元経済だから
そもそもお金の使い道が無い(笑)そんなハードメーカーに他社が太刀打ち出来るわけが無い
せいぜい売り上げで勝ったとしか言えないだろう。任天堂は笑いながらハードメーカー続けるだろうし
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:32▼返信
メガテンはいつでるの?
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:33▼返信
>>769
もう精神勝利はいいって
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:33▼返信
>>773
ベヨ劣化も忘れないであげてw
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:33▼返信
PSが誕生したのは任天堂の裏切りが原因
つまりニシが負け続けるのは実質任天堂のせい
恨んでいいぞ
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:33▼返信
>>769
5%ってフォトナの話か?
778.投稿日:2021年05月07日 19:34▼返信
このコメントは削除されました。
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:34▼返信
>>772
だから日本語勉強してから書き込めよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:34▼返信
>>772
もう売上で勝てないからって長生きした方が勝ちとか言い出してるw
しかも根拠のない妄想でw
ハード撤退も任天堂が先だろw
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:34▼返信
モンハンの為にスイッチ買ったけどスイッチって軽く遊べるゲームは豊富だけどガッツリ遊ぶゲームはやはりPSには敵わない

782.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:34▼返信
>>776
豚は某国みたいに歴史をねじ曲げてるぞ
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:34▼返信
>>775
ハゲはAppleに逃げた
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:34▼返信
>>772
それに付き合うサードはいないから、どんどん萎縮していくぞw
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:35▼返信
>>769
そのproってどこ情報なわけ?
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:35▼返信
>>777
ソフトは買わない課金はしない乞食なのがswitchユーザー
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:35▼返信



ブーちゃんは絶対に認めないだろうけど半ライスよりソウルサクリファイス⊿の方が面白いしボリュームもあるからなw


788.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:36▼返信
>>781
そもそも、switchはアクションを遊ぶハードじゃないからな。
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:36▼返信
サードはどんどん任天堂ハードにすり寄ってるぞ
日本人が遊ぶ分には1番ソフトが揃ってるのが任天堂ハードになってしまった。

海外趣向の人はPS買えばいいけどPS4見てもそんな趣向の人は任天堂ハードほど多くない
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:36▼返信
「せめて新作スイッチマルチが主流になってから集まって来たって言え」って言ってたら

寧ろハブられが進んでたw
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:37▼返信
豚が言ってるPro(仮)って安田や望月がソースなんだろ?w
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:37▼返信
任天堂の利益予想て強気やからな
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:37▼返信
日本のPS4、5すらダウンロード率8割近いからな
ダウンロードなしのランキングなんてもう意味をなさないに等しい
現に海外のランキングはダウンロード込みでPS無双だし
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:37▼返信
マジモンの病気の豚が連投しててバイオ発売前にホラーだわ
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:37▼返信
>>789
日本人が遊ぶソフト? 日本人に人気のFFやバイオや龍が如くやテイルズはPS5では出るけどスイッチには出ないよ
スイッチにはせいぜいアトリエとか、大昔の地球防衛軍の移植とか
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:37▼返信
>>789
えー!FFやテイルズにバイオ、ジャッジアイズの続編も出来ないじゃん
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:37▼返信
※757
約20年前のPS+で複数回フリプで無料配布された定価¥2,000-のソフトをベタ移植で¥4,000-で売られる地球防衛軍が任天堂にすりよってる?
最低でも現状本編最新のEDF5の移植して貰って言おうよ。
任天堂の現状は残飯処理機って言うんだよ。
vitaのソフトよりグラフィック劣化してる時点で。
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:37▼返信
>>769
出てもいないハードに移行ってw現実はApexをライトでやるCMをやる始末w
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:38▼返信
スイッチプロ期待してるブヒ
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:39▼返信
スペック低くても国内は任天堂一強になったから
イースも英雄伝説もパワプロも宇宙防衛軍も
出さないといけなくなってる
むしろ宇宙防衛軍はSwitch一極化に向けて応援してるようだ。
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:39▼返信
>>789
ニーアのリマスターは発売されましたか?w
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:39▼返信
ぶーちゃんの主張は都合が悪い事を論破ではなく否定しかしないから端から見たら現実逃避してるようにしか見えないんだよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:40▼返信
任天堂豚舎が屠畜場になるようだな
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:40▼返信
>>800
PSPタイトルの移植すらガン無視されてるがなw
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:40▼返信
>>800
だから、タイトル位ちゃんと言えよw
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:40▼返信
任天堂ならnewとかだと思うけど何でニシ君てプロプロ喚くんだろうね
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:40▼返信
>>741
Lite「えぇ…」
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:40▼返信
>>789
FFハブ(スクエニ)、バイオハブ(カプコン)、テイルズハブ(バンナム)、ジャッジハブ(セガ)

どう見ても国内サードにハブられてるのはスイッチじゃね?w
任天堂買取保証ドップリのコエテクですらPS4は切れないしなw
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:40▼返信
>>795
switchプロが出たらどうなると思う?
そういうこと

PS5じゃ売り上げ見込めないからな
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:41▼返信
>>800
ここまで現実逃避できると当人は幸せだが周囲の人間は地獄だな、知的障害者の相手をするようなものだから
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:41▼返信
>>802
実際そうじゃね?
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:41▼返信
残飯処理機というか出さないといけないから
待ってれば全て遊べる唯一の家庭用ゲーム専用機が任天堂ハードになってる
この傾向はWiiからSwitchになって加速してる
次のハードがPS4レベルなら、マルチは更に増えて任天堂有利は拡大する
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:41▼返信
>>800
イースや英雄伝説はファルコムはやらないので他が移植したものだな
新作はPS4とPS5向けの新エンジンで出るよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:41▼返信
GKはこれから出るPSソフトを書いてるのに、豚は集まる集まると言うだけで何一つタイトル言わないな
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:42▼返信
やべー豚がが連投してて草生えるわ
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:42▼返信
>>789
だから日本でも和ゲーも洋ゲーも揃ってるからpsが売れてるし、日本人実況もpsばっかでswitch空気なんだね😂
817.投稿日:2021年05月07日 19:42▼返信
このコメントは削除されました。
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:42▼返信
>>812
PS3すら劣化する、発売すらされないswitchにナニ期待してるの?w
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:42▼返信
>>809
現実国内海外売れてないのはswitchなのに何言ってんだ…?
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:42▼返信
>>806
確かに任天堂だとNewが鉄板というか定番だよな
Proって基本的にPS側の名称だし
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:43▼返信
集まるだけって強みだよな
ライトや初心者なんてゲーム市場の9割なわけだから
任天堂ハード買っとけばそのうち遊べるはずという共通認識が浸透してる
TwitterでSwitchで出せとかいわれるようになってきたしな
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:43▼返信
>>809
出てもノーマルスイッチが足を引っ張るからハブられるのは変わりませんw
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:43▼返信
>>814
豚「ソフト集まってくれええええ!!!」

実際はこれだから...
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:43▼返信
昔のぶーちゃんはもっと知的な論客だったからレスバも盛り上がったし楽しかったが今のぶーちゃんは明らかに社会人生活すらしてないこどおじ丸出しでバカを相手に喧嘩しても空しいだけだわ
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:43▼返信
>>809
スイッチプロとやらが仮にあるとして、ノーマルのスイッチでも動かないといけないのでやはりAAAゲームは出せない
しょぼいグラフィックのままで解像度が上がるだけだよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:43▼返信
>>788
switchでまともに出来るゲームのジャンルってあるのかってレベル
ノベルゲームくらいじゃない?
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:44▼返信
>>821
いくら言われても低性能なので無理な模様
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:44▼返信
※781
そりゃボタン入力正常で毎回7フレーム遅延するのが仕様な糞ポンコツだからな。
PS4や箱、PCで毎回入力遅延7フレームする仕様のハードなんか販売したら炎上じゃすまないのが、仕様だからな。
Switchでアクション遊ぼうとするユーザーも悪いし、販売するメーカーも悪いが、9割はそんなポンコツハード販売した任天堂が害悪だよ。
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:44▼返信
>>809
Liteが足引っ張って結局ハブw
そもそもプロなんてねえよw
しかしプロってどれだけPSコンプレックス拗らせてるんだよw
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:45▼返信
もはや発売予定欄を見てもSwitchが1番多いし
国内向けはPS4で出ないソフトが多いよ
PS4ではサードのソフトも遊べなくなってる
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:45▼返信
>>821
>TwitterでSwitchで出せとかいわれるようになってきたしな

人はそれを「クレクレ」という…
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:45▼返信
>>821
10年後に発売されてフルプラ出して買うの?w
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:45▼返信
>>770
携帯機をテレビに繋げて遊ぶって発想はもうPSPの時代からあるんだよなあ
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:45▼返信
>>806
NEWだとほとんど変わらないクソモデルチェンジってイメージになるからじゃねw
スイッチもNEWスイッチなら出そうではあるw
性能変わらずにアプコンで解像度だけを上げるようなクソモデルがw
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:45▼返信
>>830
この記事でそれを言うとかwww
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:46▼返信
スイッチ向けって年明けてから残飯とインディーズ以外なんかあったっけ?
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:46▼返信
豚「任天堂にソフトが集まる!」(発売から数年経ってるけど全然集まってない)

PSは勝手に遊びきれない数のソフトが集まってるんだけどね
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:46▼返信
>>827
Switchが低性能なのが悪いのに他が文句言われてるよな
足引っ張ってるってそういうとこもだよ
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:46▼返信
>>1
任天堂 2021年3月期
期初予想3000億円 ←
上方修正5600億円
  実績6406億円
任天堂 2022年3月期
期初予想5000億円 ←
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:46▼返信
>>775
プラチナってもうそんな体力なくない?
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:46▼返信
>>830
インディーズと残飯ばかりやん
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:46▼返信
>>830
インディーズで水増ししてるからねwで、PS3のリマスター、ニーアはいつになったら遊べるの?
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:46▼返信
そういやジムがPS5の品薄で日本市場死んでるとか豚に言われたとき
「日本市場は大切にしてます(何言ってんだこいつ)」
みたいな反応したのは本当に何言ってんだこいつ状態だったんだなw
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:46▼返信
現状switchとPS4のマルチソフトはswitch版の方が売れてるのにゴキブリってどんだけ頭お花畑なんだ
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:47▼返信
>>830
ジャッジアイズ続編、バイオ、スカーレット、EDF6、テイルズ
どれもPSは出るけどスイッチで出ませんね
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:47▼返信
Switch「オラにソフトを分けてくれええええ!!!」
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:47▼返信
>>812
PS1のFF7をやるのに20年近く待った豚の言うことは説得力あるわww
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:47▼返信
>>1
2021年3月期 出荷台数
期初予想1900万台 ←
上方修正2650万台
  実績2883万台
2022年3月期 出荷台数
期初予想2550万台 ←
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:48▼返信
>>844
売れてないじゃん、結局最後はPS版の勝利だし
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:48▼返信
>>830
今年これから何がある? サードはレイトンくらいしか無いような
ファーストもダイパリメイクくらい
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:48▼返信
>>844
dlを含めるとぼろ負けですがねw
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:48▼返信
>>844
ただしソースはファミ通
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:48▼返信
ニンダイのたびにペルソナ、ニーア、KH、FF7Rクレクレしてるが一向に来ないじゃん
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:48▼返信
>>844
ハブられまくってるのにお花畑過ぎない?w
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:49▼返信
>>836
ライズ以外は思いつかん
そのライズもスイッチングハブのモンハン6(仮)が出るまでの前座だし
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:49▼返信
>>806
New3DSがトラウマものの大失敗だったからじゃね?
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:49▼返信
内心豚もスイッチに何にもないのわかってるから書き逃げすることしかできないんだろうな
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:49▼返信
>>843
同時発売してる時点でPS4の時より優遇してんだよな。
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:50▼返信
PSには新作がどんどんくるけど
スイッチには過去作の残飯か小規模のオタゲーくらいw
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:50▼返信
>>844
スイッチとPSの同発マルチって、インディーズやノベルゲー除けばコエテクくらいじゃないか
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:50▼返信
>>800
日本でもswitchは負けてますよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:51▼返信
確かに最近のSwitchは残飯祭だよな
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:51▼返信
>>821
むり。
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:51▼返信
着実にマルチは増え続けてるからね任天堂ハード
Wiiより、3DS、そしてSwitch
次のハードはもっとマルチは増えると思う
まぁ開発費が下げられれば単一ハードで独占もあるんだろうけど
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:52▼返信
>>824
実際本当にゲームやってた奴は元ニシとして今はPS5の抽選がんばってんじゃねえの?w
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:52▼返信
>>857
あれだけ気合い入れてやれば箱○の怒首領蜂最大往生でもクリアできそうだが…?
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:53▼返信
>>864
この先マルチって何かあった?
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:53▼返信
>>862
初期からずっとだよ
任天堂ファーストでもWiiUからの劣化移植ばっかりだったし
ゼルワイもWiiUからの劣化移植
せいぜいポケモンとあつ森くらいか?新作と言えるのは
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:53▼返信
開発費の高騰=技術の進化
であると必ず任天堂が新ハードを発売すれば理は任天堂に付く
低価格化=技術の進化なら任天堂にとっては不利
それだけの話
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:53▼返信
非常事態宣言の金曜の夜でこの時間から豚が劣勢になるのリアルって感じで笑う
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:54▼返信
>>32
PS4のピークは4年目(2016年)の2000万台
Switchのピークは5年目(2020年)の2883万台
実はPSの方が初動型
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:54▼返信
>>826
それぐらいだろうな。でも、CSでノベルやる様な奴は大抵、トロフィーか実績目的だからな。わざわざswitchでやらんだろう。
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:54▼返信
>>864
正直マルチが一番困るんだよなぁ
明らかに1人だけ足手まとい混ざってんだもん
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:54▼返信
豚が壊レコみたいに何度も何度も同じことをぶつくさ言いやがって
いつかそれが現実に、真実になるとでも思ってんのか?
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:55▼返信
>>8
任天堂 2021年3月期
期初予想3000億円 ←
上方修正5600億円
  実績6406億円
任天堂 2022年3月期
期初予想5000億円 ←
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:55▼返信
予想下回るって事で
今日は大きく下げると思ってたわ
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:55▼返信
>>864
ニシ君のマルチって何年も前の古いソフトなんよ
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:55▼返信
>>864
増えてないねぇ。大手でPSスイッチマルチを真面目にやってるのはコエテクくらい
コエテクでも仁王とか世界で売りたいタイトルはPS専用だが
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:55▼返信
>>8
2021年3月期 出荷台数
期初予想1900万台 ←
上方修正2650万台
  実績2883万台
2022年3月期 出荷台数
期初予想2550万台 ←
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:56▼返信
>>873
まあサードの本気タイトルはちゃんとハブるだろう
そのうちPS4、箱1世代も切るようになれば
スイッチの次のハードが出たとしても
本気タイトルのハブは変わらん
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:56▼返信
>>864
大抵が5年遅れの残飯ですが…しかも、オリジナルからの劣化した残念な代物。
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:56▼返信
プレステのDL率80%なのに未だにパケで勝ったとかワロタ
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:57▼返信
PS4のピークは4年目(2016年)の2000万台
Switchのピークは5年目(2020年)の2883万台
実はPSの方が初動型
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:57▼返信
任天堂は失敗しても企業体力的に余裕で次出すからな
この争いは10年先も余裕という前提があるから出来てる(笑)1回失敗も織り込み済み(笑)

