とんでもない時代
スマホカメラだけで全身トラッキング 「TDPT」がiOSアプリとして無料リリース | PANORA
記事によると
・カメラや動画から全身の関節の3次元座標を推定しバーチャルキャラクターを操作できるiPhone用アプリ「TDPT」をiOSへリリース
・これは、Windows10向けのUSBカメラモーションキャプチャーアプリ「ThreeDPoseTracker」のスマホ版となる。
・PC向けアプリ同様、カメラや動画ファイルを読み込むことで、フルボディトラッキングが可能だ。奥行きや振り向き、後ろ姿なども検出するため、ダンスなど複雑な動きにも対応している。
この記事への反応
・音無し動画です
— 九条杏子💜📄酒がうめぇ (@anzu_9jo) May 4, 2021
くるくる回ってるのわかる〜ジャンプもちゃんと見える〜!楽しい!!
#TDPT pic.twitter.com/08mJ2BOuHV
・たのしー🥺
— 🍫森永みう (@morinaga_miu) May 5, 2021
#TDPT pic.twitter.com/4pi6KszobM
・#TDPT リリースおめでとうございます
— デラハド🎀👓毎週金曜ラジオ配信 (@harddeluxe) May 5, 2021
先日のLOST IN PARADISEカバーは、TDPTのPC版「ThreeDPoseTracker」で踊ってみた動画からベースのモーションを取得し、それを手直ししてアニメパートを制作しました
↓が修正前。動画から認識しただけのモーションで綺麗に一回転できるのすごいですよね👓 pic.twitter.com/VkylMYPj0A
・#TDPT であそんでみたよ(˙ᵕ˙ )⸜♥⃜⸝
— 巻乃もなか🐑 (@monaka_0_0_7) May 4, 2021
回ったりステップを踏む巻乃です(なんのステップかわかる〜?)
携帯と身体ひとつで全身動ける…!!💃
スカートよりもショーパンのほうが認識はよさそうでした✨🥰
あとはカメラとの距離は2mくらいあると全身綺麗に撮れる気がしました〜!
※無音動画です pic.twitter.com/RkIa1PFZjp
・iPhoneアプリのTDPTで遊ぶ。カメラの前で動くと3Dのキャラがリアルタイムでグリグリ動く。これは楽しい。携帯のカメラだけでここまで出来るとは凄すぎる pic.twitter.com/HsTalMeZfx
— gc_mini (@gcmn3) May 5, 2021
流石に無料のレベルではないでしょこれ

もっとフォトリアルな渋いおじさんとか使わせろよ
iOS
解散
使えばいいだろ、何言ってんだお前
簡易的なモーションキャプチャーができそうだな
実写で良いよね
俺の部屋狭いから無理だな
これなら
いるはーともキャプチャー収録できるな
しかもカメラ使うから顔バレが怖い
早く発表しろよ
時代は動く2d
Live2Dの時代は終わったぞ今は3D
そいで無料レベルだったらうける
ぶっコミされてサ終
でもさすがに足先の接地面に関してはグラグラだね
座る →出来ない
おじぎ →出来ない
寝る →出来ない
後ろ向き →出来ない
手足をちょこちょこ動かすくらいしか機能しないから流石に有料化は無理
無料
スマホでてきるとこだね
こんな可愛いオトコの娘が女の子のわけがない
キネクト買えば無料だぞ
アップしてる人たちはガクガクやな
後ろ向きは紹介動画でやっていたが…
異世界転生でもしなよ
ですわよ
10年以上前の数千円のwebカメで出来る事を
近年の10万円越えするiPhoneのカメラでやれて何が凄いの?
まぁ嫉妬なんですけどね
キネクトも簡易モーションキャプチャーとしては優秀だったが
その後の進化が全然ないからなあ
キモすぎて吐き気がするわ。
数千円のウェブカメラは大きな何かに繋がれてるよね?
あれなんで止めちゃったんだろうな。Windowsの方では活用されてるんだろうか。
何をどう悪用するんだ?
ただ、粗が多すぎて、100円にでもなった途端に()
Androidなんか使ってるのは貧民くらいだから問題なし!
いうてキネクト登場以来それがなかなかできんのや…
カメラはちょっとした隠ぺいに弱すぎる。。。