その頃もまだSONY儲かってるって言ってるのか?
実益でしか俺は考えないな、普通にマルチが増えて少しスペックが上がった任天堂ハードで良いわという意識(笑)
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:58▼返信
ヤフーニュースより
Switchシリーズ、年間販売台数で「Wii」超え 任天堂の据え置き型ゲーム機として過去最高に

ヤフコメ
「スイッチライトも据え置きハードなの?」
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:58▼返信
>>882
残念だけどSwitchもDL版が売れてるって公表されたんだよね
もうソニーの言い訳は何もないよ
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:59▼返信
>>883
世代差を忘れたの?腐ってもSwitchって次世代でしょうが
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:59▼返信
>>865
あるいは第一線から退いてマン○倉庫とか駿○屋巡りしながらレトロゲーライフなんてのもあるよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:59▼返信
>>884
なおハブは変わらないためその時になってもクレクレしてる模様w
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:59▼返信
>>884
現実はこれからもマルチ(残飯)と劣化移植。
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:59▼返信
>>821
何故psが強いか豚のくせに分かってんじゃん
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:59▼返信
WiiUで出したソフトの再利用でやってきてるけど、
この先どうすんだろうかね
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:00▼返信
>>886
え?w
1割とかじゃねーの?w
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:00▼返信
>>883
それで未だにソフト売上でぼろ負けですかw任天堂には収穫期がないの?w
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:01▼返信
ゴキブリ「Switchは残飯だらけなんだガー!」

じゃあ何で残飯しかないはずのSwitchにPSは勝てないんだよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:01▼返信
任天堂は1回失敗、次成功が多いからな
ということは3年後に次世代機が出て失敗して7年後に新ハードが出て失敗しても10年

いやー任天堂ハードで良いですわ、任天堂+そこそこサードで充分。SONYに肩入れしても国内市場は盛り上がらない
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:01▼返信
>>830
ぶーちゃんが自分でハートぽちぽちは負けを自覚してるときって分かりやすいよね
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:01▼返信
>>853
今のニンダイって、もはやPSとのマルチソフトの紹介がメインになってるよなw
ソニーからしたら勝手に宣伝してくれてるようなもんw
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:01▼返信
>>886
デジタル売上でPSが1億6000万くらいあるのに
任天堂はたった5000万とかじゃなかったっけ?w
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:01▼返信
>>868
大量リストラバグットモンスターと書き割りの森が?w
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:01▼返信
>>895
売上でPSが勝ってるだろw
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:01▼返信
>>893
任天堂のオンライン売上は3000億超えだけどゴキブリどう答えるの?
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:01▼返信
>>884
少し上がった程度なら益々 PSやPCゲーの基準値からかけ離れてハブが過疎するな
まずは PS4proレベルまで進化したら?w
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:02▼返信
>>886
売れてないからdlだけでぼろ負けなんだよ?w
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:02▼返信
両陣営とも
ゲハ民きめぇぇーーーーww
両方買えばいいんだよ!
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:02▼返信
>>901
利益では負けてるのがPS
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:02▼返信
>>895
つい先日PSに負けたばかりなんですけど
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:02▼返信
>>884
任天堂が10年間負け続けるのは折り込み済みとかw
豚もちょっとは現実が見えてきたか?w
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:02▼返信
PS4世代を切るころにはSSDがデフォになるけど
スイッチどうすんの?w
無理矢理マルチにしてもクソ長ロードで酷いことになりそうww
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:02▼返信
>>895
ファミブーwww
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:03▼返信
>>886
野田ゲーやフォトナが上位の時点でお察しだろ
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:03▼返信
ニシくんが本当に欲しいのは海外AAAマルチ
でもスペックの制約上どうしてもはぶられる
集まるのはメイドインアビス的なswitchに合わせた日本国内向けのPS2レベルマルチで
当然大して売れねえソフトしかない
ニシくん的にはサードのソフトが遊びたいというより数字が欲しいだけだからな
switchのサードの売上本数という
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:03▼返信
>895
ソニーゲーム部門 ソフト販売本数 3億3890万本
任天堂 ソフト販売本数 2億3080万本
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:03▼返信
>>905
任天堂が不利なときにだけ湧く自称中立豚おっすおっす
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:03▼返信
switchの新作ラインナップがps1、ps2、psp移植なのは滅茶苦茶笑えるよな
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:03▼返信
>>896
そりゃ、新作(劣化残飯)もファーストも買わないもんなw
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:03▼返信
まじでニシ君て今後出るSwitchソフト何一つ言わんなw
まぁ無いしなw
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:03▼返信
>>906
つまりボッタくってるってだけだなw
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:03▼返信
ジョイコンの修理代で儲けるからヘーキヘーキ
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:03▼返信
>>886
任天堂  デジタル売上高   3441億円
ソニーゲーム部門 デジタル売上高 1兆8376億円
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:04▼返信
実益がなければばらない
携帯機からの撤退
国内からの撤退
SONYに肩入れしても海外の大作が増えるだけで実益は俺にはないので任天堂に100パーべっと
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:04▼返信
>>892
スイッチは白黒ゲームボーイのベタ移植でもニンダイの目玉にするから
まだまだ弾はあるだろw
ガラケーやネオジオポケットの移植もあったんじゃね?
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:04▼返信
SwitchってPS5と同世代なんだよな
性能は100倍差があるけどw
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:04▼返信
>>915
それ以下のガラケーが移植されてファミ通の発売予定表に載ってんだよなw
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:05▼返信
>>921
でも現実は国内サードがスイッチングハブw
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:05▼返信
低性能でガタガタ、そりゃ情弱しか買わん
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:05▼返信
>>917
ブレワイ2がGOTY総ナメするのが楽しみだわ
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:05▼返信
任天堂がSwitchで急激に利益を減らそうが次のハードで失敗しようが
更に次のハードを出すのは余裕で確実なので任天堂応援した方が面白い
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:05▼返信
>>921
いつ国内から撤退すんの?w
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:05▼返信
豆知識
任天堂の据え置き、携帯共に
1ハードによるソフト売り上げで10億本以上売れた事がない
任天堂ハードで一番売れたハードはDSで9億4800万本
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:05▼返信
>>921
ノーペア(ノーフラッシュ)に全財産賭けるって言ってるようなもんだぞ、それ
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:06▼返信
>>927
後に過大評価だったって言われたソフトの続編かw
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:06▼返信
>>928
金は落とさないけど応援するブヒ
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:06▼返信
>>927
まぁ10年に1回くらいは任天堂も取れないとねw
ブレワイ2がいつ発売するのか知らんけど
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:06▼返信
>>931
そこは“ブタ”だろwww
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:06▼返信
※793
0本の8割って何本なんですかね?wwwwwwww
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:07▼返信
※923
スペックは別物だからな
PS5は例えるならゲーミングPC(爆速ロードの)
switchはミドルクラスの泥スマ
そら常識的に同じゲームが動くわけない
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:07▼返信
switchユーザー達がps5欲しがってるのも豚が焦ってる原因の一つなんだろうね
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:07▼返信
Switchが失速してるならサードはこんなに集まってません
はい論破
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:07▼返信
>>928
いやある意味面白いけどな
しくじり先生の席開けといてもらえよw
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:08▼返信
>>921
お前賭けるものなんてないじゃん
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:08▼返信
>>927
おっ、GOTY知ってるんだ、偉いぞ
それでは直近のGOTYノミネート作を見てみよう。スイッチで遊べるゲームはほとんど無いよね
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:08▼返信
>>939
で、その集まってるらしいサードは何処?w
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:08▼返信
性能を上げるとコストがかかり、価格上昇!さらに消費電力が増え、高熱になる。消費電力はバッテリー大きくすればいいけど、重くなって持ち歩けなくなる!今のswitchは携帯機としてバランスがよく、pro出すのはバランス崩すだけ!
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:08▼返信
※921
マリオとピカチュウと劣化残飯しか出ないガチャに課金する奴とかおりゅ?
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:08▼返信
PSプラスには加入してるけどね
ソフト買いたいとはならない
任天堂ハードは単に国内で最後に残るハードだから応援してる日本人でギャーギャー言い合いなら任天堂側に付く
どう考えても任天堂側が有利だから
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:08▼返信
>>939
集まってる(残飯)
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:09▼返信
実は任天堂って片足だけ撤退してるんだよね…ぶーちゃんは見えないフリをしてるけどさ
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:09▼返信
>>943
カプコン
バンナム
コエテク
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:09▼返信
>>939
失速してるかは別として、サードは集まって無いな
今年出るサードのソフトで、君は何を買うの?
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:09▼返信
>>927
ラスアスは1も2もGOTY総ナメしたけど
後から審査員に「過大評価だった」と言われてるゼルワイじゃ無理じゃね?w
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:09▼返信
>>946
なお和ゲーにハブられまくってるもよう
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:10▼返信
>>939
サードが集まってるならブヒッチはこんなに失速してませんw
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:10▼返信
そろそろ新ハードを出して、PS5に引導を渡してやれば良い
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:10▼返信
サヨナラ任天堂

ゲーム業界の癌
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:10▼返信
そういえば豚唯一の心の寄りどころである
ファミ通売り上げランキングやらないね
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:10▼返信
>>949
カプコンのバイオは?w
バンナムのテイルズ、アイマス、スカーレットは?w
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:10▼返信
>>946
そのわりに、FFもバイオもジャッジアイズもスイッチでは出ないけどね
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:11▼返信
とっくの昔から任天堂は応援する価値も無いカスだよ
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:11▼返信
>>946
国内ですらぼろ負けしてる任天堂にナニが有利なの?wオリンピックで頼りの電通、大ピンチなのにw
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:11▼返信
>>951
しかもラスアスは敵であるMSですら
別格の神ゲーとして絶賛してるくらいだからねぇ
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:11▼返信
ファミ通の発売予定欄じゃね
ソフトの数だけはSwitchが1番多いんだから
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:11▼返信
>>946
ニシくんってやたら国籍アピールするけど何かコンプレックスでもあるの?
京都ならではの何かとか?
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:11▼返信
【悲報】和ゲーが集まると言われるスイッチの新作がクソゲーばかり・・・
スイッチ版A列車で行こう・メタスコア74
ブレイブリーデフォルト2・メタスコア77
帰ってきた魔界村・メタスコア74
スイッチ版アズールレーンクロスウェーブ・メタスコア58
ぎゃるがんりたーんず・メタスコア68
サガフロンティアリマスター・メタスコア70
965.投稿日:2021年05月07日 20:12▼返信
このコメントは削除されました。
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:12▼返信
>>962
数"だけ"とか言うな!!!
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:12▼返信
>>937
もう3万円の中華タブでもスイッチより性能高いのあるしなw
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:12▼返信
>>954
無理ね、逆にSwitch側が殺されて終わりなのは現状からしても明らかだし
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:12▼返信
>>898
箱の発表もそんな感じやね
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:12▼返信
>>962
そりゃスイッチはインディーズで水増ししているからな
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:13▼返信
>>939
サードのソフト売れてないじゃんw
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:13▼返信
>>946
switchオンラインにも加入したれや
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:13▼返信
>>962
スイッチはPS1、PS2、PS3、ゲームボーイ、ガラケー、ネオジオポケットの移植で水増ししてるからなw
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:14▼返信
>>949
カプコンのバイオはスイッチでは出ないな。モンハンワールドの新作も出ないと思うよ
バンナムは、バトオペやスカーレットネクサスやテイルズなど主力はスイッチで出ないな
コエテクはたしかにスイッチに出すね。劣化で評判悪いけど
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:14▼返信
じゃあなんでネットで買うのに一万上乗せされるんだよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:14▼返信
>>970
インディーズならまだいいよ。現実はガラケーの移植で水増ししてるからなw
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:15▼返信
PS5は新ハードだけどSwitchの新型に関してはただのアップグレードという名の現状維持
まともな未来があるのは前者だけ
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:17▼返信
そもそもPS5は普及しないからな
今回はPCエンジンぐらいの普及台数で終わりだろう
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:17▼返信
Switch陣営は烏合の衆なんでね
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:17▼返信
>>964
メジャー、猿、人生ゲームを輩出した祖父を超えた?
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:17▼返信
これから伸びていく新ハードと、失速していくだけの低スペハードじゃ結果が既に見えてる
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:17▼返信
ライトが1万にしてほしい。
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:18▼返信
現在でも、ソニーとXboxはハードウェアで赤字を出しているが、任天堂は長期的な戦略により赤字が出ていない

最終的な勝者は任天堂Switchだけ
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:18▼返信
>>906
だからそれ恥ずかしいことだって気付けよw
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:18▼返信
国内は任天堂一色化してるので子供向けやドラクエ独占も相まって
PS5が付け入る隙はないと思う。
ドラクエ12はSwitchと次世代スイッチ独占だろう
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:19▼返信
>>978
現実はCS史上最高の普及ペースですがねw
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:19▼返信
>>983
ラボで失敗してるのに赤字が出てない、と?
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:20▼返信
まあ正直にいってスイッチはヨッシークラフトワールドの時点で
スペックの限界が見えてしまったからなあ
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:20▼返信
>>983
ソニーはハードを10年くらい作るから、最初から値段なりにしてしまうと陳腐化が速いんだよ
最初は値段よりも性能を盛って、少し赤字でも出す。2、3年でちょうどよくなる

任天堂は最初から値段なり(むしろぼたくり気味)のハードにするので陳腐化が速い
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:20▼返信
>>985
ドラクエは劣化マルチですwしかも、その劣化を売る為にオリジナルを販売中止w
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:20▼返信
プレイステーション 3本体累計8,740万台に対してソフト累計売り上げ9億9,940万本

Nintendo Switch本体累計7,987万台に対してソフト累計売り上げ5億3234万本

ありゃ~スイッチソフト売れてないねw
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:21▼返信
>>985
ドラクエ独占ってどんな無謀な夢見てんだよw
ついにMSにすらDQ持って行かれたのにまだ任天堂独占とか言っちゃってるのw
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:21▼返信
大人のパイをsteam、epic、Xbox、PlayStationで奪い合い
子供のパイを任天堂が独占する

スマホに子供向けいくと思ったがガチャを子供向けにやると国からの締め付けを恐れてやらなかったよね
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:21▼返信
>>991
フリプセール水増しで稼いだ数字に意味はありませんw
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:21▼返信
>>896
国内でも負け続けてる任天堂が何言ってんだよw
てか任天堂は任天堂ソフト以外無いのに市場語んな
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:21▼返信
>>985
それさんざん上で否定されてるのに、言い続ければいいと思ってるね
誰も説得できないしバカにされてるんだけどね
997.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:22▼返信
>>905
switchを持ってるゴキはいても、
豚はswitchすら持ってない
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:22▼返信
※7初年度1000万台は、軽く売れるしね、
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:22▼返信
失速するわけないだろ
そもそも停滞しているのを嘘で誤魔化してるんだから
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:22▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:22▼返信
>>994
フリプの本数はもちろん含まない。売り上げだから
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:22▼返信
>>978
SwitchよりPCエンジンのほうが後世に名作として語り継がれるソフト多そう
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:22▼返信
WiiUならとっくに天に召されてる時期だな
相変わらず任天堂ハードの寿命が短すぎる
PSなんかは次世代機が出ても旧世代機共々現役なのにな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:22▼返信
任天堂はもうハード事業は畳んで
ソフトや屋でやっていったほうがいいと思うがな
どうせ高性能ハードは無理そうだし
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:23▼返信
>>993
そのパイが小さすぎて大人のパイが欲しいのが任天堂。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:23▼返信
>>994
フリプは含まれてないけど
嘘も言い続ければ本当になるとでも?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:23▼返信
>>985
ドラクエ11はPSのほうが4倍くらい売れてるけどね
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:23▼返信
※985
ドラクエの新作とかFF7Rの完結より待たされそうなんですが…
ぶっちゃけハードの稼働期間が短い任天堂なら二世代待たされそう

まぁ一番の問題はドラクエの例のお三方のお年がそろそろ…
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:24▼返信
>>1004
ソフト屋として使える開発がありませんw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:24▼返信
>>994
フリプ含めたらこんなもんじゃすまないだろ定期
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:24▼返信
プレイステーションソフト累計売り上げ9億6,200万本
プレイステーション 2ソフト累計売り上げ15億3,700万本
プレイステーション 3ソフト累計売り上げ9億9,940万本
プレイステーション4ソフト累計売り上げ12億5,040万本

Nintendo Switchソフト累計売り上げ5億3234万本←プッw売れてねえのw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:24▼返信
任天堂はオモチャメーカーとしては500億円儲けてらたら成功
儲けすぎの今、大事なのは市場の安定感
ライバル不在の任天堂の将来は明るい
レベル5もSONYもでディズニーも子供向けゲームで敗者になっている
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:24▼返信
>>994
セール否定とかスイッチも否定してるし
フリプ入れてたらこの程度じゃすまなわw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:24▼返信
>>936
switchは国内海外負け犬ですよ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:24▼返信
※983
普通なら新ハードの発売年ってのはハード逆ザヤで売ってるから利益大きく減るはずなのに
まったく減らないのがPSの恐ろしいところ
なぜかわかるかな?ニシくん
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:25▼返信
馬鹿は恥かくだけだから口開かない方がいいぞ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:25▼返信
※1003
そうなんだよな
任天堂のハードって短命なんだよな
それに比べてPSは息が長いもんな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:25▼返信
任天堂古川俊太郎社長
「Joy-Conについては、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます 」
「当社は引き続き製品の改善を目指しておりますが、Joy-Conは米国で集団訴訟の対象となっており、現在も係争中の問題であるため、具体的な対応については回答を差し控えさせていただきます。」
2021年03月23日 22:32
豚「そいつ(古川は)ゴキブリだろ」←大丈夫か?w
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:25▼返信
>>1004
利益の殆どがハードによる収益だからな
むしろハードを売り付けるためにソフト出してるようなもの
普通はハードを逆ざやにしても良い性能を提供しソフトやオンラインサービスで稼ぐのが当たり前なのに任天堂は手段と目的が逆になってんだよ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:26▼返信
>>982
5000でもいらんわ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:26▼返信
>>1011
PS2をいつまでも超えられないPSのヤバさしかわからんな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:26▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の任天堂エリア「 スーパー・ニンテンドー・ワールド」がオープン
※着々と任天堂のCSゲーム事業の撤退準備が進んでいるなw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:27▼返信
>>1012
低スペックなハード出して
足引っ張ってるんだよな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:27▼返信
>>989
君マジで診てもらえよ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:27▼返信
儲け過ぎだよ任天堂
普通の10倍ぐらい儲けている
昔なら半導体開発までしないといけなかったけど
今は買い付けるだけ、ソフト開発も優秀な開発者に限りがあるからラインは増やせない、つまりこれ以上儲けても永遠にハードビジネス続ける貯金貯めてるだけ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:27▼返信
>>1021
ファミコン、スーファミを越えられない任天堂はもっとヤバいのでは?w
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:27▼返信
>>993
任天堂のソシャゲって悪質なガチャだらけじゃんw
しかもガチャだらけなのにソシャゲランキングではランキング圏外w
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:28▼返信
>>993
子供でも今の子供は情報が早いし目が肥えてるから高学年くらいにはもう任天堂じゃ物足りなくなってるのが任天堂のヤバいところ
時代についていけてない
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:28▼返信
>>1018
その内任天堂はゴキとか言い始めるんじゃないのか?
いや、社長をゴキ呼ばわりしてる時点で言ったも同然か
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:28▼返信
>>993
そのパイ、子供は自由に買えないのよ
買うのはいつだって財布握った大人
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:29▼返信
>>1004
売れてるソフトはだいたい外注なんだよなぁ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:29▼返信
>>1021
任天堂はDSですらPS1の9億6200万本を超えてないぞw
任天堂ヤベーww
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:29▼返信
>>1025
優秀(HD童貞)
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:29▼返信
ちなみにPS5はPS4以上の普及ペースで
糞箱尻に倍以上の差をつけて普及しててさらにそれでも
需要に追い付いてない状態な

これをニシや安田とかはウレナイウレナイコクナイコクナイって言ってるだけね
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:29▼返信
むしろファミコン時代よりも寡占化で
ソフトが売れてる
ぶつ森は700万本ぐらい売れてるし
マリカもポケモンも1番売れてる
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:29▼返信
※1009
(´;ω;`)
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:30▼返信
既に死んでたのを誤魔化してるのも限界か
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:30▼返信
>>1004
現状バンナム以下で、さらにハード事業から撤退したらどのランクに落ちるんだろう?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:30▼返信
>>1035
総売上は遠く及びませぬw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:30▼返信
>>1025
もう任天堂に半導体作ってくれるメーカーはほとんどないけどなw
エヌビも完全に冷え冷えだし
残ってるのサムスンくらいか?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:30▼返信
>>1035
中国と合算なんだから当たり前だろw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:30▼返信
wiiの時みたいに注力したサードの行く末が
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:31▼返信
>>1035
でも累計売上ボロボロ
ソフトラインナップも
それしか売れないから
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:31▼返信
>>1035
寡占化してるのにDSより売れてないね
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:31▼返信
>>1011
てか任天堂ハードで64、GBA以降でタイレシオ5超えっていくつあるんだろ…?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:32▼返信
>>1042
今回はコエテクがヤバいかも知れんな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:32▼返信
ゲーム事業から撤退したら
学校教育市場とかに行きそう
工作やプログラム、企画開発やプレゼンのセミナー事業とか
インターフェースやGUIの開発企業として
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:32▼返信
>>1036
悲しいよなwポケモンですら、バンナムに外注しろと言われる始末w
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:33▼返信
>>1029
豚にとっては豚以外全部ゴキの勢いだよ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:34▼返信
任天堂がハード撤退してくれたら業界は平和になるんだよな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:34▼返信
>>1047
ナニ?w次はマイクロソフト、Googleに喧嘩売るの?w
プログラミングってあのツクール以下のゴミでナニすんの?w
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:34▼返信
ただ金あまりなので
あと数十年は負け続けてもハード事業主でしょうね
それまでに完全に他のハードは消えてネットに溶け込んでハードではなく
Netflixやプライムと競合するサブスクサービスになるだろうし
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:34▼返信
>>994
嘘吐き韓国人消えろ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:34▼返信
>>1035
任天堂が一番ソフトが売れたのはDS時代で
そのDS時代ですらPS3以下w
常にPSが勝ち続けてるw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:36▼返信
任天堂は海外AAAが来ない以上
サードの本数の総数は増えないから
桃鉄みたいな数百万の確変を常に国内市場で出し続けないと
任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトだけのループからは抜けられない
今年はモンハンあるけど毎年モンハン出せるわけではない
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:36▼返信
>>1052
その土壌が任天堂にはありませんw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:36▼返信
>>1019
故障による買い替えの数字もあるし悪質だよな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:36▼返信
>>1050
日本人ならソニーの撤退を願ってるはずだが。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:36▼返信
ドラクエ、FF、ペルソナ、テイルズと
日本四大RPGが出きるのはPSだけ!
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:37▼返信
>>1047
イワッチが生きてるときに健康事業の次に教育事業もやると公的に宣言したけど
どっちも頓挫したまんまだぞw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:37▼返信
はちまの記事より
【ゲーム開発者から一番人気のあるコンソールはPS5だと判明!『今後のプロジェクトで開発するコンソール』でもトップに】
・ゲーム開発者のためのイベント「Game Developers Conference(GDC)でゲーム業界関係者3000人以上を対象とした調査を実施
・開発者の視点から見て関心のあるプラットフォームは、PS5(44%)、Nintendo Switch(38%)、Xbox Series X|S(30%)、VR(27%)
・もっとも票を獲得したのはPC(58%)だった
・開発したいコンソールとしてもっとも人気なのはPS5であり、プラットフォーム全体では依然としてPCがもっとも人気があることがわかった
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:37▼返信
>>1040
負け犬同士お似合いかもなw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:37▼返信
そんなソフト開発とか知らないけど一般的に見て草作るのに半年かかる人たちって優秀って言われるんですか?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:38▼返信
>>1012
現状一人負けでどんどん落ちてるのに明るいも何もあるかw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:38▼返信
>>1061
○この記事内での豚のコメント
831. はちまき名無しさん 2021年05月01日 07:41
コンソールとプラットフォームはゴキにとっては違うものなの?w
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:38▼返信
※1050
あこがれのappleの下請けソフト屋になるって道もあるのにな
apple arcadeで
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:38▼返信
健康事業も徐々にノウハウと掴んでるしな
リングフィットは1,000万本行くだろうしもう800万本間近
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:38▼返信
いい加減任天堂は高性能なハードをだしてほしいわ
信者も高性能なゲーム機を望んでるだろ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:39▼返信
>>1058
韓国人の話はしてないぞ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:39▼返信
>>1046
ニンジャガチームがマジで可哀想
あんなに真面目にゲーム作ってるのに
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:40▼返信
そういや任天堂って今、スイッチだけで生きてるんだよな。
もう世界のゲーム市場の半分はスマホゲーで半分がPCとCS。
そしてマルチプレイ化がすすむほど最新のOSありきでゲームが遊べる状況。
スイッチ型Wi-Fiタブレットで生き残るにしてもOS(Google、win、etc)を搭載するかぎり他社からいろんな制約もあるし、スマホメーカー機器の型落ちを狙わないとコストもかかる。

もう「オモチャ屋」としての任天堂は今世代で消滅するんだろうな。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:40▼返信
いやどうでもいいだろう
高性能ハードが欲しければPS4が売れていた

日本人が欲しかったのはiPhoneとiPad的な使い勝手のいい端末
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:40▼返信
>>1058
任天堂信者が韓国人中国人ばっかりの時点で任天堂の応援は無理です
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:41▼返信
ファミコン時代よりも寡占化?
バカ言うなよ
スイッチの国内サードソフトでミリオンいったの
桃鉄とマイクラ、モンハンライズ"だけ"だぞ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:41▼返信
※1058
なもん任豚と韓国人くらいだろw
ソニーの撤退望んでるのなんて
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:41▼返信
>>1067
まともにハードもゲームも作れないし、ゲームやめてそっちでいいんじゃね?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:41▼返信
>>1068
で、いくらで売るの?PS4程度の物をPS5の倍以上の値段で販売されて君は買うの?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:42▼返信
>>1046
コエテクなー…
ガスト系はアトリエ見るにもうダメだし、
無双はどう見てもスイッチに合わせました感が半端ないし
仁王シリーズだけはなんとか上手くやっていってほしい。もちろんスイッチには出さないで
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:42▼返信
>>1068
どっちにしろ任天堂ソフトを1、2本買って終わりなのが任天堂ユーザー
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:42▼返信
今年の任天堂ファーストソフト
バディミッション・外注
スーパーマリオ3D+フューリーワールド・一部外注
Newポケモンスナップ・外注
ミートピア・内製
マリオゴルフスーパーラッシュ・外注
ゼルダの伝説スカイウォードソード HD・セカンドのモノリス
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:42▼返信
日本人が欲しいのはマルチタスクが出来るゲーム機
邪魔にならないゲーム機
とりあえず流行り物が遊べるゲーム機
だからSONYじゃもう無理です。SONYは宣伝費といい、国内向け開発といい無視しすぎたVITAの頃から
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:43▼返信
オンライン加入者が2600万人いるのにクロスプレイしないとプレイユーザーをまかなえられない

低スペックハードがあるらしいwww
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:43▼返信
>>1072
日本人はソシャゲが一番として、CSは実際国内でもswitchよりpsが売れてるのに?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:43▼返信
>>1063
豚は無知だからポケモン開発者が「草に半年かけた」と自慢してる事を知らないと思うぞ
豚はゲーム業界全般どころか、任天堂の事すら何も知らないから
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:43▼返信
>>137
ゴミ以下の零出すんか
プラチナゲームは任天堂の示通りに作っただけだし、ゴミの原因が任天堂ってのは間違いないが
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:43▼返信
※1050
任天堂信者も本当はソフト屋で堅実にやっていってほしいと
思ってるんだろうな
新しいハードはリスクが大きいもんな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:43▼返信
>>1081
でも国内でも任天堂は負け続けですね
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:43▼返信
>>1071
いや、任天堂の決算はモバイル込みだぞ。SONYは部署が違うから別に決算出してるが。
それで、国内外売上でぼろ負け。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:43▼返信
>>1081
任天堂の電車内ビジョン広告費は半年で14,000,000円らしいよ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:44▼返信
>>1081
流行り物ねぇ...
しゃーっ!!Switchでエペやるかー!!
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:45▼返信
棚卸しも中華需要も限界きましたか
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:45▼返信
PSは話題にならないから無理
マスコミで全然扱われない
今日もぶつ森と東大阪市がコラボとかニュースが流れるけど
SONYは流れない、結局USJにしても、オリンピックにしても
任天堂任天堂になってしまう
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:45▼返信
>>1081
任天堂はその流行りすら販売されない、まともに遊べないじゃんw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:45▼返信
>>1083
国内だとスマホ>PS>Switch>PC>箱かと
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:45▼返信
※1081
その前にシングルタスクで処理落ちしちゃうのやめようよ
switchくんは
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:45▼返信
>>1086
自分は任天堂ソフトやりたいと思わないけど、任天堂ゲームもpsだったら滅茶苦茶幅が広がるのにね
サクサクに出来る上、あつ森でも時点固定じゃなくオブジェクトも沢山置けて、島も大きく出来るし、交流もし易い

豚には分からないんだろう
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:46▼返信
>>1092
そりゃ、電通に貢いでるからなw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:46▼返信
>>128
10G2.5Gのスイッチングハブ買ったわ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:47▼返信
※1092
たんなるステマごり押し自慢じゃねえか
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:47▼返信
>>1096
それを有用に使える開発、スタッフがいないんだよな。今更、誰がHD童貞集団を管理したいよw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:48▼返信
無理なものを妄想しても無駄
任天堂は500億円儲けてたら株主から褒めてもらえる企業なのに
簡単に何千億と儲けてしまう
こんな状態で2、3回ハード事業失敗しても痛くも痒くもない
なら応援したほうが楽しい
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:48▼返信
>>1092
任天堂はゲーム屋だろ?

なのにゲームで話題になってるのはswitchじゃなくpsなのに危機感を持てよ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:48▼返信
任天堂はゲーム事業以外なら遊園地だろうが健康法だろうが好きにやっていいからとっとと撤退してくれw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:48▼返信
任天堂がソフト屋になったとこでswitchから上がった分の性能を使いこなせるんだろうか
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:49▼返信
やっぱ任天堂はIP屋でやっていったほうが
安泰だと思うけどな
switchは売れたからいいけど
wiiuみたいな失敗はもうできないだろ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:49▼返信
>>489
ルデアでスイッチソフトも買い取ってるよ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:49▼返信
>>1094
合ってる
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:49▼返信
任天堂
見通し5600億円 → 実績6406億円

ソニーゲーム&ネットワークサービス
見通し3400億円 → 実績3422億円
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:49▼返信
このゴキブリの発狂
よっぽど任天堂の決算でダメージを受けたのか
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:50▼返信
なんかいでも出来るぞ
少なくともWii Uでは500億程度の損失しか出してない
もうSwitchで10回分の失敗費用は儲けてる

あと20年は失敗続けても任天堂は安泰
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:50▼返信
>>1101
任天堂がソニーに勝つのは無理だから、無駄な妄想はもうやめな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:50▼返信
>>1104
無理じゃね
HD童貞のゲーフリとか明らかにスイッチの性能すら持て余してるぞ
同じスイッチ、同じポケモンでもバンナムの方が圧倒的に格上だし
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:50▼返信
>>1078
アトリエはせめて、スイッチに出してもいいからPS向けには最適化してくれればいいんだけど、スイッチに合わせて劣化させるからな
アトリエファンだったから悲しいよ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:51▼返信
>>1101
>簡単に何千億と儲けてしまう
>こんな状態で2、3回ハード事業失敗しても痛くも痒くもない

その割にSONYに対してはPS3時代からずーっと「失敗!撤退!」って唱え続けてるのマジで頭おかしいんじゃねえの?w
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:51▼返信
ゲーム事業続けてもいいけどね
ガキ向けオモチャのWill路線で行けば
ゲーマー路線のPSと住み分け出来て本来なら平和にやっていける筈なのにな。ゴミハード作って山下&パリティで嫌がらせとかマジで迷惑
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:52▼返信
>>1110
任天堂が20年も負け続ける計算かw
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:52▼返信
>>1104
VITA用ソフトでも作らせときゃいいんじゃね?w
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:52▼返信
次世代ハードも携帯機タイプじゃないと売れないからな
任天堂は勘違いするなよー
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:52▼返信
>>1103
ただ一つだけ、業界やユーザーに迷惑かけんなって話しだよな
別にゲームも完全任天堂専用機でやる分にはいいよ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:53▼返信
>>1108
任天堂見通しガバガバだな
ラッキーパンチに頼りすぎでは?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:53▼返信
>>1109
豚をゴキっていうんだね
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:53▼返信
PSは撤退撤退言ってたらマジで日本だけ撤退してしまったな
まずは携帯機から撤退
まさか国内の開発スタジオ悉く閉鎖するとは思わなかったが日本のゲーム文化を消すのは
儲けてるSONYとはな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:53▼返信
>>1110
何故、株価が変動しないと思えるのか。これが分からない。
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:53▼返信
>>1110
技術投資しろよアホ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:54▼返信
任天堂営業益→6406億

ソニーG &N営業益3422億
音楽営業益1881億
映画営業益805億
ソニーG &N+映画+音楽=6108億円
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:54▼返信
>>1122
撤退したのに売上ぼろ負けの任天堂さんw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:54▼返信
※1096
ほんとそれ
switchじゃ性能的に制約がありすぎてめんどくだそうだけど
PS5だったら殆ど制約ないもんね
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:54▼返信
>>1118
結局switchは携帯機でこのザマなんだけどね
どっちにしろ詰んでるよ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:54▼返信
>>1101
任天堂がつぶれるとは誰も思ってないんじゃないか。めちゃくちゃ現金ため込んでるし
ただ利益を40パーセントも出して、技術投資もユーザーへの還元も消極的なのはどうなのかなと思うね
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:55▼返信
>>1115
Wii時代もゴミハード作って独占契約という迷惑かけてたけどな
今ほどの露骨なパリティ契約は少なかったけど
Wii独占のテイルズがPS3に移植された時はWiiベースのクオリティーだったし
当たり前のように迷惑はかかってた
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:55▼返信
儲けてても日本人や日本市場を無視するにはさすが冷徹SONY
VITAの時でもそれを応援してるからアンチ任天堂は永遠に滅ばないとは思った
1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:55▼返信
>>1122
撤退して欲しがっても結局国内もpsが売れてるんだから無駄無駄
1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:55▼返信
任天堂でもそこそこの性能のハード作る方法あるよ
中古市場から某ハード買い漁ってガワだけ引っ剥がしてハリボテ被せる…
その名も「ニンテンドーガーベラ」
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:55▼返信
>>1122
なお大手和サードすら作れなくて悔しがったツシマを作った模様w
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:55▼返信
>>1125
ボッタクリ自慢か?
計画的陳腐化なんて言われて裁判起こされてるのに、利益あげまくってるのはマイナスじゃね?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:55▼返信
>>1096
あつ森ですでにスペック的にだいぶ厳しそうだからなぁ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:56▼返信
>>1122
和ゲーの新作PSばかりですまんな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:56▼返信
和ゲーにハブられまくってるスイッチを応援するとかwww
1139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:56▼返信
>>1133
売れなかったnVidiaのゲーム機のガワを変えて売ってるのがスイッチなんだよね
1140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:56▼返信
撤退じゃなくて事実上の撤退だからSONYは
ほぼ全ての国内スタジオを閉鎖したから日本人による日本のためのゲーム作りからは撤退したのは事実
1141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:57▼返信
電通で虚空の人気を演出してたのも終わりだね
1142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:57▼返信
>>1140
えーそれでツシマが作れるなんてすごくね?w
1143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:57▼返信
4年経っても和ゲーにハブられるわけだ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:57▼返信
ニシ君はPSとまともにやって勝てないってわかってるから国内軽視ってことにして撤退して貰わないとね
1145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:57▼返信
>>1140
はいはい韓国人
何回言っても本当にならないよ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:58▼返信
>>1092
Nゾーンでオリンピックも死に体だけどな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:58▼返信
>>1140
それは残念ではあるが、日本のSIEのスタジオが良かったのはPS2までだからな
国内サードが潤沢にソフト出してくれるのでいいわけ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:58▼返信
>>1140
サードに任せればいいだろう?任天堂みたいにサードが存在しない市場なら自分等でやるしかないが。
1149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:58▼返信



任天堂がソニー以上に好調なら任天堂がソニー以上の大企業になってなきゃオカシイよね?w


1150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:58▼返信
5年後、更にスペックが上がった任天堂の新ハードと
PS5の戦い

普通に任天堂ハードが売れる未来しか見えない。標準コントローラーを手袋とかにしなければだけど(笑)
1151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:58▼返信
やたら日本推ししてるけどゴーストオブツシマを汚物島呼ばわりしたの任天堂おじさんやんけ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:58▼返信
和ゲーが一番集まってるPSが日本軽視とかwww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:58▼返信
やたら日本推ししてるけどゴーストオブツシマを汚物島呼ばわりしたの任天堂おじさんやんけ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:59▼返信
>>1131
和ゲー全然出ない、日本だけ有料修理してる任天堂が日本軽視だろ?
中国を何よりも大事にしてるし
1155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:59▼返信
これから先のゲーム業界を牽引していくのは
任天堂じゃなく
やっぱりSIEなんだろうな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:59▼返信
>>1150
更にスペックが上がった(PS4未満w)任天堂の新ハード
ハブられる未来しか見えないwww
1157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:00▼返信
>>1150
五年もあのswitchで戦うのかwもうインディーズも残ってないんじゃないか?w
1158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:00▼返信
和ゲー1番出てるのはSwitchだぞ
インディーズゲームとパッケージ両方でSONYの2割マシの発売予定欄
1159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:00▼返信
>>1133
PS4号機に何をするだァーッ!
1160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:01▼返信
※1140
だな
FF7RもFFナンバリングもテイルズ最新作も日本人向けが
なにも来ないのは事実だな
1161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:01▼返信
>>1150
現状落ちてるのは任天堂でソニーはまたまだ伸びてるのにお花畑かよ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:01▼返信
スイッチの次のハードならーとか言ってるけど
いずれはPS4も切られるから
最低でも箱尻Sくらいの性能はないとサードハブは確定だぞ?w
1163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:01▼返信
っうかSwitchってここんところとんでもない台数の本体出荷してるけど
なにいままでの本体品薄商法、こんな出せるなら余裕で品薄とかならんやろ
Amazonや楽天やヨドコムでも毎日入ってたしAmazonとか一日に五回くらい出してたぞ
PS5出荷しねえうちにとにかく在庫充実させようとしてるだろ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:01▼返信
まあSNSでもゲームのトレンドに海外ゲーがちょくちょく上がるくらいだし。日本も昔と大分変わったよ。
日本ゲーマーの洋ゲーアレルギーが居なくなったとも言う。キッズ世代とか特に顕著。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:01▼返信
>>1151
豚は対馬を韓国領土とも言ってたな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:01▼返信
>>1158
で、君はそのうち何を買うの?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:01▼返信
>>1158
ガラケーの移植を楽しみに出来るレベルならswitchでいいと思うぞw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:02▼返信
>>1155
とっくに明暗分かれてるよ
日本でも海外でもソニー一人勝ちよ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:02▼返信
>>1158
バイオ、テイルズ、ジャッジアイズ2とかにハブられてるのに?www
1170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:03▼返信
>>1158
中堅から大作和ゲーはほぼ出ないじゃん
1171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:03▼返信
>>1164
実況者が洋ゲーやるようになったからね
一昔前ならリターナルとか全くの無名タイトルだろうけど、有名実況者が楽しそうにやれば知られるようになる
1172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:03▼返信
>>1133
中華の格安スマホメーカーでさえ高級路線になってるからなぁ
任天堂の新型ハードもタブレット系のモバイルゲーム機になるんだろうけど
3万円で作るのは相当難しいのではと思ってしまう
1173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:04▼返信
>>1164
キッズはフォートナイトとか普通にやってるからなあ
いまだに洋ゲーアレルギーがあるのはこどおじ豚くらいだろ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:05▼返信
>>1164
YouTubeの影響かもね
任天堂に拘ってるのはファミコン卒業出来ない老人だけ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:05▼返信
そもそもスイッチとPSはライバルでは無いんだよ。市場が違う
スイッチは低年齢層向けのファミリーゲーム
PSはそれより上の年齢のファミリーゲーム以外全般
1176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:05▼返信
洋ゲーも昔と違って取っつき安くなったしな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:05▼返信



モンハン芸人でお馴染みのゴージャス、半ライスやらずにバイオヴィレッジの特番に出演w


1178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:06▼返信
>>1164
かつての洋ゲーの弱点はバタ臭いデフォルメだったからな
今や実写と見紛うレベルの時代に「外人顔が受け付けない」なんて言ってたら単なる人種差別だからなw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:06▼返信
スマホのスペックが上がればその分市場の半導体価格が下がるから
買い付けするだけの任天堂的にも有利だろう
次世代機もSwitch路線だろうしね
1180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:06▼返信
※1158
任天堂の公式HPの発売スケジュールみると
ほとんどインディの海外のドットゲーばかりが8割くらいあるけど・・

和ゲーが多い?ってなんの話?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:07▼返信
>>1178
やっぱ見慣れるってことも大きいと思う
1182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:07▼返信
※1179
でもまあ結局スマホレベルだしなその時代の・・
1183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:07▼返信
>>1177
やること失くなっちゃったか
1184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:08▼返信
>>1179
ハブは悪化だな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:08▼返信
中国人「もう要らないアルww割れで使ってやったけど所詮スマホ以下の産廃スペックはもう嫌アル!!!」
中国貿易巡回転売
1186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:09▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
1187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:09▼返信
>>1159
最終形態PS3号機のトルネ&ブラビア装備型が倒れてきてぶっ壊されるだろ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:09▼返信
※1181
俺からしたらもともと海外ドラマしか見てないから
なんの違和感もない・・
違和感があるとすれば最近のゲームもドラマも黒人とゲイとデブと細い目でエラはってるアジア人が
があざとく配置されてるのがものすごく違和感
1189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:10▼返信
>>1179
その時の最先端は買えないぞw任天堂が10万するハード出せると思うか?w
1190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:10▼返信
任天堂のいいところは
ニンダイなど情報番組が楽しい、ソフトが売れるので見物してても楽しいだからな

綺麗な絵が見たい人はsteamやってればいいんだし
ゲーム戦争や番組として楽しみたいんで任天堂以外は日本人には受け入れがたい、SONYの情報番組とかクソだもん
1191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:10▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:11▼返信
>>1179
その路線のせいでスイッチがたった4年でサードハブのゴミクズになって
豚にすら「新型スイッチで逆転だー(今のスイッチでは負け確定)」と言われるくらいに落ちぶれたのに
まだ反省してないんかw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:11▼返信
>>1188
豚って一切海外ドラマとか見ないんだろうなって思う
1194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:12▼返信
>>1190
※任天堂宗教をキメるとこうなります
1195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:12▼返信
>>1190
ソフト売上一億の差なんだけど
1196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:12▼返信
どうでもいいな
ジャニオタと任天堂アンチは言ってることが同じ
見た目ばっか
1197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:12▼返信
>>1180
バイオは洋ゲーって言うニシくんだから、ドットは任天堂ゲーと思ってても不思議じゃないよ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:13▼返信
※1190
良いところだけ言えばいいのにホントニシ君敵作るの好きやな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:13▼返信
今のスイッチは6年前のスマホだしな
来年には7年前のスマホ
今や3万円の中華タブレットでもスイッチより性能が上

同じ性能で市場を拡大し続けるCSにスマホを持ち込んでもあっという間にゴミになるだけw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:14▼返信
>>1196
見た目に拘ってるのは豚だよ
ゲームの中身じゃなくて、シコれるかどうかで判断してるんだから
1201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:14▼返信
>>1196
見た目の問題じゃなく、性能が低すぎてAAAタイトルが作れない
バイオもFFもCoDも出ないでしょ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:14▼返信
>>1190
ソフト買わない理由ガッチガチやんけ
だから負けるんだね
1203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:14▼返信
100億ソフトが売れてようが
ここ日本なんでね。
ネット、テレビ、ランキング、情報番組が任天堂中心なのに
なんでイキって海外ソフトの話題をしないといけないのか
1204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:15▼返信
和ゲーもな、しっかり(海外込みで)売ろうとしてるものは良いものが多いんだが、
国内向けやら買い取り保証やら低スペに足引っ張られたもの…要はスイッチが絡んだ和ゲーって地雷だらけな気が
1205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:15▼返信
>>1193
見た目だけじゃなく、難しいストーリーとか考察とかにアレルギー持ってるっぽいしね
1206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:15▼返信
※1179
世界的に半導体の需要が増えてるので利益になる高価格の高性能チップが優先生産されるだけですよ
ゲーム用ならローディング高速する為にLPDDR5の採用になるだろうしな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:15▼返信
※1190
逆じゃね
任天堂ってずっと前からゲーム性はかわらず映像だけがキレイになってシステム全然進化してない
あと豚がコンプレックスもってるSteamなんて流行ってるのインディばっかりだしマルチはチーターに汚染されてるからコンシューマーのほうが安定
1208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:15▼返信
※1203
いや、ニシ君は国内ソフトの話なんて全くできんやんw
ソフトの売れた本数だけを自慢気に話すだけでw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:16▼返信
>>1190
ソフトが売れるのを見物するのが楽しいんだ。それは変わった趣味だな
ファミ通の週販を見るのが趣味とか?

俺はいろんなゲームをすることが楽しいけどね
1210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:16▼返信
>>1203
日本でもソフト売上で任天堂はぼろ負けしてますが。話題作りが大事ならそれこそ電通様のお陰だろうw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:17▼返信
>>1204
ショボいだけならまだいいけど(よくないけど)
最近の任天堂独占サードタイトルってとんでもないバグだらけだしな
買取保証目当てにテキトーに作ってるのが見え見え
1212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:17▼返信
>>1203
ネット? 配信者がやってるのはたいていPCかPSのゲームじゃないか
スイッチのゲームは新作が出たときに一時的に盛り上がるけどすぐ廃れる
1213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:17▼返信
まあ8月以降マジでスイッチのスケジュールスカスカ
カグラVSネプがスイッチハブというのも驚きだよな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:17▼返信
>>1207
システムは進化してるぞ。クリアした事にして先に進みますか?w
1215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:18▼返信
>>1165
正体確定したよね
1216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:18▼返信
>>1203
だからswitchは日本でも売上負けてるし、実況もpsばっかでswitchは空気なのが全てでしょ?
Twitterで話題になるのもpsソフトばっかりだし
電通の力が及ばないところは全部そうじゃん
1217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:18▼返信
※1190
Steamをやってみるとか書いてるところが
そもそもゲームできるPCもってない感すごい

あとPCもってると、おれゲーミングPC持ってるから~とか書いてる奴はだいたいもってない
1218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:18▼返信
>>1196
SwitchCMに起用しているジャニタレのファンにあまりにも失礼だろうがw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:18▼返信
ここに時間を取られてる時点で任天堂中心の話題に翻弄されてるよアンチ任天堂は

俺はわかって面白がってるけど(笑
1220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:18▼返信
>>1213
後々、出すんだろうがアクションだから劣化確定だしな。
1221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:18▼返信
>>1203
だからさっきから聞いてるんだから答えてよ。今年スイッチで出る和ゲーの何を買うのか
1222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:18▼返信
【超絶悲報】スーパーマリオ3Dのフューリーワールドは

720pの30fpsと判明・・・場合によっては30fps以下に

ファースト最新作がこれだよ?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:19▼返信
※1214
3DSでマリオ3Dランドとドンキーコングリターンズやって
クリアしたことにする状態になったとき
まじで戦慄したわ、任天堂やばすぎ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:19▼返信
>>1219
こいつ、ナニ言ってんだ?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:20▼返信
>>1203
偏差値30向けの宣伝で膨らんでるのがあの広告費だもんなw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:20▼返信
だから
日本は任天堂の話題でしか盛り上がれないのにアンチに回るだけ無駄な足掻きじゃん
そもそも十分すぎる利益を出して例え失敗してもダメージの少ないハード事業
1227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:20▼返信
>>1203
同日同時刻、日本人実況ツシマ100人、ペパマリ5人が現実です
発売日一緒だったからね

あとトップ視聴者数も桁が2つ違いましたよ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:20▼返信
>>1219
後釣り宣言ってやつか。古のインターネッツだな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:21▼返信
※1222
3Dワールドってwiiuのソフトなのに
720pで30fps しか出ねえんだ・・・やべえ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:21▼返信
>>1226
株価暴落したら存亡の危機ですがw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:21▼返信
>>1214
何のためにゲームやるのか分からないレベルw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:22▼返信
>>1220
後から発売されたスイッチ版アズールレーンがw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:22▼返信
>>1207
その綺麗になった筈のグラでも三世代は遅れてるから問題なんだよなあ
せめてPS4程度のグラがあればまだマシなんだが
1234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:22▼返信
>>1217
steamのオススメソフト紹介動画のコメ見るとよくわかる
「○○は俺もやった」とか「××がない、やり直し」みたいなコメがほとんどなく性能マウントばっかり
ちなみにPS4のそれは"視聴者も"ゲームやってるってわかるようなコメが多い
1235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:23▼返信
スイッチにアイドルマスタースターリッドシーズンが出ないから論外
1236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:23▼返信
>>1226
そんなに日本でもpsに売上も話題も負けてるのが悔しいんですか?
1237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:23▼返信
豚とちゃうからSwitch持ってるで
PS5もってないけど・・っうか買えないけど

まじでSwitch手に入れて4年、買ったソフトマジですくねえ
PS4何本買ったことか
1238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:23▼返信
>>1226
「任天堂儲かりました」だけならいいんだけど、

「任天堂の一強でソニーは実質撤退している」とか世迷言を言うから突っ込まれるわけ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:23▼返信
>>1196
ゲームの内容まっっったく語らないし見た目で叩くのが豚だよね
1240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:23▼返信
>>1226
20年失敗しつづける任天堂w
1241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:24▼返信
Switchがピークアウトって記事でSwitchの話題が凄い!とか言われてもなw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:24▼返信
>>1222
アカーン
1243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:24▼返信
カービィのフレンドヘルパーシステムというクソ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:25▼返信
>>1226
>日本は任天堂の話題でしか盛り上がれない

なんだろう…一瞬で嘘つくのやめてもらえませんか?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:25▼返信
ソフトがこれほど減るとなるとニシ君の期待するようなものは何も出ないね
1246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:25▼返信
>>1237
スプラとライズぐらいしか買ってねーわ俺
1247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:25▼返信
>>1237
ps4ソフトは未だにやり切れないほどあって困るくらいだな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:25▼返信
>>1233
そんな事したら、fpsが常時一桁になるよw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:25▼返信
>>1222
社長自らうちの客はFPSショボくても気づかないって発言してたからへーきへーき
1250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:26▼返信
WiiUのマリオにもバディシステムとかいうゴミ機能あったよーな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:26▼返信
SONYの話題で1,000コメント超えること無いしな
1252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:26▼返信
ニシ君にSwitchの話題振っても全く答えてくれないんですが…
本当に盛り上がってるんですかね
1253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:26▼返信
スイッチと共にぶーちゃんもポークアウトw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:26▼返信
>>1246
ライズは素直にどう?
別に批判目的じゃないよ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:26▼返信
>>1219
アイタタタタ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:26▼返信
>>1251
ブーちゃんが発狂しないしな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:26▼返信
>>1237
カード縛りの店では割と見るようになってきたから頑張れ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:27▼返信
※1234
結局Steamでプレイする利点は
そのときのはやりのインディをβ時点からできる
セールで安い、リアルタイムストラテジー系とMMOはPCじゃねえと無理
くらいでまぁドヤる程の話じゃない、というかPCゲーマーのほとんどがミドルスペック以下だし
ドヤってる奴は、ベンチソフトしか起動しない・・俺とかそうだわ
CPUやグラボでたら速攻かってぶん回してスコアだしてもう満足
1259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:27▼返信
※1240お前は何度も書き込むな?wと横から言わせて頂きましたw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:28▼返信
>>1251
余裕で超えるけど?
豚が発狂クレクレするからw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:28▼返信
>>1251
switch記事よりしょっちゅうあるけど…?

決算もだし、アライズで3000コメで豚発狂してたよね
1262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:28▼返信
今年のスイッチはマジでやりたいソフトがない
アーケードアーカイブスのクォースぐらいしか買ってないな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:28▼返信
>>1232
だから、私はPS版買うんだがね。PS5でやるのもどうかと思うがw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:29▼返信
そろそろぶーちゃんにはswitchで今まで何本買って、面白かったソフトの具体的な内容を答えて欲しい
1265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:29▼返信
>>1259
そんなに書き込まれたくないのかw
豚ですら任天堂が20年間はSONYに負け続けると認識してるという悲しい現実をw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:29▼返信
止まらねぇよ…カプコンにいくら積んだと思ってんだ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:30▼返信
PS4版R-TYPE FINAL2やっているけど
これUE4なんだなあ
スイッチじゃあ確かにきついよこれ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:30▼返信
※1251 ちゃんと確認してからコメしろ?バカにされるだけだよw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:30▼返信
※1257
カードはポイントためてる店のしか作りたくないから
これ以上作りたくないしな・・フェリカも使えるタイプとかそこにまとめてるし
1270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:30▼返信
>>1249
任天堂が一番任天堂ユーザーを馬鹿にしてるって豚は気付いてないよね
1271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:30▼返信
SONYはいじめると日本から逃げていくが
任天堂はいじめられても絶対に引かない退かない
だったら任天堂応援したほうが面白い
金持ちすぎるゲーム機も作るのが簡単になってしまったしな
1272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:30▼返信
>>1219
じゃあテイルズでニシ君も踊らされたってこと?w
1273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:31▼返信
>>1271
WiiUとかスターフォックスとかの中堅以下のソフトはめっちゃ逃げたと思うが・・・w
1274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:32▼返信
>>1271
もう病気やん…
豚にはこんなのしかいないの?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:32▼返信
※1265 おじさんのくせによく言うよw世の中終わってんな、こういうひきおじはこれだから困る
1276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:33▼返信
ニシ君にSwitchのソフトの話してもらおうとするとすぐ日本軽視ガーってのわくなw
話題そらし下手やなw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:33▼返信
豚がさ・・いまだにSwitchのロンチの数年まえのゼルダでしか
煽れないけど。
正直言いたい、俺はブレワイよりも
ムジュラとかトキオカとかトライフォース2とかトワプリとかみたいに箱庭ダンジョン系のほうが
ゼルダは好きだわ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:33▼返信
それは逃げたとは言わない
リソースを他に回したという

逃げたというのは儲けてても開発スタジオを閉鎖してゲーム開発から撤退すること
1279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:33▼返信
こういうソースが希薄な話題で喜んでしまうからゴキは馬鹿にされるんだよな
任天堂こそ侍魂を持った純和風の会社だ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:33▼返信
ライブドアニュースの「ジャッジアイズ」ツイートに「Switchか!?」ってクソリプつけてるヤツ、マジで恥ずかしいからやめてくれ…w
1281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:33▼返信
>>1271
任天堂が儲かることで自分が偉くなったように錯覚しているのでは?

会社じゃなくて、やりたいゲームがあるゲーム機を応援するものじゃないか?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:33▼返信
というか任天堂や豚は『身の丈』をわきまえろよ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:34▼返信
>>1279
サウラビ魂の間違いやろ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:34▼返信
>>1266
PS5でモンハン6が予定されてるし大して積めなかったんじゃね?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:35▼返信
>>1280
そんなレベルのがいるのも任天堂信者ならではだな
1286.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:35▼返信
>>1278
SIEの国内スタジオが無くても、買うゲームたくさんあるからさ

だから君は何を買うんだよ。さっきから聞いてるけど答えられないじゃん
1287.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:35▼返信
>>1278
ゲームキューブの時に大幅に内製を減らして
64までは内製だったファーストタイトルすらも外注丸投げするようになって
今でも内製がほとんどない任天堂の事かw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:36▼返信
※1284ワールド2でしょ?違うのか
1289.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:36▼返信
やりたいゲームがPSにないのよね
まず字が小さいので見えない(笑

リアルすぎて情報量が多いので現実の延長戦でゲーム疲れる
任天堂的なゲームが増えて欲しいという期待も込めてSwitch応援
1290.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:36▼返信
>>1278
SIEもリソースを和ゲーメーカーに注力するってこないだのインタビューで言ったばかりなんだが・・・w
1291.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:36▼返信
※1279
そういう企業はTGSを出禁なんかならないぞ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:36▼返信
キャッシュあるのに全然企業買収しないからな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:37▼返信
※1289
おじいちゃん老眼鏡かけよ?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:37▼返信
>>1279
ソースは任天堂自身なんだが
ニシ君任天堂すら馬鹿にするの?w
1295.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:37▼返信
SONYがスタジオ閉鎖したおかげで
僕の夏休みやポポロクロイスが任天堂ハードに来たわけだし
今後はサイレンやサルゲッチュも任天堂ハードで出てくるだろう
精神的続編とかいうの
1296.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:38▼返信
>>1289
お前の目が悪いだけじゃあ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:38▼返信
>>1289
新聞も読めなくね?w
1298.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:38▼返信
>>1292
買収より保証期間内の修理を完全に無料にするとかの方が先だと思うが・・・まあ実際はキャッシュなんてないのかもな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:38▼返信
>>1254
普通に面白いよ
アクションは爽快だし色々と快適になってるし
ただ全体的に難易度低めなのといいことではあるがシステム的に快適になってる部分が多いのもあってすげーサクサク進んでやることなくなる
護石集めとかアプデ後はHR上げとかもやり込みとしてあるんだろうが正直それでモチベーション保つかって言うと一部のガチ勢しか保てん
1300.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:39▼返信
東京ゲームショーは日経とSONYが手を組んで任天堂追い出しの為に作り出したイベントだぞ?
今じゃ頭下げて基調講演に社長呼んだりしてたが
1301.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:39▼返信
※1295
もう前後のコメントとか記事関係ないことたれ流しやねw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:39▼返信
>>1295
いくらSONYファーストの方が面白いからって
そこまでクレクレすんなよw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:39▼返信
歳をとると目が悪くなる
面倒なことが嫌になる
完全な老ニシやんけw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:40▼返信
>>1295
お、おう
こっちは脱任してきた逆転裁判とか楽しませてもらうよ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:40▼返信
>>1280
マジでswitchユーザーのクレクレ多過ぎて辟易するわ
まずスペック上無理なのも理解しろよと思うし、サードやりたいなら素直にps買えばいいのにどんだけ貧乏なんだよって

あと任天堂信者は空気読めずどこでも暴れ過ぎ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:41▼返信
>>1300
任天堂の業界支配がひどすぎるから反撃受けただけだろ
どんだけ打たれ弱いんだよ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:41▼返信
>>1289
そもそもゲームに興味ないんだろ?
正直に言えよ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:41▼返信
仕方ない数の論理

Switchは1800万台売れてて
家電屋さんで1番幅を取っている

そんなもん消費者もSwitch基準でソフトを出せとなる
1309.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:41▼返信
日本はSwitchの話題でしか盛り上がらないと言っといて結局ニシ君はPSのソフトクレクレしかできないの草
1310.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:41▼返信
『ドラゴンズドグマ2』4chanにリーク情報か
・先日のカプコン大量リークにより『ドラゴンズドグマ2』が2022年度Q2発売予定であることがリークされたが、新たなリークと思われる情報が4chanに掲載された
・本作はREエンジンを使い開発が進められており、チームは現時点での出来に満足している。ただ木が群生したあるオープンエリアで技術的問題が発生しており、パフォーマンスの最適化に追われているという
・『ドラゴンズドグマ2』のエンドゲームCo-Opについてはまだ決定事項ではない。おそらく発売後のアップデートで実施されるもので、開発優先度としては高くない
・伊津野英昭氏は非常に興奮しており、なるべく早くゲームをお披露目したいと考えている。ただ現時点では発表は『ドラゴンズドグマ』10周年に予定されている。PS5やGPUの品薄もあり、延期も検討中とのことだ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:42▼返信
つっこんでいい?
ファーストファーストと豚がいうけど
任天堂8割外注やん・・・
近々だとポケモンスナップもバンナムやぞ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:42▼返信
>>1274
昔から病気持ちしかいなくねーか?
1313.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:42▼返信
>>1300
豚ってTGSに関しては多種多様な捏造をするよな
一人の豚が捏造したのを他の豚がコピペ拡散してるんじゃなくて
複数の豚が別々に妄想&捏造してるっぽい
それだけトラウマなんだろうけどw
1314.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:42▼返信
>>1308
switchハブが答えだね
1315.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:43▼返信
レベルファイブもほとんど脱任したし
任天堂が冷遇したおかげでPSのソフトが増えて助かるよ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:43▼返信
外注の場合は任天堂の指導を受けないといけない
ゲームキューブのガシャポン戦記は任天堂指導で面白かった
1317.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:44▼返信
>>1308
なら、なんで売上が比例しないんですかねw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:44▼返信
PS4の文字見えなかったらスイッチなんか低解像度だから余計見えんだろ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:44▼返信
>>1266
市場規模なめてない?足りねえっす
1320.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:44▼返信
>>1300
東京ゲームショーは業界団体であるCESAが主催。初代会長はコナミの社長。発起人はコーエーの社長

「任天堂追い出し」が本当だとしたら、任天堂は業界全体から嫌われていることになるが
1321.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:44▼返信
レベルファイブって任天堂ハードでしか成功してなくね
1322.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:44▼返信
>>1310
これ本当なら泣いて喜ぶんだけどな
1323.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:44▼返信
>>1316
ラブプラス「・・・」
1324.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:44▼返信
>>1308
数の論理ねえ
サード売上PSがスイッチの10倍以上売れてるんだけど数の論理ならスイッチングハブが当然だよね?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:44▼返信
>>1318
switchゲームって凄い見辛いよな
1326.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:45▼返信
>>1321
妖怪は失敗してPSに出しましたよね?w
1327.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:46▼返信
そりゃ64時代は任天堂嫌われてたからな
それでも国内No1で強いから凄い
1328.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:46▼返信
>>1295
豚は昨日ゴキは任天堂のファーストクレクレするって嘘をついてたけど現実はこれよ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:46▼返信
豚がカプコンはどうこう書いてるけど
魔界村このまえ脱任確定したけど

というか時限独占だろうけど
1330.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:46▼返信
>>1316
開発元の禿げにすら酷評されるスターフォックス…
1331.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:46▼返信
>>1289
このような、最近のゲームに付いていけないという層にスイッチが一定の人気があるのはわかる
だからといって、PSを否定してよいことにはならんけどな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:46▼返信
>>1322
本当もなにもドグマ2が出るの自体は100%マジだぞ
ただのリークじゃなく流出だし
今まで大逆転裁判や魔界村やアーケードコレクションが流出情報通り出てきてる
1333.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:47▼返信
>>1278
年に一本しか自家製ゲーム出さないメーカーが大阪の方にあるらしいな
1334.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:47▼返信
レベルファイブはPSに肩入れするけど
悉く失敗して任天堂に戻るよな
ダンボール戦記にしろ、妖怪ウォッチにしろ
二ノ国にしろ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:47▼返信
>>1327
え?いつ1番になったの?w
1336.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:47▼返信
※1329
てかリーク通りやったね、時限独占の期間まで
1337.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:47▼返信
>>1326
レベルファイブは自社タイトル潰すのが得意技だからな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:47▼返信
>>1300
任天堂はTGSより韓国のゲームショウの方に御執心だからなw
いわっち感涙してたもんなw
1339.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:48▼返信
※1334
それで出してもらうものがレイトンの焼き直しやろ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:48▼返信
>>1310
PS5が品薄だから延期と言うところがやや嘘くさいが…
1341.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:49▼返信
PSはオタクが馬鹿にしてるだけで
一般大衆は興味関心すらしていない

勘違いしてはいけない、リアルになるということは個性が無くなって判別がつかなくなるから
CoDにしろバトルフィールドにしろ、リアルなレースゲームも区別がつかないどうでも良いんです。
だからみんなフォートナイトをする
1342.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:49▼返信
※1308
面白い事を教えてやるよ
コエテクとか量販店で体験会イベントやる時
スイッチマルチだけどPS4版しか試遊できないんだぜ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:49▼返信
>>1337
というか任天堂に注力したサードやIP悉く死んでる気が
1344.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:49▼返信
カプコンがクラックされて1番損失を受けたのが任天堂と言うw
1345.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:49▼返信
>>1320
CSGが発展して出来上がったのがCESAでTGSだからな。そらプライド(笑い)の高い任天堂は距離おくわな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:50▼返信
>>1295
もうPS買えよw
1347.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:50▼返信
>>1334
そうだねムサシもイナイレもPSマルチだね
あれ? 戻ってない?w
1348.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:50▼返信
>>1335
国内で3番だよ?

スマホ、ps、switchの順だから
1349.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:51▼返信
>>1341
でも、売上には貢献しない。結局、PSで遊ばれる。
1350.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:51▼返信
>>1334
逆じゃん
いつも任天堂で死んだサードをソニーが救ってるのばっかだよ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:51▼返信
PSはますます売れなくなるよ
PS5買っても良いよ
でも応援はしないしソフトは買わない
PSプラスでいいわって人がもっと増えていく
1352.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:51▼返信
※1295
ポポロクロイスなんて3DSでだして爆死してたじゃん
目も当てられないほど、あれの原作者も自信家だよなPSじゃなくて任天堂ハードなら絵柄的にも
成功するとかあれだけ揉めて普通に3DSにだしてコケてるし・・単純にタイトルに魅力ねえんだよ2以降

僕夏も開発会社は知育向けのスマホアプリの会社だし、アレを正当続編として期待するのも
どうかと・・
1353.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:51▼返信
>>1341
そのフォートナイト一番遊ばれてるのはPSなんだけどなw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:51▼返信
ドグマ2はマジで楽しみ
ドグマはドラクエを越えられるぐらいのポテンシャルがあると個人的に思っている
1355.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:53▼返信
>>1341
なのに5%以下ですかwww

みんなswitchという割に日本で実況盛り上がってるのpsですけど
switchは全然やん
ライズも配信少なすぎ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:53▼返信
>>1308
任天堂は昔から小売りに圧力かける事で有名だぞ
何でだと思う?お前みたいのが騙されるからだよ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:53▼返信
>>1351

この人何言ってるの?
1358.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:53▼返信
✳あるはちま記事内のコメントより
115 はちまき名無しさん2021年04月26日 18:25
✳112
FF7Rは和ゲーじゃなかったか

120 はちまき名無しさん2021年04月26日 18:25
豚「フォトリアルは半分洋ゲーだろうが」←このバカどうすんだよw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:53▼返信
>>1351
ソフト買わないのはswitchユーザーなんですが
1360.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:54▼返信
だからPSユーザーですらリアルに興味関心が無くなってる
フォートナイトでいいや、、みんなが遊ぶゲームで1番になりたい

だからSwitchが基準になってくる、次世代は性能が上がれば更にマルチが増える
1361.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:54▼返信
>>1351
新作遊びたいからそれはないな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:54▼返信
>>1342
cmもそうだよな
1363.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:55▼返信
ドグマはオープンワールドであんなに戦闘面白いの珍しいんじゃないかな
あと魔法がカッコ良すぎる
1364.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:55▼返信
正直、任天堂は新ハード出さんでええわ。
ロースペックでマルチの足引っ張らないで欲しい。
1365.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:55▼返信
※1334
ダンボール戦機は3DSでWARSだして爆死して終了
妖怪ウォッチもSwitchで最新作だして爆死してPS4に移植 結局いきなり4だして爆死したけど
二ノ国はDSでだして爆死、そのごPS3にだして海外でヒット、ところが2だして微妙で爆死

レベル5は行ったり来たりしてどっちのユーザーもつかめないのな・・
1366.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:55▼返信
>>1360
妄想なら豚舎でやれ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:55▼返信
>>1341
CODと今のBFじゃ天と地ほどの差があるんだがな
CODもフォトナも一番遊ばれてるのPSじゃねえの?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:55▼返信
PS4国内 935.6万台(7年目)+PS5国内65.8万台
合わせて1001.4万台で伸び代がある!

Switch国内1951.6万台(5年目)
ふーん… (´<_` )
1369.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:55▼返信
>>1341
CoDは12年連続でアメリカで一番売れてるというお化けタイトルだが、最新のBOCWは過去最高に売れたということで全く廃れてないよ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:55▼返信
>>1310
つーことは次世代専用ぽいか?それなら嬉しいが
1371.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:56▼返信
一人のニシ君がぶつぶつ妄想垂れ流しとる…
1372.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:56▼返信
着実に5年前よりゲーム専用の話題はネットで少なくなってる
15年前ぐらいがピークだったかな
任天堂とSONYとセガが元気だった時
SONYが日本を見捨ててますます任天堂アンチと任天堂だけでしか盛り上がらなくなり
日本のゲーム専用文化は衰退する、ランキング情報は悉くSONYが潰してしまったしね
1373.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:56▼返信
>>1360
なんでswitchが基準になんの?switchのフォートナイトはモバイル鯖だぞ。
1374.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:56▼返信
※1368
Switchは中国内も合算やろw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:57▼返信
なんかレベルファイブは装甲娘を二回も失敗しているし
スマホ版二ノ国もイース6オンラインよりグラが下

もう落ちるところまで落ちているよ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:57▼返信
>>1332
鬼武者2もマジなのね
1377.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:58▼返信
>>1368
そして、ソフト売上はぼろ負け。任天堂の台数が以下に張りぼてであるか良く分かるな。
1378.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:58▼返信
>>1357
豚がPSプラスの魅力に今更気付いたんじゃね?
1379.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:58▼返信
※1375
新作も出す速度おっせぇしな
イナイレいつまでかかるんだかw
ムサシも全然音沙汰なしだしw
1380.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:59▼返信
>>1237
ポケモン剣盾出るちょっと前にSwitch買った私も結局ポケモンとどうぶつの森しか買ってないからへーきへーき
1381.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:59▼返信
※1360 IGNJ記事より
Switch版『フォートナイト』のプレイヤーが「涙ながらの懇願」
Switch版『フォートナイト』が、PS4版やXbox One版に比べて機能面が充実していないのはよく知られている。しかし、数千人のファンにとっては、Switch版『フォートナイト』は満足できるレベルにすら達していないものだという。
RedditユーザーであるDoctorSqueezeの投稿はその公開以来、数千という数の高評価を受けている。「涙ながらの懇願」と名付けられたそのリストには、Epic Gamesへの改善の要望が詳細に説明されている。←プッwww
1382.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:59▼返信
>>1372
それは君がゲームに興味があったのが15年前なんだよ

去年のコンソールゲームの売り上げは史上最高。もちろん15年前よりはるかに多い
1383.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:59▼返信
>>1342
そりゃ、実機イベントてフリーズするからね。
1384.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:00▼返信
>>1360
スイッチのフォトナキッズですらPS5欲しがってるのにw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:00▼返信
>>1370
PS5ってめちゃくちゃ書いてるが…
1386.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:00▼返信
>>1370
あ、勘違いしてた
1387.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:00▼返信
※1379
あれだけ力を入れていた妖怪学園も失敗したし
もうレベルスリーに格下げなw
1388.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:01▼返信
>>1372
まだ頑張るの?病気のぶーちゃん
1389.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:01▼返信
>>1372
言ってることが全部嘘でワロタw
これがモノホンの基地外かw
1390.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:01▼返信
15年前がピークで下がってるのは間違いないし
スマホを合わせれば盛り上がってるのも事実
ソニーが100兆円儲けても日本人に力を入れないのはVITAの頃からだし
任天堂は負けようが当たり前のように新ハードを出すのはゲームキューブ時代から

だからこれからも同じ展開が続くから俺は任天堂でいいわ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:02▼返信
>>1381
てか全く課金しないのに声だけ大きいのな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:03▼返信
>>1375
レベルファイブどうしちゃったんだろうね。子供向けのヒットを作るのが上手かったのに
センスが時代に合わなくなったのかな
1393.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:03▼返信
>>1390
日本人はpsで盛り上がっとくから勝手に任天堂応援してろよ
関係ないから
1394.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:03▼返信
でもスイッチの国内売り上げの3分2は中国という
1395.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:04▼返信
>>1381
懇願する場所間違ってるよな
任天堂にもっとマシなハード作ってくれるように頼まないと意味ないやん
1396.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:04▼返信
日本人がPSで盛り上がってたのはPS3発売日までだよ
その後盛り上がったなんて事実や事象は無いんよ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:04▼返信
>>1384
ps5フォトナは120fpsだけど、switchフォトナって何fpsなんだろ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:05▼返信
>>1363
乗りとスタミナと体格依存の所持重量とポーンのAIはクソだった
その辺の問題はオンラインで改善されてたが
ちゃんとフィードバックできれば2はいいゲームになりそう
1399.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:05▼返信
CODってまだバキバキに売れてるタイトルを廃れた扱いしてるけど豚アホなん

むしろAWとかIWでクソ化したあとBOシリーズに戻して大成功しとるやん
BFは廃れたんじゃなくて単純に5が微妙なだけだし
1400.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:05▼返信
>>1396
ドラクエヒーローズは盛り上がったぞ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:05▼返信
>>1390
下がってないから最高を更新してる訳で…任天堂がハード出し続けてるのはそれがないと売上を維持出来ないからだぞ。
1402.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:06▼返信
>>1390
応援するなら買うたれよ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:06▼返信
PS5のお陰でスイッチの胡散臭さがいっそう際立ったな
同じ抽選販売だったクセに7~8万売れて、突如20~30万降ってくるw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:07▼返信
ゲームセンターCXの有野晋哉だってツシマをクリアしたり
PS5の抽選も参加しているのに

豚ってバカだねw
1405.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:08▼返信
>>1396
また豚界の話しかよ
実況もTwitterもpsばっかだぞ
日本でな
1406.投稿日:2021年05月07日 22:08▼返信
このコメントは削除されました。
1407.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:08▼返信
ジャッジアイズの放送始まったぞ
なんかキチガイアンチが一匹暴れてるけど
1408.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:09▼返信
 
 
中国人に飽きられたかー
 
 
1409.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:09▼返信
>>1404
芸能人も数え切れないくらい
女優俳優、アナウンサー、アーティスト、芸人、アイドル
って配信してるけど全員ゴキなのかね
1410.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:10▼返信
レベル5の失敗って一般人でもわかるよな・・
同じタイトルを短期間にこすりすぎ
妖怪メダルとかだつスパンが短すぎて子供がついていけないという齟齬が起き
二ノ国の失敗も1のPS3版でうけたのにシステムを大変更&開発期間延期しまくりな上に
プロモーションも失敗、ダンボール戦機はプラモ売れてたのに3DSでコケて撤退
スナックワールドもいつの間にか終わってるし、日野は才能ねえよマジで
数やってるからそのうちあたるだけで、もう飽きられてるあのキャラデザ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:10▼返信
>>1396
そろそろゲハから出てみたら?やっぱ出なくていいです
1412.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:11▼返信
>>1409
ゴキじゃないよ
お前が異端児なの
1413.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:12▼返信
PS4国内 935.6万台(7年目)+PS5国内65.8万台
PS3国内 1,027万台(10年6ヶ月 出荷完了)
PS2国内 2,198万台(12年9ヶ月 出荷完了)
Switch国内 1951.6万台(5年目)
ふーん… (´<_` )
1414.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:12▼返信
>>1412
じゃなくて豚にとってはそうなのかなってこと
言葉足らずで悪かった
1415.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:13▼返信
>>1413
その数字がハリボテだって話なんだけどなw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:13▼返信
>>1413
国内でもswitchはボロ負けなのは変わらないぞ豚
1417.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:13▼返信
>>1413
日本国内では縮小してるのかな?
1418.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:14▼返信
>>1414
そういうことね
こっちこそ強い言葉使って悪かったね
1419.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:14▼返信
>>1418
ええよ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:17▼返信
任天 循環 粉飾 ぐーるぐる
1421.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:18▼返信
大将がやる気ないんだしな
勢力争いと利潤追求が企業の目的だから
日本人無視は当然だが

それでよく応援できるなと思う
1422.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:19▼返信
>>1390
だからその根拠は何だよ。コンソールゲーム市場は毎年10パーセント以上伸びてるんだよ
去年は特に20パーセントくらい伸びたようだ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:20▼返信
>>1421
任天堂の欠点を簡潔にまとめた良評価ですねw
1424.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:21▼返信
任天堂はダンボール作ったりダイエット道具作るし
ニンダイが面白いからOK
1425.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:21▼返信
PS5持ってる人は「リターナル」「サイパン2077」買ってやれよ! PS5のAAAタイトルの開発費が320億を越えるそうだ

フリプ待ちしてんじゃねぇよ🤣🤣🤣
1426.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:23▼返信
ガラケー版ヘラクレスの栄光3・・・30秒
ライザのアトリエ・・・約一分
バイオハザードリベレーションズ2・・・約二分
ディアブロ3・・・約三分

これがスイッチのスーパーロードの世界だ!w
1427.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:23▼返信
>>8
むしろps5の方が予定あるじゃん
1428.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:24▼返信
>>1425
フリプ待ちしてないから売上で任天堂に圧勝してるんだぞw

つーかフリプもゲーパス無いのに売上ボロボロの任天堂ってマジでヤバくね?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:24▼返信
>>1425
ゲーパス待ちしてるアホに言えw
1430.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:25▼返信
>>10
やばいのは任天堂だけだが?
1431.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:25▼返信
ジムライアン「ジャパンスタジオどうよ?
吉田修平「要らなーい👋😞 解体しよう!

ゴキ「フリプ、フリプ、フリプ🎵☺️☺️☺️
1432.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:25▼返信
ハードウェアは6Gとかになればもう姿を消すんだろうし
あと10年か15年ぐらいの存在だろう

任天堂はスタンドアロン大事にしそうだから40年後ぐらいまでハードウェア事業しそうだけど

ゲームはフリートゥプレイになるだろし
サブスクになるから任天堂は益々強くなると思うディズニープラスのように
1433.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:25▼返信
日本軽視?
それはTGS出禁になっている任天堂の事だろ?
1434.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:26▼返信
>>20
switchがps5に敵わない、だろ?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:26▼返信
>>1432
6G?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:26▼返信
※1425
なぜMS優先のサイパンを…
てかPSStoreで売ってないんじゃね、もう
あ、リターナルなら今やってる
1437.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:26▼返信
>>1424
ゲームそっちのけw
1438.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:27▼返信
>>1431
またお人形遊びw
1439.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:27▼返信
任天堂は単独イベントで10万人集客できるからな
TGSには出店しないから
1440.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:27▼返信
【悲報】任天堂、覇権ゲーム「LoL」のパクリゲーをスイッチで出して大炎上wwwwwwwwwwwww
大人気ゲーム『ポケットモンスター』の新情報が24日、ポケモン公式YouTubeチャンネルで放送された「ポケモン新作発表会 Pokemon Presents」で発表された。
中国のテンセントと協力して、ポケモン初のチーム戦略バトル「ポケモン UNITE」を発表した。基本無料でニンテンドースイッチとスマートフォン向けに展開する。
ゲーム内容は、リアルタイムバトルとして5対5で、フィールドにいる野生のポケモンをゲットしていく。
1441.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:27▼返信
>>1431
フリプがあっても圧倒的に買わないのはswitchユーザーで課金もしない乞食がswitchユーザーなんですよ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:28▼返信
むしろTGSは最初の遺恨があるから
任天堂詣してお願いする立場だぞ?
実際基調講演してくれてるのが任天堂
1443.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:28▼返信
>>1431
中身は幼稚園児の50代…
豚はホラーより怖いな
1444.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:29▼返信
>>1432
20年後でも任天堂の勝ちが見えないからって
ついに40年後に想いを馳せるようになった豚ちゃん…w

つか豚って50代だろ?文字が読めないくらいの老眼だし
そこから40年後って…
1445.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:30▼返信
もうすでに故障買い替えでしか回ってないだろ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:31▼返信
>>1442
またTGSで捏造してる
かなりのトラウマなんだろうな
1447.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:32▼返信
※1439
出店じゃねえよ
任天堂は出禁くらっているんだよ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:33▼返信
企業文化は倒産するまで変わらないからな
SHARPにしろ東芝にしろ
SONYは利益第一主義m久多良のロマンではどうにもならなかった
リッジ平井が利潤と効率化でSONYらしさを発揮した
だから日本に注力する事は無いし、面白いことをする事は無い
あるのは映画と同じ売れる大作と版権
1449.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:34▼返信
任天堂も倒産するまでハードメーカーだろうしヘンテコな事をして何回も失敗する
でも大ヒットもするそれが任天堂
1450.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:34▼返信
>>1449
でも最下位でどんどん悪循環に陥ってるよ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:35▼返信
【任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明「TGSで日本のゲーム関係者は凍りついた」】
日経BPが共催している関係で、私は東京ゲームショウの運営に携わっていたんですが、
2005年、ニンテンドーDSが絶好調だったころ、東京ゲームショウの基調講演を
岩田さんにオファーしたことがあります。任天堂として、ゲームの未来について話してほしい、と。たしか、講演の順番は、最初が任天堂、そのつぎがマイクロソフトだったと思います。両方とも、ぼくが頼みました。いまだと講演の前に登壇者から
パワーポイントの資料もらったりしますけど、当時は一切なしで、ぶっつけ本番でやる形でした。みんな、ゲームのマーケットの話をするだろう、くらいのことを思ってました。そしたら、基調講演の一発目、岩田さんはそこでいきなりWii(当時の仮称 Revolution)を発表したんです。会場にはものすごい拍手と、外国人が指笛をピューと鳴らす音が響いて、一方、日本のゲーム関係者は凍りついた状態で(笑)。任天堂から新しいゲーム機が出る、というくらいのことはゲーム業界でも知られてましたけど、東京ゲームショウのあの場で発表されるとは誰も予想してませんでした。
1452.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:35▼返信
>>1448
つまり任天堂は倒産するまで893な花札屋か
絶望しかないな
1453.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:36▼返信
>>1451 しかも、岩田さんご自身が新しいリモコンを振るいながらひとりでぜんぶ説明して、これはすごいと、たいへん話題になりました。なにしろ、東京ゲームショウの日まで、完全に伏せきってたわけですから。会場は大いに沸きました。だから、そのあと講演するマイクロソフトの担当者に、「岩田さん、ずるいよ」と言われて、「いや、俺も知らなかったんだ。ごめんね」と(笑)。あとで、岩田さんに訊いたら、「いやー、申し訳なかったけど、ここが一番いいタイミングだったから」とニコニコしながらおっしゃってました。それ以来、岩田さんは基調講演に呼べなくなりました。いや、ぼくら現場は呼びたいんですが、波風を立てたくない人たちがいるので(笑)。岩田さんは、そういう思い切ったことを平気でやる人でしたね。ぜんぶ岩田さんの判断で、やると決めて、そこで発表する。インパクトがありますよね。社長である岩田さんが、ぜんぶ自分で壇上でしゃべるわけですから。
1454.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:36▼返信
ぶつぶつ独り言喋ってるニシ君なんか既視感あると思ったら安田とか望月のアレだわw
1455.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:36▼返信
>>1433
TGSで任天堂として、ゲームの未来について話してほしい!

任天堂:Wiiを発売します
会場:🙌🙌🙌大 歓 喜!!🙌🙌🙌

盛りあげすぎたので出禁ですwwww
1456.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:36▼返信
>>1444
豚は死ぬまでアンソオンラインだけで、ソニーは撤退撤退‼って言ってそう
1457.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:37▼返信
TGSで任天堂として、ゲームの未来について話してほしい!

任天堂:Wiiを発売します
会場:🙌🙌🙌大 歓 喜!!🙌🙌🙌

盛りあげすぎたので出禁です…
……… (´<_` )
1458.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:38▼返信
>>1455
豚の世界じゃそうなのかw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:38▼返信
SONYは儲けると思うよ
高級路線は悪く無いし
それじゃ無いと中華とは戦えない
でもそういう利潤追求はつまらないと言ってるだけ
面白かったのは久多良木がいたからでも異端すぎて追い出された
1460.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:38▼返信
>>1396
この間バイオの吉幾三が話題になってただろ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:38▼返信
>>1457
お前バカだろw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:38▼返信
>>1457
後98回その嘘つかなきゃなw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:40▼返信
基調講演を勝手にゲーム発表の場にし他の企業の流れを見出した事を称賛するバカ豚
1464.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:40▼返信
コエテク会長の襟川氏「東京ゲームショウを立ち上げるのにあと1億円足りない、という事で、しょうがないのでハードメーカーさんに2500万円ずつ割り当てて払ってもらうようお願いする事にした」

襟川氏「大方のハードメーカーさんはゲーム業界の発展の為に、という事で賛成して頂いた」

襟川氏「ただ、一社さんだけ『なんでウチがゲーム業界の為に2500万円も出さなきゃならないんだ』と首を縦に振らなかった」
1465.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:40▼返信
>>1459
ソニーは真面目にユーザーのために面白いゲーム作ってるけど、任天堂は肝心のゲームの面白さそっちのけで情弱騙ししかしてないやん
1466.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:41▼返信
任天堂は失敗するぐらいイノベーションを追求するから応援のしがいがある
挑戦者
次もコントローラーで仕掛けやダンボールみたいな事しでかしそうでワクワクする
そこそこ儲かってればいいんだし、オモチャメーカーは
1467.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:41▼返信
>>1459
任天堂は面白おかしく40年くらい負け続けるのか?
1468.投稿日:2021年05月07日 22:42▼返信
このコメントは削除されました。
1469.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:42▼返信
>>1466
じゃあゲーム事業辞めたら?
1470.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:42▼返信
襟川氏「我々ソフトメーカーは御社にロイヤリティという形で莫大な金を払ってるのに、今更2500万円で文句言ってんじゃねぇよと喧嘩になった」

襟川氏「1億に届かせる為に反対を押し切って入場料を300円あげたり、広告の値段を全部設定する手間を被ったりした」

襟川氏「セガさんなんかハード事業が大失敗したのにちゃんと払ってくれましたよ」

襟川氏「勿論任天堂さんも快く出して下さいました」
1471.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:42▼返信
SONYで好きだったのはペネキットとか初期の久多良木時代の作品だな
画面が綺麗で感動はするけど
それゲームでいるか?と思ってしまう
1472.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:42▼返信
豚「ゴキちゃんがしらない業界豆知識、CESAはソニーPlayStationが業界入りする1994年にソニー自らが音頭を取り、サードとSCE(当時)が出資し立ち上げた業界団体。その経緯から任天堂は参賀していない(今は特別参賀会員として名を連ねている)」

○コンピュータエンターテインメント協会
コナミ、カプコン、エニックス、アートディンク、イマジニア、光栄、コンパイル、ジャレコ、スクウェア、タイトー、T&Eソフト、テクモ、データイースト、ナムコ、ハドソン、バンプレストの16社が1996年に設立したゲーム会社の業界団体です。←豚って根本的に嘘つきw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:43▼返信
>>1470
???『なんでウチがゲーム業界の為に2500万円も出さなきゃならないんだ』
  ↑
どこの会社だと思う?
1474.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:44▼返信
>>1471
だったらクレクレすんなよw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:44▼返信
そういや任天堂って海外の技術講演の場で
何故か売上自慢をした挙げ句に「任天堂は必ず勝ちます!」とか喚いてたんだっけ?
1476.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:45▼返信
任天堂失敗の歴史<食品編>
・インスタントライス
 お湯を注いで3分待つというインスタントラーメンのご飯バージョン。(電子レンジでチンでは無かった)。巨額な投資を行い大学施設で研究を重ね、「三近食品」という食品系子会社までつくり発売したものの、ドロドロですげえまずかったらしい。
・ポパイラーメン
 これも子会社名義。インスタントラーメン。ほうれん草味だったのかどうかは不明。
・ディズニーフリッカー
 同じく子会社名義。ふりかけ。ネズミ味だったかどうかは不明(笑
1477.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:46▼返信
>>1471
逆に任天堂こそ昔が良かった典型だろ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:46▼返信
吉田修平「インディーズ!インディーズ!
1479.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:47▼返信
○ママベリカは、任天堂が安定した実用品の販売を目指し、昭和40年代に発売していたB型ベビーカー。アルマイト処理をしたアルミのフレームを使い非常に軽量な造りのものである。当時の価格は8900円。
当時の任天堂は、花札やトランプを製造する京都の小さな一企業であった。このような娯楽品は、不景気になった際真っ先に切り詰められてしまうものである。そこで任天堂は玩具を作りつつ、安定して利益を得ることが出来る実用品の販売を始めた。そのうちの一つがこのベビーカーである。
しかし、部材が折れるなどのクレームが寄せられ、問屋や販売店から回収する事態となった。各業界にはすでにノウハウと信頼性のある会社が多数おり、新規参入の任天堂が入り込めるものではなかった。実用品への展開は失敗に終わり、多額の資金を投入していた任天堂は危機に陥った(当時の社長だった山内博も、「この時ばかりは金の心配をした」と述懐している)。そして任天堂は再び娯楽業に専念、「これまでとまったく違う市場を創造しなければ成功することは出来ない」と悟り、後々のゲーム&ウオッチの成功につながっていく。
1480.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:47▼返信
>>1479
欠陥品という精神を今スイッチが受け継いでいるw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:47▼返信
>>1477
企業体質ではなくゲームのクオリティーだけで判断するならスーファミまでは良かったな
企業体質はファミコン時代から酷かったが
1482.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:48▼返信
>>1444
この世にはいるんじゃない?あの世に逝くにも三途の川の渡し賃はいるわけだし
地縛霊化して「ゴキざまぁwww」とか言って…陰陽師さんこの悪霊封印して…
1483.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:49▼返信
東京ゲームショウで金出し渋った企業は
どこですか?
1484.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:49▼返信
ああママベリカの悲劇が今のジョイコン問題の任天堂に当てはまるなあ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:49▼返信
>>1483
つ SCE
1486.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:50▼返信
前述だけどもさ
ソフトの選択肢少なすぎるのよ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:50▼返信
○『ゴールデンアイ007』リマスター版は少しのバグを修正するだけで発売できたが、任天堂が開発を中止にした
・レア社の『ゴールデンアイ007』開発者がXbox360向けにリマスターを制作。先日リーク映像が流出したが、バグ修正も残すところわずかな場面で任天堂によって開発中止に追い込まれたようだ
・開発当初は「権利関係も問題なく、全員が承認したもの」と聞かされプロジェクトにGOサインが出ていたようだ。任天堂に持ち込んだ際も「その場にいる全員が承認していた」と話すのは担当アーティストのRoss Bury氏。しかし「最も重要な関係者ただ1人の許可を得ていなかった」という
・最終的に「任天堂のゲームをマイクロソフトの据置機に出すことはできない」という一声で中止になった
・「私の知る限り、マイクロソフトが任天堂を買収しない限り発売は実現しない」と担当プログラマーのMark Edmonds氏は述べている
1488.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:50▼返信
昔、任天堂の内覧会でソフトが展示されるのが常識だったが、当然ファミコンでないと出来ない。で、ファミコン以外のソフトも作る会社が組んで出来たのがCSG。このCSGが発展して出来上がったのがCESAでTSG
まあ昔はファミコンとその他の扱い。その他扱いだったところに任天堂様が参加出来るわけない。プライド(失笑)高いもんな。そら距離置かざるを得んな
1489.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:50▼返信
>>1425
あーどっちも発売日に買ったわ
サイパンはアプグレ来るまでほっといてるけどリターナルはマジで面白いわ
まぁ私下手くそだから中々先に進めんけど時間さえあればずっとやってられるわコレ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:51▼返信
>>1473
任天堂だろ
だって任天堂だけTGS立ち上げに参加してないしw
豚が最後の一行を捏造してもバレバレw
1491.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:51▼返信
>>1487
さて「最も重要な関係者ただ1人の許可を得ていなかった」というその人物は誰でしょう?www
1492.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:51▼返信
>>1483
任天堂
1493.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:52▼返信
>>340
スズキタカ君ここで何してるんですか?w
ノータリンなんて死語使うの君くらいですよw
1494.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:52▼返信
>>1488 豚「ゴキちゃんがしらない業界豆知識、CESAはソニーPlayStationが業界入りする1994年にソニー自らが音頭を取り、サードとSCE(当時)が出資し立ち上げた業界団体。その経緯から任天堂は参賀していない(今は特別参賀会員として名を連ねている)」

○コンピュータエンターテインメント協会
コナミ、カプコン、エニックス、アートディンク、イマジニア、光栄、コンパイル、ジャレコ、スクウェア、タイトー、T&Eソフト、テクモ、データイースト、ナムコ、ハドソン、バンプレストの16社が1996年に設立したゲーム会社の業界団体です。
1495.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:52▼返信
>>1481
それ
スーファミまでは滅茶苦茶面白かった
今は手抜きで酷い
1496.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:57▼返信
任天堂は40年前から何も変わっていないが

セガは死んで
SONYは日本を見捨てた

変化無き企業は強すぎる、応援しよう
1497.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:58▼返信
因みにTGSで行われた日本ゲーム大賞
第1回受賞作品はサクラ大戦
第2回はFF7
第3回はゼルダの伝説 時のオカリナ
となっている
1498.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:59▼返信
>>1496
見捨てたのにPS4の時と違って同時発売してくれるなんてSONYは優しいなw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 23:00▼返信
>>1494
昔の豚は「TGSはSCEが出資したから任天堂をハブった。SCEは卑怯」という捏造して
今の豚は「TGSは任天堂が出資したけどTGSが任天堂をハブった。だからTGSは任天堂に頭を下げて参加を求めた」という捏造してんのかw

いくらなんでも脳の病気が進行しすぎじゃね
1500.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 23:11▼返信
TGS出禁の任天堂は韓国、中国のゲームショウには必ず参加している・・・あれ?
1501.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 23:16▼返信
エース新作来てるがここでブツブツ言ってる豚みたいなこといってんな、やっぱw
1502.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 23:17▼返信
>>1498
ゴキちゃんは都合の悪い事はフタする
1503.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 23:21▼返信
>>1500
おまえバカだろ?
1504.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 23:32▼返信
○ファミ通のFF7リメイク記事より
また、野村哲也氏が「続編ではクラウドが大自然を走っています」、「前作と雰囲気が違う感じで楽しめそうかなと」、「開発は順調に進んでいます」といった続編に関する情報を発表。また、「続編はこの『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』直後からスタートする物語になっている」とも話していた。
1505.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 23:34▼返信
>>1289
「小さすぎて見えなぁい!」

そうだね、ハズキルーペだね
1506.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 23:35▼返信
台湾最大規模のゲームショウ「Taipei Game Show 2014(台北国際電玩展)」が1月23日から、
台湾台北市のTaipei World Trade Centerにて開幕した。
日本の友好国として知られる台湾では、長年プレイステーションがトップシェアを獲得しており、
今年のゲームショウの目玉はもちろんPS4だ。SCEJAでも台湾での展開に非常に力を入れている。
一方で任天堂は今回の台湾でのゲームショウに出展していない。
任天堂が世界で唯一ゲームショウに参加し、またアジアで唯一2DSを発売していることで知られている韓国では、
嫌日本感情とともに嫌台湾感情が根強く、今回の決定は任天堂が韓国民の感情に配慮したものとも考えられる。
1507.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 23:43▼返信
ガチの奴は犯罪犯す前になんとかしてくれ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 00:33▼返信
>>1410
日野に才能無かったら誰にあるんだよって話だぞ
数打っても日野ほどの打率出せない奴ばっかだぞ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 01:03▼返信
オワコン化すんの早かったな~w
1510.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 01:29▼返信
>>3
任豚「まだスイッチUがある!!」
1511.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 01:30▼返信
>>6
1500を超えたな
1512.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 01:30▼返信
>>485
俺も
1513.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 01:31▼返信
>>14
任天堂「そうですよ」
1514.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 01:32▼返信
>>1434
性能が違い過ぎだしな
1515.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 01:59▼返信
※1004
技術的なノウハウが無いからIP貸ししか出来ないよw
1516.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 02:04▼返信
>>1502
決算見ぬ振りする豚だね
1517.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 02:59▼返信
悪いんだけどさ
新型のswitchプロで爆上げだからな
もう日本市場はswitchが制覇した
PSは諦めるしかない
1518.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 03:13▼返信
※1517
3年目ならともかく5年目で上位機種商法とか絶対失敗する流れやん
次世代機出してもおかしくない時期なんやで
あと日本市場は制覇してません中華転売&循環商法ハードなんだし
1519.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 03:35▼返信
任天ハードの寿命は短い
1520.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 03:43▼返信
任豚よわ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 03:47▼返信
ps5もスイッチもスケジュールスカスカでしょ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 04:31▼返信
※1517
パッケージ販売という廃れ行く販売経路を制覇した任天堂に拍手
1523.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 04:53▼返信
パッケージ販売とか言う廃れ行く商売で任天堂とTSUTAYA大ピンチだな
1524.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 06:30▼返信
>>1517
ゴミを出したところで現状と変わらん
その新型は今より性能が倍になる訳じゃないからな?てか、任天ハードの性能が低くても良いって言ってたのはお前らじゃねぇか
1525.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 06:32▼返信
現状のSwitchに機能をちょっと足しただけの改良版で爆売れはない
物は変わらないんだし現状より上向きになるどころか現状維持又は下降ルートへ一直線だ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 08:16▼返信
PS5はバイオも出たしジャッジアイズも発表されたから
安泰だな、どんどんソフト出るわ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 08:16▼返信
SwitchLiteなんてカスなハードを出したから
任天堂は自社製品に足を引っ張られれてんだな
自業自得
1528.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 08:23▼返信
前までは据え置きと携帯の両輪でどっちかが不調でも補えてた
ただその両輪ががたついて来てたからハイブリッド機に舵を切ったのは正解だったんだが不調時のリスクヘッジはより厳しくなった
スイッチから次のハードへ移行する時が任天堂の正念場になると思う
1529.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:29▼返信
【Switch年間出荷台数】
2021年3月期 予想1900万台→実績2883万台
2022年3月期 予想2550万台

むしろ去年の予想よりも600万台以上多い
1530.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:31▼返信
※1527
そんなカスにもボロ負けのPS3、PS4、PS5wwwwwwwwwwww

まさにカス以下の腐った💩レベルのハードだと言っていいだろうwwwwwwwwww
1531.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:33▼返信
コロナ渦でもノーチャンスだったPS5って一体…
wwwwwwwwwwwwwwwww
1532.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:42▼返信
>>1530
>>1531
発売半年間の普及台数
PS5:約600万台
スイッチ:約300万台

えーっとごめんなさいどこの平行世界の話してんですか?wwwwwwww
1533.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:52▼返信
※1532
いつものニシ算だ、妄想の中でだけ任天堂の勝利に酔いしれてる豚ちゃんの邪魔しちゃいかんよw
1534.投稿日:2021年05月08日 09:54▼返信
このコメントは削除されました。
1535.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:05▼返信
>>90
つまりニシくんはスイッチの話されるの嫌なんだなw
1536.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:08▼返信
>>165
キムタク新作も来たねw
そうやって呑気してまた差付けられるよ?PS4世代で何を学んだんだい豚くんw
1537.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:11▼返信
>>333
実際これくらいのソフトにすら負けてるじゃん任天堂のゴミソフトはw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:14▼返信
>>513
なのに爆死したのねw

モンハンすら爆死させるスイッチさんパネェっす!w
1539.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:19▼返信
>>1211
任天堂のも酷いバグだらけだしな
1540.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:20▼返信
任天堂「たすけて!スイッチの循環も限界が来てて業績予想下げないといけないの!」

豚「黙れ!黙れ!スイッチは人気のはずなんだ!任天堂はゴキ!ソニーガー!PSガー!」

任天堂「・・・」
1541.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:21▼返信
そもそも任天堂自身がスイッチ売れてないって言ってるって記事で「スイッチは売れてるはずなんだ!」とか例え妄想でも言ってて空しくならんのか豚はw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:25▼返信
>>1496
変化無き成れの果てが低仕様のハードしか作れない置いてけぼりの任天堂ではないでしょうか?可愛そうですが、任天堂の先は明るいものではないでしょう。まあ、頑張って応援してくださいね。
1543.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 12:26▼返信
>>1491
ラストは和解して握手とか言ってた爺さんだなw
1544.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 12:28▼返信
>>1530
またまた決算無視かw
1545.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 12:38▼返信
※1528
switchは成功したからいいものの
wiiuみたいにコケたら
もうハード事業は畳むだろうな
1546.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 12:45▼返信
※1476
だから山内氏は異業種には手をだすなって
言ってたんだな
そりゃあこんだけ失敗繰り返してたら
幾ら金があったって足りない
1547.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 14:47▼返信
※1545
WiiUみたいなのが5回続いても経営的に大丈夫なのが任天の恐ろしいところなんだけどな
1548.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 14:48▼返信
※1541
プレステ豚って文字が読めないの?
20年以上引きこもってるからかw
1549.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 15:18▼返信
※154
だからそれが焼き直しだと何度言えば…
1550.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 16:44▼返信
>>884
利益の大半が株主配当に消える企業体質の会社で
何寝言ほざいてるんだw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 16:47▼返信
>>1547
大丈夫じゃないからブヒッチみたいなゴミしか作れず
中華転売で食いつないでるんでしょw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 18:38▼返信
※1548
なんだよプレステ豚ってwなんで豚って呼ばれてるか確認してこいよwww
ハゲチビデブ引きこもり豚のくせに子供むけゲームばっかやってきっしょいんだよwwww
1553.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 22:29▼返信
シナチクが買わなくなったの?
1554.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 01:13▼返信
>>1545
switchは失敗だよ どんなに売れようが次につながらないから またハイブリッド低スペック作るの? 値段も高く 故障も多い マルチ出来ないソフトが増えていく
PSもXboxも全世代機のソフトができる 任天堂の次世代機は出来ない 出来るならswitch+程度の低スペック ぶっちゃけ どうしようもないと思うよ任天堂は
1555.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 06:27▼返信
※9
まだ出てねえのかよ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:57▼返信
ゲーム機は消耗品じゃないんだからさ、1家庭に1台行き渡ったら、それ以上必要ないんだよね
必ず天井はある
1557.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 20:21▼返信
そもそも売ってない
1558.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 21:47▼返信

任天堂の負け
1559.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 23:57▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪でガラルテコンドー喰らわせるぞゴキブリィィ!! 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月10日 03:44▼返信
このブログって日本人いないんだな
国が誇る企業の任天堂が見通しをマイナスにすると大喜び
一体どこの国の人なんだかねえ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月10日 06:21▼返信
国が誇る企業はソニーに成りましたからね
純利益は任天堂の倍以上の超優良企業です
任天堂は廃れました
1562.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月10日 07:01▼返信
FEのソシャゲがかなり悪質で狙った色がこないときあるから引退したわ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月10日 10:38▼返信
失速(してほしい
単にスイッチ本体の品不足だろ、モンハンのおかげでまた買えなくなってるし

無駄なネガキャンしてないで失速どころか一度も加速しないPS5の心配でもしとけよ
日本軽視されすぎて怒るべきだろゴキちゃんは
1564.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月10日 15:57▼返信
ソニーPS5は来年も品不足に、十分な供給には数年とCFO-関係者

PS5ソフトは当分PS4とのマルチやね
自慢の性能もフルに発揮できそうにない
1565.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月11日 00:20▼返信
>>49
スイッチライトは売れ残りまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1566.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月11日 00:22▼返信
>>83
スイッチU!(笑)
1567.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月11日 00:24▼返信
>>436
それにゃ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 03:02▼返信
見出しからアホ丸出しなんだけど、なんだよクソバイトのコメントはよ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 03:15▼返信
※1493
お前が何やってんすかクソニート
聞いてもいないのに勝手にバイオがどうたらツイートしたからお前って管財だよね
なんできたねえオッサンのくせに若者のフリしてんの?
PS5が若者に人気あるとか平気で嘘ついてソース提示してやったらサイトを言い訳にしてやがったしよw

直近のコメント数ランキング

traq